2012年02月25日 22:03
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1328614704/
- 848 :名無しの心子知らず : 2012/02/24(金) 21:13:03.63 ID:gUeJbLqn
- 長くなってしまったけど、初の直接セコ体験をちょびちょびとまとめたので…。
先日、普段は行かない閉店間際のスーパーに一人で行く機会があって、
つい値引きに釣られて色々カートに放り込んでいたところに
知り合いママさんにバッタリ会ってしまった。
会ってしまったというのは、この人、去年引っ越してきて、
子供が同じ園に入って以来のお付き合いなんだけど、
数々、非常識というかセコいことをしているので、距離をなるべく取ってる人なので。
例えば仲の良いお母さん同士で物のやりとりをしてると、
なぜか割って入って「私も欲し~い」ってやったり、
何かの労力でも「私にもやって」とか。
理由は「だって新入りだから、早く仲良くなりたいし」だそうですが、
それが自分の得をする方向にばかり向いている感じがしてならないw
実際引かれてるし。
引かれてるもう一つ原因は今住んでる土地の悪口。
田舎には合わないに始まって、田舎なのに野菜が高い、周りが冷たいとか
そりゃ自分のせいもあるんじゃないかと苦笑するようなことで、
何かにつけて文句たらたらなんで、ますます浮いてるけど、
本人はそれを周りのせいにしてるような発言多数。
直接の被害はないものの、要注意の人。
続きます。
スポンサーリンク
- 849 :名無しの心子知らず : 2012/02/24(金) 21:19:13.68 ID:gUeJbLqn
- とは言ってもあからさまに無視をされたり、悪口を言われるようなこともなく、
私も表面上は穏やかに、周りに倣って当たらず障らずで接してきたわけなんだけど、
そんな人と1対1で園外で出会ってしまい、身構えてしまった。
「いっぱい買ったんだね」と言われたら、『まさかクレクレくる?』と思ったりw
取りあえずそれはなかったもののカートの中身をジロジロ見て
「いいお肉とかこんなに買ってどうすんの~?」とか聞いてくるのには閉口。
閉店間際だし、適当に流して去ろうとしたんだけど、
籠の中に埋もれてた処分品の節分の豆数袋に目が止まったようでいきなりpgrされた。
「なにコレ、今更、豆とか食べるの?貧乏くさw」とな。
なんで煎り大豆が貧乏臭いんだか知らないがイラッとした。
「いや、義母に頼まれたのよ、今の時期、この辺ではこれで作る料理があるから」と説明。
その為にスーパーでも、豆と、その料理の為の道具と並べてディスプレイしてあります。
確かに知らない人には意味不明かもしれないな~と思い直して
説明したのに、なぜかその話に食い付かれてしまった。
続きます。 - 851 :名無しの心子知らず : 2012/02/24(金) 21:24:07.17 ID:gUeJbLqn
- 「何それ、知らないから食べてみたい」と腕を掴んで放さない。
いきなり言われても困るし、この人とそういうやり取りするのも困るので
「いや、田舎料理だし、思ってるのと違うと思うよ」と体よく外そうとしたのに
「食べてみないとわからない、できたらちょうだい」としつこいしつこい。
なんだ、この情熱…と内心ドン引きしていたんだけど、
閉店時間はギリギリになってくるし、ここで時間潰してたら、お店にも迷惑。
腕掴まれてるのが、イライラしてきたこともあって、
「イタタタ…!!」と腕が痛くなったふりをして、力が緩んだところを振り払い、
怒りに任せて低い声で「急いでるから、しつこくしないで」と言い捨てて逃げたw
幸い、ついてくることもなかったけど、
あ~、これで「田舎なのに冷たい、意地悪」ポイント加算だな~と思った。
ちなみに、ご存知の人もおいででしょうが、料理とは『しもつかれ』という微妙料理です。
更に続きます。 - 854 :名無しの心子知らず : 2012/02/24(金) 21:28:15.77 ID:gUeJbLqn
- 根回しというほどではないものの、親しい人には一応のやり取りは伝えたし、
別に次の日は顔も見ず、何も聞こえてこずに過ぎた。
更に次の日になって、園に送りに行って帰るとすぐ(自宅は極近い)に
