2017年05月31日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1495890846/
何を書いても構いませんので@生活板 45
- 80 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/30(火)09:03:16 ID:bJC
- お化けの話じゃないかもだけど、義実家に泊まったときに用意してもらった
布団、とても爽やかなにおいがした。クールミントみたいな。
ミント嫌いじゃないし香り付けしてくれたのかな?って思ったんだ。
で、翌朝、布団からミントのにおいがしたけどどういう風に香りをつけたのか
聞いたら、義祖父が亡くなった時にご遺体を寝かしてた布団だったそうな。
よくわからんけど遺体の防腐処理?におい隠し?みたいな。
ゲって思ったけど、その布団で寝たとき義祖父の夢見たんだよね。義祖父のこと
2回ほどあっただけでほとんど挨拶くらいしかしたことなかったのに。
スポンサーリンク
- 81 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/30(火)09:07:40 ID:IXR
- >>80
え、うちは祖母が亡くなったときにそうやって寝かせた布団は処分したよ!?
とっといてあまつさえお客さんに使わせるの!?
驚いて自分が書きに来たことがすっ飛んだわ… - 82 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/30(火)10:14:34 ID:7e6
- >>80
よ、嫁子ぉ~~~
それイビりなんじゃねえか!? - 83 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/30(火)10:56:28 ID:TrT
- >>80
イビリだよねぇ
いっそDQN返しっぽく
おかげでおじいちゃんと夢で逢えましたぁ~♪
旦那くんもあの布団で寝たら逢えるかもよ!一緒に寝よう!とか義実家で言ってみてほしいw
次行った時、仏壇あるなら何かお土産でも供えて拝んでおけばいい
さすれば義祖父が80の味方になって…
なんて下心じゃ無理かw - 87 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/30(火)15:33:58 ID:bJC
- >>80です
イビリなのか! そんな陰険なことするイメージじゃなかったからちょっと
ひくわー。
夢に出てきた義祖父は嫌な感じじゃなかったから生きてるうちにもっと話が
出来たらよかったな。義実家には注意するよ。ありがとう。
コメント
この報告者、あまりにもメンタルが強い
素晴らしいSAN値だわ
いびりの道具にするためにその布団を大事にとっといたんだと思うとそれはそれで
イビリじゃないとしてもご遺体を寝かせていた布団を客用に使うような人で普通とはズレてるからやっぱり注意した方がいいね。
意図的にいびりとしてやったんなら義祖父にも失礼な気がする
半端じゃねえなあ、報告者。しかし義実家ヒトモドキだわ。
もったいないととっておいても家族はわかってるから使わないし客に出せるものでなし
ちょうどいいわと思ってだしたのならそういうことだよね
あっちもこっちも神経おかしい
意図的なら性格悪いし、悪気なくやったなら無神経極まりないからどちらにしても疎遠にしたい義実家ね
しかし報告者のメンタル強すぎて割とさらーっと流してるのホント草
報告者がクールミントだ
たぶん、なーーーんにも考えてない人なんじゃないかな…うちの実両親がそう…
初七日のあと、祖母が亡くなって遺体を寝かせたあとの布団を干してたので処分するなら干さなくてもっていったら「良い布団だから、客用布団にする」と返事きたからね…
遺体を寝かせたあとの布団は普通は嫌がると伝えたらビックリしてた。
よく考えたら自分も嫌だわ!と母も納得して捨てることになったけど、私が気づかなきゃ誰かに使わせてた。
実父は棺にはいった祖母の写真を撮ろうとしてて私が止める羽目になるし。やめてよ…ほんとやめて…
2人とも言えばわかる、わかるんだけど、言われないとわからない。
そういった頭弱い系の人たちもいるので一概にイビリとはいえない、かも。
やっぱり天然最強だわ。かっこいい。
米1に尽きると思ったw
投稿者の「気にしない力」みたいなのがちょっとうらやましい。
※12
義実家も天然だからそんな布団だした可能性があるんだけど…
……あんま経済的に余裕が無い家なのかも。
自宅で通夜をやる時、普段使ってた布団じゃ薄汚れてるからって
奮発して見栄えの良い布団を買ったんじゃね?
