2017年07月03日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1497605587/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part73
- 902 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/02(日)13:41:51 ID:0ug
- 相談です
大学時代からの友達A男の奥さんから、SNSを通じて連絡が来ました
「だらしないお付き合いはやめてください。独身で恋人もいない貴女には分からないでしょうが、
非常識です。非常に迷惑しています」
というものです
A男とは元バイト仲間で、男8人女6人のバイト同期14人で大学時代は、
飲み会や遠出をして遊んでいました
社会人になってからは十二月や一月に集まって忘年会or年越し会or新年会などを
その年に応じて催していました。その時に集まる男女比はバラバラです
ただ、一昨年にA男がグループ外で結婚したので、
年末年始は辞めて予定が合う時に会うスタイルに変わりました
グループ内で付き合っているのは2組、結婚しているのは1組います
スポンサーリンク
- いきなりの連絡でビックリして
「だらしないお付き合いとは、何のことでしょうか。元バイト仲間達で会っていることですか?
なにか誤解をされているのではないでしょうか。A男は何と言っていますか。
私からもA男に確認してみますので、奥さんももう一度確かめてみてください」
という内容を返信したら、
「なんでA男に言うんですか?夫婦のことなので口出ししないでください」
と帰ってきました
A男に何も言わず、グループの付き合い方を変えるって難しいと思います
A男に伝えて良いですか?
あとまだ返信していないのですが、どう返信したものでしょうか
口出ししないでと言うなら、夫婦間で解決してほしいんですけど……と思って
「では夫婦間で友人との交際方法をお決めください。
A男と確認が取れましたら、こちらは従います。ご連絡お待ちしています」
と返そうかと思いました。が煽ってるかと思ってやめておきました - 903 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/02(日)13:57:41 ID:AiT
- その集まりとやらの頻度、どのくらいの拘束時間なのかもわからないから何とも言えないなぁ
月1で泊まりでとかならやりすぎだけど
年1.2回で飲み会程度なら普通
ただAが違う用事で、それこそ浮気で出かけるときも、
嘘ついてあなた達バイト仲間の名前を出している可能性はあるかもよ - 904 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/02(日)13:58:28 ID:c9B
- >>902
いや、送るの留保してる文章送るしかないんじゃない?
A男に言ったってあっちからしたら「何で言うのよ」だし、
どちらにせよこちらから取れる有効なアクションにあっちは苛立つでしょ。
A男を切るんだって問答無用で切るか、奥さんからの要請があったから切るか位しか
今の情報だと出来ないだろうし、どこかに意見まとめてもらって具体策だしてもらうしかないよ。
そしてそれはあっち家庭がやるべきこと - 905 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/02(日)14:00:13 ID:7N7
- >>902
他のメンバーには連絡いってない?貴女にだけ?
相談してみては
あと送るなら「従います」は除いた方がいいんじゃないかな。
不当な要求されたら面倒くさくなりそう - 906 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/02(日)14:00:13 ID:jOv
- >>902
A男に伝えていいですよ
それからグループ全員にも伝えるべきですよ
ぶっちゃけA男が浮気してて、嫁が元同窓生を疑ってる可能性もあるし
A男が偽装してる可能性だってあるし
A男とA嫁、両方とも面倒な相手だと認識して、「私は潔白です」というのを
証明するためにも早めに全員に通知してしまうのがいい
ひょっとしたら他にも同じような抗議受けて困ってる子もいるかもしれないし - 907 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/02(日)14:06:17 ID:VkG
- 自分なら奥さんにわかりましたすんませーんっつって終了かな。
A男に伝えると今度はA男が気疲れするだろ。
惰性の付き合いでなくちゃんと関係続けたいっていうなら、
一旦引いてまず信頼できる共通の男友達に相談かな。
奥さんにストレスかける事はA男にとっていい事ではないと思うよ。
誰が悪いとかそういう下らない方向に議論が行ってしまうならバッサリ切った方が皆幸せ。 - 911 :902 : 2017/07/02(日)14:29:46 ID:0ug
- >>903
大体半年~1年に一回くらいですね
浮気の言い訳の件の線は考えていませんでした
奥さんがどういう認識でだらしない関係と言ってるか教えてくれればいいんですけど…
A男にいう前にグループの友人に言うと、
A男家庭の不和を勝手に広めてるみたいで躊躇ってたんですよね
奥さんには「では夫婦間で友人との交際方法をお決めください。
A男と確認が取れましたら、ほかの友人にも伝えます。ご連絡お待ちしています」
くらいにして返信しようかと
女友達にはA男奥さんから何か連絡きた?くらいで探りを入れて、
>>907の男友達ひとりに相談する案を頂こうと思います
おそらく男女友達の付き合い方で揉めてるところを私が動くと悪化しそうなので
あんまりコソコソするのも悪いので、A男には言いたい気もするんですが - 910 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/02(日)14:27:58 ID:c9B
- >>907
A男が浮気に出掛ける口実に同窓会を使ってた場合、
相手が自分だと言うようなものだからその対応はアウトだわな - 912 :902 : 2017/07/02(日)14:30:25 ID:0ug
- >>910
まずいですか、案頂こうとしていたところでした - 914 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/02(日)14:35:31 ID:c9B
- 理由を見てアウトだと思うなら辞めておいた方が良いんじゃない?
