2017年06月17日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1497412234/
何を書いても構いませんので@生活板 46
- 113 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/16(金)23:10:43 ID:bEe
- いじめのニュース見ると加害者に腹がたつんだけど、稀にいじめられる方に原因ある場合があるよね
学生時代は友達無し、孤立、ずっといじめにあってたって人は周りじゃなくて本人に原因があるわ
そういう人って社会に出ても孤立してる人が多い
大人になると不快だと思ったら避けて関わらないようにして、表立っていじめとかしないけど、
学生時代はみんな子供で未熟だから不快感や嫌悪感を隠さなくて総攻撃受けるんだよね
小学校の時は楽しく過ごせたのに中学に入っていじめにあうようになったとか、
クラスが変わって孤立したって人は本人悪くないパターンで、
環境変えてみると以前のように上手く人間関係が築ける人がほとんど
スポンサーリンク
- 114 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/16(金)23:21:43 ID:3yh
- 小中高いじめってものを見たことも経験もしたこともないけど、
確かに無視されたり周囲から距離を置かれている子は一言余計なこと言う子だったり
人の会話に割り込んできて自分の話するような子ばっかりだったなあ - 115 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/16(金)23:26:18 ID:HTR
- >>113
>>114
小柄な男の子が長年いじめられてたのは、数人知ってる
二人共高校生になった途端180センチ以上の大男になったら、
ぴたっといじめなくなったんだ
決めつけ見苦しいぞ - 116 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/17(土)00:30:58 ID:AVo
- 本人に非が無いのに不当に迫害すること
をいじめと言うのではないのだろうか
それは単に「嫌われもの」なのでは - 117 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/17(土)00:32:59 ID:BK1
- 私は学生時代度々いじめにあったけど、今思い返すと身なりは綺麗にしてなかったし、
自分のことがわかってなくて背伸びしたキャラを演じて空回りしてたり、
自分に原因があったことに気づいてコツコツ気をつけてみたら友達ができて孤独じゃなくなった。
いじめは加害者が100%悪いけど、
いじめに合わなくなって以前より凄く平穏で友達がいる生活を送れるようになってから、
周りにかつての私みたいな空回りしている人をみると頑張れ!ってもどかしい気持ちになる。
いじめは第三者も当人も終わりにするの難しいから。
今はいじめっ子とも和解して一緒に週1で遊ぶほどになったし、
いじめは度合いによるけど自分から改善に進めるといじめられっ子に伝えたい。 - 118 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/17(土)00:38:21 ID:BK1
- 友達の家に呼ばれていったら買い物に行かされたり、
戻ってきたら買ったものだけ取られてカバンを玄関に投げられたり、
ペアが組めなくても先生も助けてくれなくて、
親にも家でヘマをするたびそんなんだからいじめられるんだよ!と言われ続けて、
当時はもうずっとこんな人生なんだと思ってたから、生きててよかった。 - 119 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/17(土)00:38:47 ID:WqO
- いじめやる連中は、単なるイライラを身近なひ弱そうな同級生にぶつけるだけの卑怯者ばかりだったぞ
- 120 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/17(土)00:43:53 ID:WqO
- 自制心の無い性格の悪い糞ガキがいじめやってたわw
自分が親に大切にされたことのないこころ貧しい奴が、嫉妬心からいじめするのも見たしな
どんな理由をこじつけようと、他人をいじめていい理由になんか成らんわい - 126 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/17(土)00:58:27 ID:HFs
- いじめって暇だからするのもあるんじゃね?って思ったりする。
ってなわけで、
「いじめ?そんなことより○○(サッカーとかハンターとか何でも可)しようぜ!」
って標語どうよ、って提案したい。
コメント
むしろ子供だからこそ意味なんかなくいじめたり大人だからこそ明確な八つ当たりや好き嫌いでいじめることもある
本人に非があっていじめられるのは、ただ嫌われ者って事でいいのかな?
理由があれば私刑を行ってもいいの?
