2017年06月08日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494496395/
その神経がわからん!その32
- 866 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/07(水)11:43:56 ID:ViV
- 2月くらいに大口取引先が倒産したので10トンだかの不良在庫が残って
このままだとめちゃくちゃ美味しいさつまいもが腐って廃棄処分になる。
通販もやってるからみんな買って!!
って言うような内容のツイートがめっちゃRTされてたの覚えてる?
俺も試しに通販でさつまいも買ってみたんだけど、いもは美味しかった。
スポンサーリンク
- で、その時に連絡用に設定したメアドに連休前にくらいにメールが来たんだけど
・いもの通販してたらネギ畑に手が回らなくなった
・今も草ぼうぼうだから草刈りしてくれる人だれかいない?
・このままだとネギも全滅する><
・御礼に両手いっぱいのネギプレゼントするよ!!
って内容だった。
普通は金で人雇う状況なのに緊急時までタダ働きの人材求めてるのかよって思った。
農家の関係者は人件費無料の人材っていう考えはいつになっても変わらないのな。
こんなんだから膿家って言われてるのにいつになったら気がつくんだろう? - 867 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/07(水)11:50:55 ID:J2D
- >>866
前に、餅つき大会するから若い人来て!て告知があって、
餅をついても食べきれないからという理由にイイネがたくさんついたけど、
一人だけ
労働の対価がその労働の結果物ってのはダメだろと書いた人が出て、
えんらく叩かれてたことがあったな。
ネギ畑の草刈りの代償がネギと同じ構図だ。 - 868 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/07(水)11:53:24 ID:ViV
- >>867
村一帯で助け合い精神で実際助け合いが行われている状況なら
草刈りにしろ餅つきにしろ現物支給があってもいいと思うんだ。
助けた人は以前助けられたり、今後助けられるかもしれないから。
ただ、不特定多数に現物支給を呼びかけるっていう考えがもう神経わからんわ。 - 870 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/07(水)12:00:37 ID:Z2z
- 名指しで労働を強制されてないならいいかな
その条件でやってもいいって思った人が応じるだけだと思う
コンビニで仕入れ量間違えて大量に仕入れすぎた!捌けないから買って!っていう方が
何尻拭いさせてんの?しかも定価だし?って思ってモヤモヤした
まあ、それだって欲しい人が買っただけって言われれば別になんてことないんだけどさw - 872 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/07(水)12:09:42 ID:ViV
- >>870
確かに募集するだけなら別にいいか。
神経わからんというよりアホだなーと冷ややかな目で見ているくらいかね。
コンビニのは昔から大量発注する際はシステム側がアラート出すんだよね。
だから炎上商法狙っているって結論だったはず。 - 869 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/07(水)11:57:44 ID:v6s
- 都会の人間に雪かきさせたのも、すごかったな
交通費・食費全部自分持ちで、参加費まで取ったんじゃなかった? - 873 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/07(水)12:11:30 ID:Z2z
- >>869
参加費てw雪かきがレジャー扱いなんだ?
なんか体験学習みたいで笑えるw - 875 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/07(水)14:23:56 ID:BEx
- >>873
そうだよー「雪国体験ツアー」みたいな名目で募集してたよw
誰がこんなのにひっかか…都会人はかかるのか…?って思った
コメント
転載ブログのコメント欄から終わったスレに説教大会始まるよー
餅つき大会やネギ刈り大会で遊びならいいんじゃね?
強制じゃなければ別にいいやろ
アホが行くか、誰も来なければ条件緩和か自分らでやるだけだし
西陣織職人が弟子を募集した奴も無関係な人間が騒いで非難していたな
※1
巣に帰って
元小作人は人の使い方を知らないんだよ
※1見て思ったけど、真偽はともかく(まぁ騙る必要もないような話が多いけど)
この※欄て書き込んだ人がやってくる率が意外に高くない?
基本、農地の維持や山の整備は地元で助け合いしないとやっていけないけどすでに高齢化、家に子供はいないので金払えって話なんだよな
そうやってうまく回せてない負の遺産はどんどん売りに出されていて、中国人が買いあさってるんだけどそこも気にしないならいんじゃないの。
きがついたら周囲に中国人しかいない、朝鮮人村になってる、なんて事例は増え続けてるんだけどね。
餅つきが労働扱いってこすい
別にいいじゃん。
暇な時間を使ってネギでももらいに行こか~って人が行くだけだろ
※7
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
非常識な募集はするな、という意見もあるけど、非常識の線引きなんて個々で違うし別に言ってみるぐらいはいいんじゃないの。そうやって淘汰されてくのが資本主義でしょ。馬鹿なことも含めて、もっといろんなことを試していける社会に進む方が日本全体で幸せになれると思うな。
とうとうここにまで沸いてきたのか、始まるよヤロー
お前はイロイロ終わってる奴だというのに
料亭にも納められるレベルの安納芋10tが~って奴かな
HP見たら農家というか意識高い系の匂いがプンプンしてたから
奴隷募集というよりは一緒に汗を流して繋がれる仲間募集ってテンションだったんじゃないの
何度もモノは作ったけど出荷先が~収穫が~チラチラみたいな記事があって仕事ってレベルじゃねーなこれと思ったわ
非常識でも提示した条件をのんで集まる人がいるなら別にいいんじゃね。
子育てちゃんねるとは……
クラウドファンディングでもとんでもない募集はよくある
現物支給の何が悪いのかわからんが、お礼の言葉付きなら自分は気にしないわ
雪かきの件はどうかと思ったが
若い時からガンジャでハイになってて先日執行猶予ついた元女優が、千葉にカフェ建てたいから
建築ボランティア募集してたの思い出したわw
現地までの移動交通費、宿泊費、朝食、夕食は自己負担だけど昼飯だけは食わせるから!って内容w
安い自給で募集するより農業体験食事付き!農作物プレゼント!って
やった方が人が集まるもんなんじゃね
有料の農業体験なんて腐るほどある
ネギもらえるなら行く人は行くだろ、参加費払って雪かきは意味わからんけど
芋の件RTして騒いでた人は胡散臭いのばっかだったなって印象
言うほど非常識な募集でもない気がする
わざわざ金とって農業が体験できます!とかいう農家民宿みたいなのだってあるんだし
時間に余裕があって農作業に興味もあってついでに現物も貰えるなら行くわって人も居そう
両手いっぱいのネギって、市場価格でせいぜい4~5000円くらいだろ。
1日中肉体労働してそれじゃわりに合わんな。
農業のエキスパートが派遣されるならお金払ってよって思うけど
1から教えなきゃいけないレベルの人が来るなら報酬は現物で精一杯じゃないかなあ
もし自分がいきなり畑の草刈りお願いされても
手取り足取り教えてもらわないとまともに働ける自信ないや
※16
小曾立っていう管理人ちゃんがいつも寝ているって意味だよ!
