2017年06月24日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1492506922/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その18
- 917 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/23(金)11:08:40 ID:2og
- 今年新卒で入ってきた男性社員がとても浮世離れしていた事。
親が厳しくて、漫画やゲームは全面禁止、テレビもNHKしかダメとか色々制限されて育ったらしい。
本人はとても穏やかで上品ないい子。
常識を知ってるので仕事は問題ないんだが、
ちょっと雑談すると「それ知らないです」という事がとても多い。
たとえば遊戯王カード知らない、ベイブレード知らない。
FF知らない。モンハン知らない。
ダウンタウンの見分けがつかない。嵐知らない。AKBはグループ名だけ知ってるそうだ。
スポンサーリンク
- クレヨンしんちゃん「聞いたことある」
ワンピース「タイトルだけ知ってます」
上記のように仕事は支障ないからいいんだが、話してるうち面白くなって
「パーマンを知らないって言われたときの仗助の気分だよw」
と言ったらなぜか食いつかれ、「色々教えて下さい!」と懇願されてしまった。
とりあえず漫画の読み方から教えた。
右上から読んでいくっていうお決まりさえ知らなくて驚いた。
普通親に読んじゃダメって言われても友達からこっそり借りたりするだろうに
それもなかったらしい。
ジョジョは初心者にはコマ割が高度すぎるから、「火の鳥」「ドラゴンボール」を貸した。
改めて見るとDBって凄いコマ割りがきっちりしててきれいなんだよね。
でも結局世界観がなじめなくてリタイヤしてたw
火の鳥は面白かったらしい。
あとダウンタウンは下ネタが多いから避けて「内P」の傑作選(自分編集)貸したった。
そしたら異常にハマってたw
餌付けするように現代風俗に触れさせてたら、先日交際を申し込まれてしまったのも衝撃。 - 919 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/23(金)14:05:01 ID:Cl5
- >>917
ギャンブルに無縁な真面目な人に、あなたみたいにからかいでギャンブルを教えて
ギャンブル狂いにさせて人生を壊した話を思い出す。
抑圧されてきた人の反動は、適度に知っている人より想像以上にでかい。
無責任に教えるべきではない - 920 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/23(金)17:39:01 ID:vGT
- >>917
これのよくあるパターンが、ジャンク・レトルト一切食べずに育って
大学で一人暮らししてマック・吉牛にドハマりしてアトピーが悪化した俺 - 921 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/23(金)17:54:58 ID:QjU
- >>920
やっぱアトピーとか喘息って食べ物で症状が出たりするの?
友達が一人暮らしを始めてレトルトや外食で一気にアトピーが悪化してた。
最初はストレスじゃないかってことだったけど食事を治したら改善。
半年は親が作った保存できるおかずと自分で研いだ米だったよ。
外食が出来なくて俺たちに気を使ってたけど本人が一番大変だよね。
結局一人暮らしの食事は無理ってことで片道2時間かけて大学に通うことになってた。 - 922 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/23(金)18:19:53 ID:0Na
- >>920
私も子供の頃、親にアニメはバカになるから見るな
ゲームは男の子がやるものだからやるなと全面禁止で
他の子と話題が合わなくて困った事あるなあ
成人して実家を出てからアニメとゲームにめちゃはまって立派なヲタになったわ
適度に触れされるって大事だと思うわ、本当に
長い間禁止された後にタガが外れると中毒になるよね - 923 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/24(土)03:00:46 ID:thv
- 不摂生な食事や生活してると
健康な人でも刺激に対して弱い部分に影響出ちゃうよね
例えば健康な人だったら夜にチョコ食ったら
ニキビできたわーくらいで済んだのが
元々平常でも皮膚に炎症があるアトピー持ちなら
酷いことになると思う
コメント
内Pが下ネタ多くないとでも…?
玉職人が一世風靡したんですがそれは
えー?どうすんのー?付き合っちゃうのー?w
それはともかく、漫画の読み進め方すら知らなかったとはすごいな…。
確かにギャンブル教えるのはよくないかもしれないけど、漫画くらいいいんじゃ?
