2017年06月01日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1495190797/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part71
- 873 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)11:45:20 ID:Nn4
- 化粧すると目がめっちゃ痛痒い!
なんで!?
ファンデーションだけにしても駄目
粉がだめなのかと思ってリキッドにしてもダメ
眼科に行ったら目の角膜が傷ついてるって言われて、目薬3種類出されて治療して
医者から完治って言われたからまた化粧したら痛痒くて今度はアレルギー性結膜炎起こしてるって!
大学四年、これ就活どうしたらいいの!?
リクルートスーツとかその他諸々揃えて医療費もかかって、奨学金使い込んでしまったから
もう新しい化粧品買う余裕もないよ!
スポンサーリンク
- 874 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)12:05:56 ID:fBZ
- >>873 アイメイクは?コンタクトは?エクステは?
ファンでのことしか書いてないのはファンでしか使ってないから?
いままでもそう?始めて化粧してそうなった?
肝心な情報が足りて無い。
>>874
もともとアレルギーでコンタクト液が合わないからコンタクトしてないよ
ファンデーションしか使ってない
最初のファンデーション塗った時点で目が痛痒くて何もできなくなる - 875 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)12:07:40 ID:l7b
- >>873
アイシャドウ、アイライナー、マスカラのどれかでアレルギーっぽくなってるとかじゃないの? - 879 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)12:17:25 ID:Nn4
- >>875
ファンデーションしか使ってないよ! - 880 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)12:18:45 ID:fBZ
- >>879 メーカー変えてもダメ?最近突然そうなった?(昔は平気だった?)
皮膚科医はなんと? - 881 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)12:23:56 ID:Nn4
- >>880
成人式のときの化粧でも目が痛かったけど、あれはまつ毛とか触ったせいだと思ってた
それで言えば19歳のときからダメだったのかも
今回就活のためにメイク教室通い始めて、3日ほど連続化粧して初めて>>873のようになったよ
それまでお金かかるから、産毛とか処理して眉毛自前ですっぴんだったんだ - 882 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)12:25:09 ID:Nn4
- メイクは百貨店のところに行って相談して5種類は試したけど全部ダメだった
今は医者からストップかかって治療に専念してる
常に目が充血して目やにが止まらないから、ダメなんだって - 883 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)12:28:04 ID:fBZ
- ドクターストップかかってるのに化粧しようとするなよ…
取り返しがつかないことになったらどうするんだ。
百貨店のは自然派系あんまりないから、そっち試してダメなら
どうしてもメイクしたい場合目の周りはいじらない方向でやるしかないんじゃない?
どうせ最近はアイメイクしてない=すっぴんと勘違いされるような世の中だから。
(特に男子にその辺の差はわからん)女子なら「化粧品はアレルギーが出て…」で
解ってもらえるし。美容・接客業界への就職は難しいくらいで。 - 890 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)12:47:00 ID:Nn4
- >>883
ありがとう
実は税理士になるのが夢で、接客必要なところばっかりES出してしまって
教授からも推薦貰ってて、このままいけば多分教授の推薦のところに決まってしまうんだ - 891 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)12:50:58 ID:fBZ
- >>890 税理士は接客することもあるけど
基本的に接客業とは呼ばないと思うが…。 - 892 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)13:00:45 ID:zKm
- >>882
自分は生まれたときからアトピー性皮膚炎で、
そもそも基礎化粧品の時点から肌に合わないと湿疹が出たりするけど、
基礎化粧品は大丈夫なの?
まぁ、メイクが必須の会社もあんまりないと思うよ、それこそアパレルとか、
職種が営業とかじゃない限り、体質だっていえば理解してくれると思う。
自分も会社にメイクしていってないし。
コメント
以下、理不尽なノーメイク叩き↓
アパレルとか美容系じゃなかったら別にノーメイクでもいいんじゃないの
まだ若いんだし
おしゃれな眼鏡かけたらそっちに視線がいってノーメイクでも気にならないよ
まずは就活と税理士試験と治療に専念して、
落ち着いたら気長に合うファンデを探したら?
