2017年06月15日 13:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1494595698/
□□□チラシの裏5枚目□□□
- 112 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/13(火)14:45:52 ID:JQz
- 義弟嫁さんがすごい華奢
義弟の歴代彼女そんなタイプで、そういう好みらしい
筋肉どころか体脂肪も無い感じ
小さいハンドバッグすら義弟がいつも持ってあげてて、
実際そのバッグすら義弟嫁さんは重くて持っていられないらしい
そんな義弟嫁さんもめでたくご懐妊の知らせがウトメから来て、
失礼だけど出来たのが驚きだし出産まで無理なんじゃないかと思ってた
しかし安定期前から入院繰り返しつつも、先月姪が産まれた
低体重でしばらく入院だったけど先週からは一緒に暮らしてるらしい
御祝い贈ったらお礼の電話来たんだけど、
赤ちゃんが重くて抱っこ出来ない、着替えもオムツ替えも重くて辛い、
抱っこしてあげられなくてうちの子可哀想、
いつでも我が家に来て、と言うフレーズを繰り返し繰り返し聞かされて、
怖くて早々に電話切ったわ
スポンサーリンク
- 113 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/13(火)15:04:08 ID:JQz
- そういや、お義姉さんも子供二人いつも軽々抱えてるから子供って軽いんだと思ってた、
とも恨めしそうに言われたわ
いや私は普通に筋肉も脂肪もあるし元インハイ選手だし
だいたい子育てしてれば筋肉なんかいくらでも鍛えられて行くし
義弟嫁にはプロテインでも送ればいいのか
病気や怪我で体に障害が、って人なら子育て手伝いたいけど、
華奢な嫁華奢な私が好きとかな夫婦の子育てなんか面倒だし手伝いたくないわ - 114 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/13(火)16:59:50 ID:fz8
- ガリガリから米俵持てるくらいムキムキになる女性もいるから放置に1票
- 115 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/13(火)17:08:12 ID:0xb
- プロテインわろたw
- 116 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/13(火)17:09:23 ID:HHx
- 毎日毎日すこーしずつ重くなっていく子を、今日は5分、明日は10分って抱っこしてたら
竹を跳び越す忍者のように鍛えられるよねw - 117 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/13(火)17:46:04 ID:JQz
- >>116
子育てってまさにそんな感じですよねw
ブルーワーカーの広告のように、昔はひ弱な私が毎日の抱っこ~おんぶ~ですっかり逞しい体に!みたいな
まあ私ももう下の子がもう抱っことは言わない歳になったので筋肉落ちて来たけど
子供が軽そうに見えたって、ぬいぐるみの様に軽い訳もないのに何言ってるのさと言う愚痴でした
まあ義弟嫁もこれから頑張って母親レベル上げて行くのだろうから手も口も出さず、
心の中で暖かく応援だけしてます - 118 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/13(火)17:51:18 ID:Z2K
- 子育てで今まさに鍛えられてるわ
二の腕に筋肉が出現した - 119 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/13(火)18:09:58 ID:iIE
- 私は子供が歩く位にぎっくり腰で抱っこは無理に…
子供が愚図っても抱けないからあの時はキツかったわ
ぎっくり腰は年齢に関係無くなるらしいけどまさか自分がってビックリしたわ - 121 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/13(火)19:52:45 ID:HHx
- >>119
少し前、皮膚科で見た子供二人連れたお母さん。
上の子(3歳くらい?)はどうやら水いぼか何かを取ったらしくて、えずくぐらいの号泣。
だっこー!だっこー!と泣く子にお母さんが「ごめんね、お母さん今、ぎっくり腰で抱っこできないのよ…」
ベビーカーに乗るのも嫌がり、もちろん受付の人とかも泣いて拒否。
だっこーだっこー!と泣いていたら、
なんと今度は下の子(1歳くらい)まであっこー!あっこー!と泣き出した…
ものすごいカオスだったわ…
けっこう込んでいた待合の人も、みんな「ま、しょうがないなあ…」って感じで苦笑い
(だって代わりに抱っこもできないし)。
あれを見て、母親のぎっくり腰は致命的だなと思ったわ。
あのお母さん、結局どうやって帰ったのかしら…
コメント
腰痛は何億あっても治らないということが
冨樫という漫画家から実証済みなので
腰は大事にしたらいい
ぎっくり腰は致命傷
母親が倒れると総崩れになるから母親は自分の健康も死守しなければならないね
義弟嫁は放置で大丈夫
愚痴なんていうな肉つけてから来い?