っていうか、その男性、何が楽しくて生きてきたのかってレベルだよねぇ。
いろいろな楽しみを教えてくれた報告者のこと好きになっちゃうの、当然かも。
親の禁止のまま、反抗しようとすら思わなかった少年って
生き抜く力的に大丈夫なんだろうか
お付き合いとなると
ゲー廃になる心配以上に、生命力の方を心配になってしまうな
良い大学卒みたいやね。会社も仕事内容も上々なようですね。
ゲームに漫画、テレビ番組、特に最近のは害になるものが多すぎて一律禁止にしたくなるもの。とても小学生中学生本人の良心に委ねられないわ。
いきなり刺激が強いやつ押し付けないで
様子を見ながら小出しにする投稿者はいい人だと思う
これは嫁候補
いやこれ相手はいい人でも、姑舅がモンスター確定なんだからお断りしておいた方がいいんじゃ…。
まあ結婚しないつもりならいいけどさ。
アッーーーーーじゃないの?
>たとえば遊戯王カード知らない、ベイブレード知らない。
>FF知らない。モンハン知らない。
>ダウンタウンの見分けがつかない。嵐知らない。AKBはグループ名だけ知ってるそうだ。
俺も似たような状況だったわ
別に良い育ち方してたわけじゃなく、テレビが好きじゃなかっただけだけど
逆に競馬とかは好きだったから、同世代が知らない馬の名前とかは知ってたけどな
※1
傑作選(自分編集)
なんでそういうの避けて編集してるんだろうなとか思わないの?
頭が悪いの?
やっぱそれだけ厳しく育てないと上品で常識のある男には育たないの?
そういう厳格でガチガチに監視・支配する保護者がいるんなら、そのうち会社に怒鳴り込んできそう
中学生の時、そういう母親が学校の職員室に怒鳴り込んできたわ。息子を誑かす女子生徒(息子の交際相手を名指し)を何とかしろって。私はあの二人と親しくなかったんで結末不明だけど
火の鳥って内容かなりエグいけどお笑いの下ネタは避けるんだ
息子の育て方だけみると義両親にはしたくないご両親w
内Pのおばか系シモはなんだか笑えるけど松本結婚前のガキ使トークはエグさ満載で大人の汚い部分ズバズバ言ってるからあっちは駄目でこっちはOKみたいなのあると思うよ
着両親との付き合いがヤバそう
常識はあり恐らく頭の良いであろう新卒君にストーリーがしっかりしてる火の鳥からおすすめしたのは良いチョイス
子供の頃に制限されてると大人になったら反動が出るよな
パソコンが死ぬほど欲しかったのに買えなくて、勉強したくても本も買えなくて、社会人になったらいつも何か買ってないと落ち着かないようになってしまった
せめて参考書くらい買ってほしかったわ
※9が何をそんなにカリカリしてるんだかさっぱり分からないんだがw
高校の時(定時制だった)若い男の先生に、コンビニのおにぎりの余りをあげたら「開け方分からない」って言われて衝撃だったな…。コンビニ利用してもお茶だけ~とかパンだけ~とかだったみたい。若い先生と言ってもしっかり大人の成人男性だったし、こういう人もいるんだな~って思った。
別に幽閉されて育ったわけじゃ無いんだし、親が禁止したとはいえ本人自身もあまり興味を持たなかっただけでしょ。
報告者と知り合って興味を持ったのは、単に報告者に対して興味を持ったことで、気になる人が勧めるモノに感心を持ったって事だと思うよ。
告白された、という年増の妄想
悲しい
漫画っぽくコマ割りされてる教科書だってあるだろうに漫画の読み方すら知らないって凄いな
理科の実験系なんて写真がコマ割りっぽく並べられてる物もあった気がするんだけど
それだけ規制されまくっても健全で良い子に育ったのなら何よりだけど
というか映画小説は与えられてたんだろうか
でないとフィクションの世界を楽しむって下地そのものが無いだろうし
すげー、ある意味運命だと思う! お幸せに!
でも私も嵐のメンバーよくわからないし、AKBもよくわからない。
報告者が女性なのか男性なのか気になる
出来る人間やったら、知的欲求が抑えられず
大抵のことは知識として知ってるぞ
経験不足というのは大いにあり得るが、知識不足ってのは
ちょっと想像もつかないなぁ
大人になってから、一般庶民だらけの所で働く程度の進路しか与えられないなら
行きすぎた娯楽の禁止って何の意味があるんだ?って思ってるわ
友人にそういうお宅で育った子がいるけど、「あの頃流行ったあれ」系の話は
基本的に何も話せなくて、すごくみじめな気持ちになるって言ってるな
私自身はゲームに興味がなくて、当時も今も小学生の頃に大流行した
ポケモンの話は一切話に入れないけど、それは自分の選択の結果だから寂しくない
でも「やりたかったのに全部禁止された」って思い出があると、辛いのかな?
