2017年05月22日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494914457/
チラシの裏【レスOK】 三十五枚目
- 41 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/20(土)18:45:43
- 日光アレルギー辛すぎワラタ
医者から日光アレルギーって言われたのは19歳の時だった
元々小さい時から(ちょっとは色変わるけど)日焼けしないで真っ赤になって終わるタイプで
小学校高学年でとんでもなく腫れ上がった時から日焼け止めを使うようになった
(この時は何故か病院に行かなかった)
その後は問題なく過ごしたけど、19歳の初夏に謎のブツブツが出来て皮膚科へ行ったら
日光アレルギーだと診断され、それから年々肌が赤くなる時期が前後に延びていってた
そんなある夏、日焼け対策バッチリなのに日焼けの症状が出た
病院に行ってみたら、瞳孔から紫外線が体内に入ったのだろうと言われた
すぐにUVカットのコンタクトを購入した
その後、うっかりしなければ日光アレルギーに悩まされることはなくなったけど
2年前から1年中日焼け止めが必要な体質になった
スポンサーリンク
- そして昨夜、白目の目尻側に血管が浮き出て真っ赤になってることに気付いた
ビックリしてネットで調べたら結膜炎だそうで痛みがなければ放置でOKて書いてあったけど
慢性的な眼精疲労があるから、眼精疲労の痛みなのか別の痛みなのか判断出来ず
今日の午前中に眼科行ってきた
結果はまーーーった日光アレルギーなんだとさ!!!
紫外線は瞳孔だけではなく、白目にも悪影響を与えるってさ!!!
対策としてはUVカットのサングラスをかけろってさ!!!
10年くらい前、日傘にアームカバーをした姿の従姉と偶然家の前で会って以来
「絶対に日傘なんてさしたくない!」
と思っていた
従姉は一回り上でかなり美人なのに、日傘をさしてる姿がくたびれたオバサンにしか見えなかったから
それでも日光アレルギーの症状が酷くなったことで、日傘をささないといけなくなった
最近は可愛いデザインの傘が増えたから有り難い
そして今回のサングラス!
サングラスって、ちょっと気取ってる人とかヤンチャな人がつけてるイメージが私の中にあって
私の人生でサングラスをつけることなんてないだろうなって思ってたのに……
何より私の服の傾向とサングラスが全く合わない!もうヤダ!!! - 42 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/20(土)18:48:29
- UVカットのコンタクトレンズがあると初めて知った
- 43 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/20(土)18:54:01
- 「肌が白くて羨ましい」とか「肌が綺麗でいいな」とかうるさいよ!
じゃああんたらも日光アレルギーになって毎日毎日ケアしたらいいじゃん!
浅黒くても日光アレルギーじゃない体で生まれたかった
>>42
カラコンにあるかは知らないけど、透明のコンタクトだったら数種類あるよ - 44 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/20(土)18:57:55
- そういえばサングラスじゃなくて透明のUVカットのダテ眼鏡とかもあったはず
- 46 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/20(土)19:04:49
- >>44
乱反射とか考えるとアラレちゃんみたいなの使わんと意味がない
>>41がアラレちゃん眼鏡好きならいいが - 45 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/20(土)19:02:10
- >>43
似合うサングラスとかが見つかるといいね
コメント
日傘やサングラスの人を妙なへんけんで眺めてたのが返ってきたんだろ
御愁傷様
ファッション的に嫌ということより、肉体的に苦痛なのが気の毒
紫外線対策は一年中したほうが後々いいから(年取るとわかるよ)、美容の為と思って頑張って
日光アレルギーでも肌が白くてきれいならまだマシ
身内に日光アレルギーの人いるけどそれまでの日焼けやアレルギーのダメージ?で肌はひどいことになってるわ
日光アレルギーのものすごい軽いやつでしょ
大袈裟な。日光アレルギー調べて出直せ。
BBA臭い日傘をさもご大層に持ち出す女とか
大して日差しきつくもないのにサングラスかけてる奴とかを
おかしな人間と思うのは普通のことだからなぁ
それを偏見とか言い出す奴って…
いやだって「日光アレルギーなんて辛すぎて可哀想、お気の毒ね」なんて言えるわけないじゃん…
荒んでるなぁ
アレルギーでも肌綺麗ですねって言われるだけマシだよ
アトピーの人から「避ければ肌綺麗でいられる日光アレルギーに生まれたかった」って言われたらどうよ
もっと重度の人に「日傘やサングラス程度でブーブー言ってられる程度が良かった」みたいに言われたら?