誰も代わりにしてくらないなら、自分でなんとかするしかないから
放置の方が良いと思う。
どこかのコメント欄?に投稿されていた「ガリガリ通り越してミイラ状態の独身女性を男達(独身者も既婚者もいる)が喜々として囲っている」という話を思い出した。そういうミイラ状態の女性がタイプだっていう特殊/性/癖の男性軍団がいるんだって。その彼女は男達にチヤホヤされてハーレム状態らしい
義弟もそういう女性が好みなら、ミイラの奥さんが直接育児しないで済むようにガッポリ稼いで、乳母や家政婦を雇えばいいのに。結婚して自分の妻にしてもスポンサーとかタニマチみたいに金をザブザブつぎ込んで
自分も子供産まれてすぐ慣れない抱っこの繰り返しで背中の筋痛めた時はつらかったなー腱鞘炎もなったし
母親は脂肪と筋肉しっかりつけて臨んだ方がいいよね
我が子のために強くなれない母親なんていらんわな
ママが華奢でできないならパパにやってもらうのが一番よ
プロテインをプレゼントしてあげようw
※8
おむつ替えとかミルク吐いて着替えとか一日中発生する業務だし、
パパが会社員で育休とか爆笑な会社なら詰んでる
まだ保育園も入れられない月齢だろうし、そもそも母が華奢だから保育園とか無理だろうし
実母か乳母しかないわ
ひええ。ぎっくり腰こわい。
中国の纏足もそうだけど、そういう人造クリーチャーを好んで囲うのは富裕層の特権なわけで
嫁に家事育児させなきゃいけないのに、健康で頑丈な女性を選ばないって言うのは笑うしかない
そんな華奢な嫁が好きなんだから力仕事は義弟が全部手を回すっしょ。
ベビーシッター雇うなり、パワードスーツ買って嫁に着せるなり。
メリット(華奢な見た目)だけ享受してデメリット(虚弱)は考えてないとかただの馬鹿だし。
今半年の子供いるけど、自分もデスクワークで重たいものが持てないひょろひょろだったが、(さすがにハンドバッグは持つよ)赤子を抱っこしている内に鍛えられてきたよ。毎日毎日数グラムずつ重たくなっていくから筋トレには最適だよね。
ああ、歪んだ成金や呪われた旧家って
耳折れスコとかチワワとか座敷牢とか好きだよね
何代か掛け合わせたらパグの新旧画像みたいな進化を遂げると思う
華奢な子っているけどクラッチバッグ持てないって拒食症レベルってこと?
周りの華奢な子だってスーパーから米10kg持って家に帰ること出来るよ?
華奢で儚げなのに40kgの米袋運べる女(米袋と体重近い)とか知ってるんだけど、
同じ華奢な女性なのに、そのパワーの差はどこからくるんだろう?
プルワーカーな。
自分が丈夫だからって、弱い人をバカにするのはいかがなものかと思う
愚痴を聞くのが嫌だったっていうところだけは分かるけどさ
無神経な人にならないように気をつけてもらいたい
弟は華奢な嫁が好きなんだろうけど、本人はそんな自分が好きなのかな
筋力ないと日常生活辛いんだけど
甥っ子を週一で抱っこして買い物やらお出かけやらしてただけで結構鍛えられたから世の中のお母さんは本当にすごいなと思う
兄弟を両腕に抱えてる人を見かけるとそっと応援したくなる
義弟嫁には孫をずっと抱っこしていたい系のトメがいるとよかったかもねw
突き放すようだけど、所詮自分の家庭のことではないわけだし
「ムリ〜できない〜」って言われてても、どーしよーもなければ金出して人にやってもらうなりヘロヘロバテバテ血ヘド吐きながらでもやるなり…
結局どうにかなるんだから「大変な人の話があったな〜」って自分に害のないところにいるのが吉だよね
※17
知人にもいるわ、細身で力持ちな女性
どこにそんなパワーが秘められているのだろう……
※18
プじゃなくてブ
ブルワーカー
※17
相撲の内閣総理大臣杯(40キロ近く)を持ち上げられない男もいるのに!