まだ靴脱いでる途中にピンポンが鳴った。
出てみると例のママがニコニコw
家近いから知られてるのは仕方ないけど、いきなり来るか…とまたドン引き。
「何のご用?」とわかってるくせに聞いてみた。
「おとといの話だけど、やっぱり気になって。もう作った?」と案の定のお答え。
「なんで?」と敢えて更に聞いてみるも、普通なら引くだろうに、
「余ってたら、味見させてくれない?」と飽くまでストレートにニコニコ。
あ~、もう疲れたよ、別に料理あげたくないわけでもないけど、
なんでそんなに図々しいんだ。
そこまでするような料理じゃないんだよ(好きな人ごめん、私は苦手なもので)。
でも、この人なかなか帰らないだろうなというのと、
実物見せれば諦めてくれるかもということもあり、
餌付けの可能性はゼロではないけど「じゃ、少しここで待ってて。取ってきます」と一旦降参した。
タッパーに入れても良かったのに、どうせならとビニール袋をチョイス。
長くてごめんなさい、まだ続きます。 - 856 :名無しの心子知らず : 2012/02/24(金) 21:30:30.23 ID:/9FTs1fC
- シチューやお汁粉でもビニール袋入りはやだなww
- 861 :名無しの心子知らず : 2012/02/24(金) 21:32:07.54 ID:gUeJbLqn
- 返してもらわなくて済むし、失礼くらいが丁度いいやと思ったのとビジュアル的に。
…結論から先に言うと、大変にご立腹の様子で『しもつかれ』置いて帰ったw
ちゃんと、ビニール袋も了承済だし、見た目が良くないことも説明したのに。
ご存知ない方の為に説明すると『しもつかれ』とは、
大根、人参を目の荒い竹製の『鬼おろし』というおろし金?ですりおろし、
塩鮭の頭、酒粕、大豆などと一緒に味付けして大鍋で煮たもの。
節分の後(本来は初午の日だったかな)に作る。
すりおろし大根に人参、バラバラになった鮭頭、大豆が散らばり、酒粕と魚の香り漂う
好きな人にはたまらない、でも知らない人から見たら、料理というより
吐寫物にしか見えない、地元の人でも嫌いな人が結構いる料理。
私もよそから来たので初めて見た時は驚愕した。
ビニール袋にたぷんと入ったら更に凄かったw
今度はちゃんと多めに根回ししたけど、ビニール袋のくだりでは笑ってくれる人と
「それはちょっと」と引き気味の人がいた。
ちゃんと「ゲ○に酷似した料理なのですが宜しいか」と
的確に説明した方が良かったのかw
まぁ、意地悪な気持ちが大部分ではあったから仕方ないかと開き直ってみた。
多分あと1つ。 - 862 :名無しの心子知らず : 2012/02/24(金) 21:32:44.71 ID:9U0JJgdu
- ビニールに入れたしもつかれwww
- 863 :名無しの心子知らず : 2012/02/24(金) 21:35:02.69 ID:gUeJbLqn
- 件のママさんは、嫌がらせで残飯を出されたと言ってたようだけど、
根回しが届いてなくても、普段の行動と、料理の実態を知ってる人ばかりなので
特に私に悪評が立つようなことにはなってないと思う。
かえって「それはそういう料理なの。謝った方がいいよ」と
諫めてくれた人もいたようですが、今の所は謝罪もない。いりませんが。
サワークリーム あさつき 白
そんなわけで撃退?は成功だったと思いながら、
義母さんの料理を悪用したことは申し訳ないな~とは思ってます。
以上、要領が悪くて長くなってすみません。
後、しもつかれ好きの人がいたらごめんw - 865 :名無しの心子知らず : 2012/02/24(金) 21:36:20.07 ID:Jv9eNI8+
- すばらしいw
二度と近寄って来ないで欲しいよね。 - 866 :名無しの心子知らず : 2012/02/24(金) 21:37:09.81 ID:2B4Wl937
- とりあえず乙!
…サワークリーム?? - 868 :名無しの心子知らず : 2012/02/24(金) 21:38:52.22 ID:QCab02k1
- しもつかれ見た目よかおいしいよねwwでもビニール袋かw
まあズバリアレに見えるよなー - 870 :名無しの心子知らず : 2012/02/24(金) 21:43:37.44 ID:gUeJbLqn
- すみません!