まーたこの手の下らんスレか
親の育て方が悪いんだろ
子供の性格のせいにしてやんなよ
それにいじめられっ子が悪いのは間違いないからな
ないよそんなもん
孤立=いじめじゃないじゃん
相手を攻撃するのに正当性なんか皆無だよ
気の合わない人、協調性の無い人はどこにでもいるけど、それを攻撃していいわけないじゃん
キョロ充の半歩上に多いのがいじめっ子だよな
ごく稀にピラミッドの頂点がクズな場合もあるが
基本的に階層上の人間は有象無象なんてどうでもいいと考えてるから
いじめをしていい理由はないが
嫌われる理由が誰にとっても明確な奴はいるよね
子どもは未熟だから はいじめの理由にならない
美人で優秀でもやっかみで理不尽にいじめ受けるパターンもあるしなあ。
まあ、単なる嫌われ者もあるか。
不潔な上に手がすぐ出るような子をみんなで関わらないように無視したらいじめだしな。
すべての問題に効果のある対処法なんてないんだし、ケースバイケースよ。
すべての虐めに虐められるほうに原因はあると思ってる
その原因が本人の責任じゃないものの場合が問題
ブスとか貧乏とかそういう場合ね
本人の性格に問題あって虐められてるのは正直知らんがな勝手にどうぞとしか
あと虐められても一切抵抗しないでへらへらしてる奴
それも原因のひとつなんだがなあ、なんでやめろの一言が言えないのか
小中高大院そして就職先でも虐められてた(と、主張した)知り合いいた
でも話聞くとそれ嫌われてるだけ(避けられるとかグループに入れてもらえないとか)じゃん、虐めと言っていいのは中・職場だけじゃね?って感じだった
しかもバレバレの職場不倫してんだからそらヒソヒソされ阻害されるわなという…
これはまさに「虐められるほうに原因がある」パターンだよなあ
今思うと多分周囲から虐められても頑張るけなげな私がやりたかったんだと思うけど
いじめられる方に原因とか微塵もねーよ
仮に凄い性格が悪いとか体臭が臭いとか落ち度あったとしても
じゃあいじめおkって考えるのは頭おかしい
いじめられるほうに原因があるが悪いのは加害者
原因があるんならその原因を解消しろよ…
原因は大抵いじめられる方にあるんじゃね?
責任はすべて加害者の方にあるが。
社会人になってもポツンがどうのいじりがどうのと
頭悪いイジメやりたがる奴は多いからイジメがなくなることはあり得ないよ
老人ホームでも普通にあるんだから
どちらに原因があるかというと微妙だけど
どっちにもあるとしかいいようがないんじゃないの
どっちが悪いかと言えばいじめる奴が100%悪い
わざわざみんなで結託して無視したら「イジメ」
個人で避けていればいいだけの話。
気の合わない人と、仲良しこよしする必要も無いと思います。
※15
ないよ?
いじめのほとんどがくだらない理由でいじめてんだけど?
「苛めの被害者にも原因がある」っていうのは
加害者が苛めを正当化する為の言い訳
そんなに人を裁きたいなら裁判官でも死刑執行人でも
なればいいんだよ
いじめられる方にも一因はあるけど、いじめが発生する最も大きな原因はいじめる側のいじめてしまう性格にあるんじゃない?
というかどれだけいじめられる方に一因があってもいじめをする正当化にも反論にもならないからそんなこと言うだけ無駄だし意味のない議論
嫌われる人には原因があるというのなら分かる
嫌われているからって必ずしもいじめを受けるわけじゃないし
あれは明確な犯罪だよ。
いい加減犯罪を正当化するのは止めようや。
年齢や環境が変わっても「どこいってもいじめられる」という人は周りのせいにする前にまず自分を見つめ直せ
被害者ぶってるけど加害者だったりするから
いじめられるほうに原因がある、のを見たことあるけど、
クラスで自分強いをやろうとしてウソや発言でっちあげ、ねつ造で誰かをいじめのターゲットにしてた主犯が、
クラス替えで取り巻きがまったくいないクラス+しかしそれまでのターゲット(複数)の組み合わせになって
総無視されたケースぐらいかな…
単純に考えたとしてもも、誰かに何がしかの問題があったら、それを理由にイジメて良いの?
