2017年05月30日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1489655833/
今までにあった最大の修羅場を語るスレ9
- 109 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/29(月)17:12:12 ID:cVx
- 母の修羅場
洗濯物を干そうとしたら視線の先に大きな炎が見えたらしい。
燃えてるすぐそばの家の屋根の上近くまで火が高くなっていて、
火元から自宅まで10メートルくらいしか離れてない。
あわてて消防に電話したときが第一の修羅場で、
幸いにしてすぐ消し止められたので延焼もなく小火程度で済んだ。
サイレン鳴らして消防車が来た時点で近所の人たちが集まってきていて、
そんな中、第一発見者かつ通報者の母は、消防の人たちから事情聴取をされた。
スポンサーリンク
- 近所で放火が何件か起こっていて、
今回の火元も家じゃなくてその脇にあった物置だったから、
放火だとその場で断定されたことが第二の修羅場。
近所の人も色々聞かれてたけど、やっぱり一番の情報源は母だったみたい。
火事を見つけたとき何か見なかったか?時系列で順番に話してくれって言うのを、
聞かれるまま何度も話したらしい。
捜査でもあるので、同じことを何度も何度も聞かれるんだって。
間違えると、さっきと違う、って突っ込まれる。
そうやって整合性を取っていくらしいけど、
終わったあと、興奮したのが落ち着いてくると思わぬことを思い出したりするんです。
順番間違えて記憶してることもよくあるんですよ、すみませんねと謝られて納得はしたみたい。
近所の人に向かって「まるっきり犯罪者の尋問みたいだったんだけど、そうなんですって」と話したら、
今まで興味津々だった近所の人たちの顔が引きつってる。
母の後ろを見てる?と振り返ってみると、家の裏にすむAさん夫婦が立っていた。
実はAさん一家の旦那さん、ホワイトカラー系犯罪で捕まって執行猶予になったばっかり。
TVでも新聞でも写真つきで報道されたんで、町中知ってる状態だった。
平日の昼間だったけど失職したので暇だったし、
男手は貴重だろうということで手伝いに来てくれてた。
まさに、くりかえしくりかえし尋問されたばっかりの人だった訳だから母も青くなったけど、
ごめんなさいというのも違うから黙ってた。
Aさんの奥さんにものすごい目つきでにらまれたのが第三の修羅場。
警察官が何回もAさん家に話を聞きに行ったようだった。
犯罪のストレスって奴でやったんじゃない?って疑われたらしい。
その後、放火犯は捕まらなかったけど、犯行自体は止まった。
その家は今でも引っ越さないで家の裏に住んでるのがビミョーに怖いと母は言っている。
コメント
第一のしゅらば~
A旦那出現あたりからの話がわかりづらい。
容疑者かと~のくだりを、元容疑者の人の前でやっちゃったうっかり母さんってことか
それにしても、逮捕も基礎もされてないのに放火魔扱いするのも、どうかなーとは思うけどね。
基礎ちがった、起訴
でも腫れ物に触るように振る舞うのもなんか違う気がするわ
で、結局A夫婦は放火を疑われただけ、ってことか?
