2017年06月14日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1497147367/
その神経がわからん!その33
- 33 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/12(月)12:43:07 ID:Wsl
- アラフォー独身の義兄は結婚したい子供が欲しいと口では言うけど具体的な行動をしない
近所に住んで交流が多い弟嫁の私から見ても人柄は良いと思うし、
目上から可愛がられるタイプだから
これまでも親戚やご近所さんがお見合い話を持ち込んできたけど
お見合い話に乗り気なように見えて、
いざ相手と会う段取りを決めるとなると仕事が忙しいとズルズル会うのを引き伸ばすし、
やっと会ってもその後相手に連絡を全然しないらしい
スポンサーリンク
- 私はお見合い経験ないからよくわからないけど
相手が嫌なら嫌で早く断るのが礼儀じゃないんですか?とトメに聞いたら
「相手が気に入らないのかと聞いたらそうじゃないと否定するし
前向きに話を進めたいと言うくせにデートしようとしない
それで相手に断られると一人前に落ち込むから訳わからん」と嘆いてた
最近はお見合い直後に義兄の部署異動が決まって
「しばらく忙しいから落ち着いたら自分から連絡します」と連絡した後丸3ヶ月放置して
相手からこれだけ長期間連絡ないということは縁が無かったんでしょうと断りの連絡が入ったら
真顔で「俺なにか失礼なことしたかな」って呟いたらしくてトメが頭抱えてた
ちなみに3ヶ月放置した相手は隣町の人で、
家の場所を聞けば義実家とは車で10分くらいのご近所さん
田舎だけど観光地でお洒落なカフェや飲食店が沢山ある地域だから、
わざわざ遠出しなくても近場でデートする場所はいくらでもあるはず
「今いる部署は土日休めないからデート出来ない」と言い訳してるけど、
早番の日は夕方の5時前に帰宅してる姿を見かけるから
本当に会う気があれば夜に会って食事くらい簡単にできる環境なのにしない
昔、せめて20世紀の頃だったらこういう人でもお見合いおばさんや周囲の人が
付き合いに口出して結婚まで漕ぎ着けてまんだろうけど
今は紹介する人も連絡先交換だけ手伝って「後は二人で好きなようにして」って感じらしいから、
義兄みたいに自分から行動起こさない人は一生結婚できないと思う
そうやって行動しないくせに自分がお見合いした相手が
他の人と結婚や出産したの知ったらショック受けるのが本当に神経わからん
コメント
見合い相手に会って断られるのが怖いのかな?
相手からしたら3か月放置って断られてるのと一緒なんだけど
自分のことしか考えてないからわからないんだろ
デートの仕方が分からないんだろ。
色事に不自由しなかった大多数には到底理解出来んだろうけど。
見合い相手が居るのにこれか
相手さんは最初から面倒事から逃げるって本性を現してる変な男に引っ掛からずにすんで良かったね
あとこんな駄目男を紹介した紹介者の嘘つき!とは思うなw
目上の相手にあれこれしてもらって、自分は流されていくだけの「優しい」タイプなんだろう
女王様とか利己主義タイプの女と会わせたらどうなるかな?
結婚しても面倒くさそうな相手なので結婚できなくて正解だと思う
自信ないことからはひたすら逃げて先送りにするタイプなんだろうな
相手はいつまでも自分を待っているはずという思い込みは、勘助やロミオメールに通じるものがある
しかし、そこまでセッティングしてもらえたなら、相手がアレじゃない限り前に進みやすいだろうにね
二次元みたいに、女性が一方的に好きになってアプローチして追いかけ回してくれることを待ってるんだろうか
書いたことをそのまま読ませて詰問したい 何らかの理路整然とした回答が帰って来るのか?
(でもアラフォー男にくる縁談なんて相手もそれなりだろうし自ら行動に至る活力なんて皆無何だろうな)
面倒なこと、自信のないことはトコトン先延ばしするタイプだな
結婚しても一事が万事この調子だろうからしなくて正解だよ
まず結婚式の相談の時点で逃げ回って話にならないだろうからね
いやいや結婚出来なくていいんだよ
この手の男は嫁さんから、家を買うだの子供の事だの諸々相談されても、石のようにだんまりになるか、その話はまた後でと逃げ回るか、どちらかだから
自分が決断して物事が決まってしまうのが怖い、もう他の選択肢を選べなくなるのが怖い、責任取らされるのが怖いんだよ
一昔前ならこの手の男も周りが全部お膳立てして結婚できてて、その結果、結婚後に嫁さんを悲しませてたわけだから
全部社交辞令じゃないの?
