2017年05月17日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494299825/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part70
- 599 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/16(火)01:42:16 ID:w07
- 愚痴兼相談です。
昔の出来事へのフラッシュバックにどう対応したら良いでしょうか。
私は20才♀です。
今はもう、和解しているのですが子供の頃両親と不仲でした。
私がある障害を持っていて、周りの子よりも成長が遅く口がたつ割に行動がとろい子供で、
身体障害持ちでも努力してなんでも良くできる姉と比較されて叱られたり、
扱いに差を受けていて、不満を持った私が親に反抗して関係が悪化して更に不満をもって(ry
という無限ループで高校を卒業して家を出るまでずっと関係が悪かったです。
家を出てお互い距離がとれるようになってからは少しずつ関係が改善されているのですが、
最近になって昔のトラウマや恨み言をやたら思い出すようになりました。
スポンサーリンク
- ・姉はお小遣いもらって門限なんかの制約もなく習い事も好きなものだけさせてもらってたのに
私は制約ばっかり厳しくって学校に必要なもの(もしや学校で使う参考書など)のお金も出してもらえずに
学校に隠れてバイトしたり、近所の家の手伝いをしてお金をもらっていたこと。
・真冬に冷水に放り込まれて熱を出したら「手ばっかりかかって!」とキレられ
雪の降るなか外に放り出されたこと
・日常的に切れた父親に散々お腹を殴る蹴るされ、今でも男の人が怖いこと。
(カウンセリングでたぶん幼少期の父親の暴力が原因と言われた。)
男性不信の他にも身体的理由で子供が望めなくなっているため、
今後もし好きな人ができてもたぶん結婚できないこと。
・親につけられたやけどのあとが残っていて今でも水着を着たり銭湯などの服を脱ぐような
公共の場に行けず、夏でも長袖しか着れなくて周りの子のようなおしゃれがなかなか楽しめないこと
などが主に夜、昔の記憶と共にどろどろとした憎しみの感情として襲いかかってきます。
また、LINEでの親の言動(ちょっとした私の発言をバカにするような言い方をしたり愚痴を言ったら
私に原因があると言ってきたり)にいちいち引っ掛かりを覚え、連絡するのも億劫です。
定期的に連絡しないと怒られるので一応最低限のやり取りはしてますが…。
私のなかではもう親と和解して気持ちにも整理がついたことだと思っていたので、
最近になってこんな気持ちが出て来て戸惑っています。
心当たりはほとんどないのですが、強いて言うならやっと働き始めた会社での業務になれて
生活が落ち着いてきたので自分がこれから先どうしたいのかを考えるようになったことくらいでしょうか。
とりあえず親との連絡は最低限の業務連絡くらいにしてやり過ごしてるのですが
あまり連絡をしないでいると怒られたり私の住んでるところに来られたりする可能性もあります。
それに、このまま正直やり過ごせる気がしません…。
いつか我慢の限界を迎えて親に酷い言葉をぶつけてしまいそうで自分が怖いです。
どうやったら過去の記憶と向き合って乗り越えられるのか、
なんでもいいのでアドバイスをいただけたら嬉しいです。
長文申し訳ありませんでした。 - 601 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/16(火)07:55:01 ID:fY1
- >>599
どうみても毒親です。
和解って何?あなたが一人で我慢しちゃってるだけじゃない?