相手が何に怒ってるのか分からない段階なんだし
仕事のみすだってなんのことか分からず謝ったら他人のみすでした。
でも謝ったから私がミスしたと思い込んだ人もいて誤解が解けません。ってなことよくあるし、
分からないなら謝らない方が良い。
頻度が多すぎた?とかポイントを絞って謝るのは良いと思う。 - 918 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/02(日)15:22:08 ID:AiT
- >>914の言う通り、頻度にスポットをあてて謝ってみるのはありかもよ
A男が嘘ついてたらそのあぶり出しにもなるし
半年に一回は多かったですかね、すみません
友人みんなで集まるのは楽しくて…
年一回くらいならいいですか? とか言って - 917 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/02(日)15:22:06 ID:Ehx
- >>902
筋が通ってないな<A嫁
> 夫婦のことなので口出ししないでください
だったら夫婦で話し合ってください。
私は元バイト仲間の1人に過ぎませんし、
このような事を言われるのは他の仲間の名誉にも関わりますので共有させて頂きます。
私だったらこうだな。 - 919 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/02(日)15:23:00 ID:VkG
- >>911
あくまで俺が911の立場だったらそうするって意見だからね。
書いてない情報や自分の性格加味して最後は自分で考えなよ。
・関係続けたい
・浮気相手と思われたくない
が目的であれば、奥さんに敵視されてる状況をどうにかしないと根本解決しないので
奥さんには、こいつクソだけど意外と会話はできるのかも、とまずは思わせたい。固い返信は逆効果かな。
いきなりの売り言葉にモヤってるだろうけど、この手の奥さんと敵対してもいい事は一つもないと思う。
今は何かしら夫婦トラブル抱えてて不安定になってるんだろうから、物の言い方に反応する必要ないよ。
正直そんな状態の旦那に執着する必要性があるのかは疑問だけど。 - 920 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/02(日)15:26:17 ID:AiT
- うん、同じく喧嘩腰になる必要ないと思う
- 922 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/02(日)15:34:45 ID:Ehx
- >>902
>>917だけど、貴女が幹事とかAと密に連絡してない事が前提だよ。
どちらにせよA嫁の書き込みは全部スクショしてA以外の仲間全員に知らせた方がいい。 - 925 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/02(日)15:47:14 ID:1sK
- >>911 奥さんはけん制もしつつ、もし浮気なら証拠を取りたいと
思ってるところかもしれないから難しいねえ。
妊娠とかもあるかもしれないし。
A男が家では902のこと褒めてるのかもしれないし。
どうしたって疎外感は生まれるだろうし。
>>914うけての>>918 が一番いいと思う。 - 926 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/02(日)16:00:56 ID:3AS
- 自分なら
A男に「嫁さんからこういうメールがあったよ。よくわからんけど夫婦で話し合ってne!」
で対応丸投げだな - 927 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/02(日)16:02:14 ID:6BR
- 決めつけて抱える方向の意見が多いけど私は自分がかわいいので無理。
A嫁に『何の事か説明もなく理解できません。
夫婦の話に私を巻き込んでいるのはあなたなので説明頂けないようなら
私の保身の為にA男含めたメンバーに確認、共有させて頂きます。』
と連絡して潔白の証明まで譲らない。
