2017年06月17日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1497398083/
「相談・愚痴・ふと思ったこと・雑学など」を投稿するスレ
- 65 :たらふ : 2017/06/15(木)19:00:42
- 来月初めに初の子供が生まれることになった
性別は女で特に問題ない状態
両家族でそれを祝う一方で、
相方が由緒正しい家格なようで命名権を頂きたいとか、私たちポカーン(゜Д゜)
ウチの両親は、「私たちの子ではないから」と二人の好きなように付けさせましょう、
と言っても不満な様子。
スポンサーリンク
- 出産する相方も「また余計なプライドが始まったか」とウチと親に申し訳無いと詫びる始末
相方の親は、引き下がる条件に「お前達が名付ける候補を教えたら」と言うので
相方と適当にあしらった
もうここはキラキラネーム(別称・DQNネーム)で失神させてやろうかと検討中
私も相方も海と船が好きだから、失神を確認した後、あの有名なゲームから取ろうと思っている
どんな名前が自然だろうか
それと相方の親を失神させるキラキラネーム… 意外と難しいな - 71 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/15(木)20:18:24
- >>65
相方は窮屈だったんだろうなあ 今の時代に家格を大事にする親だけに その態度
DQNネームなんて色々あるよ その愛娘が成人しそうになる段階で
「死にたい」と思うネームをすればいいだけ ようは貴方たちの自己満ね
因みに、愛娘から訴えられて家裁で変名されたら、
本当に監督責任果たしても世間は冷たいけれどね - 72 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/15(木)20:19:39
- >>71
刺青をある切欠で消そうとする心底馬鹿な親みたいだなwww - 73 :通行人 : 2017/06/15(木)20:22:50
- >>65
キラキラ=DQNのネームは付けない方がいいよ
こういうの好きで、日本や欧米が統計取っている連中が居る
「みんな無様な末路だ」としか言えないわ
ソース? 馬鹿な頭でググれw それがお前の知能だwww - 76 :たらふ : 2017/06/15(木)21:05:25
- なんか俺のせいで迷惑掛けているレスあるんで
ウチらの正攻法で行くわ
拒否されたら、もう絶縁でも良いと思う。俺たちの子供だし。
女の子だから
あさひ、はるな、いずみ、ちとせ、ひびき、さつき、さくらにしようと思っているけど、どう? - 83 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/15(木)21:22:59
- >>76
俺だったら、「さくら」かなあ。
リアル戦歴ないけれど、しっくりきて好感持てる。 - 84 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/15(木)21:36:48
- >>76
マルチ対応で「あさひ」だね
どうしてもあっちの国集団でテロ準備な実績アある集団を想起させるなら
いずみ、はるな、さつき、ひびきかなぁ。 - 85 :たらふ : 2017/06/16(金)06:08:27
- >>83
>>84
さすがにDQNネームで検索、キラキラしすぎて二人でどん引きしました(^_^;
私からは「はるな」で、相方は「まや」で詰めの審議です。
敢えて感じを当てず、平仮名にします
ありがとうございました - 86 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/16(金)08:07:43
- 「はるな」と「まや」かあ… あのブラゲだと、正反対な性格っぽいんだが
思春期になって「はるな」だったら、親父のお酒に付き合いそう。
「まや」だと「親父、お前ウザい」とか言って、好きなことしてそう。
どちらとも真面目だが、これは揉めるッ……!
コメント
なぜか突然あさひ・こだま・ひかり・のぞみの4兄弟が出てくる少女漫画思い出した
何より相方とかいう呼び方がキモい
はるなは…大丈夫です!
相方ってあるのでレ・○のカップルかと思った
なんで相方なんてややこしい言い方すんだろ?
いきなり相方とか出てくるから、一瞬夫婦以外の第三者かと思ったわ。
そもそも相方って漫才のパートナーか
お気に入りの遊女の事だからな。
さすが卑しい生まれの人間の思考回路はぶっ飛んでるな
世間知らずな箱入り娘が親への反抗心から毛色の違う男に憧れちゃったパターンかな
面白く書こうとしてスベってるなー と思ったら、元スレの住人たちも大概 日本語が不自由なような。
しかも艦娘から取るのか…名前…。
聞こえ方が不自然じゃなければ名前の意味とかは後付けでいいのかな。
なんだこりゃオタクの悪ふざけか?
他の人も言ってるけど、なんか文章に違和感
自分のことなんだよね?それなのに他人事みたいな言い方だな
「初の子供が生まれることになった」「相方」
ってなんなんだろ、来月産まれるってことは現在妊娠中なんでしょ?
って思ってたら報告者は旦那か…にしても軽過ぎて大丈夫かなって思う
なんか独特なオタクの人達がいる板?ゲームのどれかとか?
あ い か たって…
泡姫(アリエル)が一番笑撃的だったなぁ
オタクは何故か恋人や配偶者の事を相方と言うよね
普通に妻とか彼氏とか言えば良いのに
でもゲーム由来って十分DQN要素だと思うんだけど
相方超気持ち悪いんで まあ 好きにすればいいや
来月初めに初の子供が生まれることになった
他人事やんけ!妊娠中こいつなにしとったんや 殴りたい
本当はゲーム由来でもいいから、子供に説明するときはちゃんとしたそれらしい理由も考えといて、本当の由来は胸にしまっとけ
仲良くしてる祖父母の方にも本当の由来は教えるな
うっかり口すべらして本人に言うかもしれん
自分の名前はなんで付けたの?って聞かれるときが絶対に来る
腹いせに当時流行ってたゲームからとった、なんて言ったら子供ガッカリするわ
親からの愛情を疑うわ
配偶者を相方って呼ぶの嫌いだなー
どっかの方言なの?