ほんとうに結婚する気なくてもそれっぽいこと言っとかないと身内がうるさいパターンも多いからね
お見合いおばさんから聞いた同じような話のもっと図々しい版。
断らないくせに自分からは決して動かずに、次々と見合いをダメにする男に
お見合いおばさんがどういうことかと詰問したら
「10年前に見合いした一番最初の人が良かった。
見合いのレベルがだんだん落ちてきてその度に前の人の方が
まだましだったと思うと連絡する気力がわかなかった。
でも次の人はもっと落ちるのかと思ったら断る決断も出来なかった」
あきれかえった見合いおばさんはその人には二度と紹介しなかったそう。
腰が重くて誰かが常に「連絡しなさい」「デートしなさい」って尻蹴っ飛ばさないと何もできないタイプだろうね
結婚できてもいちいち事細かにその都度言わないと家事も育児もなーんにもしないよ
やっぱ結婚って信用
他人と暮らせる、配偶者と仲良くできるっ
こんなタイプの長男多い
まさに母親と添い遂げるだろうな
お母さんが欲しいんだよね
何にも言わなくてもやらなくても全部わかってやってくれるお母さんがw
自分で考えられない人っているよね
切羽詰まると全部人のせいにしてだんまりか逆ギレだから
本当に結婚しなくていいでしょ
俺自身、このお兄さんみたいな感じだったわ
見合いで知り合ったばかりだから感情の盛り上がりも無いし、相手に直接連絡するのもなんだか失礼な気がするんだよ
「お見合いの流れはビジネス習慣と同じ」という事実を誰も言わないから、訳の分からない気遣いを理由に行動を先送りして、結果として相手にも迷惑をかけてしまうんだと思う
お兄さんは多分それが「わからない」んだから、面倒見る人がもうちょっとフォローしてあげると良い方向に行ける気がする
*17
あなたがいくつかわからんけど、この義兄アラフォーでそれはないわ・・・お見合いというだけじゃなくて、初めての人との交流なんか全部ビジネス習慣と同じ礼儀作法やろ・・・
※18
何歳だろうが、ちょっとした「気付き」が分からず人生損してる人は、おそらくごまんと居るわけです
「気付くのが遅い」のなら気付かずに過ごした方が良いですか?
「結婚したい」が本気じゃないんでしょ
世間並みになりたいという淡い希望はあるし
だから周りが結婚とか出産とかすれば焦るけど
本気じゃないから結婚の具体的イメージが築けていない
なのでお見合いみたいな本気の人相手の場に出ると萎縮するし嫌になる
本人が無神経で頭悪いことは当然の大前提として
正直周りの反応も良くないんじゃないかと思うな
結婚のイメージが築けていないままアラフォーになった廃棄物にお見合いなんか振るものじゃないし
振るなら覚悟固めたか確認してからにすべき
事後の連絡にしても毎回ならキッチリ注意して連絡取らせないと親も非常識だと思われるだろ
本人が本気にならないなら放置でいいんだこんなのは
その人の「結婚したい」は「ある日空から大金が降ってこないかなー」くらいの感じじゃないのか。
便利な嫁とある日ぽっと現れて可愛いだけの子供は欲しいけど、そのための努力や苦労はしたくない、みたいな
※19
>「気付くのが遅い」のなら気付かずに過ごした方が良いですか?
ぜひそうして下さい。不幸になる相手が減りますので。
ていうか、「わからないなら誰かに聞く」ということすらできない無能なの?
※4
女王気質の女性と会えたところでアラフォー木偶の坊じゃ調教する価値もないからNGだと思うw
僕わかんないんだから周りが手取り足取り教えてくれないのはいけないと思います><
って成人男性の言う言葉かねw
こういう受け身タイプは1から10まで、いやさきからいやはてまで、
始めから終わりまで、アルパからオメガまで永久に受け身だから
結婚しないで独りでいた方が幸せなんじゃないか。
女なら亭主関白タイプの男の言いなりになる道もあるが
男でこれなら仕事だけして上司の言う事だけ聞いてた方が良いだろう……
(°σ_ °)ハナクソ
※19
>ちょっとした「気付き」が分からず人生損してる人は、おそらくごまんと居るわけです
>「気付くのが遅い」のなら気付かずに過ごした方が良いですか?
