2017年05月22日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494299825/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part70
- 883 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/18(木)16:39:53 ID:ZMO
- 高校1年生ですが、相談しても大丈夫ですか?
スマホ持ってますが、親にLINE禁止されています。
LINEを許してもらう方法を教えてもらいたいです。
別に私が過去何かしたわけじゃないんですが、親にとってはLINE=危ないというイメージみたいです。
ただ、私が微妙にクラスで孤立ってほどじゃないですけど孤立している気がします。
やっぱり今の時期、皆友達を探そうとしていますが、
連絡しやすい子と連絡しづらい子だったら、連絡しやすい子の方が機会が増えると思います。
あと係とか部活の連絡網も基本的にLINEだから、
私だけ違う手順で連絡回してもらわないといけないのが申し訳ないです。
皆LINEやってるから、私だけ連絡漏れになったこともあって、
相手に謝られたんですが、むしろ1人だけ手間かけてごめんねって気持ちになります。
LINEで出た話題にも入れないし、私が入れないときに近くの子が
「昨日LINEでこういう話が出たんだよ」って説明してくれるのも申し訳ない。
親世代の方は、どんな風に説得されたら理解してくれるんでしょうか?
スポンサーリンク
- 885 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/18(木)16:50:18 ID:Nxj
- >>883
学校の連絡が自分だけ漏れた事実を押し出すことかな
嫌だろうけど、LINEを親がいつ見てもOKと言うとか - 890 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/18(木)17:11:25 ID:mrj
- >>883
親を説得するより「何故危険と思うのか」をまず親から説明してもらったら?
兎に角危険!って頭ごなしだったら
学校の部活や係の連絡網がLINEであり、自分が出来ない事で回りに迷惑がかかる事、
実際連絡ミスで自分も迷惑した事を親は知ってるのかな?
そこを押し出す感じはどう?
今はそういう些細な事からハブられる事だってあるからね。
私の子もあなたと近い、スマホ持ちだけどLINE許可してる。
学校はスマホ持ち込み基本的に禁止。
連絡ツールとして持参可だけど、朝のホームルームから帰りのホームルームまでは
学校預かりで帰るときまでは触れない状態。
連絡ツールなんだから授業ある間は必要ないっていう理由ね。
他の学校は知らないけど、結構厳しいみたい
部活では顧問も登録してるグループで連絡事項はそっちに来てるからなきゃ困るのよね。
すぐに納得させるのは難しいだろうけど、親に対してやましい事や危険な事はしないって
きちんと約束する形にして納得してもらえると良いね。
ちなみにうちはかつて3回没収してるw - 891 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/18(木)17:12:38 ID:e5j
- 連絡漏れを防ぐならスマホに入れずに登録してパソコンでやればいいじゃない
- 893 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/18(木)17:21:31 ID:h3r
- まあ、LINEに関しては年寄りの迷信じゃなく本当に危険なんだけどね
- 895 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/18(木)17:32:22 ID:w9J
- >>883
親を説得できる魔法の言葉はありません。色々条件を付けて親と話し合うしかありません。 - 896 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/18(木)17:36:19 ID:xbu
- >>883
仕事先の上司も子供にLINEどころかスマホも禁止にしていた人がいたけど
子供が卒業式の時皆と写真が撮れなくて泣いちゃった事をきっかけに
上司の姉がいかに今の時代スマホ必要か力説したら納得した。
あなた以外の人からの意見なら通じやすい可能性もある。
あなたは一人っ子?兄弟がいたら気持ち分かってくれて味方についてくれたりしないかな
禁止されたからって隠れてコソコソやらずにちゃんと説得しようと頑張るのは偉いね
コメント
「朝鮮紐 盗聴」でググれ
ライン嫌ならSkype使えよ
LINEやってないだけで連絡漏れってただ単に嫌われてるだけじゃねーの…
俺は電話して出なかったらLINEやmailで連絡してるけどねぇ
親に食わしてもらってるんだから、それ位は親の言う事聞いて我慢しろやってレベルの話
普段の行いを振り返れば禁止される理由も分かるんじゃないかな
「情報を盗まれる」という点で危険だというのなら説得はほぼ無理。
「犯罪に巻き込まれる」という点で危険だというのなら、「危険なのはLINEそのものではなく、使っている人間の方の問題」という部分で推してみては?
とは言え、学校関係の連絡網が関係者全員が確認できない方法しかないってのは問題じゃないかな。
情強はLINEじゃなくalloを使ってるんだよなあ
友達との距離感の問題と連絡網の問題はちょっと違うわなあ
連絡網はLINE以外の手段に変えられないもんかね?