って普通の官僚おじさんには無理か…
その嫁さんは脳みそも華奢なんだね
ていうか、本当に赤ちゃん抱っこできないなら、家事なんかは絶対無理な気がするんだけど。
だったら義弟がちゃんと「配慮」して家事・育児担当の誰かをお願いするでしょ。
面倒なことは、できないできない言ってたら誰かがやってくれた人生なんじゃないの?
よく出産で無事だったな。
プロテイン・・・ありやな!
ぎっくり腰はくせになるからなぁ、もう4回もやってるorz
>>121 の続きが闇すぎる
介護タクシー類似のサービスがあれば良いのだろうけど
普通のタクシーだと、就学前児童2名の乗降&チャイルドシートのサービスとか無いだろうし。
※31
そこで伝家の宝刀「あっママ、おカバンの中からお菓子みーっけ、たーべよ」
どっちかの子が菓子喰い始めればどっちかも絶対食う
量が足りなかったら「もう無いの?」と余計泣く諸刃の剣だが
ガキが泣いたらお菓子とかジュースとかアンパンマンとかよ
泣き止んだら手を引いてタクシーだな
※17
そういう人を見たことがある。
舞台演劇の裏側を見学させてもらった時、華奢で身長も低めの可愛らしい裏方のお嬢さんが重たくて大きいものをひょいひょい持ち運んでいた。衝撃だった。
※17 筋肉がちゃんとあって、力のいれどころが上手いんだと思う
華奢でも綺麗に歩けるタイプはちゃんと力仕事もできる
華奢で歩き姿がヘロヘロというか、膝曲げたまま不格好に歩いてるタイプは力ない
胸もねェんだろ?そいつ
まずよくまあそんなの孕ませられたもんだな
キチ害痩身主義のなれの果てか…
※26
パーなんだろ
ままごと夫婦が考えなしに結婚してなるようになっただけで
こういう馬鹿共は生涯自分だけ可愛がって生きていりゃいいんだよ
太るのが怖いだの恥ずかしいだの抜かす奴は産むな育てるなと
一生自分と自分の体だけ愛していればいい
母親じゃなくてもぎっくり腰は致命的ですよ…
ぎっくり腰からヘルニアになってつらい
※19自分が丈夫だから弱い人をバカにして、るんじゃなくて、義弟嫁は自分が弱いから頑丈そうな報告者に手伝ってとすり寄ってきてんのが気持ち悪いんじゃないの。そもそも自分の生まれたての子供が重いって、自分が弱い事恥じる前に愚痴るって、これから子供どれだけ重くなるかわかってんのかね。ちな友達の子供は大きくなって、抱っこ必要なときにすでに12キロ超えていた。友達は華奢だったがずっと抱っこしてた。尊敬した。
ヘルプ要請あったら似非天然砲であっけらかんと、
大丈夫よお!やればそのうちできるようになるって!
を繰り返して欲しいw
121のお母さんが心配すぎる…母子共に辛いよね。
よそのおばちゃんでも良ければ、いくらでも手伝うのになあ。
自分もデブなわりに非力だったけど、子供の成長と共に筋肉ムキムキになり、反比例して体重は落ちていったわ。身長が低いから、小柄なのにどこにそんなパワーが?と不思議がられる位には逞しくなったw
母は強しって本当だね。
産んでから、やっぱむりぃミャハッて無責任すぎんよ
デブの嫉妬すげえw
華奢なお母さんが1歳くらいの双子ひょいっと抱えて、さらに4歳くらいのお兄ちゃんの手を引いて歩いていく姿を思い出した
母親はたくましくなきゃやってられんよ
この話のどこに嫉妬する要素があるんだ…(困惑)
え、華奢で男ウケする女なんて子育てできないんだからタヒね!
っていうデブの僻みじゃないの?
元インハイ選手というのが自慢なんだろうなと思った
さすが男様は目の付け所が違うねー(棒)
ハンドバッグも持てない女なんて頭おかしいやろ。どうやって小学校通ってたんだよ。ランドセル背負ったら腰の骨折るレベルなんだろうしw
若いうちは華奢でも可愛いけど歳とったらただの栄養失調な妖怪。
※44
華奢で男受けする女でもちゃんと自前で子育てできるなら、別にどうでもいいんじゃね?
