2017年05月28日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494203130/
何を書いても構いませんので@生活板 44
- 953 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/26(金)23:18:22 ID:V8k
- 長年の知人(親戚)がサイコパスかもしれないと感じた
知人は数歳下なんだけど、昔は本当に仲良く遊んでた
親が共働きだったせいか考え方もしっかりしていて、
親の代わりに妹の面倒を見たりといい子だった
知人が中学生のころかな、いつからか知人が親のことを
おっちゃん、おばちゃんと呼ぶようになっていた
連れ子とか血が繋がってないわけではないのに、それからずっとそう呼んでた
私の親から他人の家庭の事情に口を挟むなと言われていたので、私は何も聞かなかった
スポンサーリンク
- その知人とCOしたのは一昨年私の母が亡くなったときのこと
私はそのとき28歳で、弟は知人と同じ26歳だった
年が近いから、母を亡くした私や弟の気持ちがわかると思ってた
悲しみにくれる私たちに、知人は作った顔で「お悔やみ申し上げます」と言ってきた
それがすごく気に障って、「表情作ってまでお悔やみ言わないで」と伝えたら、
知人、無表情になったあとニヤッと笑ったんだ
それが耐えられなくてCOした
その二年後、つまり今年、彼女の父親が亡くなった
急な脳梗塞だった
親戚だし、知人と知人の妹に形式上お悔やみを伝えたら、
「あぁ、いいよ。死ぬのずっとわかってたんだ」
「お姉ちゃんも気づいてたんだね、一月前から死相が浮かび上がってたもんね」
と二人して微笑を浮かべながら話した
「様子が違うことがわかってて伝えなかったのか!
憎いのかしらないけど、あの人はあんたらの父親だろう!」と声高に伝えた
しかし二人は顔を見合わせて
「そうだよ、父親でしかない」「父親であって私じゃない、どこまでいっても他人なんだよ」
と私に教えるように答えた
後日彼女たちの母親から、二人が父親の異変を伝えて病院にも5回行ったし、
前日にも病院に行ったのに、異状なしでかえってきたと聞いた
5回とも違う病院で、それでも見落とされたんだからどうしようもなかったって
最後の病院は娘達が無理やり連れて行って、
そこの先生が見つけて大きな病院へ救急搬送されたんだって
それなのに亡くなってからも知人たちの様子は淡々としてて、恐ろしかった - 954 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/27(土)00:39:41 ID:D5M
- >>953
う~ん…
その内容だけだと元々嫌悪感があるからそう感じるだけなのでは?と思った
その知人が親御さんとどういう関係だったかわからないし、
子供は親が共働きで家に居ないと関係が希薄になったりもするしね
(その人がそうとは限らないけどうちはそれでACだし)
お父さんが倒れるまでに病院に連れて行ってたなら親への気持ちが無いなとも思わないし、
そこに至るまでにお父さんの病状を受け入れちゃったのか、
そうせざるを得なかったのかな、とか思った。
953のお母さんが亡くなった時は
どんな顔していいかわからなくて作った顔になるってのは私はわかるかな。
笑う?のはよくわからないね。953はそういう所が気味悪く感じたんだよね。
見てて、953は家族仲いいんだろうな~って感じたよ。
サイコパスって程じゃなく家庭環境の違いじゃないかなーって印象。
相談スレじゃないし、気を悪くしたらごめんね。
コメント
投稿者に共感できるところがないなー。
身近にいたらめんどくさそうなタイプ。
サイコパスという言葉を覚えたばかりで使いたいのかな?
自分の狭い視野と想像力の範疇を超える事をする人間は全部サイコパスか。
頭の悪い中二病かな。
つーか、日本人て葬式とか行けばわかるけど喪主とかみんな明るいんだよね
あれは気遣いなのだろうか
この程度でサイコパスなら人口の3分の1はサイコパスやないかい!