自分は18じゃないけど、人間関係のように日常の基本に関しては、「ちょっとした気づき」じゃないと思うよ。
でも、今までまったく、自分を省みることも疑問にもひっかかりも感じないで
他人にそのことを聞くという選択肢すら気づきがないなら、そのままの方がいいと思う。
仮に何らかで結婚や交際に到っても、相手がまた苦労するからさ。
自身に対して、疑問も懐疑も1ミリも感じない人は、それこそ周囲のお膳立てに乗ることしかできないよね。
本気で結婚したいわけでは無いんだろ。
周りがみんな結婚して子供ができて、自分も「みんなと同じ」にしておきたいだけ。
※10に同意、周りがうるさいからポーズだけとっておこうかーって
タイプだと思う、我慢してハイハイ言っておけばそのうち来なくなるだろう
的な感じかな、確かに女性なら30も後半になれば話自体持ってこなくなる
けど男性の場合はどうかな、だから失礼な態度をわざと取りつつ建前上残念がれば
これはあかんと思われて見合い話を持ってくる人がいなくなるのをひそかに狙っている
気がする
連絡するって言って3か月放置で「何か悪いことしたかな」はどう考えても頭がおかしい。
これが仕事だったら先方からお断りされるより激怒されてる話だ。
連絡しなきゃいけないのはわかってるけど、苦手意識が先立ってできない。ヤバイ。って自覚があればまだマシだけど「断られる理由がわからない」のは異常だって
それまでの交際履歴はどうなんだろう?
受け身タイプだとしたらぐいぐい来てくれる人じゃないと無理でしょ。
勤め先とかご近所さんで義兄さん見初めてストーキングするくらい追い掛け回したら
あっという間に結婚して子どもできそうw
※19
何事も自助努力ないままに、他人の力添えありきが前提なようでは、そのままで人生終わっても仕方ないだろうねえ。
ましてや、本人が口に出す願望と行動がちぐはぐならなおさら、周りは本心はかりかねて引くって。
実際は男が好きな人だけどそういうと角が立つから表向き結婚した~いとか言ってるだけじゃないの?
定年くらいにこの人と養子縁組したからって彼氏連れてくるかもよ
結婚もしたいし子供も欲しいのは本心だろうけど
女性と結婚はしたくないんだよ
周りが結婚結婚うるさいからポーズとってるだけ
異性が苦手だと言うだけで同性愛者ということにしてくる腐女子は
控え目に言って死んでほしい
周りがヤキモキすることないのにね。本人の問題だし。
※30
業務電話はできても女性に電話をかけるのは苦手って人がいてもそれ自体は無理もないというか
交際経験ないような男であればそうなってしまいがち
とはいえ3か月放置はマジあり得んし周りもちゃんと確認しろといいたくなるが
※19
ことお見合いと結婚に関しては、
人間関係の呑み込みが悪いタイプのやつが下手に部分的・表面的なとこだけ矯正されて
市場に流れると不幸な人が増えそうな気もするから、
バカのままでいてほしいと思ってしまう面はあるねw
行動しない以前に常識がないんじゃどうしようもないだろ
※19
自力で気付かなかったことを恥ずかしいとも思わないならそのままでどうぞ
本気で結婚したくはないのでは。
女性でも男性でもたまに見かける「いい人がいれば~」みたいな。
それよりも結婚願望は無いんだろうね。
落ち込んでるのも「ふり」な気がする。
まだ普通は結婚で焦るような年でもない、そんな頃から婚活を頑張った
相手に合わせて、笑顔浮かべて、楽しそうにして、本当に頑張った
成果は上がらなかったものの何年も頑張った
そして気づいてしまった
これまで経験してきた全ての見合い相手が、好きでもなかったどころか、むしろ大嫌いであった事に
自然に好きになれる相手でないと結婚まではどうしたって行けないようになってんだよ
いや、結婚する気がないならそうはっきり宣言したり、さっさと見合い相手に断りの連絡入れればいいし、落ち込むふりでわざわざ周りを惑わす必要もない。
周りがおしつけてて義兄は悪くないという解釈は無理がありすぎるわ 。
親族にも近所の人にも見合い相手にも迷惑かけすぎ。
※2
じゃあ子作りの仕方も分からないだろうから繁殖も出来ないね