この状態でメイクしろなんて言う人いない
アレルギー反応が目に出るタイプか
日焼け止めクリームだけでええやん
楽やん
医者からストップかかってんのに今さらなんで?もくそもあるか。
だれも接客業とは言ってないのに「接客業とは言わないよ」とお姉さまからの叱責。こわいこわい
化粧水とか乳液は大丈夫なんだろうか?
最初にファンデ塗ってアレルギー出た時点で返品するか友達に事情話して安く売るか
しないといけなかったね
教授から推薦もらってるなら、「そういうわけですので化粧なしでも大丈夫でしょうか」と
お伺いと根回し的な意味で教授に事情話して面接すればそのまま採用されると思う
あとは人生化粧ナシで行くかお金貯めてアレルギー対応の化粧品買うかだね
眉整えて口紅塗ってたらとりあえず化粧してるっぽく見える
目元は眼鏡でごまかす
面接でNGなのはあまりにも放置状態のすっぴんだから
別にバッチリメイクしてこいとは言わないよ
情報誌なんかには面接メイクが載ってるけど別に絶対やれとは言ってない
大変だなぁ
合うものが見つかればいいけど
どうしてもファンデーションがいいのかな
肌弱くて百貨店は厳しいと思う
dプログラム、フリープラスとかの無添加系か
ナチュラルグラッセとかのオーガニック系
あとは酸化亜鉛が入ってないミネラルパウダーは数個しか成分無いくらいシンプルだよ
上の試してダメなら、合う日焼け止めとお粉か、最悪お粉だけでいいと思うけど
若いならベビーパウダーでもはたいて眉かいて眼鏡かけときゃ何とかなる気もする
それに普段から化粧してない肌って化粧のりづらいし、不自然になるよ
リキッドでもだめってことはBBクリームとかもだめってことか。
きっついなー、それ。
既に言われてるけど眉と眼鏡とリップでごまかして、あとは皮膚科医考案とかのミネラル成分100%とかの奴で試してみるしかないよねー…。
この人の肌に合うものが見つかるといいな。がんばってほしい。
税理士目指してるから頭いいんだろうけど
勉強以外のことが頭悪そうで辛い
奨学金で大学行ってかつ教授の推薦もらってる子なんだから、本当に余裕なく勉強一本で来たんだと思うよ
他のこと頭悪そうとかそういうこと簡単に言える人ってイメージ力ないよね
自分もまったくおなじことがおきてめちゃくちゃ困ってる
シミだらけっていう肌ならあれだけど、若いし、眉描いて口に塗っておけばメイクしてあるように見えるよ 髪を綺麗にしてたらお洒落に見えるしね
へー目にだけ反応が出るとかあるのか
為になるなあ
あるある~
目に塗るもの全部だめw
痒いんだよね
※15
余裕なく勉強一本で来たんだろうなんてことはわかってるよ
だからこそ自分の健康や身だしなみをどうにかしようとすることすらできないのが
見ていて頭悪そうなの
眉毛と口紅さえしてれば分からないと思う
眼鏡もしてるならほぼバレないでしょ 若いんだし
日焼け止め大丈夫なら、しっかり塗って肌を大事にね
男性は総じて化粧にうといから、ノーファンデで軽くチークと口紅だけでも化粧してるとみられるよ。
ちふれは肌弱い人でもOKだったりするけど、ちふれもダメなんかなぁ。
試供品で試してみてほしい。安いし。
メイクが必須の会社もあんまりない
必須ではなくとも、マナーみたいなものだと思ってた…理由がない限りは
よくアレルギーやアトピーで化粧できないできないという人がいるけど、なんでフルメイクにこだわるんだろう
接客業で仕事辞めるかフルメイクするかって選択迫られてるなら分からんでもないが
この人頭良さそうだから一生縁ないと思うけど、クリーンルーム系の工場製造業ならメイク絶対禁止なのでなんにも問題ない もちろん皆ノーメイクだ