ウエッティな報告者に相手がうんざりしてるだけに見える
病院いくつも探して、連れてく姉妹がサイコパス?やることやったから、落ち着いているだけだろ。
>悲しみにくれる私たちに、知人は作った顔で「お悔やみ申し上げます」と言ってきた
>それがすごく気に障って、「表情作ってまでお悔やみ言わないで」と伝えたら、
何だこの報告者
礼儀通してくれた人に失礼な
表情が気にくわないと知人につっかかるのが
まずおかしい
全部投稿者の主観じゃないか
この人ウェッティとは違うと思うなー
よその家庭に口出すなって親から釘刺されたことも覚えてるのに何か家庭的に事情があったのかも?とすら考えられないんだもん
この人こそドライで不気味
感情の発露も定型をトレースしてるだけだからいちいちこんな大袈裟で恩着せがましく鬱陶しい
他人に共感することができない人なんじゃない?w
悲しいらしいけど悲しむ自分に酔ってるんだろう
サイコパス言いたいだけちゃうんかと
作った表情てお悔やみ言わないでって言っときながら自分は形ばかりのお悔やみ?
どれだけ悲しくてもそれが表情に出ないってこともあるし
作った表情も無表情もニヤッと笑ったのも全部この報告者の主観でしょ
むしろ報告者の方がめんどくさい性格のように思える
報告者がアレ
お葬式とか法事でどういう表情をしたらいいか分からない、緊迫した場面に限って笑いが出てしまう…という病気(症状?)の人がいると聞いた事があるよ。
それでもどうにかお悔やみの挨拶をしてくれたんだろうにね、知人さん。そういう病気かは知らないけど。
それに、この知人と両親の関係性を深く知りもしないで、親御さんが亡くなった時の言葉だけ切り取ってサイコパス呼ばわりとか…
もしかしたら、知人にとって凄まじい毒親だったのかもしれないのに。
報告者が狭量というか、世間知らずなだけなんじゃ?と思ってしまった。
身近な人に不幸があったら泣き喚いて日々を暮らすのが当たり前とか思ってんの?
そんなことしてたら葬式の準備も親戚への連絡その他諸々の片付けもままならないわ
代わりに誰かやってくれるの?他でもない家族のことを全て他人任せの方がどうかと思うけどね
(これも家庭ごとの事情によるけども)
悲しくてもそれを雑事をこなす忙しさで紛らわせるってこともあるんだよ
泣いてちゃ何も出来なくなるのが現実
人ってのは亡くなったらそれで終わりじゃないからね
無表情→変なこと言われて硬直
ニヤっと笑う→愛想笑
じゃないかな
最後の数行の事実って報告者が謝るべきところじゃないの?
何もしてないと決め付けて父親亡くしてすぐの親戚の姉妹を罵ってるのに
棚上げぶりが酷い
大体表情作ってお悔やみって大半の人は葬式でそうなるだろうよ
葬儀で自分の感情押しつける人のほうが遥かに失礼だし
最近こういうサイコパスっていいたいだけとか
人格障害って言いたいだけの奴が増えたよね
相手にされていなかったのは報告者という話
こういうのはサイコパスじゃないんじゃないの
報告者が嫌われてるよね
作った表情でお悔み言うなとか言っといて、自分も形式上お悔み言ってんじゃんw
韓国の葬式みたいに泣き喚けば満足なのか?
