2017年06月20日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494568938/
今までにあった修羅場を語れ【その23】
- 220 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/19(月)14:33:55 ID:6q0
- 昔の修羅場
妹は乳製品アレルギー持ち。
この前お好み焼きを調理実習でしたようで、具材も好きなものを選べて、
豚肉、イカ、うどんのどれかがメインで、トッピングにチーズ、明太子、ベビースターか選べる形。
事前にどれを選ぶか決めており、妹は豚肉と明太子と事前に連絡が来ており、
母が妹に「チーズは絶対にだめ」と朝、話していた。
しかし、チーズが意外と人気だったらしく、
仲良しの友達や好きな男の子がチーズを選んでいたのを見て、
妹はチーズに変更したいと先生に言ったらしい。
だけど先生に却下され、妹怒る→先生はダメと言い張る。
ようやく諦めたかのように見え、先生が他の子の調理を見ている間に
妹は違う子に明太子とチーズ半分こしようと持ちかけ、友達が了承してしまった。
スポンサーリンク
- しかも妹は先生にバレないよう、チーズ(スライスだった)をお好み焼きの中に入れ込んで焼いたらしい。
そして頂きますをした40分後、妹は救急車で運ばれた。
先生は私たち家族を見ると教頭と泣いて謝ってきた。
でも理由が理由なので、学校を責めることなんて出来なくて、不問にしようとしたんだけど…
妹とトッピングを交換した子の親が学校がちゃんと見ていないからこうなったと言って怒りまくり、
他の親も連れて、学校側の責任がー!と毎日学校に押しかけたことで、
先生は鬱になって退職した。
また、小6だったのもあり、こんな時期に先生が辞めるなんて!!と責める親も出てきて、
クラスは崩壊。
妹が「お前のせいで」と言われ、学校に行けなくなり、
私たち家族も村八分状態になったので引っ越した。
最近、住んでいた地域で妹と同じことをしてアレルギー源を食べてしまった子供のニュースを見て
思い出しカキコ。 - 221 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/19(月)14:39:47 ID:9d3
- >>220
妹小6だったのに危機管理能力と他に与える影響、迷惑を考える力が欠けすぎだね
交換した子の親も頭おかしいけど。
>>221
本当に危機管理がない食い意地の張った妹でした。
両親、祖父母はずっと言い聞かせていたんですけどね - 225 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/19(月)18:20:26 ID:z3h
- >>220
妹さんはそれまでアレルゲン食ってえらい目にあわなかったんだろうか?
知り合いの子供はナッツアレで、
友達にもらったチョコボール(ピーナッツ入り) を口に入れてすぐ気付いたみたいで、
すぐに吐き出して思い切り歯をみがいてた。
知らずにいたら、その子に涙目で「死んだらどうなるの?」と聞かれ発覚。
幸いすぐ吐き出したのが良かったのか、何事にもならんかったが、ものすごく肝が冷えた。
これまでに相当辛い思いをしたんだろうな、と思わせる出来事だった。 - 226 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/20(火)00:27:57 ID:f05
- >>225
4歳くらいの頃、お祭りで貰った牛乳を食べ、身体中に蕁麻疹、呼吸困難になり運ばれています。
牛乳はそれ以来見るのもダメで絶対に口にしないのですが、
チーズはピザのCMなどで美味しそうに放送されているのを見て、
ずっとチーズを食べたいと思っていたようです。
コメント
妹のせいでもあるしな
村八分で追い出されはしょうがない
先生だけが可哀そう
小学六年生なら怒れる保護者の前で自分のやった事、先生に非がなかったことを陳情できただろう
ちゃんと反省すべきことややれることやってこの結果だったんだろうか
先生が気の毒だわ…
妹のせい以外の何者でもない
映画のDr.ドリトルでダメだって言われてるのにカニを食べたがる甲殻類アレルギーのオバちゃんを思い出した
妹のせいだし、家族ももうちょっと強く先生には非はありませんって言えばいいのに
頭が足りないくいじきたないブタゴリラなんだね妹
普通にバカな妹のせいで起きた事件だよね
あとは精々妹の友達の母親がかなりアレだったよねってくらい
今朝ジャングルジムに滑り台やらがくっついてる遊具から、小学生が落ちて大けがしたらしいんだが
別に普通に遊んでりゃ何も危なくなんかないのに、市を相手に訴訟してまんまと二千万せしめる事に
成功したって話(概要)を読んだんだけどそれ思い出した
何がなんでも人のせいにして責任取らせようとか金毟ってやろうとか、畜生としか思えないわ
馬鹿な妹のせいで先生の人生潰れたね
ところでお祭りで貰った牛乳を食べ、ってどういうこと?飲む=食べるって方言か?