最低限の連絡もしなくて良いよ、もうしっかり自立してるんだから親の言う事聞くは必要ないんだ
親と離れてカウンセリング受けたら良いよ
自分が受けてきた過去はとても辛い事で、あなたは一切悪くないという事を受け入れてあげて - 603 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/16(火)09:45:52 ID:PiJ
- >>599
生活が落ち着いてきたから心の中の毒出しをしているように見えるなあ。
過去の記憶と向き合って乗り越えるというより、過去を思い出すなら改めて怒って
発散すればいいんじゃないかと思うよ。紙に書き出すとか、人に聞いてもらうとかしてさ。
あ、あとね。
>男性不信の他にも身体的理由で子供が望めなくなっているため、
今後もし好きな人ができてもたぶん結婚できないこと。
子どもがいなくてもいいという人はいるよ。
私も男性不信(男性恐怖?)の気があるし、都合があって子どもを生みたくないと思っていたけど、
結婚していて、子どもなしで仲良く暮らしているよ。
いずれ男性不信が緩和して、そういう人と 巡り合えるといいね。根治じゃなくていいのよ、緩和で。 - 609 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/16(火)10:34:19 ID:9Ta
- >>599
家の保証人が親で、会社の名前を教えてしまったのかな? - 621 :599 : 2017/05/16(火)12:38:10 ID:w07
- >>601>>603>>609
レスありがとうございます。
たぶん毒親なんだろうなっていうのは自分でもわかっています…。
家の保証人は親です。高校卒業してすぐに家を出て就職したんですが、
その時の保証人が親でそれ以来引っ越してなくて…
もうちょっとお金たまったら引っ越すつもりではいるんですが。 - 622 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/16(火)12:42:17 ID:XcG
- >>621
会社知られてるから、転居=無事逃げ切りには成らないけど、
でも世話になってない分、強気になれそう
がんばって、一日も早く離れられるよう、応援してるよ - 623 :599 : 2017/05/16(火)12:43:18 ID:w07
- すみません途中で送りました。
和解、というのは家を出て1年は没交渉にしていたのですが、
年をとって弱ってきたのか何度も「会いたい、連絡してほしい」という手紙を送ってこられて
私がほだされてしまい、連絡を再開しました。
それからは最低限の連絡だけはやってきています。
というか今にして思えば形だけですら昔のあれこれ謝られてない。
悪いとも思ってないんでしょうから別にいいですけど。
やっぱり自分の中で満足、というか区切りがつくまで何かしら発散するしかないんでしょうか…。
>>622ありがとうございます。なるべく早く引っ越し資金を貯めるために頑張って働こうと思います。 - 624 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/16(火)12:58:07 ID:XcG
- >>623
身体を大切にしつつ頑張るんだよ
ムリしすぎて、身体毀しちゃいけないからね
幸せになってくれ!
コメント
和解w
子供を作らないことを希望する男性だって珍しくないし
昔みたいに何よりもまず跡継ぎを求められる時代でもない
603の言う通り、結婚できないと悲観的にならなくてもいいと思う
こういう事を相談する為のカウンセリングなんじゃないの?よく知らんが
和解だのほだされただの言ってるうちは離れられないと思うけど。どこかで自分を見てほしいって気持ちがあるんじゃないの
全く終わってるように見えない。
未だに恐れて連絡取ったり取らなかったり翻弄されている。
完全に切り離して自分を取り戻さないと、和解はその後の話じゃないのかな。
いい年の人間が変わるはずもないので、自分なら無理だが。
>たぶん毒親なんだろうなっていうのは自分でもわかっています
たぶんじゃねーよ、犯罪者だろ。
毒親どころか犯罪者だね
林先生案件やろ
勿論こいつ自身が
あらら・・・
6ですが、5さんとかぶっちゃいました(^^ゞ
これはね、表在意識は「親だし、面倒だし、何か弱ってきてるし和解したい。認められたいし愛されたい」から見ないふりしてるけど、ほんとは何処かで「あの親はそんな事で丸くなるタマじゃないし、反省してないし、裏に何か在るんじゃないか」と思ってるでしょ?
だから潜在意識が「思い出せ、糞だろ?はよ逃げろ!また捕まる!それが出来ないなら正式に謝罪させろ!でなきゃ納得も安心もできない!」って警告してるんだよ。
子供をハンドバッグと認識してる親は、何しても良いサンドバッグを手放したくないからなかなか認識を変えないよ。どうするかは自分で決めることだけど、頑張れとしか言えないな。
和解したんじゃなくて報告者が大人になって飲み込んだから表面上そんな感じに
なってるだけなんだろうね。
心底納得してるわけじゃないからトラウマが噴出してるんでしょ。
今一緒に住んでないのなら一度区切りをつける意味でも思いのたけ(恨みつらみでも)を
手紙に書いて親に読ませたらどうだろう?
