2017年05月31日 02:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1495521128/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.12
- 97 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/29(月)20:26:34
- 新米の婆よ、失礼があったらごめんなさいね
婆ね爺と10年間付き合って、ようやく結婚したの。
結婚しようってなったのはお正月に実家に帰省する間際に
婆が爺に聞いたのよ、もう10年付き合ってるけど私と結婚する気あるの?って。
そしたら爺が言ったの、婆がしたいなら良いよって。
婆がしたいならって何よって思ったわ。爺の主体性はどこにあるのよ。
でも婆は爺が大好きだったからじゃあ結婚しましょうってなったの。
スポンサーリンク
- それからは大変よ。
両親への挨拶はどうするの?→婆のタイミングに合わせるよ
新居はどうする?→婆の好きな部屋で良いよ
苗字はどっちにする?→婆の好きにしたらいいよ
全部婆の好きにしていいって…
だからまた何よって思ったし爺は優柔不断なだけで結婚だってどうだっていいんだわって思った。
でもね、本当は違ったのよ。
そもそも結婚なんて周りを巻き込む重大なイベントを好きにさせるわけがないのよね。
結婚準備で色々とやることがあって悩んでいた時に爺が言ったの。
「ゆっくりで良いよ、考えすぎないで。ちょっとずつ進めばいいんだから。
どうしても解らなくなったら僕が決めるから大丈夫だよ」
爺は主体性がないわけでも優柔不断なわけでもなくて、
ただ婆がしたいようにさせてあげようって見守ってくれてただけなの。
もちろんそれが合わない人だっているとは思うわ。
婆はなんていうか、飼い主の前を歩きながらも前を見ずに飼い主ばっかり見上げている犬のようで、
爺はその飼い主っぽいの。
危なくなったらそっと軌道修正をしてくれる、守ってくれる感じなの。
そんな爺だから婆は好きなように生きていられるし、これからもそうなんだと思うわ。
長くなったうえに中身のない文でごめんなさい。
ずっと憧れていて、ようやく書き込んだのよ。 - 99 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/29(月)20:38:58
- >>97
>>97
あらまあ素敵なお話ね
包容力がある爺なのね、羨ましいわ
そこに気がつけた婆も爺の伴侶としてふさわしかったのだと思うわよ
その気持ちをいつまでも忘れないでお二人の人生をしっかり歩んで行って欲しいわ
どうぞ末永くお幸せに
コメント
(っていっとけば勝手に頑張って全部やってくれる)
作戦成功しましたって話か
面倒くさいとは言えないからね
爺とか婆とか気持ち悪いわ
結局自分の希望通りにしないと怒るくせに、
お前(男)も真剣に考えて意見だけ言え(却下するけどな)っていう結婚式の打ち合わせは無駄すぎるので
やりたいように勝手に決めてください。
この婆とか爺のやつはダメだ気持ち悪い
やっぱみんな気持ち悪いのか。
良かった、俺だけが異常なのかと思った。
閉経オババの昭和初期の話し
爺とか婆とかはそういうスレだから、としか…
うぜ
ここてっきり50超えた鬼女しかダメみたいなルールあると思ったら、鬼女なら誰でもいいんか?
何で婆なんだろ
「結婚しないの?」
「君がしたいならいいよ」
こんな事言われたら自分なら別れるわ
なんやこれキモい
婆スレだとわかったらみなきゃいいじゃん。わざわざコメント書かないと死んじゃう病気?
優しい雰囲気でいいなと思って読んでる人もいるんだよ。
報告者も書いてはいるけど、この旦那さんあわない人もいるだろうね。でも旦那さんの性格を良い方向に受け止められる報告者も度量がある人だな。
婆とかなんとかうぜー
あと 死んじゃう病気?とか言ってる奴も糞うぜー
うぜーもんはうぜー
一緒に話し合って決めたいな。1人で必死に必死に考えて
最終的に決められるとか訳わからん。
普通に良い話だなーと思って読んでた
なんで良い話だなーと打とうとするとイイハナシダナーに変換されるんだクソが
ダンナサンは、主体性があり優柔不断ではないそうだが、家庭以外の場所でもそういうスタンス>危なくなったらそっと軌道修正をしてくれる、守ってくれる感じなの。だと、ちょいと拙くはないですかね。
うーん、でも10年放ったらかしはないわ
相性がいい私たちのノロケ話を聞いてねというだろ
10年ほったらかしとか何でも人任せとか普通に考えてキモい
婆スレのせいでよりキモい
コメ欄殺伐としすぎだろワロタ
飼い主と犬のたとえなんかほのぼのとしてていいじゃん。信号渡る犬のコピペみたい
※10
へりくだることの亜種みたなもんだよ
皆して自分のこと卑下することで無駄な争いが起こらないように板方言とルール
婆スレじゃなくてなによ!スレでやったらどんな感じだろ?
自分も「いつか旦那のような人間に成れたらな」と思いながら、もう15年も経ってしまったよ。
器の大きさがまるで違くて、いつまでたっても追いつけない。
爺婆抜きにしても気持ち悪い
他はまぁ好みかなって思うけど結婚について10年も付き合ってて君がしたいなら~と親への挨拶丸投げはやだわ
君がしたいなら~で何それって別れを切り出されたら慌ててそっと修正するのかな?
