2012年02月20日 22:05
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1328614704/
- 536 :名無しの心子知らず : 2012/02/19(日) 14:23:29.30 ID:PcFjzd7Z
- 箇条書き&フェイク込み。
・私の趣味はハンクラ
・ひょんなことから義姉(2児の母)に小物を作った
(私から自主的に作った訳ではない)
・義姉、職場でその小物を自慢する→職場の女性方が欲しがる
・「職場の女性方の分まで作ってほしい、お金は払ってもらうから」と義姉からメール
・作ってあげるとしても、私はプロではないので、お金は貰ってくれる方の気持ちで決めてくれと返信
・数日後、完成した小物を義姉に渡す
・それからまた数日後、義姉からメール
「完売したよ!○○円(ばらつきはあるけど、大体1個500円前後で買われたみたい)の売上だよ。
そのうち手間賃として××円貰っとくね!」←イマココ
これは義姉に手間賃あげる必要あるのかな。
最初に義姉にあげた小物のお金は貰ってないから、それでチャラなのかなと思ってたんだけど…
スポンサーリンク
- 537 :名無しの心子知らず : 2012/02/19(日) 14:33:15.04 ID:zxYiK8Sc
- 手間賃って…勝手に作って欲しいって依頼してきて手間賃取るとかないわー…
もう着姉からの依頼自体引き受けないほうがいいよ。 - 538 :名無しの心子知らず : 2012/02/19(日) 14:34:23.05 ID:JsI8bh9i
- 手間賃に関してとことん戦わないと、今後勝手に客引きやってピンハネするだろうね。
- 539 :名無しの心子知らず : 2012/02/19(日) 14:36:59.92 ID:Z8R4LfYf
- 味しめちゃっただろうね
- 540 :名無しの心子知らず : 2012/02/19(日) 14:37:28.72 ID:zxYiK8Sc
- >>537に追記
もしかしたら義姉は最初から売るつもりで職場で自慢したのかも知れないし
もっと疑えば、売れた値段だって本当は>>536に申告した分より
もっと高かったかも知れないし。
釘刺しとかないと味をしめてこれからも高額で売り捌いて
差額ポッケナイナイしそう…。 - 542 :名無しの心子知らず : 2012/02/19(日) 14:50:21.77 ID:5MERa8Cc
- >義姉
夫の姉かな?夫から「お姉さんだから妻は頼まれてやったけど商売する気は無い」
と断って貰えば?
要求はエスカレートするよ。材料費+時給を貰って今回限りにしたらどうかな - 543 :名無しの心子知らず : 2012/02/19(日) 15:08:12.58 ID:vCIVxQQX
- 売上は全部あげるから今後は作らないよ!
で、COだな。
その時はしっかり録音ね。
じゃないと、上でも言ってるように商売始めようするかも
ソースは私、幼稚園の私子供のため手提げ鞄につけるようなアップリケを
フェルトで(キャラもの)作ったら、それを見た私の友人にお願いされた。
お礼にファミレスでおやつおごってもらったから私のほうがラッキーぐらいだったんだが・・・
それを聞きつけた良く知らん人が発注(有料)取ってきやがった!
まるっとお断りしたけど、幼稚園でふぁびょられたんだが、wktkした人が
集まったのを見計らってから、「この人は誰?(本当に名前も知らん)誰か知ってる人いませんか~」
と言ったら幼稚園の先生があと引き取ってくれた。
後日、そいつは私さんは友人だ!っと言ったらしいが私の名前すら間違っていた。
友人は、結婚前からの友人で私を旧姓で呼ぶんだw
そりゃ、名前ちがうわな?
