2017年06月08日 16:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1493259881/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op11
- 347 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/07(水)14:03:46 ID:BGB
- 離婚の2文字が頭の中心あたりにチラチラし始めた。
夫57歳、私49歳。小梨。
7年前に夫から仕事を辞めて欲しいと言われた。
新しい部署に異動になって、そこはずっと希望していた部署で
これから不規則になるし出張も増えるし、家事が負担になるから
できれば専業主婦になって支えて欲しいって。
ただの一般事務だったとは言っても勤続年数から言ってそれなりに稼いでたので
できれば定年まで勤めて退職金貰いたかったし、
人間関係のいい職場だったから働くことは好きですごく悩んだけど
そこまで言うなら・・・と了解した。
スポンサーリンク
- ところがその夢だった部署で結果が残せないどころか失敗ばかりだったらしく
一昨年の人事異動で外されてしまい、それから無気力になってしまった。
鬱なのかどうか分からない。病院を勧めてもいかないし。
で、この間勝手に会社辞めてきて「おまえが養ってくれよ」なんて言われた。
「本気で言ってるの?」って聞いたら
「いいじゃん。ずっと楽してきたんだから交替交替」だってさ。
夫の都合で、夫の希望で退職したのに何この言い方。
気が付いたら荷物纏めて新幹線に乗ってた。
今、一人暮らししてる母と実家にいる。
夫から何度も「黙って辞めて悪かった」「本気じゃなかった」「ちょっと落ち込んでたから甘えてた」
「帰ってきて」「これからのこと話そう」とメール。
夫が会社辞めてもふたりでバイトでもして日々の食い扶持稼ぐことができれば
どうにか生活はしていけるぐらいの蓄えはある。
辞める前に相談してくれれば、こんなに腹が立たなかったのに。 - 348 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/07(水)14:12:18 ID:8nY
- >>347
ああ、それは無理だ
早く決断して正解だと思うわ
人間ってどん底の時ほど本性出るよね
60前じゃ今から人間性変わるの無理だろうし、自衛のために逃げるのが一番だね - 353 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/07(水)18:41:05 ID:rBq
- >>347
あり得ない。
勝手に仕事辞めるのもだけど「楽してたんだから」ってフザケンナと。
ちゃんとむしり取るもの根こそぎ取ってお別れしてください
コメント
「本気じゃなくて甘えたいだけだからこれ記入して」って離婚届を渡してみる。
7年前に辞めた職場には復帰できないだろうし辛いねー
がんばって離婚してね
>「これからのこと話そう」
退職前にそれ言ってたら選択肢たくさんあったのにね。
今からの話し合いなら慰謝料や離婚の手続きしか話すことないね。
いや普通に離婚以外の選択肢ないでしょ
甘ったれるのにも限度があるし
離婚したいならすればいいけど
男性の更年期ってのもあるし
私なら様子見て話し合うかな
せめて妻の仕事を辞めさせる前ならねぇ
(それにしたって相談なし退職はアレだが)
自分の都合で辞めさせた上に「今まで楽してきたんだから俺を養え」は無理ゲー
こんなやつはポイでいいよ
安定の日本オスさん
甘えだった・冗談だったといえばママが許してくれると思っている
※5
話し合っても収入は戻ってこない
子供がいるかどうかは分からんが
専業主婦としての奥さん養う甲斐性がない奴と結婚してる意味ないでしょ
※8
最初から専業乞○のま~んには関係のない話だもんね
※10
お前の母ちゃんは旦那にぶら下がるクズ女かもしれないけどさ
みんながそうだとは思わないほうがいいよ
>気が付いたら荷物纏めて新幹線に乗ってた。
気がついたら妻が実家帰ってた・・・ってかw
お似合いのバックラー夫婦やね
何があっても女は仕事早めたら駄目だな
夫婦はどんな時でも支え合うものだよ
それが許せないとか逃げちゃうなら夫婦なんてやめてしまえばいい
これ離婚できたとしても49で無職のバツイチになるんだよなぁ辞めて七年って復帰が難しい期間だし悲惨過ぎる
緑の紙召喚だなこれ
夫がバイトでもいいから再就職したら考える、って感じかな。ちょっと自分勝手すぎる。
※11
話そらすなよクソまんw
お前の話しかしてねえよwwww
※14 こういう夫を支えるのはただの共依存だと思うが。連投失礼。
※14
だから夫婦やめるために別居したんでしょ
勝手に仕事辞めた奴の面倒見るのは「支える」んじゃなくて乞食に餌与える行為でしかないし
※19,20
だから離婚すればいい
誰も夫婦続けろとか書いてないけど大丈夫?
