2017年06月30日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1497147367/
その神経がわからん!その33
- 569 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)11:48:03 ID:DKw
- 学生時代からの友人との仲が、そろそろ終わりそう
友人には社会人になってすぐ付き合った彼氏がいたけど、
交際3年目に、「好きな人が出来たから別れてほしい」と彼氏の方からフラれたらしい
好きな人というのは友人彼氏の職場の後輩だそうで、いわゆる「相談女」のような馴れ初めだったとか
友人は「相談女くたばれ」とか散々怒っていた
気持ちはわかるし、そうだねひどいよねとか飲みながら愚痴を聞いてた
スポンサーリンク
- 時間が流れ、周囲で結婚する友人がぽつぽつ出て来た
「私だってあの相談女がいなければさー」と友人はまだおめでたい席でも腹立たしそうに言ってた
まあそうだよねーとか返事した
この頃から少し友人に疑問があった
私が結婚決まると、また友人は↑と同じことを言った
友人が彼氏にフラれてから5年が経ってる
友人には新しい恋人が1人出来たけど、前の彼氏と比べるとスペック低いだとかですぐ別れたとか
そして友人元彼はその相談女と結婚したと風の噂に聞いたらしい
「相談女相談女、ってさ、その相談女を好きになったのは彼でしょ
結婚も婚約もしてないんだから、誰を好きになろうが彼の自由なんじゃないの
もう5年も経ってるのにまだ『私の人生がダメなのはあいつらのせい』とか
責められる彼も相談女もいい迷惑だと思うよ」
って、
本当は言いたいんだけど、今のタイミングで言っても、
「結婚するくらいでずいぶん偉くなったわね」とか言う友人の顔が浮かぶので言えないでいる
言えない程度の仲なんだよねと諦めて、結婚式のことは連絡せず、このままFOする予定 - 570 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)12:02:03 ID:xNj
- >>569
それでいいと思うよ。それだけのご縁だったんだよ。
仲良かった時期もあっただろうから、悲しいことだけどね。
あなたは全力で幸せになって下さい。
ご結婚おめでとうございます。 - 578 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)15:03:21 ID:zls
- >>569
自分にも、こんな感じの私悲劇のヒロインみたいな知人がいた
ある時期までは「ああこんなに悲しみが深いんだな」って同情できるんだよね
ある時期過ぎるとパッタリ同情の気持ちが消える
それはしょうがないことだと思う
相手は同情共感してほしい、自分は同情共感できない、って状況なら、
離れるのがお互いの幸せだよ
コメント
このまま疎遠でいいね
スペック低いで振るのはいいけど、ご自身はどれだけ高スペックなんでしょうねえ
たいして高くないスペックの自分と付き合ってくれた高スペックの元彼が忘れられない、
つまり過去の栄光に縋り付いてるってとこですかこれ
男女逆だけど同じようなやつは割と身近にいた
結局そいつは精神を病んでお亡くなりになってしまったけど
おがくずを挽きまくっている人だね
カーネギーの道は開けるを送ってやればおk
その執着を手放せば楽になれるのにバカだな
どうせ友達じゃないんでしょ?
その長文言ってないんかーい!!w
※7
普通の人なら思っていても「こういうことを言っちゃうと恥ずかしいよなー引かれるよなー」って踏みとどまる所を恥ずかしげもなく言っちゃうような人に
はっきり言うとめちゃくちゃめんどくさいことになるよw
※8
この友人は
女性によくある「解決策じゃなく同調がほしいだけ」
のパターンだしな。言われたところで「そんなこと分かってる」で終わりそう
あまりにも執着してると失う物の方が大きいらしい。
他人の結婚式の席で愚痴るメンタルってところで、
相談女wに彼氏取られるのもお察し
この友人はそうやって相談女のせいにしちゃうのが楽なんだよ。
彼氏できない理由。
彼氏ができたら結婚に踏み切れない理由。
結婚出来たら高齢になっちゃったから子供ができない理由。
全部他人のせいにできちゃうんだからね。
そしてその理由は色んな事に一生懸命にならない理由にもなってるから悪循環になっちゃう。
付き合っていた当時でさえその彼氏ともスペック的に釣り合わなかったんじゃない?
何かの拍子でつり合わないスペックの男と付き合えてしまったから自分のスペックを
勘違いしてしまっただけなんだね
良い事無かったんだろな(苦笑)自分も執念深いダメ人間だから、このダメさ加減が何ともいえない(笑)
一回キレるか忠告してやったら良いんだが。面倒くさく無かったら。もう切り替えていけよ、みたいな。
まあ逆ギレしそうだけど。
自分の同僚も「付き合ってる女を他の男に略奪された」
「略奪した奴も憎い、寝返った女も憎い」
と会社の飲み会でグチグチ言ってた
略奪ったって、同僚彼女はただアタックされ気持ちが傾いたから同僚を振ったってだけで、
同僚とは結婚も婚約もしてた訳じゃなく、
ただの男女交際が永久契約な訳でもないし、
グチグチと彼女を責め、彼女の新しい恋人を間男呼ばわりし、こいつは何様なんだと白けて聞いてた
だから振られるんだよと言いたかったけど、
揉めると面倒臭いから笑って流した
これも縁の寿命というものか
結婚すると色々人間関係変わるからそのときに一緒に切るべきだろうね
相談女なんて言葉もない時代にメンヘラ相談女にないことないこと言われて彼氏取られた事がある
やっぱり辛かったけど、ある日「彼女の嘘に騙されたからじゃなくて、元カレは彼女が好きだから」に気がついたらすご〜くミジメになったけど何か吹っ切れたわ
そもそも、相談女というのはその友人が言っていることの受け売りでしょ
単に元彼に見限られただけなのに、新たな彼女を勝手に相談女と作り替えているだけの可能性もありそう
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。