2017年06月05日 00:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1493259881/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op11
- 305 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/03(土)23:13:33 ID:pXC
- ありきたりな話だけど夫の寝起きの悪さにうんざりする。
夫は自分で携帯アラームをいくつもかけて、
びっくりするくらいうるさい目覚まし時計もセットしてるのに
自分で止めてまたすぐ寝始めるからいつも私が1時間くらいかけて起こしてる。
寝る時間が遅くなって「明日起きれるかな~」って言われたら
私が起こすよーって言うんだけど過去に1回だけ私も起きれなくて
大遅刻をしてしまった事があって、それを根に持ってるのか
「お前の起こすは信じられない」と言ってくるのがもやもや。
スポンサーリンク
- いつも6時半起床だけど今日は全然起きなくて、
五分刻みで「起きて。○○時○○分だよー」と時間も教えながら声をかけて
夫自身も7時10分に自分で携帯で時間を見たにも関わらず寝続けた。
夫は8時20分に家を出なきゃいけないし支度に1時間半はかかるから、
もう起きる時間を大幅に過ぎてるのに寝続けるってことは
朝ごはんを食べないか仕事が始まるのが遅い日なのかと思って
私もそんなに焦らずのんびり起こしていた。(たまに9時過ぎから仕事の日がある)
7時20分頃にご飯お願いと言われたので用意を始めていたら、
40分頃になってガバッと起きて「思いっきり寝坊なんだけど?」と不機嫌になり始め、
そこから支度をしながら「ご飯食べれない~」「お腹空いた~」「終わった~」と
嫌味のように繰り返す。
仕事が何時からなのか確認しなかった事は私も悪いけど、
何回も返事があるまで声をかけて時間も教えて
それでも起きなかったのは自分だろといらいらする
無理矢理起こそうとしても怒るくせに。
友達にもいたけどなんで朝起きれない人って起こしてくれる人に当たるんだろう
別にその人が寝坊しても私が怒られる訳じゃないし困る事は無いけど、
寝坊したら困るだろうなって思って善意でやってるのに。
それで起こしても起きなくて実際寝坊したらなんで起こしてくれなかった!って逆ギレするけど、
普通に考えて起きなかった自分が悪いと思わないのかね
友達なら放っておけばいいけど、夫だと仕事クビにされても困るし毎日朝が憂鬱 - 306 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/04(日)03:13:41 ID:Dzy
- >>305
>「お前の起こすは信じられない」
ですよねーで放置
起こす人がいないとなれば自力で起きる
中高生が母親に甘えてる図だね - 307 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/04(日)03:40:25 ID:jur
- >>305
何時に起こしてと頼んできたら、声をかける
私も努力はするが、
自分が毎日できてない事を絶対だと求めるな
証拠は毎日カメラで撮影すれば良いのね
↑この辺りを話し合ってから実行
うちの旦那も起きない
いっそ何時に起こすか頼んでくれるように話し合ったわ
頼まれて起こすのと、起こした方が良いよね、だと
気持ちがだいぶ変わったよ - 308 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/04(日)08:34:29 ID:hg3
- なんど声かけしても寝直されて頭に来たので
旦那を起こすときはスネ辺りを踏むことにしてるわ
スッゴい痛いみたいで一発で起きるw
最初は文句言ってたけど「貴方の目覚ましが何度も鳴るので苛ついてつい」
「声はかけたのよ?な ん ど も」って返してたら文句言わなくなった
でも自力では起きないんだからたいしたもんよね
コメント
ビデオカメラとかで録画して、証拠を見せればいいんじゃない?
そうすれば自分が悪いって気づくかなと思ったけどそう簡単にはいかないかな
つスタンガン
小学生みたいな旦那。
うちは旦那のイビキが酷くて、でも本人自覚ないから動画撮って証明したわ。
流石に映像見せると納得するみたいね。
ビデオカメラ用意して
アラーム鳴る→止める→起こす→(キレて)また寝るって一連の流れを見せて「何度も声かけしてるし、起こしてもいる。なのに八つ当たりしたり不機嫌になられても困る。どうしても、起きれないのなら睡眠外来に行って。」でほっときゃいいよ。
起こして上げるよー何て安請け合いしなくていいんじゃない?