※18
ヒステリー起こさないでw
いやまあ小梨専業って楽っちゃだいぶ楽だったんじゃね?
※18
横から失礼~
専業だけれども、うちの夫は稼ぎが良くて、その分忙しいから私が専業。
夫は「家事育児をしてくれてありがたい」と言ってくれるし、私は「いつもお仕事御苦労さま」。
これでうまくいっているし、夫は共働き夫婦の平均年収の何倍も稼ぎますよw
羨ましい?ww
※24
普通じゃん
子無しなのに仕事辞めさせる神経が謎だわ
妻も働いてたら老後かなりいい暮らしできたろうに
このおっさん自分から手りゅう弾のピン抜いといて疲れたから手離しますうw
※18
どしたんやろこのオス
叩くと顔真っ赤にして鳴くやんw
このまま年老いたお母さんと暮らして看取ってあげるのも良い孝行だと思うよ
結局、専業は誰かに頼ることしか考えねえんだよな。夫が無職になったから、今度はママに頼ると。57歳なら普通の早期退職じゃん。小梨専業にガタガタ言われると、売り言葉に買い言葉で、そんなにカネカネ言うならお前が稼げよってなるよ。
鬱で短絡的に辞めるって一番の悪手
しかも家族に事前相談なしとは馬鹿の極み。病院行って診断書もらえば休職できたのにね
休職復職で粘って3年引っぱれば退職金も満額
まず50過ぎて行ける希望部署ってのがちょっと想像できないな。
そもそも本当に希望部署だったかも怪しいし、いい歳のおっさんが今更専業を要求するのもねえ。
多分まだ話してないことあると思うよ、その旦那。
※30
本文の内容を理解できないなら何も書くなよ
恥ずかしいやつだな
※30
じゃあ自分の都合で妻に仕事やめさせなければよかったじゃんw
お前みたいな男の脳みそって自分の都合の悪い言動は忘れてしまう欠陥があるんだな。
報告者は仕事を辞めさせられたのをずっと不満に思ってる感じね
家事分担ができなくなるから辞めてくれって話だったから、すぐに辞めないで小梨の事務職だし報告者が家事負担してしばらく様子を見るって手もあったと思う
この夫婦はどちらも0か1しかないタイプみたい
2年前から様子がおかしかったのに報告者も病院勧めるだけで何してきたんだろう
何か一緒に趣味に打ち込むとか寄り添う部分が感じられない夫婦だからこんな殺伐とした亀裂になるんじゃないかな
旦那、本当に自己都合で退職したのかな・・・?
※35
なんでフルタイム共働きなのに
報告者が全部家事やればよかったとか言えるんですかねぇ
※35
無理矢理すぎる報告者叩きだな
反吐がでる
人を蔑ろにしたら報いは受けるもんだよw 身内なんて尚更。
過去を省みる事も無く、勝手な行動して、挙げ句言いたい放題とか
誰だって実家に帰るしw
※18
夫にぶら下がるニートの母ちゃんから生まれたのが図星だったんだね
かわいそうに
※35
本質に無関係だから省いただけかもしれないのに、たった数行の書き込みでよくアレコレ断定できるね…
うーんこれは、嘘,松w!
あとうそまつ禁止ワードにしてる管理人無駄だかんなw
100%自分の都合で仕事辞めたならまだしも
旦那に辞めてくれと言われて渋々辞めたのにこの態度はなあ・・・
※42
さむっ
※42
ああ、管理人さんそれ禁止ワードにしてくれてたんだ
オタクが内輪受けの言葉で喜んでるようにしか見えなくて気持ち悪いと思ってたんだ
※35
オスってほんま寄生虫思考やな
思いつめたんだろうけど「楽してたんだから交替」はないわな。
しかも自分(ダンナ)が希望してどうしてもってことで仕事辞めて専業主婦に
なったって経緯があるのに。
※42
管理人さん禁止ワードにしてくれてありがとう!