幼稚園の先生が「何かあったら言ってくださいね、こちらで取った証拠提出しますよ」
と言ってたので今後は大丈夫だと思う。(現在進行形なので) - 544 :名無しの心子知らず : 2012/02/19(日) 15:10:44.79 ID:uCuhR+CY
- なんで追加で作るんだろ
- 545 :名無しの心子知らず : 2012/02/19(日) 15:16:51.37 ID:zvCRPNXQ
- 世の中にこんなセコケチな人間がいるのかと思うとげんなりするな…
- 546 :名無しの心子知らず : 2012/02/19(日) 15:18:51.69 ID:vaQ4u2J2
- >>544
自分は>>536ではないけど、
頼んできたのが割と近い姻戚で
頼まれたのも初めてで、しかもお礼をもらえるという丁寧な依頼だったら
依頼を受けなくもないかと。
姻戚で自分自身の姉妹ではないだけち、
その後の手のひら返しっぷりは予想つかないでしょ。
この義姉は非常に手のこんだ図々しさがあるから
「頼まれても二度と何も作らない」
ぐらい宣言したほうがいいとは思うけどね。
じゃないと
「作るの好きなんでしょ?作らせてやったんだからありがたく思え」って
逆ギレ屁理屈言ってくるだろうから。 - 547 :名無しの心子知らず : 2012/02/19(日) 15:44:33.08 ID:PcFjzd7Z
- >>536です
レスありがとうございます
義姉は実兄の妻です。兄嫁と表記したほうがよかったかな
兄は単身赴任中だし、こういったことに無関心なので頼りになれませんorz
引き受けた理由は大体>>546の通りです。
あと、作るだけ作って持て余していた物もいくつかあったので
それを差し上げました。
私の友人が義姉と同じ職場で、売るところを見ており、
自称お金にはきっちりしている義姉が「○○円で買いました 山田」みたいに
1人1人のサイン付き証明書?領収書?みたいなのを貰っているみたいなので
ポッケナイナイとかは考えにくいです。
(ちなみに友人は買ってません)
とりあえず今夜うちに義姉が売上持ってくるそうなんで
そのときに話し合うことにします
皆様、話を聞いてくださってありがとうございました - 551 :名無しの心子知らず : 2012/02/19(日) 17:55:42.86 ID:nvbVVp6K
- 会社でそういう商売まがいなことしてたら首になるかもよ。
と兄嫁に伝えてあげたらいい。
友人間の軽いやりとりと思ってたら、色々こじれて上司にバレ→首に
というパートがいたよ。
売った相手によっては何が起こるかわからないので止めるが吉。 - 556 :名無しの心子知らず : 2012/02/19(日) 21:37:25.51 ID:PcFjzd7Z
- >>547です
ついさっきではないですが義姉が帰りました
話し合った?結果とかはこちらに書き込んで良いのでしょうか?
それとも別スレ? - 560 :名無しの心子知らず : 2012/02/19(日) 21:39:53.63 ID:JxMDHysn
- >>556
ここでいいんじゃないかなと思います - 570 :名無しの心子知らず : 2012/02/20(月) 01:13:11.56 ID:UCKVgxeT
- 遅くなりましたが>>556です。
義姉が来たときのことをまた箇条書きで。
・義姉が1人でうちに来る。
・私は事情を話した母に同席してもらったが、母は普段義姉にとやかく言わないのでちょっと不安
・しばらく雑談ののち、売上金とサイン付き証明書?が入った袋を義姉が取り出す
・義姉「言ってた通り○○円の売上だから、××円を手間賃で貰うね☆」
・私「その手間賃とやらなんですが、そっちが作ってと言い出して勝手に売ったんだから手間賃というのはおかしくないですか?
ていうかこの前あなたにあげた小物の代金はもらってないし、それでチャラだと思ってましたが」
・義姉「身内なんだから無料でくれるものでしょ?
