2017年06月10日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1492506922/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その18
- 699 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/09(金)12:52:20 ID:kBD
- 従姉Aは俺の目から見たら普通程度に可愛い女の子だった
でもAの両親や他の親戚(俺両親含む)は、気の毒になるくらいのブスだと認識してた
親戚の集まりでも「Aちゃんは不器量なんだからお行儀よくしなきゃ」とかよく言われてた
幼心にあんまりだと思って、Aと二人きりの時にはよく
「A姉ちゃんは可愛いと思う」「頭もいいしお行儀いいし」って話しかけてた
Aはそのたびに、うんうんありがとうと涙目でうなずいてた
俺が幼稚園を卒業するときに祝いの電話をくれて「将来お嫁さんにしてくれる?」と言うので
「いいよ!」と答えた記憶がある
スポンサーリンク
- そのAが俺の家の近所に引っ越してきて、同じ中学に転校してきた
Aがクラスメイトに俺が従弟だって話したみたいで、その日のうちに上級生がうちのクラスに来て
「Aちゃんと遊びに行きたいから取り持て」と頼みに来てびっくりした
俺のクラスメイトもAを見に行って「お前あんな美少女と親戚なのかよ!」と驚かれた
俺が知らなかっただけでAはとんでもない美少女だったらしいとしってすごい衝撃だった
勉強は何でもできるくせに、体育と図工だけは壊滅的にセンスがないのが逆にウケてた
おっとりして控えめだからか、同性からも人気があるように見えた
A本人は男性が苦手らしく、男子とはほとんど行動をともにせずに高校・大学でも彼氏はできなかった
大人になってから気づいたが、美人過ぎるAが調子に乗って将来苦労しないようにと
両親・祖父母が「お前のとりえは顔じゃない」と変なふうに教え込んでたみたいね
そのおかげでAはほとんど何でもできてしまうけど、自分を不細工だと思い込んだまま成長してる
でも中学までは「私ちっとも美人じゃないよ」が通用しても、社会人では「なんかヤな感じだよね」って
感じに周囲の女性が妬んでいじめにあってた
そのうえ俺が小さい頃の結婚うんぬんの話を「あれは婚約だ」と思い込んでて面倒な感じ
俺が彼女を連れて歩くのを見つけると、少し後ろからついてきては偶然を装って
「×くんこんにちは、偶然だね」って声をかけるのを繰り返すから、彼女も怯えてしまう
その都度はっきりと「A姉ちゃん、これ俺の彼女」って紹介してたんだけど曖昧に笑われてしまうだけ
嫁さんと結婚するにあたって、毒気味な両親・親戚と縁を切るために黙って遠距離に転居したら
それを知ったAが漫画みたいに路上でうずくまってしくしく泣いてたらしい(別の従姉が目撃した)
Aも今年で四十路
伝え聞くところによると、その年齢でもひっきりなしに縁談が舞い込んでいるが
A本人が乗り気にならずに全部お断りしてしまっているので未だに独り身らしい
なんかすげー可哀相になってしまうけどどうしようもない
せめて俺は自分の娘をあんなふうには育てないようにと気をつけてる - 700 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/09(金)13:44:18 ID:Gj2
- >>699
毒親 毒親戚とお前も同じってところまで読んだ。
好意がないって、はっきり言えばいいのにズルズル期待させて気の毒。
毒親以上に酷いなと、釣られてみる - 701 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/09(金)14:08:04 ID:kBD
- >>700
釣られてくれてどうも
年齢が近いとはいってもただの親戚に好意があるもないも普通は言わんと思うが
幼稚園の頃のことを除いて、向こうから告白されたわけでもない
ていうか、彼女を紹介したのははっきり言ったのと違うのかよwww
コメント
目立たない美形と幼馴染
小さい頃結婚約束
はいはい。
彼女はアスペ気味なのかもね
小さい頃の約束は幼さゆえで本気ではなかった、今では従兄弟としては好きだが女性としては見てない
ってハッキリと言うのは必要だったのかも?しかし胸くそ悪い話だ
特殊幼馴染?