この条件でタダ働きとか言っちゃう人の方が神経分からんわ
労働の対価としては見合ってないと思うけど
それでも去年みたいに野菜が高騰してる最中に同じ様に「作業の報酬は野菜で」って
告知が出たら、列為すほど人が来るんじゃないか
まぁ、高額商品をそんな風にする農家は無いだろうけど
22,25
これだから都会人は困る。
農家に手間代ってそんなもんだよ。時給換算したら最低賃金切るよ。
出来高募集だから労基に引っかからないだけで、都会人みたいに時間で切り売りして生きとらんのよ。
要領がいい地元のおばちゃんなら30分だけど、都会から来た大学生は3時間半かかるじゃん。
草むしり程度の負担で両手いっぱいネギは、都会から来た大学生や主婦にはちょうどの賃金だよ。
個人的には林業に投資して元本割れの件の方がどうかと思うが、あれも同意して支払ったんだし。
契約って合意なのよ。良いって言う人いるなら、その人独自のライフスタイルに沿っているなら合意は成立すると思うのよ。
別に永続的な募集というわけじゃなし、お試しでやってみるという人がやればいいだけ。
働きぶりをみてその中からまた新規に仕事の話になることもあるしならないこともあるし。
そういうことの繰り返しなんだけど、まあわかんないか。
雪かきって重労働では?毎年冬にタヒ人も出てニュースになるな。圧タヒ?
農家も会社形式にしたらどうか。よくわからんけど。只働きで謝礼は現物支給って、大戦前の日本ですか?
その条件でもやりたい人がいるかも知れないから
言うだけ言ってみるのはいいんじゃないのかな
自分はそこより
「芋を買う連絡用に設定したアドレスに草刈り労働の勧誘メール」
が気になったわ
ありなのかそれ
メルマガの購読でも申し込んでんならいいんだけどね
無料じゃないじゃん あんたみたいに都会人と違って何でも金でやり取りしてないだけだろ 無料っていうなら野菜も貰えないで強制的に草取りやらされることでしょ?
雪かき雪下ろしは未経験だし今後もする可能性ないから
交通費と昼食が出るなら数回は無償でやりたい
でも参加費払ってまでする意味はないわ
労働契約は当人同士の合意より先に法律が来るから…
※20
雪国で雪かき、完全自己負担は行く気最初からナイが、ネギなら
ご近所さんで半日程度で解放してくれるなら、行ってみたい気もするw
餅つきは餅をついてくれ、対価として餅を食わせるって、誤読だろーなー
たぶん、ひたすら餅をつきたいけど、ついた餅の(有効な)処分に困ってるのが
正しい読み方なんだろうけど
こう言うのは賃金の問題じゃないだろ、体験学習みたいなもんで、遊びだろ。
収穫は体験出来るけど、肝心の大変なところは全て農家がやってお膳立てしてあるじゃない。
サクランボ狩りみたいなもんだよ。そう言う方向への発想転換だよ。
廃棄するのにも金かかるし、かと言ってサクランボや甘い果物のようにお金取れる訳でもない。
それなら持ってってくれよ、タダで良いから片付くしって事じゃないか。
そこに最低賃金がどうのこうのーー!とか言う奴は他に賃金発生する仕事でも探せ。
あの芋、品種からいって売れ残るはずがないから詐欺だって指摘してる人もいたんだよね
報告者が非常識
呼びかけるくらい別にいいだろ。
趣味で農作業やってみたい人だっているだろうし、誰も行かないかもしれない。
それだけのことだろ。何で無関係のこの人がいちいち他人に文句つけて批判してるんだろう。
労働じゃなく、ボランティアじゃん?
それもお土産つきの。
文句言うようなことかな。
募集するだけなら好きにすれば良いんじゃないかと思うけど、買い物客の連絡メールにそういうメール投げるのはどうかと。報告者の書き方だと直接メールみたいに読めたからそうおもった。
メルマガの記事にちょっと載せた程度ならセーフかな。
農業体験を望んでる人もいるし、需要はあるよ
まあ気持ちは分かるけど、第三者がごちゃごちゃ言うことじゃないな
円楽叩かないで><
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。