それに欲しがってる人に売ってお金も手に入って最高じゃないの?」
・私「いや、私は売るためにハンクラやってる訳じゃないんで。
それに職場でそんな商売してるのが上司にばれたら、下手したらクビだと思いますよ」
・義姉(イラッとしたのが顔に出てる)「こっちはこんなボロくて狭いアパートに
住んでる(私)ちゃんとお義母さんのためにちょっとでもお金を
稼がせてあげようとしてるんだけど?」 - 571 :名無しの心子知らず : 2012/02/20(月) 01:13:55.00 ID:UCKVgxeT
- ・私が顔真っ赤になって反論しようとするが、ここまで黙っていた母が口を開く。
・母「そうね。うちはボロくて狭い。
でもあなた達みたいに保育園の月謝を半年以上払えなくなるくらいお金使い込んだ結果、
多少広い実家でお父さんと同居始めたのはいいけど
自分がお金出さないからって水道代気にせず水使って、キレたお父さんに
お風呂は2~3日に1回でいいと言われてその通りにせざるを得ないほど
切羽詰まってないし不潔じゃない」
・義姉、無言になる
・母「でもあなたがそこまで我が家の事情を心配してくれるなら全額貰うね」
・母が売上金全額入った袋をスッと取る
・義姉、黙ったまま
・そのまま2、30分くらい3人で黙ってテレビを見る(テレビの前で話してたため。気まずかった)
・義姉「…まだ夜ご飯でないんですか?」
・私、母ポカーン
・私「私たち昼ご飯が遅かったからお腹すいてなくて、夜ご飯は食べないことにしようかと…」
・義姉「そうだったの。早く言ってよね」
・義姉帰る
これで終わりです。
義姉の帰り際に「もう作りませんから」と言ってはいますが、どうなるかな…
とにかくこのスレでレスしてくださった方々のおかげで
いつもより勇気だして義姉と話し合えました
普段私も母も義姉に口答えとかしないので、今回は驚いて?黙り込んだのかなと母と話してます
長くなってすみません。
ありがとうございました - 572 :名無しの心子知らず : 2012/02/20(月) 01:18:54.38 ID:0P2K1qNt
- 無言になった空気からのご飯まだSUGEEEEEE
改善しないor兄や他家族に捏造した話をするようなら出入り禁止を考えたほうがいいよー
ついでに同じ職場の友人にしばらく動向見てもらえ - 573 :名無しの心子知らず : 2012/02/20(月) 01:20:12.75 ID:dAUuxUBZ
- >・そのまま2、30分くらい3人で黙ってテレビを見る(テレビの前で話してたため。気まずかった)
>・義姉「…まだ夜ご飯でないんですか?」
ヒエ~ッwwwwwwwww - 574 :名無しの心子知らず : 2012/02/20(月) 01:20:26.30 ID:xHbD95uY
- 乙。お里が知れるな、義姉…。
- 575 :名無しの心子知らず : 2012/02/20(月) 01:21:51.34 ID:7o1wSfcb
- また言ってきたら兄と兄嫁父に伝えたほうがいいよね
- 576 :名無しの心子知らず : 2012/02/20(月) 01:24:07.37 ID:jyxacrWe
- す、すごすぎる厚顔無恥www
コメント
すごいなぁ。同じ物見ても丸っきり違う印象なんだろうな
別の文化圏の人との異文化交流並にカルチャーショックがありそう
普段とやかく言わない人が的を得た事言うと効きますよね。
タイトルでセコケチ余裕だったけど
やり込められても飯をたかるとか真性は怖すぎるな
兄無関心でいられるような状況じゃないよな。
いつか大きなトラブルに発展する気がする・・・
……私の兄嫁かと思った
保育園の月謝を払えない位使い込むってことは兄も同類か
※2
本当にその通りですよね。
的を『得た』なんて言われるくらいドキッとしますねwww
ごはんwごwはwんw
色んなまとめ読んだけど、これがセコケチでナンバー1な気がするw。
続報欲しいなあ。
なんという厚顔無恥。
これは続編来そうで期待してしまう。
すげえ真性の乞食だな
恥ずかしいっていう感情は持ってないんだね…
兄は嫁実父の家に居候か……
まあ、兄ごと絶縁コースだな
マジキチ・・・
この状況でごはんまでたかれる神経すげえな
あの流れでご飯wwご飯ww
あり得ねぇww
実家って兄嫁実家の事かな?