職場の50歳代の女上司も、ファンデーション塗ってないと言われて驚いたことがある。
濃い目の口紅と眼鏡で全く気がつかなかった。
就活本にはマナーとして化粧はすると書いてあるから慌ててるだけなんだろう
皮膚科に行ってるし、産毛そりしていたということで身だしなみも問題ない
奨学金とあるのでお洒落にお金をかける余裕がなかったんだろう
過剰に焦っているなーとは思うが頭が悪いとはちっとも思わないな
オーガニックコスメなんかはロフトやハンズなんかに揃ってるから試してみたらいいと思うがあれも意外に高価なんだよなあ
日焼け止めだけ、とかいうけど、日焼け止めってものごっそ添加物だらけで塗らないほうが安心だし
全成分を調べたら塗れる人の肌がどれだけ丈夫かわかるから
七五三の化粧でアレルギーおこした還暦ばばは、結婚式でもアレルギーおこして新婚旅行の写真がひどいことになってる
特に眼は粘膜だからすぐに反応してしまうしね、食用の本当に質のいいオリーブオイルかグレープシードオイルが割と安心だ
まだ若いから化粧水や乳液オッケーなら基礎的なケアをしっかりして肌荒れ予防
肌がきれいならあとはなんでも誤魔化しきくよ
自然派なら大丈夫だとか食用なら大丈夫だとか無添加なら大丈夫だとか
アホかなぁ
アレルギー性の結膜炎だっていうなら、
病院でアレルゲンの特定をしてもらうのが良いと思うんだ
あとは皮膚科で相談
※31 そういう人がお茶石鹸使っちゃったんだろね
口紅だけでもそれっぽくなる
CA志望ででもメイク駄目な人が同じように相談してたな
使わないとわかっていても同僚の圧力を逃すために化粧品を目の前で買え
とかあって驚いた
眉整えて口紅してメガネしてたらそんなに目立たないよ
皮膚科で扱ってる化粧品シリーズあるけどそれもダメだったのかな
私は下地と日焼け止めでこれになる
汗をかく時期だと汗をふいても目の淵がピリピリピリピリする
基礎化粧品の類ではなったことがない
※31 ※33
DHMOはキケンな化学物質!!ってタイプなんじゃ
日焼け止め塗ると吹き出物が出てそれがストレスになるから塗ってない。でも後で後悔するかも。
アレルギーなのに無理して化粧する必要無いよ
ネットではアレルギー持ちの女にさえ、化粧を強要しようとする
おかしい人がいるから、化粧は絶対必要と思ってしまったんだろうな
客先訪問のある税理士だときついね
しなくていいならいいけど、いずれしないといけない時が出てくるだろうから
アレルギー対応してるような化粧品を探すか、ノーメイクでも大丈夫って言う
ピカピカの皮膚を作るかw
これから汗かく時期になるからもっとヤバくなるだろうから就職先だけじゃ
なくてそっちも調べないといけないなんて大変だな。
日本人はアイメイク最重視のリップメイクは後回しな傾向があるから、むしろリップメイクしっかりやっておけば他もちゃんとやってるように見えると思う。
口紅なら流石に大丈夫なんじゃないかな…?
無理なら本当に天然の紅みたいなやつ引くとか…
女に生まれたばかりに化粧は仕事の制服扱いされるから大変だよね…
ファンデがダメだったら口紅だけ塗る(色つきリップ)とか…
口紅塗ってたら、他何もしてなくても化粧してる感が出るじゃない??
あとは書かないで、地眉毛を整える。眉毛+口紅あったら余程肌が汚い、とかじゃない限りファンデ塗ってないのなんかバレないよ
最悪、肌荒れが起きないなら下地効果のある日焼け止めを塗る
疲れで反応が激しく出てるのもあるんだろうな・・・
お疲れ様!
頑張った自分にちゃんとご褒美して、ゆっくりお風呂入ってバランス取れたあったかいご飯食べてぐっすり寝ろよ!
