2017年07月21日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1499960212/
その神経がわからん!その34
- 136 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/19(水)20:47:56 ID:FiG
- 近所のスーパーの袋詰めスペースに、
「お客様から頂いたご意見」として簡易アンケートの結果や利用の感想等が貼り出してあった
大抵の内容は○○という商品を仕入れて下さいとか××が無くなったけど
季節限定ですか?とかの質問に仕入れ担当者が答えてるんだけど
ある時、目を疑うような掲示物を見つけた
「○○無くしてんじゃねーよ 正気か 担当者クビにしろや」(正確な記憶ではないけどほぼ原文ママ)
こんな書き方する奴いるの!? お前が正気か!? と思ったのが先月の初め頃
翌週の掲示物に「利用者の意見とはいえ他の利用者が不快になるような掲示物を
貼り出すのはいかがなものでしょうか」とあった
スポンサーリンク
- あー、まあ、そうね、う~ん、その人に触っちゃうか~、と思ったさらに翌週
「他人の意見に文句つけてんじゃねーよ そっちが失せろ ボケが」(嘘だろお前と思うような原文ママ)
これ完全に触ったらいけない人だーって言ってんのに(言ってないが)さらに翌週
「誰もあなたのことだとは言ってませんが自覚があるようなら自重なさい」
あか~ん、最高に火に油ーん 続きはどうか該当スレでどうぞと言いたくなるような惨状
ちなみにお店の担当者は毎度「ご来店ありがとうございます。
今後も節度を保って利用して頂ければ幸いです」と屁の突っ張りにもならないコメント付けるだけ
いっそ続きが気になるところではあったが、店の無為無策が哀れに思えてきたので
感想貼り出し板の一時撤去を提案しておいた
今日、無くなっているのを確認したけど、根本的な解決策ではないんだよなー
ネット掲示板の流れとしてなら見ないものではなかったけれど、
現実世界で見ると非常識さが際立って眩暈がしたわ
こんな事ってこの先増えていくんかしら 流石に特殊なケースか
何を考えて書いてんだろう……その神経が分からん! - 137 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/19(水)21:34:13 ID:ZpE
- >>136
あか~ん火に油~んでクソワロタ
コメント
これ難しいよね。
そういう投書だけ載せなきゃ載せないで火に油だし。
「お客様の声」なんて暇なやつの暇つぶし状態だよ。。
店員の誰それの化粧が濃いだの、客商売であんなブス(または禿)は採用するなだの普通にくるわw
最初から貼り出さないのが一番だね
揉める元になる
本当の苦情ならそんなところに言わずに直接電話なりするし
たまに見ると極普通のスーパーにゲームセンター設置しろとか変な声ばっかり。たまにまともな意見もあるんだけど
店はつまり投書なんてするなと言ってるんだね
ネットの掲示板と全く一緒で草
病院の患者様やそのご家族の声もひどいの多い
>ネットの掲示板と全く一緒で草
もしスーパーの担当者が最初のカードに
「社員乙、店頭からsageられたくなかったら売れる商品開発すれやwww」
みたいなレスつけてたらどうなってたんだろ?
暴言書くようなのや匿名は張り出さないとかにすれば大分良くなると思う
あかーん
宮川大輔で再現余裕
同じ匿名でも、手書きの投書のほうが目撃するとダメージ大だね
手書きの下手糞な文字で最初の行から最後の行まで残すことなく怨念ミッチリなんてコワイコワイ
同じ内容の罵倒でも、ネットは文字が一律キレイだから、ダメージは手書きに比べたら低め
手書きの下手糞な字には、ネットに無い生々しさがある
そういう時は「半年ロムれ」で更に燃料投下してみる。
別スーパーの苦情を張り出してあるのを見たことがある
店員のコメントはそちらへ苦情願いますの一言だけだった
原文ママ
伝聞パパ
自己責任社会で顔写真と署名入りのコメントのみ掲示で
にちゃんでやれ
※10
でも、たまにパソコンで作成した文章をお客様の声の用紙に切り貼りしたのを見かけるよ。
そんな手間かけてまで投書する執念と、そうまでして証拠隠滅(自筆の癖とか?)したいのかって
自意識過剰さに引くわー。
白石さん「呼ばれた気がする」
※17
たしかに!あの人ならどう対応するか見てみたいw
ああいうのって掲示板の下にある投書箱?みたいなのに入れて
それを店の人が選んでコメントつけて張り出してるんじゃないの?