「昔のことをいつまでも」って思うのか「そんなに追い詰めていたのか…」って思うのか
親次第だけれど、思ってること伝えたら少しは胸のつかえがとれるかもしれない。
逆ギレされたら今度こそ縁切りだ!
殴られたところが今になって痛みだしたので行けないとか
あんたにやられたやけどの跡を治療したいのでお金を貯めているので
お金が無くて行けないとか言っておけばいいじゃん
落ち着いたから過去の傷がかさぶたになってうずいているんだろうなあ…。
こういう親は本当に何したって報告者が報われることは絶対に無いので
弱気になっても要介護になっても無視を貫くしかないんだよ。
恨みつらみを親にぶつけるのも、徒労に終わるどころかさらに傷つけられるだけだからお勧めしない。
こういう相手に出来ることは、行方をくらますか、手を汚さない範囲でこつこつ嫌がらせするくらいだよ。保証人会社を利用すれば引っ越すのは分けないかと。
結婚しないならキャリアアップ目指して一念発起してみるのもありかと。まだ二十歳だし何でも出来るよ。
和解なんかしてないじゃないか
逃げろ関わるな
関わったら依存されるぞ子泣き爺のように
今何歳だ?
二十歳か、ならもう自分で賃貸契約できるな
保証人会社を使って引っ越せ
今の職場が盾になってくれるなら頼め、無理なら転職もありえる
どう見ても虐待だ、行政使ってでも逃げろ
っても一人じゃ難しいだろうなあ、誰か信頼できる大人がいればなあ
アホだから仕送りとか始めそう報告者
虐げられて育った子って、親を捨てられないんだよね。介護や金が必須になったら、投稿者に寄生する筈だよ。虐待用搾取用の子は最後迄、利用し尽くすつもりで居るのが毒親。
姉が身体障害持ちってことは自分たちと姉の介護要員として産んだんだろうなあ
それが離れていきそうで焦ってるんだろうね
無事覚醒して逃げられるといいけど
和解する必要は全くない親に思えるけどなあ
絶縁前提で酷い言葉とやらを言ってしまってもいいんじゃないの
自分自身も相当消耗するかもだから言ったらすぐに絶縁できる環境を整えたうえで
過去に対して恨みや憎しみが出てくるのはおかしなことじゃないよ
大人になり安全な場所を得た今ならそういうものを感じても
乗り越えられる力があると脳が判断しただけ
ただ専門家や同じ境遇の人達が集まる自助グループに
支えてもらう必要はあるかもしれないけど
※9
ハンドバックわろたw
どんな毒親だろうと子はなかなか親を捨てられないんだよね
愛情に飢えてた分わずかな幸せや楽しかった思い出が忘れられず執着するから
ハンドバックのせいで書こうとしたこと全部忘れた
口のたつ子供と毒親かぁ
どうでもいい ウザい 姉も身体障害持ってて苦労してたんじゃないの?
むしろ、親に毒を吐き出した方がすっきりしていいんじゃ?
我慢する必要ないだろ
生い立ちが似すぎてて自分のことかと思った
介護や仕送りを要求されても断るんだよ
自分の幸せだけ考えて生きてほしい
LINEなら予約送信機能あるみたいだから、それで定期的に定型句を送ってればいいんじゃね?
自動返信ツール使えば直接相手しなくても済むし
ただ、変身パターン考えるの大変だけど
こういう話を見る度に催眠術で親のことをそっくり忘れさせることができたらいいのにと思う
自分を傷つけてくるばかりなら、そんなやつら血が繋がってても家族じゃない。敵だよ
敵についてあれこれ考えて傷つくなんて時間が勿体無いよ
もっと自分と、自分を大事にしてくれる人を大切にするために時間を使ってほしい
>私がある障害を持っていて、周りの子よりも成長が遅く口がたつ割に行動がとろい子供で、
>身体障害持ちでも努力してなんでも良くできる姉と比較されて叱られたり、
何でもパーフェクトに御出来になる姉上様に任せればいいんじゃないの? 親の介護だって投稿者よりも何でも御出来になるパーフェクトの姉がやったほうが完璧な介護が提供できるはず。投稿者は親の介護のために身を引いて姉に全面的に親の老後は任せなさいよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。