で、他の布団より高い奴だから貧乏性には捨てられなくて今に至ると。
悪気はないの“かも”知れないからソレだけで判断せず観察した方が良いと思う。
※11
うちの親もそれに近いタイプだ
無神経っていうか大雑把っていうか頭弱い天然
客だけじゃなく自分たちでも使ってたけどね
生きやすそうで羨ましい。皮肉抜きで。
天然最強説
遺体を寝かせてた布団と聞くと「ウワ…」と思っちゃうけど、遺体を寝かせてた布団は捨てるってレスで「あ、捨てるんだ!」とも思った(その後そりゃそうか〜ってなった)
義実家もきっとそういう頭弱い系なんじゃないか
※11
うちの母親もそのタイプ……。
しかも、その布団を使うことを本当になーーーーんも思わない人。
鈍感vs天然。案外、最強コンビになりえそうな…。
双方、あまり拘らないタイプなんだろうね
皆がそうだと、生きやすい世の中になる?かも?
※20補足
「本人が」その布団を使うことを、です。
自分の布団が古くなったら、気にせず例の布団を平気でつかう、そんな鈍感な人。
義両親が泊りに来る事があったら「実家から持ってきた布団で申し訳ないですけど。」って言いながらミントの香りを染み込ませた布団に寝かせてあげればいい。
それで嫌がったら嫁いびり確定。
嫁いびりだー!!っていうスレ住人のせいでこじれなきゃいいけど
無神経+強心臓で、わりと相性のいい嫁と義実家だと思うのにw
ホントいびりだと思ったけど、確かに無頓着で気にしない人もいるよね
お葬式の写真バンバンとってfaに上げてる人もいたし
その布団は義実家で一番良い布団だったんじゃない?
だったら天然だと思うけどなぁ
最近はご遺体の布団は葬儀会社が処分するか聞いてくるけどね
この報告リアルタイムで見てたけどお化けを信じるかどうかみたいな話の流れで書いてた。だから報告者は全くイビリと思ってなくて単純に義実家で出された布団で寝たらほとんどあったこともない義祖父が夢に出た、お化けっているのかね?って話だった。すごい天然。
25だけど ごめん、fbだわ
どっちも天然なんじゃない?
笑うわ
これ、叔母にやられたことがある。
叔父の葬儀で泊まりになったんだけど
当時小学生の私に同じ仕打ちをされた。
しかも、事後じゃなくて事前に知ってた。怖くて怖くて一睡もできなかった。
叔母は意地悪な人で元々大嫌いだったんだけど
向こうも私の事大嫌いだったんだろうね。
お前らってなんでもかんでもすぐにイビリだとかほざくから嫌われてんだろ
いい加減にしろクズが
いびるためにわざわざ取っておくかなぁ
場所も取るのに
本当に何にも考えてないだけだと思う
わが娘が義実家でそんな目にあわされたら、母親だったら連れて帰ってるとこだと思うけど、天然嫁の親もぼぉーっとしてそう。夢におじいちゃんが出てきたんだよかったねで済まされそう。
※33
同感
さすがに嫁いびりのためにわざわざ取っておかないし、そのことを嫁に話すってのもいびりだとすると変
※31のケースみたいに葬儀のときの話なら分かるけど
のんきだなおい
良い布団だからとっておいた良い布団だから客用にするって感じじゃないかと
イビリだったとして報告者には全く効いてないスピリチュアルアタック
変に構えず今のまま付き合っていけば良いんじゃないかと
あまりののんきさに一周回っていいことのように思えてきたw
自分も一番最初に死人が寝てた布団かよって思った…
でも報告者が普通だから普通なことなのかと思った。(KONAMI
私もこだわりがないほうなので亡き姑の布団じゃなくて寝間着を舅にことわって貰って使ったことがあるけど、ちょうど49日あたりでどうしたわけかその寝巻が縫い目という縫い目がびりびりに裂けて、布も穴があいたので雑巾にして捨てたことがあった。
その時に、亡くなった人が最後まで使っていたものは処分したほうがよいことを実感として知った。そういえば舅は布団は処分してた。
こだわりのなさすぎる私を戒めるために、最期まで良いことを伝えてくれた姑だったな。
自分が姑の立場になったら、子供の配偶者にやたらと持ち物を与えないようにしようと思った。与えるなら持ち物ではなくて、お金と時間だわ。
酷い嫁いびり。
うちの地域では、寝てたふとんは燃やすからびっくりした。
いいものとしてとっとくなら自分が使えばいいよ
うちは父が客用布団をすぐに自分用として使いだすから
こういう家とではうまくバランスがとれるかもしれん
義祖父(=当主)の通夜では、家にある一番いいお布団を使ったんじゃないかな
で、大切なお客様(=報告者)にも、その一番いいお布団を出してあげたと・・・
田舎ならありそう
死人を寝かせた布団を取っておいて客用に出すってメンタルは尋常じゃないよね
しかもそのことをわざわざ伝えるなんて嫁いびりでしかないだろうに
それをいびりとも気付かない天然最強
遺体寝かせた布団の話がまとめに出てきて初めて、そうかーもう使えないのかー勿体無いなーと思った口だわ
防水シーツとか使ってもダメなのかなとか、それ用の使い捨て布団とかないのかなとか考えた
問題がケガレだけで、匂いなり衛生面なりの問題がないなら使い途考えてしまうわ
故人が生前使ってた布団に安置して、葬儀後は処分だなあ。
だらしない性格か勿体ながりやな性格とかかもよ
親戚や知人も同席してる前で話してみて、慌てたり嫌な顔したり遮ったりしたら嫁イビリ。
普通にしてたらズボラ。
もっと汚い日常使いの布団よりはしたい寝かせただけのまだ見た目が綺麗な布団の方が良いとか思っちゃって出しちゃったとかは?