サイコパス←使いたいだけ定期
サイコパス、と言う最近ボキャブラリーに増えた言葉を使ってみたかっただけ
という感じですね
家庭内のことはその家族にしか理解できないこともあるっていうのもわからないみたいだし、思い込みで罵るし、報告者が物事の表面しか見られないあまり頭がよろしくない人にしか見えない 周りの人に迷惑になるやっかいBBAになりそう
報告者に対して何だコイツとしか思えないんだが、サイコパスだからなんだろうか
親戚を知人と呼ぶ気持ち悪さ
報告者フルボッコである意味安心した
よくその神経が分からないスレで、
家族がなくなって、やるだけのことをやった家族が当初実感がわかなくて涙が出なかったのを知人が血も涙もない!ってののしられた系の記事は見かけたけど
その加害者にサイコパスって言いたいだけをくっつけたような報告者だね
この人のほうがおかしいというか怖い
むしろ報告者がサイコパスに近め。
相手は常識人かつ親思い。
その親戚がサイコパスだとしたら
報告者は偏執狂だわ
葬儀で喪主一家が冷静でいると「冷たい」とか言われる事結構あるみたいだけど、
故人のためにって必死で気を張ってるだけなんだよね。
ここだけは許して貰えるだろう…と、思って気を抜いて涙を零しても、「さっきまでヘラヘラ笑ってたくせにお涙頂戴かよw」って言う奴は言う。
元から人の心を理解できない、しようとしない人もいるだろうけど、若い人は経験がないから想像できない=共感できないこともあると思う。
近しい家族の死は経験してみないとわからない事がたくさんあるよ。
その前提である家族のカタチがまた様々なんだから。
こいつサイコパスがどういうものか知らないだろ
ニヤッと笑った表現もいきなり「作り顔でお悔やみ言うな」と言われて苦笑いしただけだろうね
他人の家の葬式なら誰でも悲しい顔ぐらいするわ
報告者の頭がおかしくて草生えそうなんですが
サイコパスという単語を覚えたばかりで使いたくて堪らない中学生みたい
年が近いから、母を亡くした私や弟の気持ちがわかると思ってた
自分たちと同じように悲しめ!態度に表せ!ってことが気持ちを分かってあげることなら無理だわ。
父が亡くなった時、長患いで心の準備が出来てたからかもしれないけど、涙がほとんど出てこなかったよ。
葬式終わって、なんやらあって、四十九日過ぎたくらいに、ある日突然、物凄く悲しくて寂しくて、気がついたら大泣きしていた。
人の悼み方なんて、個人差が大きいんだから、葬式で泣いてない遺族がいてもいいと思う。
サイコパスにUSO松、お前その言葉使いたいだけだろの双璧
>私の親から他人の家庭の事情に口を挟むな
なんかこういうこと言われるのって相当じゃない?
この人にとってはおっちゃんおばちゃん呼びがかなりおかしくて
ワーワー言ってたら親に言われたんだろうけど
よその家のことや親戚姉妹のこと気になりすぎ。
ひええ…なんやこのこ
頭おかC
サイコパスは元々の反社会性人格者って意味だからな。真性のやつなら葬式にも出ないし親父の件は密葬で済ます
むしろ相手の心情を斟酌しないで自分のルールを押し付けるやつをサイコパスと呼ぶ
最近はサイコパスの定義がほんとガバガバですなー
「人権」並にやっすい言葉になってしまってかなしい
こういう人をナルシストと言うんではないかしら。
自己中で他人のことはどうでも良い。
自分の感情だけが大事で、自分の世界が世界の全てなのね。
他人には自分の思い至らない事情があるかもとは考えもしない。
報告者の方が、気に食わないと、大声出してケンケン噛み付くちょっとアレな人っぽくて怖いわ。
脳梗塞だと疾患じゃないんだからどうにもなんねーし
親子だろうがなんだろうが別の人間って生き物なのは事実だし
死ぬ時は嫌でも死ぬし人前で泣き喚いたからってそれがどうこうなるもんでもねーんだよ
ウェッティというか確かに投稿者が自己陶酔型のナルシストってだけの話やなこんなん
近親者の葬儀でにやっと笑ったならちょっと変だけど、
お悔やみ言う人に食ってかかる報告者もかなりおかしいと思う。
死に対する感情の処理は人それぞれだけどさ
自分勝手な妄想と思い込みで他人を怒鳴り付けるこの人の方がよっぽど病院案件かと
親戚姉妹が中学生のころ家庭内で何かトラブルがあって親子関係が疎遠になったのかもしれないね
あと報告者だって、彼女たちの父親が亡くなったことはなんとも思ってないじゃないか
1は自分の望んだとおりの反応してほしいだけ
子どもかよ
報告者って浅い人生歩んでいるんだな。
自分の方が人情があって優しくて温かい真っ当な人間だと思ってるらしいが
無神経で上っ面しか見ない報告者の方が
よほどサイコパスに近いと思うがな。
※欄で言いたいことが大体出ていて安心したわ。
1は他人の本性が見えた気になってるただのアホだから
これ、報告者の母の葬式の時、お悔やみに感情的に噛みついた段階で友達にはFOされてたんじゃないかなぁ。友達のお父さんの葬式での言葉は、彼女の見解と言うより、普段から感情的で独りよがりの報告者に対する拒絶なんじゃないかと言う気がする。
しかし友達のお母さんも親戚の前で娘のありもしない罪状を責め立てられて火消ししないといけないし、喪主なのに迷惑この上ないよね。
友達から報告させたら全然違う話になりそう。
報告者がおかしい。
※欄で安心した。
近くにいたらこの報告者のほうがウザそう
知人は「表情作らないで!」と言われてニヤッと笑ったんじゃなくて
報告者のキチぶりにドン引きして顔が引きつったんじゃないの?