何だか兄も同類な気がする。
で、ハンクラって何?
MT車とは関係無いのよね?
なんだコイツww
自分がなぜこんなこと言われたのか全く理解できていないんだろうな
>的を『得た』
「射た」でしたお恥ずかしい(><)
※16
ハンドクラフトでググれ
スゲェ…その状況でご飯ってwwww
早く言ってよねってwwww
何様だよ。
正直に、凄い。
※16
目の前の箱で調べてみてはいかがでしょうか
こんな義姉や兄いらねえww
よくその状況で他人にご飯マダーって催促できるなw
ここまで来れば感心するわw
義姉の面の皮厚過ぎるw
うっわぁ。
もう別の星の生命体みたいだな。
そこまで覚悟して交流しないと、相互理解は無理だわwwww
そんな手間掛ける価値も無いから、しないけどなwwww
セコイとかケチじゃないだろこれもう
精神的にどこかおかしいよこの人
米5
早くスレに投下汁!
カーチャンのターンが見事だわ。
相手の言い分を逆手に取って一切の反論をさせずシメる。
頭いいな。感心するわ。
報告者も頑張ったし、カーチャンもカッコイイ
…兄は嫁と同類の残念な奴なんだろうな
この時、これが恐ろしい出来事の序章に過ぎなかったとは、思いもしなかったのです――――となりそうだな…。
面の皮が厚すぎて銃弾をも撥ね返すレベル
面の皮で服が仕立てられそうなレベル
まさに余計な中間マージン
兄、無関心を決め込んでると、そのうちとんでもないトラブルに巻き込まれるぞ。
あの流れでご飯ってw
縁切りしないと後が怖いぞw
これはリアルだね・・・
義実家に勝手に上がりこんでおかずの鍋とおひつ空っぽ
食べた茶碗を水につけただけで帰った親戚思い出したww
この兄嫁本当に人類なのか?
ここまでくると地球外生命体だろもう
うちのトメみたいな奴だなwww
こんなのといまだに夫婦やってる兄が怖いwww
夫が単身赴任でいいことにやりたい放題したあげく、実家に監視付になったからお金が自由にならないんだろう。
自由になるお金がない→そだ!コトメちゃんのハンクラ品売ってあげて手間賃稼ごう!
という思考パターンだったんだろうな~。
夫(兄)の単身赴任は嫁から逃れたいために志願しただったりしてw
この兄嫁すげー。 こんだけ面の皮厚かったら、人生楽に生きていけるだろうねこの兄嫁。 周りはすごい迷惑だけど。
さっさと兄に連絡しろよ
義実家のことを貧乏呼ばわりしておいて飯はたかるとか、セコキチのテンプレきっちり押さえてるな
ここでごはんってどんな度胸試しww
なんか微妙な気分になる話だな
金額が知りたいわ
義兄には睾丸鞭でよろ
嫁に幼稚園料金が払えないほど使い込みされて
同居になって風呂にろくに入れないでも無関心な兄も何なんだ
あ、兄も金にだらしないのかな?
兄嫁の言い方や、やりからは汚いけれど、
お金に困っていることは私さん私母さん共に理解しているはず。
今回は手間賃あげるけど、もう2度と強力はしない
と言うことで手打ちにできなかったかな?
それとも私が甘い?
なんだか違和感があるんだけど。
売った小物が10個としても、売り上げは5000円。
そのお礼が小物1個(500円相当)って妥当なの?
あと1000円と夕飯くらいは付けていいと思うよ。
私なら掛かった材料費だけもらって残りは渡す。
小物1個で突っ撥ねるなんて恥ずかしくてできない。
※49
あんた日本人?ちゃんと文章読めてる?
てか義姉さん本人ですか?