主語述語目的語が曖昧すぎて全然話が頭の中で構築されない
>Aさんの奥さんにものすごい目つきでにらまれたのが第三の修羅場。
この犯罪者嫁も盗人猛々しいっつーかなんつーか
犯罪者に対する罰ってのは、こうやって一生
汚名と白眼視を背負って生きていくことも含まれてるだろ
人様に後ろ指さされたくないなら犯罪なんかすんなボケ
(もちろん冤罪は別の問題)
近所に知れ渡っている執行猶予中の人が、ご近所さんの集まる場にほいほい顔を出すのだろうか
火事の緊急時で手伝うといっても、既に片付いて事情聴取が終わるまでずっと外で待ってるって不自然
↑所詮犯罪者だからね
神経が図太いんだよ
A嫁、それはお門違いというものだ。
世間をさらに狭くしてどうする。
ホワイトカラー犯罪と放火じゃ
月とスッポン(違う)
文書くのが致命的に下手なんだよなぁ
頭の中で想像できん
前科者だからっていちいちそういう目で見たら余計追い詰めるだけだろうに
無神経なアホが多いな
おいおい
分かりにくい文章書く人だなあ。
実際Aさんがどんな取り調べを受けたのかも分からんし
挙句に、Aさんが放火魔かと匂わせているけど
憶測でしかないし、結局Aさんは容疑者でもなかったんでしょ。
何もかもグレーのままで、確実なのは火事の第一発見者だったってことだけ。
第一の修羅場
第二の修羅場
第三の修羅場
そうなんですってのあたりから話の因果関係よくわからんと思ったら
みんなやっぱイマイチわからんようで安心した
事件の情報量多い人はそりゃ警察も重点的に細かく調べるし
当人も記憶の齟齬もでやすいから聴取も面倒で長くなるのは致し方ない面もあるし
犯人扱い云々も、まずは広く疑って容疑から外していくってのは別段おかしくないのでは
A嫁が犯人だ!(ゲスパー)
多分母親は修羅場とも何とも思ってないと思う。
書き込みたいから無理やり修羅場認定しただけだろ。
A嫁が怪しいな
放火は何件か続いたら絞り込みできるし、そうなったら張り付かれるから、
察しの良い容疑者ならそこで潜るらしいよ。
そこで収まったなら普通にA夫婦怪しいよね
わかりづらい
典型的な女の駄文
やり直し
ホワイトカラー犯罪ってなんぞ?横領か何か?と思わずググった「詐欺罪,横領罪,背任罪,贈・収賄罪」ね
自分も子供の頃道路向かいの家の火事を通報したことがある。郡の端っこなせいでA郡なのに電話局だけB郡の管轄で普通に119したらB郡の消防署にかかる事を知らず「〇〇町△△で火事です!」電話の向こうは「え?〇〇町△△ってどこ?」で焦った焦った
原因が風呂の空焚き(栓が甘くて水が抜けてた)とはっきりしてたせいか大して事情聴取されなかった
その後もう1件火事があってやはり119番通報→B郡消防署だったらしく「火事の場合は(A郡の市外局番)119」というステッカーが配られた
あかん、意味がわからん
ホワイトカラー系犯罪を初めて知った。書いてくれた人、ありがとう。
ホワイトカラー系犯罪はきちんと裁かれてるのに、証拠もなく疑われたり怖がられたり、Aも気の毒だね
これ第一発見者である報告者の母親が警察のしつこい聞き込みが尋問みたいだったって話をしているのを、犯罪を起こして実際に過去尋問を受けたことのある人とその妻に聞かれてて気まずくなったって話だよな?
そんなにわかりにくい??
実は報告者が犯人と見た
「そうなんですって」とか主役が誰かよくわからない
止まったんだとしたらますますA夫婦が怪しくなってくるな。
要はAが怪しいって話じゃん結局w
あぼーん
※32
それはわからんw
わからんが、今迄の既存ケースだと、張り付かれて潜る連中と
その張り付きを気付かない、若しくは気付いても俺は大丈夫!
と無視して今迄通りに繰り返す連中がいるということだ。
※8
うちの近所にもホワイトカラー系犯罪で捕まったご主人がいたけど、本人は悪気なく悪事の片棒担がされたって感じで周囲は同情的だったな。
(この人も大々的に報道されたから事情は知れわたってる)
あと重過失で全国報道された上に即実刑がおりて最近出てきた人もいるけど、相手数人亡くなってるのに故意ではないからか引っ越しもせず堂々としてるよ。
心ではどう思ってるかわからないけど、世の中って生き残ったもん勝ちだと思うわ。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1489655833/
今までにあった最大の修羅場を語るスレ9
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。