A男が本当に誰かと浮気してるなら今後の関係も絶ちたいからついでに裁かれて追放されますように。 - 928 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/02(日)16:11:30 ID:1sK
- >>927 浮気相手がグループ内にいて(アリバイ工作に>911利用)
他のメンバーに協力者・知ってて知らぬふりしてる人がいたら
保身にはならないけどね。
つか多分他メンバーの中に協力者共犯者はいると思うけどこの場合。 - 931 :902 : 2017/07/02(日)16:35:34 ID:0ug
- 色々ありがとうございます
幹事は男友達B>>>>私>その他ですね。女で私が幹事多めなのは確かですが、
やり取りはグループLINEで済んでます
SNS上ではコメントし合ったりしてますが
>>918
炙り出しって賢いですね。A男が奥さんに違うことを伝えていたら分かりますし
まだ送ってなかったので炙り出しできる言葉加えて送信してきまわ
あんまり浮気する人とは思えないんだけどなあ
奥さんに言うなって言われなかったら>>926する気満々でした - 932 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/02(日)16:40:22 ID:1sK
- 会うのは年2でも連絡自体は頻繁にとってる感じなのかな。
あなたとだけじゃなくて、グループの仲間とという意味だけど。
頻度によっては奥さん面白くはないだろうけど
かといってあなたが責められる必要もないことだしね。
今のところ一番追い詰められてるのが奥さんっぽいから
あんまり刺激しすぎないように気を付けてね。 - 933 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/02(日)16:43:29 ID:c9B
- >>931
そういやバイトってアルバイト塾の講師とか? - 934 :902 : 2017/07/02(日)16:49:29 ID:0ug
- 連絡自体は皆でぼちぼち取ってますね
それぞれ関東~九州にバラけてるので皆で会うのは稀になります
SNSでやり取りするのも私とA男だけではないです
とりあえず女友達三人から返信きましたが、A男奥さんから何も来てないみたいですねえ…
刺激しないように気を付けます
>>933
なんででしょう。もしや似たようなグループを知ってるみたいな感じですか…? - 935 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/02(日)16:50:43 ID:c9B
- >>934
いや、俺がそうで
よくありがちなパターンだから
- 936 :902 : 2017/07/02(日)17:05:43 ID:0ug
- >>935
よくあるパターンなんですか!
バイトはまさしくその系統です - 937 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/02(日)17:13:03 ID:c9B
- >>936
大学生の割合が必然的に高くなるし、終わる時間が飲むのにちょうど良いから
自分の大学のメンバーより仲良くなったりするパターンは結構あるみたいよ
うちのグループも2組結婚したし、いまだに一緒にスポーツしたりで集まってるよ
前に自分(男)に友達奥さんから似たような問い合わせがあったんだけど、
男同士だから「お前がちゃんと説明せんかい」って友達に言って終わらせちゃった。
女性の方に連絡されると厄介だね - 939 :902 : 2017/07/02(日)17:20:27 ID:0ug
- >>937
私達もそんな感じですね
ちなみに友達に「説明せんかい」と言った後、友達奥さんから連絡は来ました? - 940 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/02(日)17:28:05 ID:c9B
- >>939
友達から顛末を聞いただけで終わったよ。
友達奥さんの問い合わせも失礼なものではなかったので
「片付いたならよかったね」とこちらが返事して終了という感じ。
- 943 :902 : 2017/07/02(日)19:02:10 ID:0ug
- 奥さん「夫婦で決めたことだから言っている。
既婚者が異性の友人と友人付き合いを続けるのはおかしいとは思わないのか?