と書きながら気付いたがJJの可能性あり?
※欄がすさんでんな
アレルギーは無いけど色白でダメージ結構くらう事もあって、日光が子供の頃から大嫌いだわ。
徹底的に日光と紫外線避けて、男だけど日傘や帽子にアームカバー常用して生きてきたからだろうけど、40近くになっても20前半に見られるw全く光老化してないから。顔立ちのおかげもあるけど。
同級生の劣化具合を見ると、やっぱり良かったと思う。
同級生で日に当たると肌が火ぶくれみたいになる子がいた
夏でも長袖で体育はできず
可哀そうだったけどあれが紫外線アレルギーだったんかな
あらら、報告者が肌白くて綺麗アピールしたからマウンティング婆が召喚されちゃったぞw
※5
嘘だろ承太郎
そんなんおかしなうちに入らんわ
※欄どうした?w
容姿端麗、美肌、童顔は漏れ無く荒れるなw
※9
私なんていくつになっても赤ん坊みたいって言われるのよ
けけけけけ
※14
赤ん坊の肌って意外と汚いよね
ぷにぷに気持ちいいけどさ
毛毛毛毛毛
ワシもよく赤ん坊と間違えられておんぶしてもらうぞい。
体質的に長時間おんぶしてもらえんから、昔から寂しい思いしてきたんじゃがな。
普通におんぶしてもらえた投稿者が羨ましいわい。
なんかこの人自身はかわいそうだけど、日光アレルギーで紫外線がダメだと言われてるのに、変な偏見(日傘アームカバーやサングラスなど)で日焼け止めだけ塗って肌晒してたんでしょ?
だったら悪化してしまっても仕方ないというか……
フランカーに乗れていいよな
眼鏡といえば最近のセルフレームの鼻パッドは形がもっこりしてて厚すぎるような…跡が付いて痛い。流行かな?
7年前に買ったの見たら今より大分薄いし
スレチすまん
まーたこの話題であーだこーだする季節が来ましたか…
※16
子泣き爺は帰れ
うわーっ、かわいそー
日に当たれなくて肌すぐ荒れて汚くなってほんとかわいそう!
そんな体質に生まれちゃって不幸だね、がんばって生きてね!
透明のサングラスもあるよ。
あと愛眼でUVカットできる度付きメガネも
特注で作ってもらえば、お金は掛かるだろうけど
服に合わないとか、イメージが〜とかのイライラは、多少は減るんでないの?
中年になれば目が弱くなって普通にサングラス必須だよね
日傘さしたらもう止められなくなりそう
荷物増えるから嫌なんだけど
肌が白くて綺麗と書いたばっかりに叩かれて可哀想。
似たような体質だけど肌ボロッボロだから同情されるだけだわ。
中年だから肌はどうでもいいけどね。メラノーマが恐怖。
もう仕方ない。何か言われたら相手を誉めて上手く話を反らそう。自分は全体的には白いけど首の後ろとかは湿疹をかきむしったあとで変に黒くて綺麗とは言えないから綺麗に見えるだけ良しとして生きてほしい。綺麗って言われるってことは綺麗なんだよ実際
夏とかに「暑くないの?」って言われるのが一番面倒だな。暑いよ
※18
はさまっちまったぜ
10年くらい前かな、日光つか紫外線アレルギーで学校にサングラスしたり夏でも長袖登校してたら教師から嫌がらせされて退学した子の話やってたよ
医者の診断書まであったのに「そんなのは聞いたことない、怠けだ」「そんなに日常生活大変なら学校来るな」って
理解されにくいアレルギーの一つではあるよね
1000円もしないような、度なし色なしのだて眼鏡でも普通はUVカットだから
適当に選んでかければいいだけだよ
※欄あれててワロタw
まぁあれだ、ヘタに○○はマシ、みたいなこというと無駄な敵が増えていいことない典型だな
重度の日光アレルギーだと日中はもう外出できないレベルらしいね。
日が落ちてから特別に動物園を見学させてもらう子供のドキュメンタリーを見たことがある。
それ比べたら軽度とはいえ、やっぱり大変だと思うよ。
ほんと羨ましいなんて微塵も思わないわ
気の毒な人に気の毒ねってなかなか言えないだけなのに
でも肌が綺麗じゃん羨ましいーって褒めるしかなくない?
大変だねー可哀想とか肌が綺麗でもそれじゃ面倒で最悪だねとか
言われたら言われたで苦労してるのになんてこと言うの!?ってこの報告者怒りそうだし
日焼け対策バッチリって書いてあるのに軽度認定して叩いてる人ってなんだろう?