なら仕方ないか…
※2・4・5
同意
昔やたらと2chで「ツレ」という言葉が流行ったけど現在は「相方」が流行っているの?
紛らわしい。親友か夫婦か漫才コンビかハッキリ書けないご病気?
文章も気持ち悪いけど、艦これかぁ
はるな、まや、は問題はないけども
ひえー
別にキラキラしてなくて、普通に読める名前なら良いんじゃないの
昔は太郎に二郎に三郎だよ
因みに俺はかすみ派。凄くしっかり育ってくれそう
配偶者を相方呼びする人、実際に知ってるけど
聞くたびに「立ち位置どっちだよ」と思ってしまう
ゲームから取るのは別にその家庭の自由だけど夫婦揃っての考えだしスレ住人も賛成だし
反対意見をまとめてないだけかもしれないけど相方呼びも相まって気持ち悪い
名前なんて平凡なのにしときゃいいんだよ
平凡な子に育ちゃ似合った名前になるし、その子が輝ければ名前も輝いて見える
変わった名前にすると普通の子、メンタル弱い子に育った場合のリスクが大きすぎる
出産する相方言うてるから、この人妊婦じゃなくて旦那やろ?
俺とか私とか一人称バラバラなのも旦那か妻か分からないようにしようとしてフェイクが失敗したんじゃないかな
まず相方連呼がキモイし艦これ由来でつけるとか頭おかしいしやたら立場隠して書きたがるやつって狡くて馬鹿しかいないんだよね
「相方」「ウチら」
改めてDQNネームなど必要としないレベル
※24
本当に
それだけでまともに話が入ってこないってDQネームと全く同じwww
これ全部自作自演なんじゃねーの?
IDない板っぽいし
相方が気持ち悪すぎて、※欄見て安心した。
主語少ないから最初の命名権うんぬんが嫁が命名権欲しがってるのかと思ったわ。
「相方」は関西方言だろ
書こうとしたのに。皆が指摘済み。
>相方> ウチら
こういう言い方をさらりと書いている投稿者を、娘の伴侶として認めた辺り、奥さんの御実家の格とやらも察して余りあるような?
すっげー頭悪そう
ただただ気持ち悪い
こんな奴のとこに産まれてくる子供が可哀想だわ
※2
心底同意
キモオタ気持ち悪い
はるな「妹じゃねーよ!」
wikiで調べましたがこうですか><
相方呼びで読む気なくした
子供が「生まれることになった」ってなに?
これ童.貞の妄想なんじゃないの?
自分で仕込んだんなら「生まれることになった」は無いと思うが
艦コレからつけるくらいなら親に任せる方が子供にとっては幸せだろう。
いやまあ
昭和脳の人に命名させて純子さんとか和子さんになるくらいなら
麻耶さんなり晴奈さんの方がいいとは思うが
どっちにしろ他人に相談することじゃねえから自分で決めろとしか
当然のように「この名前ね!」って言うより一応「名前つけさせてほしいな」って
言ってくれる方がまだマシなのかなーとは思ったw
こじらせると関係が悪くなるだろうから候補の名前が『相方』親に気に入られるといいね。
>あさひ、はるな、いずみ、ちとせ、ひびき、さつき、さくらにしようと思っているけど
羅列に既視感あると思ったら
全部、日本海軍の艦艇じゃないか!!
なんかキモい
あんまり真剣に考えてない創作って印象
ミカサにしようぜカタカナで
ビスマルクにしよう
親御さんに命名してもらったほうが
まともな名前になるんだろうな
生まれてくる赤ちゃんが気の毒
由来はともかく名前はまともだろ
船の名前だから理由付けは海とか航とかと同じ感じでいいんじゃないかな
初め「私たち」とか言ってるから
女性だと思って読んでたら
「出産する相方」でようやく旦那だと分かった。
そりゃ男性が一人称私なのはあるけどさ
目の前にいて話してる訳じゃないんだから、はあ。
漫才コンビ組んでて相方が出しゃばってきたのかと思った
オタクの人が「相方」使ってたなあ。
そりゃないでBABYですね。
アメリカ人同僚はパートナーを翻訳した結果、奥さんのことを相方と呼ぶことに決めた模様。本人いわく妻よりも対等感が有っていいらしい。
これは気持ち悪い。相方(嫁)親がうるさくなるのもわかる。
祖父母への嫌がらせで孫ににDQNネームつけようとか冗談でも言う親とか最悪。
普段の発言行動からして非常識すぎるんだろうな。
娘の選んだ相方()がこういう男だって分かってるから、あえての「命名権が欲しい」だったりしてねw
相方親がどんな人たちかは分からないけど、孫の名前がゲームからつけられるとか絶対嫌だ
配偶者だよね?相方って…言葉知らない人なの?
※28
京都でも大阪でも兵庫でもこんな使い方する奴見たことないわ
滋賀と奈良と和歌山は知らん
有名なゲームって何?
スレ住民も話が通じてるみたいだからそういうスレなのかな
>あの有名なゲームから取ろうと思っている
まさかトンヌラではないだろうな?
コメント欄みてやっと報告者が旦那と分かった。その上で読み返してやっと内容理解できた。
文章かくのが下手だなぁ…
あとなんかのキャラ名なんだろうけど、子どもにそのキャラの性格当てはめて考えてるオタがめちゃくちゃキモい。
何よりも、のちのち等の子供が困らない、親を恨んだりしない名前にしておけよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。