2017年07月04日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494568938/
今までにあった修羅場を語れ【その23】
- 350 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/03(月)18:37:28 ID:feN
- 私が生まれ育った家庭は変わっていた。
父は家を一歩出るととても気弱な人で、殴る蹴る、借金、ギャンブル癖などは皆無
でも家の中では自分が中心でないと我慢できない人だった。
家族構成は父、母、祖母、私。両親は共働き。
父は一日おきくらいに「お父さんとお母さんどっちが好きだ?」と聞いてきた。
そこで「お父さん」と答えないと、暴力はないけど、
父が母に「おまえの教育がなっていないから、父親を敬わない子になった」と2時間くらいネチネチ言う。
それがいやで、いつも「お父さん」と答えていた。
とにかく父を立てていれば家庭は平和だった。
スポンサーリンク
- また、私が母に直接話しかけるのは許されていなかった。
たとえば「明日のお弁当はいらないです」と連絡事項があるとしたら、
夕飯の席など両親が揃っている場で、父に対し言わなくてはならない。
父がお弁当を作るわけではないし、横にいる母に聞かせるために言っているんだけど
あくまで父に向かって話さないといけない。
だから女同士だけでしたい話、生理や下着などのことも父に言わなくちゃいけなかった。
私が祖母に話しかけるのは禁じられていなかったが
祖母は必ず父にあとで告げ口したし、祖母を介すと必ず話がちょっとねじ曲がって伝わったから
私が直接父に言う方がマシだった。
祖母がいつも「ひろちゃん(父)はデリケートで扱いが難しいのはしょうがない」と言っていたので
私はかなり大きくなるまで「父はデリケートなんだ」と信じていた。
家族の中で誕生日を祝われるのは父だけだった。
というか祖母と父が企画して、私と母が参加する感じ。
クリスマスも子供に対するプレゼントとかじゃなく、皆が父に何かをあげていた。
私は小学生の頃は「お父さんを描いた絵」とか折り紙なんかで許されていたが
中学生からは2000円以上のものをあげなくちゃいけなかった。
バレンタインも同様。父からのお返しはなし。
今思うと「ありがとう」の一言すらなかった。
高校生になるとずる賢さが芽生え、母とは外で会うようになった。
外で会っても話が弾むわけじゃないけど、業務連絡や進路相談は直接できるようになった。
現在は祖母は亡くなって、両親は別居中。
私は実家を出て働いている。
父はなぜ私が実家に寄りつかないか本気でわからないらしい。
「可愛がってやったのに」って言われるけど、父の記憶の中の私はどう可愛がられてるんだろう。
コメント
基地外の館だわ。気色悪い。
気持ち悪い父親の話が続きますなあ
ひどすぎて笑い事じゃないのに笑ってしまった
内弁慶極まりすぎてておまけにマザコンとか救いようがねぇな
報告者より母ちゃん大丈夫か?
母ちゃんの人生楽しくなさそうなんだが
普通の子供が、基地外の親のせいで「普通じゃない世界」に取り込まれていくのは
読んでても怖いし、気の毒。それにしても、そんなのといつまでもくっついてて
好き放題やらせてた母親と仲が良いのはなんでなんだろう?
母親は何者なの。下手なホラーよりこわいわ。
山岸凉子の漫画っぽい話
父だけじゃないな母親も変だ両親ともに逝かれてる
どう可愛がったかって、そりゃあもう「話しかけさせてやった」「プレゼント買わせてやった」と思ってんでしょ
母親も被害者なのかもしれないけど加害者でもあるよね
母親はなにやってたのとしか
でもまぁこれだけ我慢すれば金だしてくれるなら
ギリギリありなのか?
一番のガンは死んだババアだよね
ババアのせいで父親も子供の可愛がり方がわからなかったのかも知れない
まぁじぶんちがおかしいって気付けないオヤジもバカ
けどババアと親子ならムリか…
もっと早く別居してたら良かったのに…母親も洗脳されてたのかなぁ?
怖っ!!
報告者祖母が一番気色悪い。
妻子持ちのいい大人である息子が、婆さんにとっては永遠に「アテクシのかわゆいかわゆいボクちゃん」なんだろうな。
祖父がどんな男だったのか気になるなぁ
可愛がりって虐待やリンチのことでしょ?
義理実家の犬に似てるw
内弁慶でヘタレ、犬なら可愛いけど親父じゃ迷惑だよね
祖母がクズすぎ
親は子供の鋳型って真実だね
家庭ってホント密室だし、家庭内ルールって子どもにとってはまさに摂理法則と同じくらい絶対たし、変なのが親をやってるともうまさにカルト宗教団体だよね。大人になってからでも脱カルト洗脳は難しいのに、子どもの頃から刷り込まれてたら脱するのは至難の技だろうね。
死んだ婆は良い婆。
まともな愛し方や接し方を教えてもらえず、歪んだ男に育てられた父親もある意味哀れ。
だからってもうどうしようもないけど。
死ぬ前に説明してやれよ
母親と外であっていた種あかしもしろ
偶にネットで男を立てる女が良い女だと言う論調を見るが、この手のタイプだろうか
自然に尊敬される男を目指すのが本来の在り方だと思うのに
※20
能力あったらわざわざ他人に立ててもらわなくても自立できるわけで、その言葉は自分では立てなくて
介助してもらってるけど、介助されてる俺は殿様だから介助している女はやれやれいい女だわいガハハ
的な意味で、まーめんどくさいわな
※19
わざわざそんな説明をして誰が喜ぶの?