デリカシーがなさすぎるね・・・
デリカシーもだけど、衛生面がかなりヤバい…
においがまだするってことはほとんど使ってなかったってことなんだろうし、少なくとも普段使いの布団よりは衛生面全然マシじゃ…?
焼くまでは死体じゃないから穢れてないっていう考え方もある
神職の人も骨は拾わないけど焼く前の遺体はさわれる
報告者がクールミントwww
ビックリしてひっくり返っちゃったよ
※52
そのにおいは何のためにつけられたか、って考えるとな…?
事故物件みたいなもんよ
物理面ではなんの問題もない部屋でも住みたがる人あんまりいない…
介護してた時に使われてたヨボヨボの布団よりは綺麗な死体の布団の方が良いじゃん
イビリじゃなくても、そんな臭い付きの布団を使わせる無神経さは被害者にとっては害悪じゃないの?
悪意が無ければ何をしてもいいってわけじゃないでしょ
※57
どっちでもない布団という選択肢はないんかいw
まあ、そのままするならせめてクリーニングに出してからじゃないかね
防腐処理してるったって薬品が布団についてたりすることもありうるんだし
イビリじゃなくても衛生観念や倫理観がズレてると思う
こういうことする人の作った料理って食べたくないな…
いや凄いな
これで寝て平然としてられる報告者も大人物過ぎるし
報告者かっこいい。爽やかな人柄だわ
寝かせてた遺体が自分の祖父母とかならまあ別にいいけど…
私もメンタル強くなりたい
ご遺体って腐って来ていて腐敗臭がするからミントなんでしょ。
癌が露出するタイプだとやっぱり臭いが凄まじいからミント系の
消毒薬で臭い消しするらしいよ。
腐ってきている人間を寝かした布団を後から使うとか有り得ないんだけど。
院で使ってたけど防腐処理の液体って生きた生物用じゃないからマスク着けて目元もゴーグルして扱うんだよ、だから防腐処理した瓶の中身が溢れたりこぼれたりしたら三日くらい研究室開け放して十人体制で掃除したよ…。
義母はアルコール感覚なのかね…虫わかない様にしてるんだから処分した方が良いと思うけど。
とっときたいなら通販で売ってるビニール入れて掃除機で空気吸いだすみたいなの使えば良い。
ググってみたら「遺体を寝かせた布団はどうすれば?」みたいな質問に
「心情的に無理なら処分してもいい、思い入れがあるならクリーニングして使い続けてもいい」と葬儀関連会社の人が回答してた
ちゃんとクリーニングさえすれば衛生面では問題ないみたいだ、ごめん
でも使い続ける場合でも亡くなった人の妻や子供など本当に近しい人だから、宿泊客に使わせて遺体を寝かせていた布団だとわざわさ教えるのはやっぱりあり得ないと思う
※43
> 家にある一番いいお布団を使ったんじゃないかな
> 大切なお客様(=報告者)にも、その一番いいお布団を出してあげた
>
> 田舎ならありそう
田舎はそういう事ほど気にすると思うんだけど……
※43は田舎をなんだと思ってるんだろうか
というか処理済だとしてもご遺体からは色んなものが出るよ
衛生的に問題ないと言ってる人はなにを根拠に言ってるんだ
臭いがついてたって事はクリーニングもしてないんだろうし
イビられてることに気付かない人には教えない方が幸せかもしれない
酷い…と憤慨しつつ米欄読んでたら※31が更に酷い仕打ちで涙目になった
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。