考えを改めてください」
私「A男も奥さんと同意見で、私達との付き合いを控えたいという考えだという事ですね。
それならA男の口から、A男の考えをグループLINE等で皆へ伝えるよう言ってほしい」
奥さん「なぜA男の口から言わせたがるのか? 個別に連絡を取りたがることも非常識」
私「私へ連絡する必要はない。グループLINEでも、男友達へ伝言するのでも構わない。
私達も無理強いするつもりはないから安心して下さい。
ただ、大学時代から数年交流を続けてきたため、
本人と何も話さずいきなり連絡を断つというやり方は出来ない。
そもそも異性を含む複数人で半年に1度会うことがおかしい、と言ってる認識で良いか?
他に嫌だと思っていることはないか。複数いる異性友人のなかから私に連絡をした理由はなにか」
奥さん「その認識で正しい。いつまでも独身気分で好きにしてもらっては困る。
私は結婚を期に異性友人との付き合いは切った(聞いてない)。
貴女がA男を呼び捨てにしていることが不快(SNS上は呼び捨てにしていました)。
貴女は彼氏もおらず(いる)、遊び歩いている(よく分からない)。
SNSを一番更新しているから連絡を取った」
というやり取りになって面倒くさくなりました……。
呼び捨ての件は謝罪しましたが、もうA男に連絡して丸投げしようかと思います
B男には「A男の奥さんが私達の集まりをよく思ってないみたいだから、
A男に確認してやってくれない?」と頼みました
結局刺激したような感じでアドバイス貰ったのにすみません
>>940
こっちもそうなることを祈ります - 945 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/02(日)19:19:01 ID:DXq
- >>943
コラボとかマジ萎える
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1496358529/?id=xsU
旦那が女友達と遊びに行ったり飲みに行ったりするのをやめさせたい - 948 :902 : 2017/07/02(日)19:47:12 ID:0ug
- >>945
確かに言ってることそっくりですね!
私と奥さんとのやり取りはそのままじゃなくて要約してはいるんですが。
この人がA男奥さんなら、A男の参加を一年に一回にすれば解決できそう
まあそんな偶然あるのかって話ですが… - 949 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/02(日)20:08:56 ID:c9B
- >>948
まぁ後はA男に振ってそれで終わりで良いんじゃん?
あちらが相応に喧嘩腰な状況にも関わらずきれいに終わらせたと思うよ。
残念だけど、あなたが女で浮気を疑われる以上これ以上は無理、後はABに任せて良いと思う - 950 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/02(日)20:34:46 ID:AiT
- >>948
うわぁ…
もしコラボが本人なら奥さん結構頭おかしそうだからもう直接関わらない方がいいね
A男に話さず独断で動いてるから、あなたからA男への連絡をいやがるのか
B男に任せちゃえ
あとはその後の報告だけ待ってます - 952 :902 : 2017/07/02(日)21:00:14 ID:0ug
- B男には申し訳ないけど全面的に任せて丸投げする
私のすることは終わった
>>950
奥さん話がいまいち噛み合わない感じがしたんですよね
ここでワンクッション挟んで良かったです
話の決着が付いたらB男から顛末を聞くと思うんでそうします
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1499036431/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part74
- 11 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/03(月)17:32:03 ID:mwk
- 前スレ902なんですがすみません、愚痴だけ書き捨てさせてください
奥さんからのメッセージ2件にイライラ…1件がA男にバラしたことへのお怒りで
まあこれは来るかなとは覚悟していたけれど、
もう1件は「返信もできないなんて社会人失格。そんなマナーでは結婚できませんよ
仕事中じゃボケ。A男にチクるような真似はしないものの遠慮なさすぎ、
独身へあたり強すぎではないですか。
そのうち来なくなるだろうから無視で融和の道を残しておきたいからブロックはしないつもりだけど…
アウトドアの趣味にも文句を付けられるし何なんだろうこの人。イライラ - 13 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/03(月)17:40:30 ID:nzp
- >>11
え?ブロックでいいじゃんそんなの
改めて付き合いが再開でもすれば解除でいいのでは - 20 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/03(月)19:14:50 ID:sw8
- >>11
前スレの元塾講師だけどA男ごと切っても良い案件だね
変な嫁貰ったやつは当人がまともでもどんどんダメになる。B男には伝えるのかな?