LINEなんて禁止されてるんじゃなくても入れるも入れないも自由であってほしいわ
実際問題、ブロックして通報しても、詐欺業者やアダルト広告がガンガン飛んで来るしな。
危ないモノであるのは間違いないわ。
親のスネをかじってる間は何を言ってもムダ
さっさと自立しなさい
LINEは情報筒抜けだよ
私のLINEも何人かに余裕で覗かれてるし
発覚したのは携帯も取り扱ってる店に勤める友達が
店のMAC使って覗いてて、馬鹿だから覗いてますよ~ってアピールなのか
自分がさっきまで見てたサイトの画像を違う友人とのLINEに何度も貼ってきたから
MACから有料でLINEの覗きをブロックする&もし覗かれそうになった場合
相手のIPと大体の場所を特定できるアプリか何かが売られてるらしいけど
私のはAndroidだからインストールできないといわれてそのまま(苦笑
お前程度の人間の情報が筒抜けでなんの問題があるんだよw
情報筒抜けでも何も困らないだろ
国家機密でも握ってるのか??
不特定多数の人と情報共有したいから手放せない人が多いのか。
そのうちウィルス対策に耐えられなくなって駄目になるオチかな。
通知切ればこっそりインストールしたってバレやしないだろ
スマホ親に預けてるんか?
流行ってる物や、様々な年齢層の話題の傾向とかが
LINEの会話からリアルタイムでリサーチできるって凄いよね。
こういう情報って相当な金になると思うんだけどなぁ
マイクロソフトのskypeはもう駄目なんだっけ。
スマホ持たせてもらってるならLINEでなくても電話やメールで連絡取れるんだし
LINEやってないからって仲良くしてくれない人は友達とは言わないよ
バイトでもして自分でスマホ料金払えるようになったら自由にすれば良い
親に養ってもらっている間はスマホ持てるだけで有り難いと思うべき
LINEで情報筒抜けって国家機密やりとりしてるわけでもあるまいし
ブログやらと違って、自分から接触しようと思わなきゃLINEから危ないことなんか起こるわけない。
LINEが危険って、ファミコンは現実逃避させるくらいのふわっとした感覚でしかないよ
そして、大人たちは知ってる。そう思い込んだかーちゃんはまじどうしようもない。
連絡漏れで謝ってくれる友人って
当たり前だけど事情わかってていい人だよね
ひどいとLINE使ってないだけで無視、ハブにされそうだもの。
スマホではなく、Wi-Fiのみのタブレットとか
自宅でのみ利用を条件に許可もらうのは?
LINE使えないからってハブるのは友人じゃないって
連絡ツールが共有化できないって相当ストレスだぞ。
使ってる側からしたら無駄なひと手間でしかない
開き直るか、使うかの二択しかないだろ。
私のために便利なもん手放してって、そんなこと言うやつのほうが信じられんわ。
※19
LINEからiPhone乗っ取られる事案が発生してるんだけどね…
ニュースにもなってるし
身近でも被害があったから(それでニュースも確認した)
使う以上は危機感を持ったほうが良いんじゃないの
※9
LINE使って3年以上たつけど全くそんなもの来たことない…
友達追加自動にしてたりなんか設定に抜けない?
両親が正しい
高校生が朝鮮スパイアプリなんか使うな
※13みたいなゴミクズストーカーに覗かれる生活なんて嫌だろ
※19みたいに国家機密まで話を飛躍させるバカってなんなんだろうな
LINEを連絡網にするのが間違い
※11はMacって何だかわかってるんだろうか
PCの事なのかAppleの事なのかiPhoneの事なのかも
ごっちゃになってそう
twitterでもlineでもその他のSNSサービスでも同じだけれども、バカが使うと大惨事になる。
相談者は両親から、大惨事をしでかすバカだと思われているんじゃないかな?
※19みたいな頭の悪い学生を利用して使用者数を伸ばすLINEの策略
現状、朝鮮製スパイソフトの拡大に対抗するには日本人の良心に頼るしかない
NTTやKDDIにも同じような操作性・機能で一方的な互換性があるソフトを作って欲しい。
こういう親って、子供の目を潰し、鼓膜を破り、舌を抜くのと同じ事やってるって認識あるのかな
LINEの危険性をよく理解している冷静な両親を持ったことに感謝しなさい
※29
いいえ貴方が無知で救いがたいバカなだけです
高校生だから自分で使用料払ってないだろうしな
スマホの怖さはお金を払ってる大人の方が敏感だし
親のお金でなんでも自由になると勘違いしてるのは良くないわ
いっぺん恥ずかしい写真でも流出したらさすがに身に染みるじゃないか
生活板の幾つかのスレでも文字列検索すればLINEって出てくるけど朝鮮アプリや正式に傍聴してるの2chいたら知る機会あるだろうにまだ使ってる愚か者いるんだよな
それとも生活板程度じゃあまり知らない人多いのか?