このケースは華奢子ちゃんが子育てできそうもないから手伝ってな察してチャンしてるから
叩かれているだけで、正に※43、どこに嫉妬する要素があるのかね?
まあ病弱な華奢でも結婚出産したいだろうし、好きで華奢じゃない可能性もあるしね。しかし親族をタダで使おうとするんじゃないって話だね。
義弟は、か弱くて力のない華奢子ちゃんが好きなんだから、ちゃんとフォローもしてるはずと信じたいけど、
結婚して彼女から妻、そして母親になったら、勝手に家事育児できるようになるって理由なく
思い込んでる男もいるからなあ。
つか、そんな非力ちゃんで、よく妊婦時代乗り切ったよね。
昔の日本人は体幹強いガリで、今の日本人は体幹弱いガリみたいな話は聞くな。
結局、やる気があるかないか、だよな
「アメリ」に出てくるガラス男思い出した。
握手でも骨折するから人に会えない、外出できないってやつ。
妊娠出産できるレベルなら大丈夫だよ
本当に赤子持てないくらいヤバイ人は出産まで辿り着けない
日常生活でハンドバッグより重いものなんていくらでもあるし、主婦やってんなら食料品やら日用品の買い物、掃除機、濡れた洗濯物といくらでも重いものを持つ機会はある
どう考えても「おもーい、もてなーい」って言ったら誰かに代わってもらえる生き方を変えたくないだけだな
>華奢な嫁華奢な私が好きとかな夫婦
ってあるから、義弟嫁自身も自分が好きなんじゃないかなぁ。
クラッチバック持たないのも、本当は持てるんだけど
「華奢な私、傅かれる私」演出のために持たせてるんだと思う。
※45
そりゃ自慢になるだろ
場合によっては履歴書にも書ける
えっ なんでそこに突っかかってんの?
※45
え、普通に自慢になるじゃん
そういうの嫉まずにいられない可哀想な人?
つーか子供が何歳くらいの時の話か分からんけど
2人同時に抱っこできるのは誇っていいと思う
ブルワーカー懐かしい
今でも漫画の後ろの方に広告載ってるんだろうか?
この手の話になると嫉妬妬み僻みって喚くちんこさん絶対出るw
努力もしないで、やってクレクレ察してクレクレ奴には手伝うわけない。まずは自分でできる努力をして認められることだ。
年中無休構って察してお薬リスカ公開メンヘラ女どう思う?これと同じだ。これに嫉妬するのか?
細身で力持ちは、インナーマッスルが鍛えられてると思う。ムキムキにならない筋肉な
浅田真央は一見細いけどかなり鍛えられてるからな。片足でバランスとって滑ってしかも足は上に高くまっすぐ伸ばす。
こういうのは体幹しっかりしてないとできないからな。
常識的な筋肉があれば、子供育てながら徐々に鍛えられもするだろうが、小さなハンドバッグも辛い筋肉じゃ、鍛えられる前に壊れるな。
男が鍛え始める時、片手10kgのダンベルから徐々に重くしてくとしても、スポーツもやってないような女が同じ重さから始められないのと同じ。
まず太ってから、筋トレとプロテインで何とかならんのか。
※60
嫉妬丸出しのデブが顔真っ赤なのは分かったよ
こういうの見てて思うのは、誰でも自分と同じことは出来ると思ってるやつが多くて、そういう想像力のないやつは平気で人をののしれるんだよな。
じゃぁ、東大生が、お前こんな問題も出来ないの?勉強が足りないんじゃないのかとか、一流短距離選手がそこらの陸上部員に100m9秒台で走ることも出来ないなんてってってるの見たらどうだよ?