んなわけないと思うケドなw
示し合わせて無視するのがいじめ。
なんとなく避けられるのが嫌われ者。
前者は居ないものもしくは虫ケラ以下として扱われる。
後者はよほどでない限り、すくなくとも人として扱われる。
虐めたくなる要素があっても虐めないのが普通です。そこで虐めの引き金をひく人はサディスティック、人格破綻者、つられて参加しだすのが凡凡人のモブポジションの人達。
※25
家庭板のまとめで良く出てくるような勘助を無視したりするのは仕方ないんじゃねえの
そういうのもやられた方からみればイジメだぞ
いじめられるなら、殴り返せばいいのにと不思議で仕方ない。
俺なんか母親が近所の子供を突然、怒鳴り始めるキチだったから
小学校入学2日目から「あのキチの子供だ」と
中学校卒業まで何人もの被害者たちから苛められてたけど
キチの相手するよりいじめの相手したほうが楽しかったけどな
むしろ「これからあのキチを身内と思ってないことを証明してやる」と
いじめの加害者たちの前でキチの家にペンキ塗ったり車壊したりできたから楽しかったな
キチから何でそんなことをしたといわれたら「脅された」と言い張れば良かったし
いじめっ子たちの名前を隠し続ければ、間接的に弱み握れるからいじめは止むし
親から怒られる心配もキチから毎月一度は3時間以上わめかれてるから今更だった
いじめの原因として唯一あげられるとしたら、反撃がないって事くらいじゃないか?
いじめをする奴は喧嘩がしたいんじゃなくて、一方的にいたぶりたいだけだからな
なんだかんだごたくを述べたところで、虐めの理由なんて結局いたぶれるってのが理由だろ。
まー大体原因はいじめられる方にもあると思うよ
だからと言っていじめていい理由にはならないってだけで
強者側というか、カーストで上に立った時点で相手を庇護する精神を持たないとね
最近話題になったXXハンターとか見ると、イジメられる方にも原因ってのはわかる…
イジメはイジメられる方に原因がある場合とない場合の二種類あるのは確かだよね
イジメはいけないけど、集団や人として相容れない人間もいる
※29
キ○ガイ自慢されても困ります
※28
無視ははっきりいって認めるしかない
人間なんだから関わりたくないという人もいるだろうに強制的に関わらせるのもどうかと思う
犯罪でもないしな
でもそれ以外のいじめはいじめられる側にどれだけ原因があろうが許されない
てかいじめという言葉をなくしてそれぞれの行為に対応する罪の名前でちゃんと言い表すべき
いじめられる側にも問題があるは理解できる。
クラスに2人いじめられている人がいて
1人は弱そうだからっていじめられていて周りがやめさせたけど、
もう1人は、生徒だろうが教師だろうが平気で嘘をつく(しかも人によって内容がわかる嘘)
ちょっと仲良くすると馴れ馴れしくなる、聞いた話をすぐに他に話す等
周りはもとより、女子も止めなかったらね。
で、理由はわからんけど退学していなくなったな。
おう、サメの話しよーぜ
普通の人は、嫌いな相手には関わらないようにするし揉め事を避ける為に穏便に付き合おうとするよ。イジメる人は、相手のことを嫌いだの気持ち悪いだの言いながら積極的に近づいてグイグイ関わる。無視して孤立させるのも「俺はお前を無視してるぞ、ほら見てくれよ、お前を無視してる俺の勇姿を」っていうアピールなんだよね。イジメる奴は性格的に病だよ。イジメられる奴がどんな理由を持っていようとイジメない人はイジメない。
いじめなんて自分より弱い奴にしか強く出れないゴミのやる行為ですわ
いじめられる側に原因がって言うけど、その振る舞いする奴が893なら何も言えずに我慢してるんだろ?