ブスでも結婚できるのに従姉妹はこんな自分でも良いって言ってくれるなんて…というポジティブな考え方は出来ない人なんだな
>>700
従姉妹乙
ネタなのは大前提として不快な報告者だ
美人には美人用の処世術があるからそっちを教えてあげればよかったのに
人格形成の大事な時期に親、親戚からブスなんだからって言われてたら歪むわ
現在のAちゃんは身内のせいで精神障害者にされたって感じ
よしながふみの「愛すべき娘たち」って漫画の話みたい
すごく綺麗な女性が母親に「お前は不器量だ」と言われて育ち、自分自身もそう思い込んでるって設定
可愛い可愛い言って自惚れても困る、と言うのは分からんでもないけど他にやり方無いのかなあ
※3
特殊嫁と書こうとしてた
特殊幼馴染が正しいな、ありがとう
「特殊」つけりゃ通ぶれると思うなよ
親が馬鹿だったとしか
子にとっての重要人物から送られるメッセージと
他に人からのそれが食い違っていたらそれだけで
負担だわい
700が残念な子まで読んだ
親が子供の才能に嫉妬したり過保護に心配して接してたら健全に育つわけないじゃん
なんじゃそりゃ
※10
通ぶるってwww
俺、子育てちゃんねるの通だわー
通だわー
何か知らんが、報告者にモヤっとしてしまうな。
A、若いうちに然るべき医療機関で適切な治療を受けるべきだったのでは。周囲の人間から容姿を貶し続けられ、精神を病んだように読めるけど、投稿者が幼稚園を卒業する際の電話口でのやり取りや、彼女持ちの投稿者に妙な執着を見せた辺り、貶されたとのは無関係な精神疾患を、Aは持っている気がする。病名付くと思うよ。
特殊ナントカに決めつけたがるやつ、通ぶるって言い得て妙だな
ナントカ松はやっと廃れたけど、こっちも早く飽きてくれよ
従姉にとっては周囲全員が敵の中の唯一味方してくれた報告者が本当に好きだったんだろうね
彼女が出来ても、将来的には結婚してくれると想い続けてたなら可哀想だな
結婚する気はないよってはっきり言ってあげても、多分現状は変わって無かったかもね
人間って顔じゃないってよくわかる話だ。
・・・くらいに思って置けば良いのかな。
私も通だったらしい
特殊嫁だと疑われる文章は最近見かけないから使ってなかったけど
通ぶるために使おう(確信
よしながふみの作品にも似たような話があったな・・・と思ったらもう書かれてたw
仮に調子に乗って意地悪なんかしてもそれはそれで諫めたらいい話なのにね
結局自分の子で憂さ晴らししてるだけじゃんね
かわいい、かわいいと溺愛するのはよくないけど、なにもブスだ。なんて子供に言う必要あるまい。フツーだって言えばいいのにね。まあ創作だと思いたいな…幼少の頃から大人にそんなこと言われ続けたらそりゃ人格歪むわ。あと報告者も無責任。
米20
社会人以降は、彼女個人の性格による自己責任だよね
みんなマジレスしてるけど
普通にラブコメに憧れたキモオタの妄想でしょ
両親はまだしも親戚一同とかそんな事あるはずないじゃん
同窓会に行けば解るが、、、小さい子の可愛いと大人の美人は別ベクトルだ。
当時可愛いと思ってた子は変な顔(とまではいかないけど個性的)、普通だと思ってた子が美人か普通になってる。
妄想も良いけど、外に出ろよw
通りすがりの通ですが、特殊系かどうかは別として創作臭は半端ないと思います
こっちは他の女を選んでも、向こうは人生を賭けて俺一人だけに一途っていう設定って、
作家さんたちは大好きだね。
ネタじゃなかったとしても報告者は悪くないと思うけどね
>>700
子供の口約束を頑なに信じてしまっただけで、別に報告者は毒じゃないだろ。
美形を鼻にかけて調子に乗らないようにと親は考えたのかもしれないけれど
やりすぎたんだろうね。
そこに一人だけ自分を可愛い可愛い言ってくれる男の子がいて将来の約束を
してくれたからそれが刷り込みになって「(報告者)くんじゃないと結婚できない!」って
思い込んじゃったのかもよ。
報告者以外にも可愛いって言ってくれる人がいるんだって理解して外側に
目を向けられたらよかったんだろうけれど悪い意味で一筋なのね。
美形なのを自覚している子は、男を手玉に取ったりもやるからねw
上司に食事に連れて行ってもらう自慢とか、ファッションリングねだって
買ってもらった自慢とかされたなあ。
銀行員は女も男も信用ならないし嫌いw
特殊系じゃなくて、最近やたら増えてる「やれやれ系」じゃないの?