実は暇な時に携帯のメモでぽちぽちまとめてたので
買い物メモが混ざってしまったようです。
恥ずかしすぎる…。
明太子貰ったもので、明日辺り明太子スパゲティの予定でしてw
なんか本当にすみませんでした。 - 871 :名無しの心子知らず : 2012/02/24(金) 21:45:18.43 ID:UXI9eFHB
- しもつかれにサワークリームかけんのかとオモタwww
とにかつおつかれwww - 874 :名無しの心子知らず : 2012/02/24(金) 21:58:11.32 ID:6ppBDZoP
- 実物を見たことは無いが、ゲ○みたいだと言われてるのは
2ちゃんで頻繁に見かけるなあ、しもつかれw - 875 :名無しの心子知らず : 2012/02/24(金) 22:02:53.32 ID:2Fh32qDN
- しもつかれ と いかなご は、2大名産イヤゲモノだと思う。
リアル感を出すために、サワークリームとかあさつきをさらに混ぜて渡したのかと思ったw
コメント
ウチの田舎も鍋物であるな…
出汁採る為に魚の骨が一緒に煮込まれるせいでパッと見が食べ残しに見えてしまうってのが。
それさえ気にしなきゃ美味いですけどね。
イカナゴ関係無いww
しもつかれググってみたら何じゃこりゃ
どろどろだな
しもつかれw私もその国の人だけど、酒粕が苦手でだめだ。
いかなごじゃなくていなごじゃないかな
いかなごは小魚の佃煮みたいなやつだよ
ぶっかけてやればよかったのに
私もしもつかれ国だけど、苦手
おいしいポイントがわからない
栃木出身の父が田舎に行くたび大量のしもつかれ持ってきてた。
なにあのゲ○と思ったけど、子供の嫌がることするのが大好きだった父親が
しもつかれだけは子供に無理矢理食べさせずひとりじめしてたんだよなあ。
栃木人だが食えん
父親がれんげで食ってるのを見るのもイヤだ
いかなごがイヤゲモノって・・・・・・あんなに美味しいのに。
しもつかれは食べたことないけど、郷土料理だしね
875はかなりのご年配か?
いかなごが黄金艦隊の後をついて泳ぐっていう話か
よろしくない地域の食べ物だったっていう話かのど
ちらかを知っているんだろうな
私も同県だけど苦手だ。
給食で児童が残す率ナンバー1だと思う……。
結構ビニール袋に入れて売ってたりもするよ。大量に並んで。
栄養価が高い素晴らしい食品…
大人になったらこの味が分かると言われ続けてきたけど、やっぱり分からん。
わが地域では『すみつかれ』って言われてました。身体に良いから食べろ食べろ言われたけど、本当に見た目微妙だよね(笑)
親が結婚してすぐにしもつかれの国に住んでた頃に見たらしく、事あるごとにあれは吐瀉物だっていってたな。実際見て吐瀉物だったけど
> 14
酒粕+新巻鮭の頭+残りモノの野菜+荒めにおろした大根
日本酒が好きな方には、好評でしょうが。
鮭の生臭さと大根の辛さで、パスです。
イカナゴは一回で大量に煮て、配るときも大量に貰うから、家族で食べても飽きるよね。
でも毎年なんだかんだ言いつつ心待ちにしてしまうww
もしかしたら他に意味があるのかもしれんが、
イヤゲモノとはちょっと違う気もする。
サワークリーム あさつき 白
のところが1番ワロタ
サワークリーム あさつき 白
のところが1番ワロタw
>17
塩鮭でも生臭いの?
いかなごは美味しいよ!
ご飯何杯でも食べれるよ
イナゴの間違いではないのか
※17
レシピも大雑把書かれているがよく読んでいるかね?
酒粕と一緒に塩鮭の頭も大根おろしも煮込むのだが・・・
イナゴの間違いっぽいね…。
今年も神戸の伯母からタッパーいっぱいにくるのか、
釘煮…
>>875は京都人か漁師集落の事を部落と表現しているのを
被差別部落と誤解してるお馬鹿さんでしょうね。
黄金艦隊の話しも無知すぎる。恥ずかしい人だわ。
どうでもいい話だけど
最近よくしもつかれって聞くから名前の由来を考えてた
霜漬かれ?下疲れ? でぐぐったら平安時代の豆に酢をかけた「酢むつかり」が由来だそうな
>>875と※12はイカナゴとイナゴと間違えてるのではないよ
黄金艦隊=海洋投棄されてた糞尿
※12はイカナゴはこれを食べてた下魚だと言いたい訳だわな
釘煮やちりめんじゃこに使われる稚魚が人糞を食べるのは至って普通のことなんだけどね
934 : 可愛い奥様 : 2007/01/18(木) 23:05:30 ID:O+lvOBCl [1/2回発言]
>>930
932さんが書き込みしているように、いかなごの釘煮は無数の店で作るからムリ。
その店名が書いていない真空パックっていうのは、飲食店がお土産用に作ってるとか
そういう類じゃないかな…
店の名前がわからなくても、どこで買ったか聞いてみた?
あなたが友人であれば、私のトメが作るいかなごの釘煮を差し上げるのに。残念。
トメは明石までいかなごを仕入れに行って、大量に作って送ってくれるんだけど…
私は残念ながらトメのいかなごは「イヤゲモノ」だから…
イメ検したけど確かに見た目ゲロだな
本文見る前にぐぐってゲロだなぁと思ってたら
内容もそういうアレだったでござる
韓国にありそう
スーパーに売ってるしもつかれはビニール袋入りだぞ
もんじゃ焼といい勝負
イナゴのつくだ煮とハチノコが送られてくるのは辛かったがまだマシだったのか
キッパリと断らないから悪いんだっての
いい顔しようとしすぎ嫌いな奴に嫌われたって構わんだろ
酷評おおすぎわろたww
産地出身だが子供のころから大好きだったからせつねぇw
鮭の骨まで軟らかくなって味が染みててご飯嫌いの私には主食だったな~
イナゴはよく茶請でどこもでてたw
ばぁちゃんのしもつかれまた食べたいなぁ…
取り憑かれ おつかれ とギャグ飛ばしたら不謹慎?