この新卒さんはどっちなんだろ
一番最後の一文が書きたかっただけだな、これ
ついでに仮に付き合いが深まって結婚考えても絶対に嫁姑問題出てくるねw
ものすごい地雷一族と姻族になるとわかってるからお付き合い自体なしだろこれ
ないわー
マンガ禁止TV禁止って普通じゃね?
あんなもん見てなくても何も困らないし
そんな話題でしか話できない馬鹿と話す意味ないし
※29
でもまとめサイトにはコメントするんだ…
※29
何のために生きてるの?
働くためだけ?食べるためだけ?
それ奴隷っていうんだよ。
親が教育サボったんだな
悪いと思う物を排除するのは楽でいいもんね
大人になったら親フィルターが効かなくなるタイミングがどこかにあるんだから
良し悪しの見分け方と付き合い方を教えられるといいんだけどね
付き合って結婚して子供なんかできたら、子供の教育の仕方で義実家とすごい揉めそうだよね。
義実家みたいな家庭って、食べ物とかはどうなんだろう? やっぱ
おやつダメ、添加物ダメとか、色々あるのかな?
※31
漫画読むために生きてるのかw
レベル低いなお前
何で生きてるの?
※29つまんない生き物だね
くだらない低俗なことなど知らなくて良いと思う。
娯楽なんて余分なもの、知らなくても生きていける知識、っていうのは間違ってないけど
やっぱりくだらない事でもある程度の情報を持ってたほうが人と共感できるし、そこから新しい人間関係が生まれてくるだろうから
彼の人生が、これから豊かになる事を祈る
絶賛調教中
ことテレビに関しては「見ているやつはテイ脳」と反発するネット民が多いが、そういう事を平気で公言するタイプはほぼ全員「思想の一人語り」以外に話題がなくて、リアルでも2ちゃんねるのコメントつける感覚で話してるんだよな
会話のラリーが出来ないのでひどく苦痛な時間をこさえてくれる
この彼のように「知らないから知りたい」って人の方がまだ会話は弾むよ
うちの親はファストフードとお菓子(市販のもの)は毒って考えで子供の頃から一切禁止、子供会とかでお菓子もらってきても奪われて捨てられた。
社会人になって一人暮らし始めて、会社の子にマクドナルド連れて行かれて生まれて初めててりやきマックバーガー食べた時のあの衝撃ときたらwこんな美味いものこの世にあったんか!!って思ってそれからジャンクフードを狂ったように食い漁ったけど、鎖から解き放たれた犬のようだったな。この世はこんなに美味いものだらけなのかーってもの凄く新鮮だった。それと同じようなものだと思うわ。
おそらく一番触れて欲しいであろう、交際を申し込まれた件について、華麗にスルーを続ける本スレの連携プレーに乾杯。
※40
それオマエが何でもかんでも甘辛くしてあれば満足の馬鹿舌で貧乏舌だからだよ
普通の人間はあんなものが美味しいなんて思うことはない
だからこそあの程度の値段なんだし
病院で取り違えられたかなんかでDQN親の子だったんじゃねえの
ID:uEylpQrAの共感力の低さを見てるとなんでも制限して育てるのは害悪なんだなって思いました
うちはファミレスとファストフードが禁止で高校生からこっそり通ってたなあ
大学卒業までよく行ってた
そこである程度落ち着いたけど今でも食べたくなることも多い
例に出てた遊戯王カード~AKBまでモノの見事に知らんわ。
そんなに驚くほどのことか?マンガやアニメは読んだり見たりするけどさ。
※43
オマエみたいな底辺クズに共感してなんか意味あるの?
※46
この共感力のなさはADHDかな?
ちゃんとお薬飲んでね。
日雇い労働ならあなたみたいな人でも働けるから頑張って!