いじめる側がどれ程言い訳しようとも、
今のいじめのガイドラインでは
「どんな理由があろうとも、虐めた方が悪い!」
という事になってる。
原因があろうが暴力その他実力行使に出た時点でそいつらが悪い。
こういう輩が浦和を非難し済州の犯罪者を擁護するんだろうな、とACLを見て思った。
ぶすぶす言われてて実際ブスだった私はいじめられて当然って理論ですねわかりますしね
個々の事例によるとしか言いようがねーわ
原因があるのと責任があるのとは違うからな
どんな理由があろうと悪いのはいじめる方
強盗に入られるのは入られる方に原因がある、強盗が入りやすい家に住んでるのが悪いって言うようなもん
嫌われるのは本人が悪いんだろうけどな
自分が見てきた中では大体加害者側の家庭環境って歪なんだよね
ヤンキー自慢の貧乏DQN親、DV、仮面夫婦、両親揃って仕事人間で子供は放置、過干渉モンペとか
さんざんイジメられて、ある時キレて反撃したら、
それをきっかけに他にも嫌がらせにあってた子が次々に個々で反撃するようになり、そいつは孤立。
学校側から自分がイジメを主導した主犯格にされました。
自分をイジメてきたあいつは、何も悪くないのにイジメられた可哀想な子認定。
今までやられて来た事を訴えても、なかった事にされたよ。
他の子も皆見てるし同じ目にあってたのにね。
ただの嫌われ者であっても、周りから孤立してると周りがイジメてるって判断される事も。
ちなみに、自分をイジメてきたあいつが何も問題にされなかったのは、
成績優秀で大人に対しては愛想がいいので「そんな子が悪い事をするがずがない」という事でした。
教師に何を訴えても無駄、と学習しましたわ。
一部の保護者は根底の問題に気づいてたらしいけど、少数派の意見は無視されたとのこと。
そりゃイジメられる側にも問題があるよ。
イジメが続く理由は本人に有る。
対抗しない。問題にしない。公表しない。
解決も出来ないのに抱え込んで、
戦わず、助けも探さず、そのままにする。
耐えるのは美徳じゃ無い。
おかしいと思ったら対抗しろ。
この世は弱者に甘いなんぞ、嘘っぱちだと理解しろ。
イジメに本当の意味で理由なんて無い。
極々普通の人もイジメに加担する。
イジメを止めようなんて実は本気では考えてない。
イジメは普通の人が認める位普通に起きる。
(多くの人は、起きていても自分に関係なければ、止めもしない。
つまり、それはイジメの存在を認めているという事だ。)
イジメの被害にあったなら、周りの人を味方につけて抗議しろ。
周りの人は無条件に味方になる様な事は無い。
むしろ、内心敵だろうけど、表向き味方につける様に誘導しろ。
1.本人には非のないいじめられっ子
2.嫌われ者
3.お調子者のいじられ
4.存在感のない人が悪意なく無視されたりハブられたりする
こういうのは分けて考えた方がいいわ
2.3.4は本人にも原因がある
※3
これだよね
気に入らないのに近寄って構うのはいじめだわ
どんなに気に入らない理由があろうが、いじめの非はいじめる側にしかない
いじめる奴といじめられる奴って同じ性質持ってるんだよな
周りはどちらにも加担したくないから傍観者となる
昨日のロンハーが嫌われてる芸人ランキングだったのを思い出した