それとも牛乳チックな食い物がどこかにあるのか?
完全に除去されてたから、苦しかった記憶が消えてたんだろうね
先生が気の毒でならない
トッピング交換した子の親は自分(の子供)の責任になったら困るから先に先生を攻撃したのかな
それにしたってやり過ぎだし、最初から妹とその保護者だけ責めてりゃよかったのに
小学校低学年ならまだしも、小6でそれかあ…
先生かわいそう
子供は馬鹿だから定期的に痛い目に合わないと忘れる。
せめて、妹が周りに大変な迷惑を掛けたと自覚していて欲しいけれど
かわいそうだけど、駄目なものは駄目なんだよね
>友達が了承してしまった
してしまった?家族全員嫌な奴らだな
妹が食い意地の張った馬鹿
友達の親がモンペ
不幸な偶然が重なって先生可愛そう
前まとめでみたアレルギー舐めて無理矢理鯵フライ食わせた馬鹿教師にこそこういう制裁が必要なのにな
妹を馬鹿とか罵るやつってリアルで失敗して周囲に迷惑かけてるってほんと?
「不問にしようとした」って謝罪すべきでしょ……
責められて学校行けなくなって~って被害者みたいに書いてあるけど、
人生狂わされた先生に対して妹の反省みたいなのはあったのかい?
小6
ぶっちゃけてしまえば、アレルギー持ちの個人の命なんて他人にとっては別にそれほど大事でも何でもないんだよ
他人に配慮だの責任を求め過ぎ
自分の命、家族の命が大事なら自分で頑張れよ
※19
>リアルで失敗して周囲に迷惑かけてる
この話の妹がそれなわけだが
※6
ブタゴリラはめっちゃ良いやつだぞ、謝れボケ
子供だから仕方ない、と言えるのはせいぜい小学校低学年までだよなあ
友人の子(年中)も卵アレルギーで一切口にしてないけど、内心はともかく
文句言ったり勝手に食べたりは一切しないわ
可哀想だなあ
子供が友達と食べたいものをわいわい交換したいのは当然だろうと思う
交換した子の親も相当だけど、妹も流石にアホ過ぎだろ
学校側(特に先生)が本当に可哀想だ
先生や学校のせいじゃありませんからって抗議しに行く家族を止めてたらこんな結果になってないわ、馬鹿家族
※25
だからと言ってもどうしようもないことはある
最悪なのは「可哀想だから他の子も交換禁止」「アレ子ちゃんと交換出来るものしか食べないこと」ってやっちゃうこと
調理実習でお好み焼きって変なの
レシピもあってないような料理習うのって意味あるのか?
※29
記憶違いかもしれんが、ウチの小学校最初の料理は野菜炒めだった気がする
※29
失敗のない調理をしてみんなで食べるというのが主眼の場合もあるよ
※29
そこ?
キャベツ刻んだり卵割ったり焼いたりで、トッピングで味もいろいろかえられるし、失敗もしにくいし小学生にはいいんじゃないの?
ピザのCMね
あんなの見たら食べたいよねー
可哀想に
食い意地が張っている性格に生まれつくと命がけでも食べるんだねえ。
周囲が迷惑じゃんw
昔のことに今更だけども、これ、主犯の親として
先生が鬱になるまえにほかの保護者を止める義務があったんじゃなかろうか
姑を止められなくてゴメンと泣くへたれ夫のようだ
結果として止められなければ、加害者一味であることは避けられない
妹の自業自得だしアレルギーの危険性をしっかり教育できない&食い意地を矯正できなかった家族の自業自得
先生かわいそう
妹クズすぎ
ひたすら先生が可哀想。
妹とモンペがクズ。
※33
本当にねぇ
ピザのCM中止すべきだよね
食べたいように作るのが悪いよね
妹と報告者家族の村八分は仕方ない
自業自得
先生が気の毒
多分、交換した子の親は自分の子供の責任にされると困るから
教師を攻撃したんだろうなあ
※33 ※39
ピザ屋がピザ喰いたくなるようなCM作るのは当たり前じゃん。
そんな当たり前のことにクレーム付ける馬鹿が多いから
ビールのCMでゴクゴクという効果音を付けるのが禁止になったんだな
先生かわいそう
5歳くらいなら「私も食べたい!」と言うのも分かるけどね
※42
※39は皮肉よ
米欄を読んでいたらお腹が空いてきたわ
チヂミでタヒんだ子も同じだったけど、本当ににゅう製品アレルギーはきついよ。給食のチヂミでタヒんだってあれほどニュースになったのにやる子はやっちゃうんだよな。
本当に報告者の妹のせいでワロタwしかも原因作っといて不登校とか◯◯だ方がいいと思うみゅ!wwwwww
これで妹責めるお前らがクズ。
人の形をした糞。
※17
言葉の文だろ