家建てる時の旦那がこんな感じだったわ
普段はそうでもないんだけどね
結局こだわりがないとこなんでしょうね
この人の旦那さんの場合、結婚生活そのものが
【婆スレ】みたいにタイトルにつけたらどうだろう?
閲覧注意みたいな感じで。
めちゃめちゃ私の主観で細かいけど、
この人の内容というか目線?と爺婆口調があってないと感じた
申し訳ないがウザい
普通の文章ならまだ受け入れられたと思う
なぜかすごい不快感があるんだよね。爺婆がそれをさらにひどくしてる
結婚してなくても10年間一緒にいたから操縦法は心得てたのかもね。
「僕が口出しても文句ばっかり言うだろうから任せておいた方がいいや」って思ったのかもよ。
自称の爺婆がイヤなら最初の「チラ婆〜」の時点で読まなきゃいいと思うの
※27
チラ婆、て書いてあるやん。
しかしこの文体、嫌いな人多いんやね
どんな酷いことも結構柔らかい表現になるし、嫌味にも聞こえないし
穏やかな感じで結構好きなんやけどなぁ
つまり報告者は、手のひらで踊らされるということね
よくいる賢い妻の立場が、報告者の夫ということかしら
やっぱ夫婦はマッチングだなあ
※31、32
ちゃんと読めよ
タイトルに入れてもらいたいんだよ
開いてからうわぁ……ってならなくて済む
繊細チンピラさんちーす
そのスレのルールに則して書いてるのに毎回文句言う人いるよね。
タイトルの下にスレタイ書いてあるんだから、その当該のスレタイだったら無条件に飛ばせばいいのに。
婆スレに関してはこの書き方以外ありえないんだから読まずともわかるでしょ。
まとめのコメ欄ごときで言い合って空しくならないのか
なら10年もほっとくなって感じだがな
いい話か?
十年も付き合っといて、適齢になってもそのままで、女性から発破かけられても腹括らず、君がしたいならいいよとかいう男って…
空しくならなかったのか?
実際に婆な人たちが逆切れしてるだけw
お花畑だろうがなんだろうが、善意に捉えてほのぼのやってるスレなんだからほっときゃいいのに
殺伐とした叩き合いがいいなら他にやまほどスレが立ってるよ
まとめなきゃいいのにな
物事をここまで肯定的にとらえられるなら、人生楽しく生きられそう
自分は無理
マリッジハイで全部都合のいいように解釈している感じ
でも、人生はその先の方が長いし、お花畑のままではいられないからねえ
一般論に当てはめても仕方ない
この二人の性格の相性がいいだけだろ
悪ければそれで破局してたかもしれないけど
良ければより上手くいく
それだけ
精神的に対等じゃない夫婦って、現代日本だと違和感あるよね
これが男女逆でもキモいわ
本人たちが幸せならいいと思う
なんで爺で婆なの?
婆スレは新婚さんじゃなくて60歳以上ぐらいの人に書いてほしい
○○がしたいならいいよ、ねぇ…
これ結構危険なんだけどね
モラハラタイプで、お前があの時決めたんだろうが!ってやりこめる人もいますんでね
本人は幸せそうだからいいんだろうけどw
※16
不意打ちくらって麦茶吹いたわ
君がしたいならいいよって言われたらその場で別れるわ
バカにしとるんかい
こう言っとけば全部やりやがるwと思ってるに1票だな
爺婆呼びは元々そういうスレだからそこに文句言われてもなぁとしか
それが嫌だ見たくないという奴はそんなのまとめないでくださーいと管理人に嘆願するかそういうのを載せてるサイトを見ないようにするしかないのでは?
爺婆呼びってなんか意味あんの?
もう結婚してる年齢だから年寄りだよねwっていう自虐?
似たようなノリでメーテルスレが好きだったな
今でもあるんだろうか
結婚願望のある若い女性を10年待たせるような男がイイ男だとは到底思えないんだが
※1
自分もそれだと思う
投稿者は上手くノセられただけじゃんね
上手く乗せて本人が満足しているなら周りが文句言うことでもないと思うけど
結婚願望があるからってすぐに叶えて上げる必要なんかないしそれこそ双方に事情もあること
いちいちトメトメしくケチ付ける神経が理解できんわ
※56
中学くらいからの付き合いかもしれんぞ
本人同士がそれでよくって、他人に迷惑かけてないならどうでもいいわ
男に結婚願望なんてないぞ
生物としておかしいだろ種を撒き散らすのがオスだぞ
この彼氏が子育てのときに人任せにしないことを祈っとく
特に思春期の難しい頃
こういう夫婦って先に爺さんが認知症になって婆さんが介護する切ない関係になる率高し
こういう書き方するスレなのにたまたま、まとめで見ただけなのに文章がキモいとか書く奴らの神経わからん
タイトル見ただけでは優柔不断男の末路かと思ったけどほっこりしてて良い気分になった
※58
それだ、実際いたわ同級生に、小学校の4.5年ごろから付き合って
途中ちょっと疎遠になったりしながら三十で結婚した、母親同士が
仲いいから結婚したのを知ったけど結婚のきっかけも双方の親同士が
いいかげんにしなさいとせっついてやっと結婚。だったらしい。
10年以上付き合ってこんな感じだったけど
私に興味がなかったからだとわかって離婚しました
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。