あれ心底うざかったんだよね
※42
そのことば、小学生男子が煽るときに嬉々として使いそう。
子供居なかったし介護するわけでもないのに正社員の座を捨てちゃったのか…もったいない…
仕事も、妻の仕事も、妻も、妻の実家も一気に失ってワロスwwwwwwwwwwww
ざまああああああああああああああああ
嫁に仕事辞めろと言って辞めさせたくせに自分が仕事辞めて「お前は楽してきただろ」って
こんなゴミクズ男いらないよ……………
母親と実家で二人暮らしした方がいいよ……………
あんたのせいで退職金なくなったんだからね、責任取ってくれる?って言っちゃえばいいのに
※45
禁止ワードにしてくれたの見て管理人さんさすがwって思っちゃったw
なのに間にコンマ挟んでまであのキモい言葉使いたがる池沼がまだいるのねぇ
やっぱ変な人しかあの言葉使ってないわよね
旦那、退職して何すんのよ
家事も仕事もせず、上げ膳据え膳?
そういうのを粗大ゴミと申します
っつっても普通の事務職がアラフィフで再就職ってのもキツイ
介護士も、ヘルパーとか介護福祉士の資格ないと
とらないからなあ最近
子供いないみたいだし、老後は自分で
老人ホームとか入れる資金稼がなきゃいけないのよ?
早期退職どころか、体動く限り頑張って稼がなきゃ、なのだが…
離婚して欲しい。
>夫から何度も「黙って辞めて悪かった」
今更遅い。共に生きる伴侶に何の相談も無く、勝手に仕事辞めるとか、信頼関係ぶっ壊したね。
>「本気じゃなかった」
冗談で仕事辞めたのかよ?笑えねー。
>「ちょっと落ち込んでたから甘えてた」
仕事が上手く行かないなら、妻に、建設的な意見を求めるなり、愚痴るなり相談なりすば良かっただろ。甘えてたって意味が分からないんだが。
>「帰ってきて」「これからのこと話そう」
信頼出来無い、自分勝手で感情的な男のところに帰って、投稿者の人生に何か良いことあるのか。これからの事?そういうのは人生を共に歩もうと思える人と話べき事。離婚の話なんざする気ないだろ。
ニート寄生嫁なんかに強くでれないこの男もだらしないし
今のご時世未来が不安定なのに男が言ったから仕事やめちゃう馬鹿女
お似合いだよ。あーあ結婚子供もいないのに結婚して悲惨すぎでしょ
※19
あなたは依存することを単純に悪だととらえてない?
そもそもこの妻も夫に生活面で依存できなくなったから実家の母に依存先を変えただけだよ
※57
実家に帰るだけで寄生って頭オカシイんじゃないのw
まぁお前みたいな奴だったら実家に帰ってくるのは拒否るわw
お前みたいな奴は確かに寄生しそうだからw
報告者が実家に帰ったことを、馬鹿が「依存」だとかなんとか言おうが
確実に離婚した方が報告者にとってはメリットありそうだがなw
離婚した方が確実に報告者にとってプラスだわな
※57
そもそも依存じゃないからバカは黙ってたほうがバカが露呈しなくていいぞ
※21
君頭悪いとか頭おかしいって言われない?
40半ばまでずっと共働きな上に夫の都合で会社辞めた人に
「これだから専業は甘え」みたいに言う人は、
こくごのべんきょうをもうちょっとがんばりましょうね
どうせ謝罪も妻が実家に帰ったから家事をしてくれる人がいなくてアタフタしたからだろうね
ひどいな
正社員歴長いなら頑張れば再就職もなんとかなるだろう。
辞めずに働いたキャリアと合計年収請求したいレベルだな。人のキャリアと稼ぎを無くせって言う奴は
信用ならん
旦那が57にもなって無職になっても、2人でバイトして頑張ろうとまで思ってくれる奥さんなんか探しても見つかるもんじゃない。こんな仏様みたいな女性をどんだけ馬鹿にしてきたんだクソ男。俺にくれよ嫁さんを
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。