何かしら発散しないと誰にも言えないA夫妻への負の感情をあなたが抱え込むことになっちゃうが
- 21 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/03(月)19:25:16 ID:Rh7
- >>11
A男に自動転送しても良いくらいだw - 24 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/03(月)19:51:01 ID:xEI
- >>11
面倒だねぇ
A男のケツに火を付ける意味でも
なんか心当たりないのにターゲットにされてるんだけどどうすればいいかなって
グループラインに奥さんの発言スクショ投下しちゃえ
奥さんは元々集まり自体に文句があるんだからメンバー無関係じゃないし - 30 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/03(月)21:24:08 ID:dBc
- >>11
クッソうざいけど
キチの発する雑音にイライラするだけ損
メールが来ることで、実際にあなたに関わる人間からのあなたの評価が
下がるわけでもないしほっとけばよろし
つーか面白いからどんどん晒しにおいで
書き込むネタゲットくらいに思っておけばいいよ - 35 :11 : 2017/07/03(月)23:29:43 ID:mwk
- クッソうざいけど愚痴って少しスッキリしました
奥さんに理解をして貰うように話を進めるなら、こちらから波風立てるのもどうかと思って
ブロックも転送もしてないんですが、これ以上追撃が来たらA男に転送してやりますわ
グループLINEは…どうせ話が収まったら飲み会でA男B男が言うでしょうから
その時の話次第で奥さんのメッセージ見せようかと。
今の段階で晒し者にしてることがバレたら奥さん怖そう
>>20
こっちはA男の参加頻度が落ちても除け者にする気は無いんですけどね…A男からはかなり謝られました
奥さん優先して会えないとなったら、「切る」というのは残念ですが
まあ男だけの会が催せたらいいね。という感じです
だから本当にA男と奥さんの間で解決できる話じゃないのか?と思ってしまう
今のところ追加メッセージ来てないんで晒してスッキリしたまま寝れるのが幸いです
コメント
めんどくさいのに巻き込まれたな
スレ民が洞察にしろ提案にしろ優秀で草
にしても手が込んだ釣りだこと
まあ頻度も何も、まずA男と奥の間で話し付いてないから、何かややこしいんだよね。
誰か間に挟むのは良いと思った。面倒くさがらない良い友達だったら良いけど
上手く取り持ったり、説明する事って男性は苦手そうだし、
ヘタしたら「旦那の浮気の肩もってる」とか言い掛かり付けられそうだし、
奥さんの態度によっては、A男は友達なくしそうだねw
夫婦の事に口だすな、なら夫婦間で解決しとけ、とか
夫婦間で友人の交際関係に付いて決めて下さい、とか、それは最もだよね。と思った。
ほんと夫婦の問題に巻き込まれたって感じ。災難だね〜。複数人で半年に一度なら問題無く思うけどそこは個人差があるだろうし、勝手に夫婦間で話し合って旦那本人から仲間との交流を断つと連絡すりゃいい話なのに、投稿者が理性的な女性だから良かったけど、そうじゃなかったら旦那の立場がっつり悪くしてたんじゃないのー?
もし本当にコラボだとしたら美人の902に嫉妬してるだけじゃねぇかw
A男はババ引いたな
顛末知りたい
嫁視点の話の嫁のキレ方がネタ臭すぎた
なぜ今更コラボだしてきたんだ
なぜA男の口から言わせたがるのか、ってw
自分達夫婦の決めた事なんだから、自分で仲間に言うのは当然じゃん
個別に連絡くれとも言ってないのに理不尽に絡んで、どっちが非常識なんだか
長いんで途中で読むの辞めたがA男には話したんかね?
俺が投稿者の立場なら真っ先に話す
スレ二重進行ネタとか古臭いこと始めたな
他にも女友達が複数いるのに投稿者一人にだけ攻撃ってなぜだろう
A男が妻の前で「投稿者が~投稿者が~」と何かにつけて連呼して妻に燃料投下しているとか?
