2012年03月09日 08:04
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1330760186/
- 392 :名無しさん@HOME : 2012/03/08(木) 10:06:09.58
- 某SNSで、3才で別れた我が子を見つけた。
取り戻そうと動いている最中に元旦那が光の速さで再婚、
新しい母との仲睦まじい様子を見聞きして泣く泣く諦めたのに、
プロフにはありえない年齢から独り暮らし…と書いてあった。
今心の中が物凄い修羅場だ。
スポンサーリンク
- 394 :名無しさん@HOME : 2012/03/08(木) 10:16:48.49
- >>392
なぜ離婚した時に引きとらなかったんだよー
3歳なんて一番母親恋しい時期だろうに - 395 :名無しさん@HOME : 2012/03/08(木) 10:19:18.25
- >>394
今更そんなこと言ってもねぇ - 396 :名無しさん@HOME : 2012/03/08(木) 10:21:21.58
- >>392
有り得ない年齢って何歳?
15歳とか? - 397 :名無しさん@HOME : 2012/03/08(木) 10:27:45.41
- >>392
そういうのって、法律的にどう動けば元旦那に勝てる(子供引取り)んだろうね。 - 398 :名無しさん@HOME : 2012/03/08(木) 10:31:25.58
- 元旦那側に重大な過失があると証明できて、かつ母親が
育児できる環境を持ってる事を証明すればいいんでねぇの?
一旦決定したことを当事者の意思に反してひっくり返すのは難しいってこと - 399 :名無しさん@HOME : 2012/03/08(木) 10:34:55.92
- >>392
連絡をとってみたら? - 400 :名無しさん@HOME : 2012/03/08(木) 10:39:42.18
- 連絡取ったら、また表向きは「健全養育環境♪」って姑息に繕われちゃって、
証拠取れなくなってしまうんじゃ。今のうちに、養育実態に調査入れてしまったら? - 401 :名無しさん@HOME : 2012/03/08(木) 10:41:47.58
- 親の方にも色々と事情があったとはいえ
成長過程に関わってない実母なんて
今更現れてくれても邪魔だと思うよ。
ものすごくお金出してやれるとかならともかく
ただ感傷から現れて「これこれこういう事情だったのだったの」とか
gdgd聞かされても失われた時間は帰ってこない。 - 402 :名無しさん@HOME : 2012/03/08(木) 10:44:31.71
- > 取り戻そうと動いている最中に元旦那が『光の速さ』で再婚
この光速w、離婚→再婚までどんだけ早かったというのか分からないので
どうにも言えないけど、プリンと再婚臭い匂いが… - 403 :名無しさん@HOME : 2012/03/08(木) 10:48:53.92
- 3歳のこどもを父親にとられて会わせてももらってないなんて、
母親になにか問題あったんじゃないの - 409 :名無しさん@HOME : 2012/03/08(木) 11:10:56.26
- 392です、皆様レスありがとうございます。
>>401さんのおっしゃる通りだと思っています。
私にも問題があった、というレスも否定はしません。
元旦那はモラハラが酷く毎日罵倒され続けていて、
私自身も自分は駄目な人間だ、私といると子供も不幸になる…と思い込まされていました。
馬鹿だったんです、本当に。
離婚直後に目覚めて(遅いですよね)弁護士に相談、裁判を…というところで再婚を知りました。
不倫ではなかったと思いますが…。
その後不倫の末3番目の妻と結婚した頃一切の連絡が取れなくなり、
独り暮らしを始めたのはその時期のようです。
- 411 :名無しさん@HOME : 2012/03/08(木) 11:23:38.22
- >>409
そんなゴミクズと結婚して子供作っちゃった罰だと思って
もう子供のことは諦めた方がいいと思う。
母親を追い出して女とっかえひっかえしてるヤクザの父親同様に、
独り暮らししてるその子にとってはあなたも毒親でしかないよ。 - 412 :名無しさん@HOME : 2012/03/08(木) 11:23:56.00
- >>409
乙
せめて定期的に子供と面会して、子供の動向を
常に把握できてたら良かったのにね
子供が幼いうちは新しい母親に早く馴染ませるために
母親の面会を断ることもあるからね - 415 :名無しさん@HOME : 2012/03/08(木) 11:38:52.52
- 一度くらい打診してみるのはありだと思う…
- 416 :名無しさん@HOME : 2012/03/08(木) 11:40:00.18
- >>412
ありがとうございます。