どっち道愚か者ではあるが
前にブログで子供の同級生のラインを覗いてるって書いてる人いたわ。上の※でもあったけど本当にできるんだな・・・。こわ。でもこのご時世、ババアでも子供の習い事とか学校の役の関係でラインやらざるを得ないんだけど、どうすりゃいいんかね。
※26
macアドレスでないの
LINE拒否しながらツイッターで自宅周辺特定できる写真上げる奴は腑に落ちない
※33
というか在日がlineをデファクトスタンダードたらしめようと必死なんだよなー
おれもLINE禁止でSkypeオーケーだしてるわw
子供が高校生なんだけど
クラス、委員、部活の連絡は全部LINEだそうだ。
中学まで頑なにスマホ禁止にしてたけど
もう連絡ツールとして、持っていないと無理レベルまで来てると思う。
業務連絡が滞って、面倒かけてるのは事実だし
学校での社会性も認めてやれよ。自由と自律も大事だぞ。
LINEとハングアウト(とGoogleメッセンジャー)って何か違うん?
ライン使いの人にメッセンジャーで会話送ったりできるん?
ハングアウトとメッセンジャーは使ってたけどLINEが全くわからんわ
クレカ持ってない、小遣い制の子供ならLINE入れても別に平気に思える。
うちの子供には~とか、なくて平気って地域もあるかもしれないが、地域によってはないとかなり厳しいよ。
親世代も自分の学生時代に、昔の人は使ってなくても平気だったんだからと電話使用禁止だったら困っただろうに。
思考停止でLINEとかゲームを禁止する親がいるけど一生子供の面倒でもみるつもりなんか?自立した後の事まで考えるんだったら自分の目の届く範囲でそういう物の危険性を学ばせて将来失敗させないようにしてあげた方がよっぽど有意義だと思うわ。
そんなに危険なのになんで安全な純国産のツールが出てこないんだろ
10年以上前の話だが、高校入学して携帯電話もってないのはクラスで自分だけだったな。
アルバイト禁止の高校だったから自力で持つのは難しかった。
居たたまれない気持ちですごしたな。
LINEはNGでSkypeならOKとか言ってる親は現実を分かってないよね
友人・部活のグループに一番普及しているツールを使わずに
別のツールを入れようとか提案して受け入れてもらえることがどれだけ難しいか…
ラインは、若い世代のコミュニケーションツールとしてはもう欠かせないものだよなぁ
部活の連絡も全部ラインなんてザラだし
養ってもらってるんだから我慢しろって喚いてる奴ら、子供から将来疎遠にされても仕方ないことしてるぞ
LINEが危険って主張する人たちは、WindowsやMacはアンチウイルスソフトがあろうとも感染可能なウイルスが多くて非常に危ないからLinuxを使おうと思わんのかな
実質的なスタンダードから外れて不便になってでもセキュリティをひたすら追求する姿勢は良いと思うけれど、LINEだけに範囲を限定するのがよくわからない
※45
まあグーグルでも何でも情報抜かれるのはデフォだからねw
ただやっぱり出会い系なんかのリスクはより高いと思う
フィルタかけるとかはできんのかな
それか嫌だろうけど、定期的に親のチェックを受ける
タバコ吸ってるみたいなもんよ
みんな吸ってるから大丈夫、喫煙室でコミュニケーションとれないと困るとか
10年前までならあったなあ
LINEは韓国政府が盗聴してるという記事があった。
俺のLINEが去年の8月から通知ないんだけど壊れてるんかな?
国家ぐるみの盗聴だからな
住所年齢性別生年月日電話番号だけじゃなく日常会話の全てのログが把握されるんだから、交友関係、日常の行動パターン、好き嫌い、あらゆる価値観にいたるまでほぼ全ての情報を把握できるといっていい
これだけ情報あったら、どのようにでも悪用できる
※12や※19にわりと同意
一般人が本当に実害被ることって確率的には低いだろ
やましいことないなら親が見て確認してもらうようにすればいいんじゃね?
親的には自分がわからないものを子供に使ってほしくないんだろうけど
何事も完全に安全ってものは存在しないんだからLINEの仕組みとか詳しく調べて
プレゼンするとか。
そのうえでやらないとハブられるって言えば不承不承でもやらせてもらえるんじゃないかな。
すごい!ここって盗聴されて困るような大層なことをLINEで話してるような人がたくさんいるんだ!