他の女友達は排除免除ってどういうことか分からない。その使い分けポイントは何だろう
>十二月や一月に集まって忘年会or年越し会or新年会などを
>その年に応じて催していました。
既婚男を呼び出して
独身女が交じっててこれはないわ
報告者が非常識な馬鹿女
だからいつまでも独身なんだよ
連絡を取ること自体は常識的に考えても大丈夫だし皆でのあそびや飲みやに誘うのも常識的にも問題ないわ。
ただ旦那が他の女に手を出すことは非常識だわな。
相手側(ただの友達)に会うなっていうんじゃなくて旦那に人様に迷惑をかけるようなことはするな、欲求は自分か私でちゃんと処理しろって言い聞かせるぐらいだろ。
※11
私「A男も奥さんと同意見で、私達との付き合いを控えたいという考えだという事ですね。
それならA男の口から、A男の考えをグループLINE等で皆へ伝えるよう言ってほしい」
この小賢しいレス読めばわかるじゃん
こいつ、A男にだけ個人的にLINEしたりして奥さんにバレるように振る舞ってるじゃない?
「A男から直接断らせて下さい」って強弁に主張するこの態度、
この報告者って気が強くてとんでもない糞女だと思うよ。
独身女だからこそ、バイト仲間の友達付き合い>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>相手の家庭
って考えなんだろうね、この糞女報告者は。
相手の家庭が壊れようが何しようが、自分たちのバイト仲間の友情(笑)が最優先だと思ってるんだよ
だからどこまでも食い下がってA男をしつこく集まりに誘いたがってる。
この報告者、やっぱりA男に気が合って、「A男がグループ外の女と付き合って結婚した(このバカみたいな主張見ればすぐわかるほどのわかりやすさ)」ことが気に入らないんでしょ。
だからあわよくば「奥さんは心が狭い嫌な女だ!」ってA男の心に植え付けて
奥さんと離婚させて自分と再婚する所まで狙ってると思うよ?この糞女報告者は。
そうじゃないとここまで他人の旦那にしつこく食い下がらないでしょw
このバカ女の報告者、このまま結婚出来ないだろうねぇ………w
※14
夕飯後に飲むお薬、飲み忘れちゃったかな
今からでも遅くないからちゃんと飲んでね
嫁の方の話を読んだ時にヤバいな〜と思ってたけど
本当にコラボだったら相当頭おかしい嫁だし
この人は美人さんなんだな
美人は勝手に妬まれて大変だわ
※15
スッキリする三行をありがとうw
こんな内容メールで来たら
いやー家族はそれぞれ形があるものね
みんなで飲む頻度落とすか理解が得られないならその男は誘う頻度落としてほっとこう
としか思わない
なんで彼も誘いたいの!てなるのかなあ
つーかA男本人に言いなよ
言わない理由がイマイチ分からん
単なる子供なのかな??
こんなん来たら「知らんがな」で通すかな
それ以外に言いようがない
別に自分がA男を個人的に誘ってるわけでもない
幹事もしてない
たとえ幹事だったとしても参加不参加はA男の自由
それでどうしろと?
グループで会う分には構わないと思うんだけど、嫌って思う気持ち自体はわからんでもないかな
追記読んだけど、A奥みたいに、奥さんの立ち場にありながら、自分では旦那と話付けられないくせに
被害者ぶって、ターゲット間違えて、言って良い事と悪い事の区別もつかないようなヒトに、
「マナーがなってない」とか言われても、聞く耳持たねーw
埒が明かなくて、イライラして辛辣な事言いたいなら、旦那の方にも言えば良いのに。
「旦那さんと良く話し合って下さい」押しで行くしかないと思う。A男も奥さん怖いから
「向こうにすごい誘われるから断りきれなくて〜」とかテキトーな事言ってんだろうと思うわw
めんどくせえええぇえ
自分ならA男ごと切るわ速攻でこんな奴と付き合ってるメリット無いわ
しかも半年に一回会う程度でもうイラネ
結局A夫妻の信頼関係の問題じゃないかな
夫もよく同窓会や会社の飲み会があるけどいちいち女性が何人同席してたかなんて聞いたこと無いよ
きっとA奥は夫の持ち帰ってきた義理チョコにも目くじら立ててるんじゃないの?
やーでもあんまり関係ないけど、正直自分とはほぼ面識のない他の女が自分の夫を下の名前呼び捨てしてたらモヤモヤするな。せめて聞こえない、見えないところだけにして欲しい。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。