心底そう思ってるなら自分の感覚が相当おかしいことに気付いた方がいい
タダで貰ったものを勝手に売りつけといて恩着せがましいとか図々しいにもほどがあるわ
※欄読んでるとマジでキ印が多いんだなと実感して怖いわ
ご飯ww
自分が勝手に自慢して良い人ぶりたいから仕事引受やがったのに手数料をガメようとするとはなあ
くっだらねえ~w
俺だったら金額次第かなぁめんどくせえ
実際そんなやり方手間かかったろうしな
手間珍くれてやって二度と関わらない、手切れ金だと思えばいい
※50様
>タダで貰ったものを勝手に売りつけといて恩着せがましいとか図々しいにもほどがあるわ
すいませんが、この部分はどういう意味でしょうか?
「タダで貰ったもの」を「勝手に」とは何のことですか?
職場で売ると説明しているし、値段の決め方も要望どおりにしてるのですから、
「売り物として預かったもの」を「打合せ通りに」売っていると思うのですが?
クソワロタwww趣味でやってるハンクラを勝手に売買契約して売り物として預かったとかwwww
それはそっちの勝手な事情だろwwwww
※欄に燃料投下とか斜め上すぎるわw
草がたくさん生えていますが※50様でしょうか?
つまりあなたは、
>・義姉、職場でその小物を自慢する→職場の女性方が欲しがる
>・「職場の女性方の分まで作ってほしい、お金は払ってもらうから」と義姉からメール
この間に
・義姉と職場の女性方が売買契約を結ぶ
が入ると解釈しているわけですか?
どこを見てもそのような記述はないです。
それとも、
>・数日後、完成した小物を義姉に渡す
>・それからまた数日後、義姉からメール
この間の売買のことでしょうか?
・義姉が小物を売り、職場の女性方が買う
これは当然あったでしょうが、報告者も理解しているのですから「勝手に」ではないです。
※欄じゃなくて本スレに針を投げに行きなよ…
※50様の書き込み内容が変だったので質問したのですが、
答えて頂けないようですね。
50の意見は変(というか良く読まずに※してる)だけど、49の意見も変
職場で身内が作った小物を売り捌くっていう発想自体がそもそも変
そこから手数料を取るって発想が更に変
だから妥当な手数料って発想自体が相当に変なの
ご飯たかるとかマジ乞食やないかと思ったらなにこの米欄…
56=49
OK、あなたの言うその売買契約が成立していたとして、
その契約前に、手数料の説明はしていませんでしたよね?
よって義姉が手数料をもらえる根拠はありません。
手間賃(手数料)は、依頼した側がお礼として払う金銭。
姉は報告者に依頼した側だから、本来は姉が手間賃(手数料)を払うべき。
それが嫌なら、先に材料費・時給・手間賃を報告者に支払って自分の所有物にした後、利幅をつけて同僚に売るべき。
姉は作ってーって頼んだ側。
報告者が作ってあげた側。
売れるかどうかは別問題としてその個数を作ってもらった事に感謝して
個数分の材料代と手間賃は渡すべき所なのでは?www
そこを自分の分の材料費すら払わず手数料取るとかないわー
旅行行きたいから車出してーって頼んで来て
運転せずガソリン代も出さず
私が誘ってあげたんだからご飯代ぐらいおごるが当たり前とか言い出すレベル
※49
材料費が一個600-900の場合で売れた値段が平均500の場合はどうするの?
「私なら掛かった材料費だけもらって」ってあるから
お姉さんに材料費2000程足りないんで貰えますか?って言うのかな……
それとも材料費7000の所、
5000(売れた値段)-1000(手間賃)-1000(お礼代)-1500(御食事代)の2500で納得して、
お姉さんに月に10ずつねって言われて毎月-4500ずつ奉仕するのかな?
縁切った方がいいな
※7、※18、その言葉は的を『得た』でも『射た』でもどっちでもいいんだと
辞書に載ってますよん。
恥ずかしいのはどや顔で書き込んだ※7さんね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。