嫌われやすい人には確かにいじめに繋がりやすい原因はあるね
ロンハーの嫌いな理由は辛辣なものが多くて共感出来なかったけど
何かしらはあるんだろうと思う
ただ嫌われ芸人筆頭株の品川や田中が側にいたとしてもいじめようとは思わない
いじめはいじめるやつが悪いんだよ
何か原因があったとしてもそれを解決する方法はいくらでもあるのに
わざわざいじめちゃうあたり、いじめっこが100%悪いでしょうよ
「理由があったらいじめて良いの?」って言っている人は落ち着いた方が良いと思う
多分113はいじめ加害者じゃないと思うし(傍観者だったかもしれないけど)
そもそも日本は法律で私刑が禁じられているから
苛めはしてはいけないって教えればいい
どんなに被害者の性格が悪かろうと、いじめは100パー加害者が悪いに決まってるだろ
いじめていい理由なんか人間誰しも、どこにも、なんにも無い
コイツ性格悪いなっていうなら関わらなければいい 無視もいじめだって言うなら「じゃあ悪いところ直しなよ」って指摘してやれ
ちゃんといじめじゃなくて暴行や犯罪って言おうや
容赦なく反撃できる子はぼっちにはなっても絶対に虐められ続けないよね
みんな仲良くって教育してる弊害もあると思うよイジメって
自分さえ我慢すればって思っちゃう子がタゲられるわけだし
子供には先制暴力はダメだけどやられたままにしちゃダメと教えるべきだわ
アスペガイジが面倒臭くて最低限しか関わらないようにしてると、大抵
「みんなから虐められた!無視された!」
って言うんだよなあ。
でも、話し掛けると露骨に舌打ちしたり、
「それはプライベートな事なので秘密です」
とか言う。一体どうしろっての?
ガイジはガキの内は特殊学級、大人になったらB型作業所に行かせろよ。
障害者枠は身体障害者だけにしてくれ。
いじめは間違いなく悪と断言できる
理由があると思うんだったらそれを解決してやれよ
その気がないなら何も手を出すな
苛めたい理由を感じたとしても、一面的な価値観に過ぎない
それが正しいか間違ってるか誰が保障する?
暴力だの嫌がらせだの精神攻撃だのしていい理由なんかない
やるなら自分が悪だと自覚しろ
自分の悪を理由つけて正当化とか見苦しいわ
反撃できなくていじめられるケースもある
弱い人間が殴られ役になったり
それも「いじめられる原因」だと言うのなら、子供は暴力的に育てるのが正解って事になるな
修羅の国かよw
仮に原因があったとして、いじめていいわきゃないんだから、いじめるほうが絶対的な悪であることに代わりないよ
みんな仲良くって寝言が問題だと思う
人間が複数集まれば、どうしたって反りの合わない奴、何となくムカつく奴がいるのは仕方がないのだから、当たり障りなく接することを教えた方がいさかいは起きにくいんじゃないの
大人だって同僚やママ友、知人全員と親しく付き合える訳じゃないじゃん
大人にできないことを子供に強要するのはどうなの?
どっちも親が悪い
親がまともなら深刻なイジメにはならんし一人で抱え込んで命を断つなんてことしない
原因があるのはわかるけどやっていい範囲とやっちゃいけない範囲があるやろ。
生活に不備が出るようなハブ、加害はしちゃあかん。
いじめられる側に問題があるって考え方が問題じゃなくて
イジメに理由なんてなく駄目ってことなんじゃないの?