取りあえず、みんな言ってるように眉整えて口紅で取り切れ
自分にあった化粧品はゆっくり探しなされ
ファンデ塗ると痛痒くて涙が出続けるケースもあるよ(自分語り)
コンタクトしてないって出てくるってことはメガネ使ってるのかな
だったらあえてインパクトのあるメガネを使うって手もある
それプラス口紅だけでも若いうちは気が付かれにくい
まとめで言うのも何だけど、がんばれー
これって目から下だけファンデしても痒いのかしら。
アイメイクは眼鏡でごまかせるわよ。
最近になって同じような症状で、進化したジェルとかが合わないのかとか日焼け止めのせいかとか試行錯誤の日々。
目がしばしばして顎の下がやけに痒いの。
まだ解明できないけど、この人は若いから改善するといいなあ。
※46
スレ民がなんの脈略もなく「コンタクトは?エクステは?」とか捲し立ててきたから「コンタクトはしてない」と返答してるだけで眼鏡とも視力悪いとも言ってないよね
※48
>もともとアレルギーでコンタクト液が合わないからコンタクトしてないよ
とあるので視力は悪いと思うよ
※46
今時の若い子は目が悪いのがデフォだし、伊達メガネでもかけときゃええやん。
かく言う自分もアレルギー体質で化粧はほとんどダメだからフレームのあるメガネかけてるよ。
髪型に気を付けてれば意外とすっぴんってばれん。
IID:FBZは揚げ足とりみたいな事だけして情報をほとんど与えていないの役立たずすぎる
知ってるならこういうのあるよとか具体的に教えればいいのに
今まで自眉でこれたってことは眉毛生えてる人なんだろうから
綺麗にハサミで整えて
太めのセルフレームのメガネかけて
口紅塗ればヘーキヘーキ
会社は強要しなくても、なぜか社員が(個人的に)大興奮でメイク強要するのをまとめサイトで何回か読んだことある。この人も、そういう強要する社員や顧客に遭遇しなければいいけど。皮膚が弱くてストッキングを履けない人なんて、病院の診断書を出しても、変わらずに周りに強要されるって報告していたからなぁ。診断書を出しても効果無しだなんて恐いよね
接客してくれる人がノーメークかどうかなんて興味ないけどなあ。
お気の毒やね。
日焼け止めってかなりきついのあるよな。
適当に買って使ってみたらものすごいじんましん出たわ。塗ったとこだけ。
アトピー持ちで若い頃からファンデで痒くなるからずっとノーメイクで(許される会社だった)
でも歳とったらさすがにどうしよう・・って思ってたけど
最近になってオ●リーミネラルが大丈夫と分かってやっと人並みになった気分
顔洗う→ミネラルの粉ファンデはたく おわり
自然派のコスメでもアレルギー出るものは出るからなぁ
食物アレルギーとかアトピーとか花粉症ある人は出やすいよ
あと自然派のものは意外に強い成分だったりするから必ずしも肌に優しいとは限らない
ナチュラル成分の歯磨き粉使ってて歯茎が腫れた自分は歯医者に「自然派のものをむやみに信用するな」って言われたよw
皮膚が弱い人ようの化粧品はあるにはあるけど、できる限りやらない方がいいんでないかな
※53
学校でも紫外線アレルギーの診断書あるのに教師が無理矢理上着はぎ取ってきたって報告もあったからねえ
自分が絶対正しいって人には診断書もイマイチらしい
ファンデのみって書いてるけど、下地は使ってるのかな
日焼け止め効果のある化粧下地で目がしみたことがあるから、そっちを疑ったけど
でもデパートで5種試したってことはその度に下地も変えてるか…
ファンデしなくていいくらいの肌になるしかないやろ
すっぴんパウダーとかを目の周り避けてつけて、眉毛とリップだけでいいんじゃない?
自分に合うものが見つかれば良いけど、アレルギーになってまでするものじゃないと思う。
せっかく化粧しても目が赤くなったり肌がブツブツしてたら意味ないし。
目の周りに塗ってなくても目に反応が出るのか
目以外のポイントメイクだけでも駄目なのかな
合うのが見つかるまでしない方がいいと思うけど
就活は困るよね、と
その間だけでも乗り切れる手段が見つかると良いね、と思うものの
「皮膚科医に相談」しか思いつかんわ
気の毒だなぁ
肌に合う化粧品が見つかるといいね
※15
ドクターストップかかってるのに化粧品使い続けて悪化させる行為を頭悪いと言わずに何と言えばいいの?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。