俺はその気は無いのに美少女に愛されちゃって参った〜面倒だ〜やれやれっていう。
これと真逆な話があったね。普通顔の投稿者に対して親・同居の祖父母が「美少女」「美少女」と褒め殺ししまくって完全に洗脳しちゃって、成長してから自分は美人じゃなかったと気づいた投稿者は愕然→委縮。繁華街か何かで幼馴染み(同伴者つき)に出会って「昔の投稿者は輝いていたのに(今では陰気臭くなっちゃって)プークスクス」かまされて同伴者から「止めなよ」と窘められたとかいう不幸な結末だった
どうして普通に接しなかったのか。顔の美醜の件には何も触れずに育ててもいいじゃん? なぜ美醜を軸にした子育てをする? 褒め殺しで本人を勘違い系に育てるのも、美人を不細工だと洗脳して歪んで育てるのも、両方ヒドイ。親も祖父母も頭オカシイ
う~ん…。
うちの姪っ子は叔父のオレから見てもブスなんだ。
性格美人になってくれるといいなぁ。
自分も母や祖母から笑える顔、間抜けな顔とかこんな顔でも親は可愛いと思うんだ等言われ続けて貶されて、そこから目を背けて生きてきたけど、親族以外は私を貶したりしなかったからそこまでダメージも無かった。
けどある日、今までの私の態度から察してくれた人に真正面から「あなたは可愛い」と言われて大泣きしたよ。
親族は本当にそう思って言ってたのかもしれないけど、気に食わないならそれでいいから、子供を貶すようなことは言っちゃだめだよ。
親とジジババがクソ。
かわいいんだから自衛術を教えるところ。
よしながふみの漫画を思い出した
彼女を「これ」呼ばわり…
私はそんな超美人ではなく、中の上か上の下くらい。
取り立てて美点はないが総合的に見て何となくいい感じ?
しかし外見がごく普通の親兄弟に外見を貶されて育った。
学校の成績が悪くなく、やや空気が読めない性格も相まって、
中学で女子から総スカンを食らったよ。
卑屈すぎて謙遜しすぎの嫌われ者だった。
今はBBAで、やっと普通の処世術を覚えて人生が楽になったわ。
親がやるべき事は、自信を損なう事ではなく、処世術を何となく教える事だと思うわ
報告者が審美眼を全く持たず淡々と書いていたりするところに違和感。
ラノベかな?
私の母がこれだったわ
ブスブスと言われ続け、変な男に引っかかって
40超えた辺りで実は美人だったと気が付いて
若さを取り戻そうと変な美顔器を買ったり
独身に戻って男作りまくったり大変だった
かわいくても可愛くなくても「普通だよ」って言ってやればいいじゃん
調子乗ってても、卑屈でも「…ああ、そう(自分は特別じゃないんだ)」ってなるでしょ
そんなA姉ちゃんだが今はオレの嫁…を期待していたんだがなぁ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。