(ちびまる子やしんちゃんアニメみたいに顔に縦線&口元ピクピク状態)
報告者がキチだからそれを「にやっと笑った!」と解釈しただけ
ただの思い込み
5回も違う病院に行くなんて、それだけ真剣に父の異変を訴えたんだろうし、むしろ父思いの姉妹だと感じたよ。私なら1回行って異常なしならそのままかな。
よく気に入らない相手が、ニヤッと笑った!挑発だ!気持ち悪い!って言う人よくいるけど、実際フィルターかかってるだけで、苦笑や引きつった笑い、いきなり突っかかられて何とも言えない表情をせざるを得なかったとか、そういう場合多いと思うけどな
「作った顔でお悔やみ言わないで!」→相手無表情→ニヤリ
「なんでわかってて病院連れていかなかったの!(声高)」→相手姉妹ニヤニヤ
なんだろう昭和の少女漫画を見ているような大げさなヒロイン感漂わせるこの報告者は
つか家族が死んだら必ず悲しまないといけないとかいう決めつけそのものが気持ち悪い
そんなの人それぞれだろうに
父が余命宣告され、闘病生活の末に亡くなった時は、全然涙なんて出なかった。
覚悟する時間はあったし、病苦から解放されたね、お疲れ様って感情しか
湧かなかった。これも報告者にかかればサイコパスなんだろうなw
報告者の頭がおかしい定期
こんなん親戚にいたら嫌だなー
姉妹はCOしてくれて感謝してると思うわw
投稿者の方が色々と面倒臭い人だと思う。
二十代半ばなら葬式なんて余り縁が無いだろうし、無表情になった後の知人の表情って、投稿者に責められたから、一瞬ポカンとした後に、困惑して苦笑いというか、どんな表情していいか分かんなかったんだと思う。
投稿者、元々が、親戚姉妹に良い感情持って無かったんだろう?色眼鏡、嫌いな奴等フィルターがバッチリかかってる書き込みって感じ。
親戚父は姉妹により、5つの病院へ行き診てもらってたんでしょ。万が一、親戚姉妹が父親を嫌っていたにせよ、一応父親の身体を案じている体はとっているよね。
報告者の方が先入観で事を見ていてやな感じ
従姉妹の母親が後日電話してきたのは
葬儀の場でキチ報告者が娘に食って掛かるのを見て危険だと判断したからだよね
怖い怖いって心配しなくても従姉妹一家からは事実上絶縁されてるよ
報告者の父や弟の葬儀に従姉妹が来ないからって狂って怒鳴り込まないでね
オタクってサイコパス好きだな
何でだろ
どっちらかと言えば報告者のほうがサイコパス指数高そうだけどな、著しく共感性が低いから相手の事情や心情を察することができず自分の価値観を押し付けてる。
そのうえ罵倒したり意地悪く絡んだりと攻撃性もかなり高いし、自覚がないだけで相当危ないやつだと思う。
今日の朝、元気に出かけていったのにみたいに急だったらいろいろ混乱することもあるだろうが、入院していてだと心の準備できているからある程度動けたりするんだよね。
>サイコパスは元々の反社会性人格者って意味
サイコパスの意味をよく知らないやつ多過ぎだが
それはソシオパス
蘊蓄を傾けている本人が知らないというw
この人頭悪いんだろうなー
頭が悪いから自分がおかしいことに気がつけない深刻なタイプ
まず自分が喧嘩売った自覚はないんだろうか
よく読んだら普通にいい子達で草
人には作った顔はやめてって言うわりに自分の形式上のお悔やみはオッケーなんやね
被害妄想激しい報告者のが気持ち悪い
※4
大往生した人のお葬式は結構明るめだね
どこだっけ、お赤飯だかが振る舞われるところもあるって聞いたな
実親をおじさんおばさん呼びしたくらいでそんな深刻に取られてもなあ
うちでも中学生頃から父はおじさんと呼ばれてたけど
隣家の幼児に「おじさん」と呼ばれ懐かれる→父の一人称が「おじさん」になる→実子が面白がっておじさんと呼び始める→父もそれを面白がる→そのまま定着する