症状悪化とか書いてあるし軽度じゃないでしょ
日焼け止め塗って肌を露出してるなんてどこにも書いてないし
色白で肌が綺麗って一文がそんなに憎いものかね?恐ろしい米欄だことw
街中でほぼ全身タイツのような黒づくめの格好してる人見たんだけど、あれも日光アレルギーとかの対策だったのかな。
リアルコナンの犯人!
とか思っちゃってごめんよ。
女の、太れないor肌が弱いor童顔で(本人は困ってるけど)周りに羨ましいと言われる、は欄が荒れる3大トピック
安易に見た目を誉めるのも、貶すのもよした方が良いよね。誉めるしかないって言ってる人もいるけど、見た目について何も言わないのが一番だ。綺麗だと思ったらつい言ってしまうけど、人間何がコンプレックスか分からないからなあ
相手の外見を話題にすると、高確率で地雷を踏むよ。無難な会話なら、先ず天候。
おい謝れ
浅黒い肌で日光アレルギーな私に謝れ
普通の眼鏡だけどレンズに特殊加工してある程度のUVカットと色付けてもらってるよ
※38
胸の大小や背の高低もあるし見た目全般なんでも荒れるだろ
えーかわいそー
そんな体質絶対嫌だわー
こう言われたら満足か?
よくさぁ、映画とかのなんつーの?特殊メイクとかで白目も隠せるカラコンとかあるじゃん。あれじゃダメなの
日光アレルギーで肌を白く綺麗に保つってものすごい努力の賜物だと思うけどなあ。
ほっとくと砂をかけたみたいに全身ほくろとそばかすになるよ。白いほくろ(白斑)まで大量に出来る。
肌は白いのにそばかすでフィルターかけたみたいにくすんで見えるのよ…。
日光アレルギーとか人として生きる機能失ってない?この遺伝子は淘汰されるべきだわ…
気持ちわかるわ
4みたいなバカがなればいいのに
従姉だって紫外線アレルギーで苦しんでたかもしれないじゃん
他人を馬鹿にした分自分の苦しみが増えてるんじゃないの
アレルギーは治せないけど性格は治せる
アレルギーは笑えない
※46
割合だけで見れば結構な数いるんだよ、あと日光って基本有害なのよ、地表には弱まった光線が来ているだけで宇宙で直接浴びたら比喩じゃなく死ぬよ
一昔前にオゾンホールの話が出回ったけど、このまま進むと数十年後にはアレルギーの有無にかかわらずみんな宇宙服みたいなものを着て生活することになるんよ
花粉症の人だって「でも春だけなんでしょー楽でいいじゃん!」って言われたらむかつくだろうし
自然と共存できない遺伝子なんて排除されるべきってことになってしまう
眼鏡をかけないと生きていけない近視の遺伝子も淘汰されるべきだし
世界はずいぶんすっきりしたことになるだろうね
その代り「健康だけが取り柄」っていう人間が大量にはびこるんだろう
アレルギーは軽度か重度かもあるけど、回避できるかできないかも大きいよね
日光とか香料とか、軽度でも不可避なものはつらい
日常的に対策しなくちゃいけなくて面倒くさいよね
やらないと、白目に血がにじむし肌も赤くなるし
年取って免疫力弱くなるともっと症状が出ると思う
辛いけど、頑張ってくださいね
吸血鬼になったつもりで夜だけ生活してはどうなんだろうか
私も色白だけど日光アレルギー
しかも日光に弱いところだけ肌が荒れる、少しでも日光に晒されると痒い
色白だね~って言ってくる人にも悪気はないんだから、運命なんだと受け入れようよ
溶接工が使う顔面ガードを使おう
日食の時にモテモテになれる
産まれた時タオルと同じ色だったらしい私は
太陽は敵だと思ってる
くたびれたオバサンとしては涙目。
この人が50になっても60になっても、くたびれないといいね。
この人、表現がキツイよー。
攻撃的な性格だから、思うようにならないと不愉快さも増すんだと思う。
日光アレルギーじゃないけど、とある皮膚の病気で日焼けが出来ない私も 肌が白いね〜 キレイね〜 って言われるけど、私は真夏に半袖来て、思いっきり太陽を浴びながら海に入りたい!! 日焼け止めも、腕カバーも面倒臭い! 日傘はじゃまだ!荷物になる! 気軽にウォーキングとかしたい!
でも、全部出来ないんだよぉーーーっ!!
お互いに頑張ろうね!
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。