苦手な人とか嫌なタイプはどこにもいるから
うまく付き合う又は付き合わない方法を教えるか学ばないと
攻撃したり無視したりじゃないやりかたを
道にウ○コやゲ○が落ちてたら、まともな人は避ける
わざわざ「嫌いだから踏んでやれー!」って奴は頭おかしい
※64
まともな人からウンコ扱いされるような人間が『まとも』なのか?って話じゃん
ただ嫌われ者だからと言っていじめられないよ。
余計な一言が多いからとかそういうのとも違うと思う。。
よく「嫌いだからってイジメるのはおかしい。関わらないようにすればいい」って言うけどさ、
そうやって周囲から避けられる理由こそがイジメられる原因になってるんだよね
別にその意見を否定するつもりはないし、加害者側が悪いのも当然のことだけど、
それこそが当人に原因があるケースだってのも理解してほしい
偏差値高い学校ではいじめは無いっていうもんね
親の育て方や環境が良ければ、幼いなりに悪いことだって理解できるだろうし
ぶっちゃけいじめられっ子に原因があるのが殆どだよ
不潔、性格悪い、ブス、色々あるけどいわゆるはみだしっ子ね
かと言っていじめていいわけではないが、原因を持ってるのはいじめられっ子の方
それは確実
いじめは苛める方が完全に悪い
と
いじめられる方にも原因がある
は別に対立しないだろう
原因があってもいじめていい理由にはならない
でもイジメを誘発する理由があるならそれは矯正していくべき
実際いじめ標的にされるのは何らかの要因はあると思う
でもそれはいじめっ子が悪いんじゃない
要因があったって、気に入らない相手を攻撃して良いってことにはならない
攻撃してやれ!って考えるタイプは、偶々強い個体だっただけで
いじめられっ子と同じように自身も異物であることが殆どなんじゃないかな
頭おかしいからいじめなんてできるんだもん、異物でしょ
あと、いじめは運もあると思う
不思議ちゃん扱いされるか、異物扱いされるか、周りの環境で変わるよ
※58
いい年した大人でもイジメやってんだから子供にそんな理論通じるわけないだろ
そもそも生き物って攻撃的にできてるんだろうね
いじめがこの世から無くなることは絶対にない
無くなればいいのにと嘆いていても何も変わらないから、
せめて※70のラスト一行のように自衛+強いメンタルを育てる以外ないんだろうね
虐められる原因はあっても
虐めていい理由にはならない
いじめられてる奴の性格がどんなに酷くてもいじめてる奴よりマシ
いじめてる奴はどんなに言い繕っても性格がくそ悪い
いじめるほうが悪いといくらわめきたてても何も解決しない
いじめられるほうが変わるしかない
中3の時にやってきた転校生の女が、用もないのに人の顔をジロジロジロジロ見るってのを監視カメラみたいに毎日やってて
でも担任が学校で一番厳しくて、どうすることもできないからクラス全員で避けてたな
傍にいるだけで加害行為をしてくる子が怖くてみんなで避けてたら
突然教師が怒鳴って「何で仲間外れにするんだ。お前ら全員いじめをしてるんだぞ。最低だ」
と怒ってきた。
加害行為する子が裂けられてると感じて親に泣きつく→先生に言うというパターン。
「傍にいるだけで叩かれたり悪口言われたりするのにどうしろと?」
と勇気を出していった子がいたけどその子が首謀者認定され、その子の親が呼び出されて
すごく可哀相だった。
単純にいじめる方の性格が悪いだけだよ
どうしてこういう話題って
必ず途中から視点がごちゃごちゃになってくるのかね
他の人も指摘してるけど
「避けられている人」と「いじめられてる人」は似て非なるものだし