「やってはいけない事」に対する、やってしまった時の後悔を口語文で表してるだけだ
教師が頑として「NO」って言っていることを、こっそりやっちゃうんだったら、交換した相手も「しちゃった」と書かれても仕方ないべ
まさか密室に連れて行って直談判したんでもあるまいし
そう言うのを海外では文法ナチというのだそうだよ
妹を擁護するわけじゃ無いが、親が徹底的に除去していて食べるとどうなるかが分かっていないと思う。
うちの子も今は3歳で親の管理が行き届いているけれど、小学生になった時に自己管理できるのかとても心配。
怖いな、子供だって我慢ばっかりじゃ辛いよねえ、こういう時は不参加にしてあげたいなあ
これで妹をせめるお前らが糞とかクズとか寝ぼけてる知的障害者いるみたいだけど現実には、村八分になり学校にも行けなくなったってのが因果応報で妹の自業自得なんだよなぁガチ喰った時に川を渡ればまだ楽だったろうにね?w
妹が死にかけたのは妹のせいだが先生が鬱になったのは他の保護者のせいだろ
妹○ねとか言ってるやつ頭おかしいわ
村八分って全然自業自得じゃないよな
だって家族は先生の責任にはしてないもん
妹はバカだが周りがおかしすぎる
報告者両親がしっかり妹の責任、先生は悪くないって主張してる描写があれば同情も出来るんだが
不問にしようとしたってのが結局何も言ってないんじゃないのって思うんだよなあ
※51
過保護親になりそうw
先生がひたすら可哀想。
馬鹿妹と報告者親は先生が責められないよう行動すべきだった。
妹は馬鹿で意地汚いだけ
馬鹿で意地汚いと嫌われるけどね
アレルギーシリーズって例外なく救急車出てくる気がする
極端すぎね?
アレルゲン食ったやついて救急車呼ばなかったら頭おかしいやろ
卑しいガキだな
食ったら例外なく救急車で病院送りなの?
クズ一家は死滅しろ
先生が気の毒。
こんだけ注意されてもてもチーズ食べる妹は、学習障害じょないか。
そっちの心配はしなかったのかな。
妹がおかしいって言ってる奴は酒もタバコもスマホゲーもしないんだろうな
妹責める立派な人達は我慢できるはずだもんな
米65
お前相当な馬鹿だろ
俺は全部やらんけど酒もタバコもスマホゲーも無茶しなきゃぶっ倒れて病院騒ぎになって周囲に迷惑掛けるなんて起きんだろ
ネットやる前に病院に行って頭を見て貰え
クソ妹のせいで不幸が大量生産されたな
クソ妹が嫁ぎ先でトメに乳製品盛られますように
こいつの両親も交換した子の親にうちのバカ娘のせいで巻き込んですみませんでしたって謝るべきだろうに
娘がバカなら親もバカなんだね
保護者「知能にハンディキャップを持った子をちゃんと見てないなんて!」
こうですか?
作家せんせーはこの話を作ってどう反応してほしかったんだろう・・・
妹バカじゃね?以外の感想がないわ
クラスに乳製品アレルギー持ちがいるなら始めからチーズを
選択肢に入れなければ良かっただけ
つまりこの担任の自業自得であり妹に責任は無いね
親と教員にだめだと謂われ
それを隠れて友達を交換してまで食うって
卑しすぎだろ
ドン引きだわ
教員をちゃんと擁護しなかった
報告者家族がクズ。
妹は因果応報になってる。
妹は馬鹿すぎ
4ねばよかったのに
教師がかわいそう
※71
もうこの世からすべてのアレルギー物質取り除けよw
確か水アレルギーってのもあったよね
先生可哀想すぎる…
※71
その論調でいくと学校の給食も通常食やめてアレルギー対応食に全員しなきゃならんよw
先生気の毒に・・・
「厳しく躾けてきた つ も り です」の祖父母と両親だったんだろうな~
たまにいるよね、そんな家族
外野から見ると激甘なのに、保護者は厳しい躾をしているつもり
妹はバカというより(知的に問題があるとはいえ)疫病神だね
ここまでくると、本当にバカを超越した疫病神だわ
小学6年生にもなって、頭弱すぎ。
やってることヤクザの当たり屋じゃないか。
先生かわいそう…
妹もアホだけど、いままでチーズで酷い目にあったことなかったんなら、
試してみたいという気持ちもわからなくはない
トッピング交換した子のモンペが、キチ
自分たちが責任をとりたくなかったんだろうけど、この親が元凶だよね
小1位かと思ってたら小6とかマジかよ…
先生だけが被害者じゃん。
妹は自業自得。
交換した生徒と親を叩けよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。