次元が違うとかいうだろうが、それぞれ出来る限界なんて違うんだよ。
気合と努力で何でも出来るんなら誰も苦労なんかしねーわ。
俺等は少年ジャンプ中で生きてんじゃねーぞ。
東大の例え逆だろ
小学校の教科書もろくに読まないで大人になったのに
東大生と同じことできると思い込んで
東大生に文句言って何でもやらせようとしたのが華奢嫁
こういう人って学生時代どうしてたんだろ。
ランドセルは重いし、中学高なんて辞書持参
途中で送ってしまった
小中高で辞書持参なんて当たり前だし、割と重たかった記憶があるんだけど送り迎えしてもらってたんだろうか。
小さいハンドバッグすら持てないって病気の類いだし、よく出産できたな。
ていうか義弟がそういう女性に好きで子供産ませたんだからお前が頑張れよと思った。
ホントのホントに非力な人なら、産む前に「私で大丈夫か」って心配して調べて、下手すると子供を抱っこしたままベビカを持って階段登るくらいしなきゃならん時もあることくらい知っておく気がするな
今出てる例え話で言うと、東大受験前に自分の学力知ろうとするみたいにね
会社に女アピールが凄い女がいたけど
女が箱を抱えて向こうから来た時に目が合った瞬間、ああ〜とわざとらしくヨロめいたよ
すぐに見なかった振りをしたけど、お前さっきまで普通に持ってたやんと思った
大人なんだから放っときゃ自分でやるだろ
義弟嫁が「子供って軽いんだと思ってた」と恨めしそうに言うあたりが…(笑)。
非力なだけでなく、頭も相当悪そうだな。
生まれたての赤ん坊でも少なくとも、クラッチバッグよりは重いよねw
バッグに金塊仕込んでるとかいうんじゃなければ、ね。
私、初めてギックリ腰したのが中学一年の部活時
学生時代は4回、社会人になってからは軽く20回はやったかも。
出産、子育て時代は一年に4回位なっていたけど、変なもんでコツをつかんでしまうと腰痛の時は、赤ちゃんをおんぶして重心を後ろに持って行くとなんとか家事は時間かけて出来てたなあ
もちろん、辛かったけどもね
旦那は、出張多くて、同居のじじ、ばばはハナから手伝いなんてしてくれなかったよ
長ったらしけど「元インハイ選手」が言いたかっただけ
※73
バカなの?
※19
なんだって自分の持ち物も自分で持てないような
ナルシストガリの世話せにゃならんのだ
義弟嫁(夫婦)が弱いのは身体じゃなくて頭だよ
病気や怪我や老化ならともかく、趣味や気取りで
最低限の自分の面倒もみられないような劣等生物なんて
とっとと野垂れじねばいいわ
元インハイが羨ましい人多いんだなあと驚いた
その部活が全国に殆ど無いようなマイナー競技とかなら地区予選1,2回勝てば行けるよ
まあそれだって一応競技を真面目に練習してなきゃ1回すら勝てないから、
体が丈夫である程度仕上がってるのは前提だけど
いくら華奢でも、普通に学校行ったり仕事行ったりしてたらそんなことにはならないよね
義弟嫁はもともと大事に育てられすぎて自分の生活のこと何もしてこなかったタイプなのかな
子供育てるどころか自分の世話もできないだろうし、40前に立てなくなりそうだよね
家庭環境によってはそういう人もいるだろうけど…それを嫁にして子供作っちゃう義弟が一番やばいよね
※19
何言ってんの?報告者は義弟嫁に筋力がないことを馬鹿にしてはないよ
「よその赤子の世話まで手伝ってやらなきゃいけない義理もないし、安易に人に手伝わせて楽したがってる奴を甘やかす気はないから断ってる」って言ってるだけだろ
仕事なら「やっぱり出来ませんでした」でも最悪辞めれば済むけど、夫婦が望んで子供作っておいて「子供の世話辛い」はないだろ
いい大人が努力もしないで「できない、辛い」なんて言ってたら「一番辛いのはまともに育ててもらえない子供だろうが、そんなにひ弱なら初めから子供作るなよ」って叩かれるのが普通だよ
まあヒョロガリ女が好きで結婚して孕ませたなら
ヒョロガリ女を選んだ男がケツを拭けばいいだけだよね
インハイ選手()は放置しておけばいいのであって
そんなに必死にインハイ選手()と言われても困る
とりあえず忍者は竹でなく麻ですわ
今は捕まります
※80
いつも思うんだけど、麻でも竹でも、
飛べる高さまでは余裕で飛べるし、飛べる高さ越えたら無理ってなるだけだと思うんだよね
それなら飛べる高さのプラス数センチを何度も練習した方がいいと思うんだけど
余りに細いと中年期以降、容姿的にも体力的にも厳しくなる可能性があるよ。
工藤静香みたいな人かな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。