子供の様子は3度目の結婚をする迄は知人を介して知ることが出来ていました。
こっそり姿を見に行ったりもしていました。
新しい母に「ママー!」と笑顔で駆け寄る子供を見て、もう私の出る幕はない…と。
私にも新しい家族がありますが、皆この子のことを知っています。
私がずっと探していた事も知っているので喜んでくれました。
スレチになりそうなのでロムに戻ります。
レスをくれた皆様、ありがとうございました。 - 417 :名無しさん@HOME : 2012/03/08(木) 11:40:53.62
- 今からでも、月に5000円ずつでも積み立てた通帳を用意。
いずれ会える、何か助けが必要な時のために、と。
十数年後、子供から母親を探し当てたときに、自分が子供の日付から
欠かさずに増えていく軌跡をそこに見たならば、母の心情はそれで子に伝わる。 - 420 :名無しさん@HOME : 2012/03/08(木) 11:46:16.36
- >>417
そんな映画見たなあ
堤真一が別れたお父さんで、毎月5万くらいずっと郵便局に積立してた
20歳になった娘がそれを見て感動してた - 419 :名無しさん@HOME : 2012/03/08(木) 11:44:50.63
- やっと時系列が理解できた
・子供が3歳の頃離婚
・子供を取り戻す裁判しようとしてたら元旦那が再婚
・元旦那3度目の結婚の頃消息不明に
・最近になって子供をSNSで発見
・プロフによると消息不明になった頃から一人暮らししてるらしい
元旦那が再婚したからって裁判をあきらめた理由がわからない
お子さんが今いくつか知らないけど、最初の再婚相手を本当のお母さんと思ってる
可能性もあるしなあ
難しいね - 421 :名無しさん@HOME : 2012/03/08(木) 11:47:32.90
- >>419
親権裁判では片親と二親じゃ前者の方が不利だからあきらめたんじゃね? - 422 :名無しさん@HOME : 2012/03/08(木) 11:48:25.53
- >>419
消息不明になった頃にひとり暮らししてるってとこで、2番目の嫁から本当の親じゃない宣言が
出てることは明らか。離婚時に女が引き取らなかったってことだから。
ありえない年からひとり暮らししてるとも書いてあるしね。 - 428 :名無しさん@HOME : 2012/03/08(木) 11:55:23.91
- いずれ子供がVIPにスレ立てたりな…
「これまで生きてて最大の修羅場は、クズ父が不倫して母親を追い出して
不倫女を連れ込み、さらには自分も一人で暮らせと追い出されたことだと
思っていたが、母だと思っていた女性が実母じゃなかったことが発覚して今ココ」
- 429 :名無しさん@HOME : 2012/03/08(木) 11:58:51.79
- >>428 産みの親より育ての親だ、ってレスが沢山つくんですね
- 430 :名無しさん@HOME : 2012/03/08(木) 12:09:15.59
- >>429 会ってない間もずっと積み立てる気持ちがあった実母と、
我が子でもない子を育ててくれた養母と、Wで得したじゃんよかったじゃん。
気持ちだけじゃ、子供の信用は容易に得られないってこと。
誰の目にも明らかな「忘れてなかった証拠」を持たないまま、子供に
振り向いてほしいってのは無謀。 - 447 :名無しさん@HOME : 2012/03/08(木) 15:21:11.42
- >>416
今更だが、二十歳を過ぎてとか、自分が親になってから親を探す子供もいる
そういう動向があったらすぐにでも会うで良いのでは無いかな?
あとは遠目に見守ってるといいと思う
コメント
ありえない年から1人暮らしって何歳からなんだろ。
ホームレス中学生みたいな感じ?
自分が新しい男を掴まえるのに邪魔だから子供を見捨てて落ち着いてから善人ぶって後悔してる振りをしてる様にしか見えない。クズな両親から生まれた子は大変だな。
しょっぱなの文章があまりにもワケワカメ
3歳じゃ顔も覚えてないだろうしね。突然現れても子供も困るだろうな
父親が親権を得るのは不利だとよく聞くけど
母親がなにも言わずに離婚に応じたら
親権はそのまま父親のものになる。
でオケ?
顔も覚えてないからって何?
成人後に戸籍謄本とかで自分が養子であることを知って
本当の親を探したがる なんてそんなにありえない話か?
正体隠すとか友達に頼むとかしてそれとなく産みの母親に
会いたいかどうか尋ねることはできると思うんだが。
米2、5
どこを読んだらそういう話になるんだ
そういうコメばかり出すと男=馬鹿とバレるから
やめておいた方が良い
これから全力で守る気あるなら
会いに行ってやれよ。
拒絶されてもいいじゃないか。
あれ、結局何歳から1人暮らしなのか書いてなくね?
1人暮らしが寮とかかもしれないのに…
詳しく書かないとなんとも言えないだろ
何だレスしてる人たちは実母に捨てられた過去持ちなのか?