それならそれで諦めて1人で生きればいいのに
事態の改善を探るスレかと思ったら、こき下ろして悦に入るだけのスレだったか
まあ家庭板は特にそういうところだわね
実際には本人もする気がないだけ
報告者が余計なお世話
※19
※17は割と同意(他人がアドバイスすべきって程の書き方じゃないし)だったけど
※18の返しに※19を書いたのはいただけないわ
自分もコミュ障だから気持ちはわからないでも無いけど、それじゃ単なる真面目系クズだよ
「周りがうるさいだけで実際は結婚する気が無いだけ」っていう人が沢山いるからどこかそれらしい記述あったっけって読み返したわ
仮にそういう人だとして、何で失礼なことしたかなって悩んだり元見合い相手が結婚したらショック受けたり変な芝居打つのか解らない
記述は無いが コレもう池沼の類だろ
まだ若いならまだしも 初老の年齢だし これ以上周囲がお膳立てしてやっても相手に先ず失礼過ぎるわ
健康なイイ人で普通に仕事してれば学生時代含めて何かしら出逢いあって中学生の子供いる筈だよ
一生気付かないほうが良かったかもね
50~60になってから初めて気付く人もいるのよ
あれは自分への好意を表していたのか!とか自分の振舞いが持つ
自分以外の人が受け取ったメッセージ(3か月放置はお前には関心ないという意味だとか)とかね
進歩ではあるんだけど、取り返しがつかないことも認識できるので
死にたくなるんだよね
※欄に報告者の義兄がちょこちょこ湧いててワロタw
お前ら大人の発達障害で検索かけて一回診察してもらえ。
なんか頭悪いレッテル貼って喜んでるキ○ガイが湧いてるな
他人にどうこう言う前に自分が檻付きの部屋に入ってればいいのに
※10
んじゃ落ち込むのは演技ってこと
※52
診察をすすめることがレッテル貼り?
診察して診断つけば認知行動療法とかで改善されるかもしれないだろ?
コミュニケーションに問題を感じるなら専門家を訪ねろ=レッテル貼り、の方が短絡的で頭悪いだろ。
教えてもらわないと分からない奴は
教えなくてもさっさと気付く奴より頭が悪い
そういうポンコツ男と結婚して不幸になる女が数人減って良かったねって話だよな
そのうち相手を紹介してくれる人もいなくなるだろ
釣った魚に餌をやらないどころか
まだ釣ってない魚の時点でほったらかしてるんだから
(´・ω・`)知らんがな
しかもほったらかした相手が結婚妊娠するとショックを受けるってめんどくせぇえええええ
(´・ω・`)知らんがな
これって義兄はカミングアウトできないホ/モなんじゃないの? だから口先ばっかり結婚したい子供欲しいで具体的な行動は一切起こさず、心配した周囲が持ってきた縁談を一つ残さずグッチヤグチャに潰して相手を傷つけて紹介者の顔を潰してキョトン顔
池/沼っていうコメントもあるけど、隠れホ/モ(恋人はいない)だと思うな。このまま義母や弟夫婦にホ/モだとバレないようにして逃げきって、どこからも縁談を持ち込まれないように用意周到に計画しているだけじゃない?
単にちょっと気のまわらない人なだけでは……
ゲ/イや独身主義な人がポーズで見合い話に乗った上で、うまくいかないと悩んで見せたりショック受けた素振りをしたりって回りくどすぎて意味わからんし周りに対して牽制する効果ないと思う
現に母親にも弟嫁にも通じてないし
人柄がいいというより、報告者から見て害が(自分には)ないってだけでしょ
ただの低能だよ、こんなの
知能が足りない分、オバハンやばーちゃんにはかわいく見えるかもしれないけど
男から見たってこんな脳足りんは友達づきあいも御免だわ
何かの間違いで結婚なんかしちまったら、嫁になる人は地獄を見るぞ
※54
「報告者の義兄」って書いてあるのが読めないのか
凄まじいばかりに頭悪いんだね
さっさと病院行けよ
オマエが真っ先に
すぐ断ったらそれはそれで理想高すぎとかグチグチ言われそうだな
本音は結婚したくないに一票
ただの馬鹿>義兄
ほっとくべし
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。