※40
ジャンクフードは体が欲しているものが大量に含まれているからね
むしろ味覚が鍛えられている分、普通の人よりも美味しく感じられたりして
賢い新人だとしても報告者も同じ会社だし、その義両親付きじゃあんま交際するメリットないようなw
こういう話を聞いているとつとに思うのだが「ゲーム」って、だんだんと和製英語化してきているというか、意味が変わってきているのを実感する
この報告にある「ゲーム」という単語の使い方って辞書にない用法だけどスレ内でも※欄でも特に齟齬なく通じているし、それを指摘する声もない
もしかしたら、何十年かしたら辞書のゲームの項目に解説が増えるかもね
ID: uEylpQrA、水清ければ魚住まずって感じ
清廉って人柄じゃなく傲慢という雰囲気だけど
最近ではNHKも様子がおかしい番組やってるけどな
マンガ読むために生きてるのかって、ある意味そうだなあ
「ヒストリエ」は年に1冊とかいうレベルだし
「火の丸相撲」読まなきゃいけないし
元旦にならないと販売が始まらない地元菓子屋の桜餅を今から待ってるし
漫画にとどまらず今ここにはない楽しみを待つために生きてる人は多いだろう
※51
諺を使うなら水清ければ…というよりは井の中の蛙…の方だと思う
自分の尺度以外の物差しの存在自体理解できない視野の狭い真性かと
いや、ギャーギャー言ってるオスブタちゃんはただのレスこじきでしょw
かまってもらいたいだけだよ
>>920
これはよく聞くパターン
オーガニック!!ナチュラル!!(簡易)ベジタリアン!!!な奥様が増えてる昨今、
20年後にはその子たちはどうなってんだろなと不安に思う
低レベル漫画なんか読んで喜んでるレベルの低い底辺を相手にする場合
憐れむことはあっても共感することはあり得ないな
漫画なんかに時間浪費してろくに努力もせず底辺人生歩んでる奴にどうやったら共感できるのかまったく意味不明だ
米57
「レベルの低い底辺」って、「馬から落馬する」みたいだな
漫画も読まずに頑張ってこの程度の国語力って、哀れでしょうがないなw
内P傑作選見たいw
※57
低俗な趣味に触れないとこんな人間になりますって感じだな
※60
それはもう低俗というのが間違いだよねえ
日本の漫画ゲームはレベル高いよ
※47
性格が悪いのと障害を一緒にすんな
障害持ちに失礼でしょうが
あーなるほど、性格が悪いおかげで現実世界で構ってもらえないから、ここで構ってちゃんやってるんだ!
※10
どんだけ避けても幼稚園・学校等からおかしな影響を受けるって嘆いてた人いたし
全部シャットしたとしても影響ゼロで育てるの難しそう
漫画やアニメって義務教育で習うと思うんだけど。
漫画は国語の教科書で起承転結の例として習う。学習漫画とかもあるし。
アニメは美術や図工で仕組みを習うんだけどね。
>先日交際を申し込まれてしまった
そこはかとないうそまつ臭
※65
タテ社会に入った途端老害達にイミ無き経験と叩きつぶされ彼らの洗礼だけ受けることになるけど
ゆとりの馬鹿教育と団塊ジュニア達には大きな隔たりがあるからそういう理屈はほぼ通用しない
と思う
菅原ブンタ氏が自身がモデルとなった某漫画初めて拝読したら、
「オダ君気味の漫画はわけがわからんよ」と当人に言ったそうだ
出世したければこういう老害のご意向に沿わなければ生きては行けまい
本件の書き手はまだ若いんだろ、でもあんたの言うような教育受けたとも書いてないけど
いくつだろ?こいつ例に挙げている内容も偏っているし
この新人の知らないゲームやアニメ、自分も全然知らないわ
べつに禁止されてたわけじゃないけど
報告者はその世代の流行に興味ない人とかマイナー趣味の人を知らないのかな
※54 井の中の蛙も天の高さは知ってるからなあ…
反抗期を知らず、言われるがまま疑問にも思わず
周囲と比較することもなく流されるまま修飾し、
おもしろ半分に知恵を付けられて、おもしろがられてるとも知らずに
交際を申し込み結婚し、妻に流されるまま生きてくところまでビジョンが見えたw
いや、抑圧されてたんじゃなくて、本人も興味がなかったんだろ
親が禁じたって、学校に行けば自然とそういう話は聞こえてくるけど
本人が興味なかったから手出ししなかっただけだろ
異性だけじゃなくて世の中の雑事に対して草食系な人っぽい
漫画の読み方も知らないって、エ○本とかも読む機会なかったんだろうか
※71だったのかな
漫画の読み方を知らないって人は結構いるよ
4コマ漫画はわかるらしい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。