盗聴されて困る情報なんかないとか抜かしてる馬鹿は
ストーカーにプライバシーデータ抜かれてレ○プされても文句言わないでね
それも含めて自己責任なんだからさ
陰謀論大好きな気違い共に理屈は通用しない
ガラケー使ってる嫌韓だらけの米欄
※54
陰謀で片付けて自衛しないで傷つくのは誰かな
馬鹿は馬鹿で利用されてりゃいいんだけどさ
※55
キムチSNSはPCでもできるからガラケーとか関係ないけど
キムチに情報抜かれて喜ぶ趣味がないからやらないだけで
LINEやってないとハブられる、か。
便利になったんだか不便になったんだかわかんねーな。
そんな事言い始めたら、どこに盗聴器やカメラ仕掛けられてるか分からんし
家電だろうか携帯だろうが盗聴できるわ
自己管理に余念の無い意識高い方々は当然ネットでの書き込みは
串くらい刺してるんだろうな。
IP抜かれて個人特定されたくないもんな。
いやー、すげえわ。頭おかしいんじゃねえの。
※59
お前が勤めてるような三流企業以外で
業務用携帯でのLINEが禁止されてる理由を考えたらどうだ
ああごめん、無職だったか
期待に沿えなくて悪いけど東証一部上場なんだよな。
ついでにLINEはインストールもしてない。
営業じゃないから業務用携帯とか持たされてもいないしな。
いやー、基地外じみた親を持つと子供は苦労するよな。
部活の連絡は伝書鳩でも飛ばしてもらうか。
※61
「理由」を考えろというコメントに対して
インストールしてないとか業務用携帯持たされてないとか返せる極端な知能の低さがスゲエ
お前立派だな
俺がお前くらい頭悪かったら恥ずかしくて生きてられないと思う
EwQhiRHkはLINEに親でも殺されたの?
キムチに酷い目に遭わされた日本人は山ほどいるよ
ただそれだけの話だけど都合の悪い話かな?
ラインが危険って言ってる人は公共wifiつかうのもやめた方がいいよ。
公共wifiのほうがセキュリティ上はもっと危険だから。
公共wifi使ってることが勝手に前提になってるとか凄いキムチ脳だな
まともな会社でも禁止ですよ
朝鮮に情報が筒抜けだからね
個人が被害にあうことはないだろうけど
普及蔓延することで全体の情報を集約されることは危険だと思うがね
何より公式に情報盗ってますって言っちゃったのがまずいよな
パンツに穴を開けてから売ってますって公言しちゃうくらいまずい
卒業式の写真撮れなくて泣くとか
写ルンです持って行けよ
いま10代に流行ってるだろ写ルンです
ラインは情報が漏れるから禁止って言うより
他のツールも含めて情報漏えいの恐れがあることをしっかり教えた方がいいんじゃない?
どんなツールでも新型のウイルスにやられる可能性あるし
自分が対策してても相手から漏れる可能性もある
だからこそ、漏れて問題になるような画像や発言はしないように注意することが大事かと
真面目に対策考えてみようか。長文です。まず書き手はLINE否定派で当然自分も使ってない環境。子供に使わせる気も無い。それを覆す方法・・
・LINEでなければならない必然性を説明する事!
問題は親がLINEなしで十分連絡取っている(メッセンジャーそのほか電話・SMS)ので説得難易度は高い。
連絡手段がそれだけだから・ってのは手段が変だしline無いだけで付き合いしない相手と付き合うメリットを親は感じないだろうから難しい(親視点だとただのいじめっ子に見える。いじめに加担させたくはないだろう)
・自分で資金を稼ぐので許可しろ!
これも難しい・高校くらいだと本分は勉学であってバイトじゃない。お金は自分で用意したと思えるだろうけど親の信用がないとそもそもバイト出来ていない。残念だけど高校くらいじゃまだ子供扱いなんだよね。。
・自分でLINEの危険性その他ネットの危険性を勉強した上で親を説得する。
自分的には一番これが効く、そのうえで利用時間を自主制限利用方法の説明をしっかり調べて説得する。自分の子にもこれやられたら制限つきで認めると思う。
いじょーおっさん親視点からのアドバイスもうみてないかもだけど これからの人も参考に!
今ここに書き込んでるブラウザもPCもすべて情報流れてるんだけどね
いまさらラインだけ危ないって言うのは地雷原で1個の爆弾だけ危ないって言うようなもんだよ
PTAですらLINE連絡が当たり前の時代だから頑なに禁止するのは何だかなぁ
自分以外の仲間がLINEでどんどん仲良くなってくのを指くわえて見てるだけってかなりキツイ。親が全部チェックするって条件でも使わせてあげるべきだと思う
※72
キムチ政府が情報抜いてますと公言しているメディアと
一般的な情報漏洩の危険性が同レベルだと勘違いできるとか凄いキムチ脳だな
レ○プが国技で欲望を抑える理性が欠落してるミンジョクに情報筒抜けで平然としていられるってマジ凄い
つかもしかしてレ○プ願望でもあるの?
※73
どんだけ民度の低い地域に住んでるんだよ
マッドシティかなんかか?
おっさんだけど安いゴミタブにラインだけ入れてるわ。
登録情報関係は全部フェイクにしてるけど会話で色々ばれるだろうなぁ。
※73
ラインやってないんですガラケーなんで、でPTAから逃げられるかなあ(期待
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。