ってだけで特に意味はない
親戚一家も普通に仲良さそうだし、報告者は言葉尻だけ捉えて雰囲気を察することが出来ない人なんだろうな
報告者の方が性格に問題ありそう
※73
うちんとこで100歳越えてだか88歳越えてだかで赤飯出ることもあるよ
地域性じゃなく、遺族の心持っぽいけど
例として生まれてすぐに短命、成人は無理と言われた子供が20過ぎに亡くなった葬式で
こんなに長く生きたんですよーで赤飯出た話も聞く
※75
いいねそういうのも。
逝った者が生きた生を愛しむていう感じがして。
人のシをどう受け止めるかは人それぞれだよなあ。
この人のほうが無神経で繊細ヤクザで突っ込みたがりでおかしいと思うわ
ネットは取り敢えずサイコパスか発達と言えば風潮だから仕方ないね
そもそも葬式で礼儀を通すくらいの関係であって友人じゃないってことは
相手のことをよく知らないんだよな、これ
>知人は作った顔で「お悔やみ申し上げます」と言ってきた
冠婚葬祭ってそんなもんじゃないの?
全員が全員でないにしろ、義理や付き合いで出席している人だって何割かいるだろ。
なんか嫌な報告者だな
おっちゃん呼びしてるとか、葬式のお悔やみとか、目についたところだけで思い込みが激しすぎるわ
事情も知らない相手に親子ならこうあるべき、葬式ではこうふるまうべきって押し付けだよ
親戚とはいえ親しくもない他人の葬式で遺族の娘さんを怒鳴りつけるとか頭おかしい
映画やドラマのようにさめざめと泣くのが
正常な反応でそれ以外は異常者!と決めつけてるあたりが浅いよなあ。
辛いからこそ笑うときもある、ぐらい解ってあげるべきなのでは?
>知人が中学生のころかな、いつからか知人が親のことを
>おっちゃん、おばちゃんと呼ぶようになっていた
>連れ子とか血が繋がってないわけではないのに、それからずっとそう呼んでた
>私の親から他人の家庭の事情に口を挟むなと言われていたので、私は何も聞かなかった
報告者が今も中高生ならともかく、この前提があるならば
子が急に親に対して冷淡になる家庭の事情も少しは想像つくだろうに…。
それと、親が家庭の事情を知ってそうなくらい近い親戚なのに
イトコとかマタイトコとか、イトコみたいな人というような表現ではなくて
「親戚」で表記を押し通している辺り、報告者が相手に距離を置いてるのが分かる。
この件をきっかけに距離を置こうとしてそう書いたのならば、
その前に事情を知ってること確実な自分の親に何も聞かないでいるのが頭悪いと思う。
幸せな家庭で育つと、たまにこういう、
自分の価値観以外は間違いって決めつけるお花畑脳がいるよね
本物のサイコパスはそんなあほなことで自分がサイコパスだと気がつかれたりするような真似はしません。
葬式にもきちんと参加し、要所要所でその人がが死んで悲しいようわーんくらい泣いて見せますw
サイコパスが一番恐れているのは自分の感情が希薄でどこのどいつが死のうが全く興味もなくどーでもいい事を人に知られて薄情とか異常とか言われることです。
ただの中二病だろ。
※86
何のアニメか漫画を読んでその半可な知識を仕入れたのか知らないけど、
あなたって相当恥ずかしい人だねえ。
※86
文字の本も読もうね
ゲームの攻略本やラノベの事じゃないぞ
※40
真性サイコパスなら演技で悲嘆にくれる遺族を演じると思うよ。
故人の市院にネガティブに大きく関わっていればいるほど、演技熱演するかと。
でも報告者もその親戚も別にサイコという程でもないんじゃね?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。