韓国にありそうなんて酷いよ
そんな意見は侮辱にしか感じない
せめて吐瀉物の範囲に留めておいてね
しもつかれおいしいのに…ただ、自分ちの以外は食べたくない。しもつかれって、家によってレシピが違うから、なにが入ってるかわかんないし。
※25
オマエその>>875のどこから京都って地名を引っ張り出したんだ?
他所の文面と勘違いしてないか?(それともバカなだけなの?)
しもつかれによく似た料理を前に作ったよ
買った鮭に頭くっついてきたのでこの頭どうしてくれようって事でだな
結局最初の2~3口までは美味しかったがそのあとはただただクドいの一言に尽きる料理だった
もう二度と作る事は無いだろう
よそから栃木に引っ越して3年目だが、しもつかれはまだ手を出す勇気はないな…
スーパーに行ったらビニールに入ったしもつかれは必ず見かけるんだけどな
イカナゴとイナゴは全く別物なんだが。
もうちょっと短くまとめられんかったのか元々のレスを書いた人は
確かにあれはみためゲ□だからなぁ…w
しもつかれ懐かしいな。確かに好き嫌いがわかれる食い物だ。
イナゴも最近食べてないなあ。子供らに出したら悲鳴あげるだろうか。
いかなごは、その季節になるとおばちゃんが大量に材料買って作って、送りまくるからいやげものって言われるんじゃないかな?ありがたいですけど、食べきれないんですよ…。と
やんわり言っても、作ってあげるのが楽しみな人がそんな事受け入れるはずもなく。
その季節になると、その手のスレによく登場するしね。
しもつかれググったけど確かにこれはなかなか破壊力あるなw
しかし、いかなごおいしいのになぁ
明石まで買いに行くってことは結構こだわりあるっぽいし
ただ大量に作るとうまく混ざらないし、下手すると形崩れるしであんまりいいことないけど
買い物メモにふいたw
うちのオカン(下町育ち)の作るもんじゃ焼きみたいなものか…
内容よりも唐突に入る買い物メモにワロタw
ビニール袋に入れたゲロwwwwwwwwwwwwwww
いかなご?京都じゃ下魚
しもつかれなんて人の食い物じゃねえw
とは他県出身者の談、自分も苦手
学生時代栃木に住んでたからなつかしいwしもつかれ
スーパーに既成のしもつかれ売ってるだろうに
それ見せて撃退するってルートはなかったのかよw
地元住みの友人にもらったけどうまいぞ、
鮭アラ少なめ、野菜と大豆多めにすると初心者でも食べやすくなるそうだ
遡上してくる鮭を余さず食べるための知恵なんだってね
※50
京都人っていっつもそうだよね。
なんでそんなにお上品ぶってんの?
ややこしいのがいっぱい居座ってるくせにwwww
いかなごかぁ、明日初物が入るらしいし、下手だけど釘煮作ってみるかな・・・
かき揚げも捨てがたいけど
じいちゃんが大量に作る。
昔はキライだったけど酒飲みの今が美味いよ。でも確かもキモイよね。
唐突に入ったサワークリームのくだりで笑ってしまったwww
サワークリームクソワロタ
しもつかれってある意味「塩辛」だと思って食えばいけるかもしれん
見た目はアレだけどな
ちくわ大明神を思い出したわサワークリームのくだりw
読み出したときは食べてみたいと思っていたけど、やっぱいいやw
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
/ (。)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U
しもつかれの地元民だが
一度も食べたことがない
あの見た目は地元民でもネタにする
日本三大ゲロに似た料理の一つ
祖母の作るしもつかれは美味しい。
市販や他のバァサンの手作りは無理。
給食のは子供向けに酒粕控えめ、鮭の身のみ(骨皮なし)だった。
しもつかれ、ggったけどそんなにマズイ見た目かなあ。
たしかにビニール入りだと見えなくもないが…そぼろ和えぽくね?
酒粕は苦手だけど食べてみたい。
※65
しもつかれにも微妙にバリエーションがある。
卯の花煮に近いホロホロした物、コールスローサラダのような粒々感ギッシリな物、カレーライスとホワイトシチューをまとめてミキサーにかけたような黄ばんだデロデロの物などなど…
多分ググって最初にヒットするのはホロホロタイプだと思う。
ネタにされるのは黄ばんだデロデロタイプ。
ちなみに自分の実家のもデロデロタイプ。
うん、ビニール袋に入れて出されたら絶叫する自信がある。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。