「虐められる理由を分析し改善が可能か検討すること」と「虐めることの是非」は全く違う論点だ
これを混ぜるから思考停止になる
いじめ自刹が報道されて、そのあとピタッと続報が出ないのって、
そういうことだったんだろうな、て思う。
中学時代に虐めてたグループのボスが転校して虐めの実行犯だった奴が今までやってきたことと同じ虐めを受ける立場になったと言うことがあったな。
でも距離を取るのをシカト(いじめ)ととられる場合もある。
風呂入ってなくて鼻糞食べて爪が伸びてて真黒、口臭が毒ガスな子を避けてもイジメ。
先生に泣きつく前に清潔にして来いよ。
泣きつかれた先生が悪臭で吐いたじゃねーか。
小学生の頃全然喋ったこともないやつに
女の癖に俺よりテストの点がいいなんておかしい
って言われて暴力と持ちもの壊されたことあるよ
身長体重遥かに相手が上だったけど、腹が立ってヘルメット持って応戦したら
「喧嘩になるのは両方に原因があるんだから謝りなさい」だって
標準語寄りのしゃべり方が気取ってると虐められたことがある
母親が東京の人で父親が職業柄標準語を要求される人だったから家で方言なんて喋らなかったんだよね
それで「馴染もうと努力しないのが悪い」って言われても、真似したところでイントネーション違うし困るわ
※84
教師は生徒を無事に育成すること優先だろうから善悪を断罪してもらえるとか期待しない方がいい
正確な事情をわかってるかも怪しいもんだ
自分自身の正しさに確信あるなら妨害があってもそれを貫くメンタルが大事
客観的な経緯を文章にしたり、動かぬ証拠の確保のためには、とか考えてるうちに頭も落ち着いてくるだろ
※72
通じるか通じないかじゃねえ
自分の悪事は自分自身の決断と行動だから他者を言い訳にすんなってこと
へんな子や不潔な子って、子供時代でも普通に避けられるだけだよ。普通はわざわざ攻撃する子なんていない。
「いじめられるやつにも理由がある」なんて、加害者や傍観者の自己弁護だわ。
意味わからなすぎてびっくりした
友達作らない孤立してるでも人付き合いを好まないだけで何が悪いのか分からない いつでもフレンドリーで笑顔でいなくちゃいけないの? そんなちょっとした個性も認められないなんて魔女狩りか何かよ
原因がどっちにあるとかは関係ない。
いじめは悪。
そりゃ、発達さんなんて、イジメられて当然だよ。
だってキモイじゃん。
知人が子供(小学生高学年)がハブられかけてるって言ってたけど
すごくいい子なんだけど私から見てもちょっとうざい所がある
子供に「ハブられないようにするには」なんて教えるのもどうなのかなと思うけど
いじめ!!って騒ぎ立てる前に自分の子供の性質を見極めて導くのは
親の務めなんじゃないのかなって思ったわ
孤立や人付き合いを好まないだけでいじめるなんて魔女狩りと一緒
ほっとけばいいだけ 個性を認めろよ
学校は「いじめ」と呼んでいるけれども、実際は傷害や窃盗、器物損壊、名誉棄損といった刑事事件。
学校は管理責任を問われたくない一心で刑事事件をいじめと言い換えている。
これは学校のいじめっ子に対する優しい虐待に過ぎない。
学校は責任を回避する目的でいじめっ子もいじめられっ子も等しく無視する。
それが「いじめ」という言葉の社会的な意味だと思う。
存在感ない人がナチュラルに忘れられるのを
本人がどう対策しろっていうんですか
嫌われる理由はあってもイジメていい理由なんか無い
嫌いだからって尊厳を踏みにじって良い訳無い
自分の負の感情に周りの人間を巻き込むな
イジメる奴は自己中心的で世界が自分中心で動いてないと気が済まない幼児性の塊
※29は自分の家にペンキ塗りまくったって事?