よく寝る方だけど寝坊で遅刻なんかしたことないし報告者旦那のキレ方は厨房のそれだよ
起こしてくれる親切な人じゃなくて、
睡眠を妨害する邪魔ものとしか思えないらしいよ。
起こさなきゃいいったって実際旦那が寝坊したら困るのは旦那だけじゃないしね。
子供がいないならすっぱりお別れがいいんじゃないかな。
起こしたら起こしたで「あと5分寝れたのに…」とか「起こし方が乱暴…」とか「あと10分早く起こしてくれれば…」とかうだうだ言うんだよね。知ってる。
姉ちゃんとこのだんなさんもそうらしい。
この旦那さんと添い遂げる意味あるんだろうか? 投稿者がマゾだったら激しく罵倒されて堪らない悦びなんだろうけど、ノーマルだったら投稿者がダウンして精神科通いか病気になるか早死にするエンドぐらいしかないんじゃないの? 夫からの冤罪ヒスに耐えて結婚生活続けても、投稿者にも投稿者の子供にも得るもの何一つなさそう
まつ毛を撫でると起きるとか聞いたことあるな
まあそんな優しいことしなくても水ぶっかけて起こしても良いだろこの旦那は
自分は起きたけど疲れが取りきれてなくて肩首腰が凝ってて痛くて収めるためにまた横になっちゃう時があるから、足つぼマッサージとかすれば良いんじゃね?ストレッチとかもいいかも。
寝起きの悪い人はマジで関わりたくないぐらい悪い
起こしても起きない、機嫌悪くなるで最悪ですわ
うちは新婚三ヶ月目の頃に
「君の起こし方が悪いから余計起きられないんだ!もう起こさなくていい!朝食もいらん!」
と逆ギレされたのでそのまま二度と朝起こさないことにしました。
あれから27年。
たまに寝坊していますがバツが悪そうに私をチラチラ伺いながら支度して出て行くので、自分の逆ギレで起こしてもらえないことはちゃんと覚えているようです。
いい大人が自分で起きられないとか起こし方がどうとか言うのを甘えさせておくことはないと思いますよ。
鍋とおたまを使えば解決
何か言ってきても両手に鍋とおたま持っていれば闘志も自然と湧くから寝起き相手くらいなら戦える
水でもぶっ掛けてやればいいのに
火事で死んじゃう人って、やっぱ寝起きわるいんかな。
一時間前から起こされても、二度寝するだけだよ。一時間前には
カーテン開けて明るくするくらいで、起こすのは、ぎりぎり間に合う時間の
10分前くらいにしたほうがいい。起こし方がヘタな気がする
毎回だと起こす方が大体キレてるので、起こされる方は余計に起きるのが嫌になるんだそうな。
まず仰向けにして上半身をリクライニングするようにゆっくり起こす。
起きたところでぎゅっとハグして笑顔で「おはよう」と声かけ。
子供にやってる方法だけど寝起きが良くなった。
ちなみに仰向けに寝てる状態で、起こす人間の片方の手を起こされる人間の肘の裏に置いて支点にし、もう片方の手を首の裏か背中に回すと、テコの原理で女性でも成人男性の上半身を楽に起こすことが可能。
氷水を頭から浴びせてやれ
甘えてるから起きないんだよ
寝る時間が遅くなって「起きられるかな~」って、馬鹿の極みだわ
社会人失格
5歳児と結婚したの?
日本の法律では18歳からしか結婚できないはずだけど
まさか18歳超えてるのに他人に朝起こしてもらう大人なんてこの世にいないだろうし
報告者が小児性愛の変態なんじゃないかと思うとゾッとするわ
もしかしてアラームも目覚ましも単調なジリリリリリリとかピピピピって鳴るタイプにしてない?あれ耳が慣れて聞こえにくくなってくるよ というか耳が勝手にノイズキャンセラするw
なんか携帯の電源オンの音とか、パソコンの起動音とか、なんでもいいから音楽の方がいいかも知れない いっそキャラもののうざいセリフつき目覚ましにするとか 好きなアーティストとかの音楽はやめとけな 絶対嫌いになるからww
ムチで叩き起こせ
※21じゃないけど、乗馬用の鞭結構痛くてオススメ
顔に濡れ布巾。苦しくなって何度も外すだろうが何度もかぶせる
優しいんだね。
うちは「思いっきり寝坊なんだけど? あー遅刻だーどうしよー」って言われた時
「何度起こしても起きなかったの自分でしょ? あんたが何時に起きるかなんて知らないよ。起こしても起こしても寝るから今日は寝てていい日なのかと思ったよ。大人なんだから自分で起きる努力しなよ」
とキレ返したら寝起きは悪いなりに体起こすなりするようになったわ。
それでも起きない日もあるけどもう放っといて仕事行っちゃう。
逆ギレするタイプじゃないけど、うちの夫も昔は全然起きなかったな