口汚い罵りもその反論も、口論も店の人があえてそれを選んで張り出してやってるんだとしたらちょっとしたホラーなんだけど
店の人にはそれを選ばない、張り出さないって選択肢はなかったのかな?
全部を張り出してるわけじゃないんだと思うんだけど
>店の無為無策
スルー技術が高いだけ。むしろ投稿者も「荒しに構う荒し」じゃないか?
荒しに構う荒しというより黙って削除依頼する人だと思う
うちの近くのピー○ック、大丸からイオンに経営が変わってから
しばらくして、お客様の声コーナー無くなって笑った。
野菜の質が悪くなったり、お惣菜が美味しくなくなったりで
ご近所でもちょっと噂になってたんだけど
それがお客様の声コーナーに貼られてて
そのちょっとあとぐらい。何だかなーって思った
まず隗より始めよ
戦国時代の燕の昭王は人材を集めることを考え、家臣の郭隗は問われて自分をまず優遇しろと返した
郭隗程度が優遇されれば、もっと優れた人物がさらに優遇されることを期待して来るだろうと
良い投書を集めたければ、まず良い投書を張り出して評価していることを示せば良い
逆に投書に対応したくないならば、ゴミを張り出して投書に価値が無いと示せば良い
そういえば、病院への投書で医者が通路の真ん中を歩いていたのが気に食わないっての見たことあるなぁ。
医者所か患者だって通路の右左真ん中を関係なく歩いてるのに。
投書で一度だけ商品名の表記が間違ってますよって入れたけど1カ月たっても改善されなかったっけな
ジャップ土人はクレームが生き甲斐だもんね
※26
K国人の足元にもおよびませんよ
名指しで笑顔がないとか、忙しそうな時に声かけたら笑顔が無かったとか
下らん事で老人が沢山書いてたの見たわ
田舎の700円代の使い捨てパートに、百貨店みたいな対応求めるなとw
書かれているほとんどがイチャモンレベル( 声が低いとか)なのに丁寧に返事書いてて
客側が底辺過ぎるから、褒める事書いて投書したことある
お願いも即対応してくれて、褒めの言葉に喜んだと返事が添えてあった
ミソもクソも必ず来る業種だから、スーパーの店員さんは大変だと思う
にこやかに接客するのは接客業として最低限度のレベルじゃないの?
仮にコンビニのアルバイト店員だろうが、高級デパートの社員だろうが
いい加減なのが増えたのね
ベジタリアンらしい人が毛皮系統を売るな肉売り場を狭くして野菜生活最高をやんわり投書したのに野菜だって生きてるんだよベジタリアンうぜぇをやんわり投書して更にベジタリアンらしい人がこれだから肉食は野蛮をやんわり、というお客様の声コーナーを見たことはあるわ
あかーんワロタwwあの掲示板つい見てしまう。ある店で、「5時から特売のサンマの塩焼き欲しかったのに、7時3分に行ったら売り切れてました。そんな少ない数量では本当に欲しいお客が買えません。お店から離れて行ってしまいますよ。」と達筆で書いてあった。
丁寧に返事が書いてあったけど、相手にするの大変そうだわ。
こういうの眺めるの大好きwネトヲチに近いのかな
悪趣味なのは重々承知よ
※13
俺は評価するぞ。
病院の患者様の声ってのも、なかなか強烈だよ。
なんかワロタ
※19
本部が全部貼れと指示出してるとかじゃない?そうじゃなくてもメールでクレームつけてきそうな人ではあるけど・・・
あるいは、晒しものにしてるとか
※29
店員にまともな対応してる人なら店員もまともな対応で返すのが大半だよ、初っ端からキレてたり不機嫌な人は触らぬ神に祟りなしで業務対応だよ
ネットと違って、本人の筆跡とかも出るからもっと興味深そうだね
それ「馬鹿がこんな苦情言ってくるんです」って感じの晒し上げな
※23
その故事成語を本来の意味で使う人を初めて見た!
なんかうれしい。
さすがに現実世界ではマナー守るわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。