頭おかしい
これがキチの連鎖か
これ、いじめられる方に原因があるってのはわかる
でもいじめる方もDQNとか片親家庭とか、育ちが悪い家庭出身の人格障害者しかいないんだよね
いじめられる方にも原因があるが、
いじめる方は100%人格的な問題を抱えている
これが正解だよ。
まともな人だったら嫌な奴にわざわざ能動的にアクションかけていじめたり
相手を罵倒してストレス発散して楽しんだりしないから、
相手と出来るだけ関わらないように避ける方向に行くからね。
「避ける」行動までいじめ認定するかどうかだよ
人間、自分が嫌いな人間と関わらない権利があるから。そういう人権を浸食して
嫌な人間と強制的に仲良くしろと言う人間は頭がおかしい。
だが、相手に積極的に嫌がらせをする人間は完全に頭がおかしい。
稀に美人だったり容姿のいい子がいじめられてたりすることもある
でもそういう人は環境変わったら普通に生活送って人間関係も築けてる
田舎にいたときは、周囲からの嫉妬でいじめられてたパターン
臭かったり空気読めなかったり、それ普通言う?ってのを発言して周囲を凍らせるタイプもよく孤立してた
そういう手合いはどこへ行っても鼻つまみ者
※97
暴力とか金銭絡みのいじめに限定するなら同意する
でも言葉の暴力や無視とかそのレベルのいじめなら誰しもが行いうるよ
それは2ちゃんなりまとめサイトなりSNSなり見りゃ分かるし、
なんならこういう話題のときにだって、まともなフリして相手を傷つける言動を嬉々としてするのがいるからね
イジメって基本的にはコミュニティから異物を弾き出す行動だからどんな組織でもあり得る
コミュニティの中で特異でかつ排除の対象になり得る人なら誰でも被害者になり得るから
世間一般で何で嫌われるのか分からないような人でも、そのコミュニティの中で特異なら対象になる
ただそれだけの話
積極的に嫌がらせすることも、無視しておけばそれで弾かれてぽつんになってくれる人なら不要だけど
往々にして無駄に絡んできたりする奴が多いからそうすると積極的に忌避せざるを得ない
だからイジメがすべて悪でいじめる奴が障害者とか喚く奴らはイジメを錦の御旗に暴れてる困り者がほとんど
原因と責任の違いがわからないガキの>>113 乙w
※100
いやあり得ないよ
筋を通せない人間が何を言おうがそれは通らない
何かを理由にした所で卑怯していいわけない事もわからないの?
コロコロされる理由がある奴がコロコロされても仕方ないよねってこと?
でもやった方は当然犯罪者だしその「理由」が万人に受け入れられる定義って何?
皆を苛立たせてるから犯罪行為されても仕方ないよねって頭おかしいのかな?
窃盗のニュース見ると泥棒に腹が立つけど、稀に盗まれるほうに問題がある場合があるよね
幼児虐待のニュース見ると虐待親に腹が立つけど、稀に幼児のほうに問題がある場合があるよね
虐められる側に非があり虐められるだけの原因があると言えば正当化できるのか?たまげたな
面倒臭いやつや苦手なやつからはそれとなく距離を置いて関わらないようにすればいいだけなのに
何故積極的に虐めにいくのかが理解できないんだが
比重でいったらやっぱり虐められる側より虐める側の問題だろっていう
集団で積極的に排除しなければならない程に迷惑な異物なら、虐め云々じゃなく別カテゴリの問題になるしな
イジメ?そんな事より◯◯しようぜ!→よし!◯◯の形を借りてバレないようにイジメしようぜ!になるのがいじめっ子
そもそも「環境が変わっても」いじめられる人はその人に原因があるんじゃ?って話だよね(別に「そういう奴はいじめて良いよw」って話じゃない)
私もいじめられたことがあるけど割と頷けた
※107
そうなんだ
でもその「いじめてきた人達」って到底まともではなかったでしょ?
その人達自体がしょうもない人間だから卑怯なやり方を選んじゃうんだよ
例えあなたに問題があったとしても、いじめを行うような人間達はあなたとは比べものにならないレベルの問題を抱えてるって事だよ
※87
だから、今はその「避ける」ことさえも「いじめ」にされてるから困ってるんだよ。
育児板や家庭板でも良くみるよ。
加害児童、窃盗児童、噓つき児童と遊ばない、約束しないって避けてたら
担任や児童の親が「それはいじめです!」って家庭に乗り込んできたって話。
いじめの定義が曖昧なんだよなー。
本人がイヤだって言ったら自己防衛を働かせてるだけなのに「いじめ」になるのなら、
本人が触られたって言ったらぶつかっただけでも痴漢になっちゃうのと似てるよ。
田舎だとね、進級しても進学してもメンバーが変わらないんだよ
1学年2クラス合計60人とかそういう地域もあるんだよ
そんな人間関係の狭い地域で一度ターゲットになってしまったら、大学か就職で地元出るまで延々続くのくらい、想像つくよね
いくつサンプル持ってるのか知らんけど、自分の過ごした世界がすべてだと思うなよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。