学生時代は毎朝目覚まし5回も6回も鳴らして、温和な義母がブチ切れるくらい起きなかったみたいだし、高校の授業中やデート中もよく寝ててなかなか起きなかったわ
普通の起こし方じゃどうにもならなかったから、真顔無言でプロレス技かけたり、幽体離脱ごっこを延々繰り返したり、フンコロガシスタイルでベッドから落としたり、「コイツがどうなってもいいってのか?シャウエッセンのCM再現するぞ!」と脅迫かけたりその他色々、毎朝バリエーション違いで起こしてたら、今は自分で普通に起きるようになったわ
病的なタイプじゃなく、ゲームして夜ふかししてるのが主な原因だったし
コメント欄の提案が半殺しにかかっていてワロタwww
たしかにスタンガンやったら起きるよねwww
爽快系目薬を無理やりさすとかも起きそう
んー。それはもう起こさなくていいと思うな。
何回も起こしてるのに毎回不機嫌になるから、どうせ不機嫌になるなら起こすのめんどくさいしヤダ
っていっちゃえばいいのにー。
米15
煙吸い込んでしんだだけだよ、寝起きがいいか関係ない。その空間いたのが原因じゃん
頭から水かけりゃいいじゃん。
JRの人とかって、時間になると腰が持ち上がるベットなんだってね。
あと、音より光だって。
カーテン全開、物凄く眩しいライトを当ててやる。
つかね、子供じゃないんだから遅刻は自己責任だよね。
「知りません、起こしません」で徹底しないと
嫁のせいで遅刻したとかふざけた事を言い続けるよ。
足から揺らして起こすとすっきり目覚めるらしいよ
声かけや上半身を触ると脳は覚醒するけど体がついてこれないんだって
いい大人なんだから自分で起きろって思うけどね
妹が中学生のとき(私は高校生だった)「深夜ラジオ番組が聴きたいから11時に起こして」って云われたから10分前に起こしたけどなかなか起きなかったから鼻と口を掌で軽く塞いだら速攻で起きた。
レム睡眠かノンレム睡眠かを計って
起こしてくれるアプリあるけどそれつかったらどうなるか知りたいな
大人なんだから自分で起きろよ
報告者も甘やかすな
友達の旦那さん、いつもは凄い良い人なんだが、寝起きが悪すぎて、起床時は別人みたいになるらしい。それさえ直してくれたらって、、て困ってたけど、本人は覚えてないらしいから直しようがない。
相談された時、「なんであなたが起こす必要があるの?時間とは唯一万人に平等に与えられたものだよ?それさえもコントロールできない人間なんて相手にしないほうがいいよ。」
実際、私は2度結婚してるが、現旦那も、前旦那も朝、起こしてあけだことなんてない。
鼻の下にチューブのねりわさび絞り出してやったらどうか。
わさびのにおいに寝ている人を起こす効果があるというのは
2011年のイグノーベル化学賞受賞実績があるから効果覿面じゃね?
※29
これだね。
「定刻起床装置 個人簡易型 やすらぎ」
ttp://item.rakuten.co.jp/jr-ems/r-050023/
まずは起こそうとするした時の機嫌の悪さを動画にとって見せればいいと思う。
もういっそ逆転の発想で寝かせないってのはどうだ?
長生きできないだろうけど、いいじゃんこんなダンナw
耳にミミズでも入れとけ
頭の上で風船を割る。
頭の上で紙鉄砲を鳴らす。
ジップロックに氷を入れて顔に着ける。
パジャマの襟に氷を入れる。
中華鍋をかぶせて中華お玉でガンガン叩く。
最早コントだね…
前にテレビでやってたけど耳元でんんん~~~~~~っていうと蚊が飛ぶような音に聞こえて起きるらしい
いつも思うけど、どうして自分で起きるまで放って置かないんだろ?
甘えすぎ…ママじゃないんだからさ
きもちわるい
俺の弟かな?
起きられない奴の考え方が理解できないわ
ダンナは自分の寝起きの悪さについてなんて言ってるんだろう。
どうやったら起きるのか候補を挙げて試してみるとか。
1.声をかける
2.たたく
3.殴る
4.水かける
5.ヘッドホンかぶせて大音量の音楽を聞かせる
6.寝てるのがベッドなら落とす
いかがだろう?
キンキンに凍らせたタオルを顔にペットリかけるの
おすすめ
エステの顔脱毛の施術後にされるんだけど
一瞬で目が覚めるw
※30
一番まともな起こし方だw
今度起こすの頼まれたら試してみよう。
熱々のコーヒーをカップのふちギリギリくらいに入れて手渡すと
一発で目が覚めると本で読んだな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。