頭悪いなコイツ
こんな中身だけ永遠に幼児なおっさんと子供をつくった女性がいる、この家庭が普通であり日常だった子供がいると思うとほんとホラーだわ。
ここまで酷くないけどうちも似たようなもんだったなー
こんな子供おじさんでも人生まかり通るんだなって
父親はまぁゴミなんだけど母親は何なんだ
洗脳でもされてたのか?
投稿者の投稿内容をコピーして、この父親に読ませてみたい
一体どういう反応が返ってくるのかな? 「俺はそんなことしていない」と発狂?
母親は見合い結婚で働いてなくて生活力が無いし
子供もいるから別れられなかったんじゃないの
子供が大きくなって独り立ちしたから働き出して別居出来たんでしょ
女が離婚出来ない理由の第一が経済的な問題だから。
男を立てるのが云々ってのは
おだてておけば気持ちよくATMしてくれるんだからそうしろってことだよ
本当に男が偉い前提で動くのはただのアホ
※28
経済的な問題っていっても、最悪の場合生活保護もあるんだから言い訳でしかない
これは極端だけど、うちも父が絶対的暴君だったから
すぐ離婚離婚!ナマポもらってでも離婚しないと悪!って論調はどうかと
お母さんは実家がないとかなのかな〜・・・
実家が強ければ速効で逃げてるよねこんな基地外の館
※31
何も即動けとは言わないけど
子供にいい影響がないのが分かりきってるのに経済的条件ガーとかデモデモダッテして現実逃避して
事態を回復不可能な状態に追い込むのはおかしいんじゃね
持ち上げときゃ良い気になってくれるんだから、離婚せず「ハイハイスゴイスゴイ(棒読み)」って対応になっちゃったんだろうね
どこに暴力暴言スイッチがあるかわからない理不尽DV旦那なら「殺される前に早く別れよう」ってなってたんじゃない?
※32
10数年も前だと、それこそ女で一つで子供育てるよりは・・・って感じだしねえ
今でも田舎だと母子家庭の偏見すごいところもあるし
両親は共働きだったと書いてるね
母親は仕事に逃げて現実と向き合わなかったのかもね
もしくは本気で娘が父親を慕っていると信じていたかだな
祖母と父がかなりおかしいけど母もおかしいので
報告者が自分で言っているように「家庭」全体がおかしいね
母ちゃんも働いていたなら
もっと早くに親父捨てれば良かったのに
時間がもったいないわ
ここまで父がキチでもやっぱり「母」を責める流れになるんだな~
ゲンナリするね
母性神話否定論者だから、やっぱり結婚したくないなとこの流れを見て思う
何かあっても批判されるのは「妻」「母」ばっかだもんね
米40
頭の悪い人間て思考が一方通行やから
すぐ「○○論者」とか言い出すよなw
心配しなくてもお前自体が世の中から嫌われてるから
誰も近づかんよw
米39
周囲からどう思われるか気にしすぎじゃない?
言いたい奴には言わせておけばいいよ
夫婦とその子供達が幸せになる道探して
あとはどう言われようが放っておけばいい
なんか母だけが叩かれてるって勘違いしてる奴がいるけど
父親とその親が救いようのないキチであることを前提として、
なんでそこから子供連れて逃げないんだと言われているわけだから
「母親だけ」を理不尽に叩いてるわけでも何でもないでしょ
日本語も理解できないのかな
逃げる逃げないは別にして
母親との交流も業務連絡的なものしかないのが
家族と言うか同居人と言うか…何かこう…うーん
"本物"には言葉が通じないから元凶の父親と婆はほっといて
母親に自衛しなさいとコメントつくんだよね
まあ一番悪いやつが糾弾されなくて、被害者(加害者でもある)母親ばかり
いろいろ言われるのは気の毒な感じもするわ
ここまで来るとホラー
ここまでじゃないけどウチもこんな雰囲気だったw
親父なんか「お父さんを仲間外れにしておめえらだけ楽しく暮らしてんじゃねえ!」
ってキレた事あるしw
いまなんで子供が実家に帰らないかわからないみたいだし
似たような家は沢山あるんだろうなあ
機能不全家庭の見本だね。
※41-43
うわきっしょ
※45
母親に自衛をうながすコメントにしては41-43みたいにヒステリックすぎるんだよねえ
ひろちゃん(仮名)、いつもいつもお父さんが好きだと言っていた娘が寄り付かない理由が本気で理解できてないんだろうなあ
ひろちゃん父がどういう男だったか私も知りたい
クリスマスに子供が親にプレゼントを渡すって、斬新だわw
祖母の育て方が凄く異常だったのね
ひろちゃんw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。