そこまで目の敵にして実母はしゃしゃり出てくるなっていうのもどうかと思うぞ
母親の立場からしたら幸せに暮らしている姿を見て泣く泣く諦めたわが子が
どういうわけか現在一人暮らし中とか…そりゃ修羅場にもなるだろう
子供側がどういう状況になっているのか分からないから何とも言えないし
実母は引っ込め!というのも意味わからん
子供も修羅場に身を投じているのなら見ず知らずの人間よりは
実母が手を差し伸べた方が良いんじゃないかなぁ
父親から変な事を吹き込まれていなければの話だけども
※7
2は単なる女叩きだよ、餌やっちゃだーめw
5は単に事実関係を把握したがってるだけだろ。
たしかに父親は親権取りにくいし。
今更困ると思うけどねー。
3才なんて覚えてないし実際に子供ほっぽって逃げたのは変わりないしその後その子供が継母から良くして貰ってないなら実母を恨んでる可能性もある。
私は1歳半で母親とはなれ父方の親戚に育てられ6歳から実父と暮らし実父が育てる自信がなく7歳で母親に押し付けられる形で引き取られたけど…。
この姉さんが母親?って感じだったし…。
しかも新しい家庭を報告者が持ってるなら尚更いい印象ないでしょうし。
※11
気に食わない事は全部女叩きなんだって思い込める人っていいね、自分に都合の悪い事には耳を塞いで生きてられる人って楽そうで羨ましい。
母親の言い分しか載ってないから、やろうと思えばどんなイヤラシイゲスパーでも出来るさ
とはいえ、書いてあるのが本当だとして、
子供が探し出すのを待つと言うのはかなり図図しい考えだと思うけど。
置いていったことで責められるのが怖いとか、今の家族の手前とか考えるなら一生会えないと覚悟したほうが良いんじゃないだろうか。
子供の状況に合わせて覚悟決めて、自分から連絡つけた方が良いと思うけどね。
※11
女叩きと言うより性格が悪いゲスパーさんって感じじゃね?
新しい家庭持ってるし、今更現れても子供は傷つくだけだと思うなぁ
泣く泣く手放したといっても、産みの母は自分を捨てて幸せに暮らしてるじゃないかって惨めな気持ちになるよ
なんか年取って老後不安になって、あなたの事はひと時も忘れたことは無かったのよヨヨヨって
すり寄ってくる毒親っぽいわとゲスパーしてみる。
精神的に病んでたとしても子が3歳の時に離婚してエネme脱出したんなら、普通はその時から
見守ってるじゃないの?今更感ありありすぐる。
大切な時に守ってくれなかった親なんぞ、自ら親と名乗る資格はないわー。
この母親はちゃんと養育費を払ってたのかな?
こういう場合は両方の話を聞かないとダメだな
負け犬の遠吠えにしか聞こえないわ
はっきり言ってお前は親の資格ないよ
自分が正しいと思ってるもん
自分にも悪い点があったと言いつつ相手の悪口しか言わないようなやつに親の資格なんてないわ
報告者は悲劇の母親気取りなんだろうけど、子供からしたら父親の元に子供を残して逃げて自分だけ新しい家庭を持った母親でしかないだろうからねぇ、養育費も払わず偶然SNSで見かけたからって今更母親面で心配されても子供だって迷惑だろうよ
SNSで見つけてるんだから、SNS経由で連絡すればいいじゃない
しかも一人暮らししているなら、簡単に会えそうだけど・・・
※2
そんな印象を受けるな。
実際はこの母親の方がDQNで離婚されたのを加害者が被害者振る事で夫に責任転嫁して、SNSで発見した子供をつてに辿って金をたかりに行くんじゃないかと邪推してしまう。
少なくとも子供はSNSできる年齢のようだから一人暮らししていても問題は無いと思う。
子供の具体的な年齢書いてなかったり、情報小出しにしてる時点でこいつは何か隠しておきたいやましい事があって、スレの住民を味方に付けたくて自分が被害者で可哀想と思われたいだけなのかも。
子供って無茶な嘘を吐くこともあるから一概に信じてはいけないと思う
「毎日風呂上りにはビールを飲んでる」と自慢してたら先生に聞かれて生徒指導室に連れてかれて親を呼ばれたアホがいたからなぁ
まずはオン友から。
オフ会かなんかに参加して、ゆっくり近づけばいいんじゃね?
いけそうならオフ友に、無理そうならオン友のままで。
※22
そういう屑は大概書いてる間にボロ出てそこつつかれる。
今回は少なくてもボッコされるほどのボロは出してなくね。なにもないところからネタ認定する邪推()は沸いてるけどw
連絡とったらいいと思うよ
どうするかは子供本人が決めるだろう
離婚したら実親と連絡とだえる日本ってなんだかなあと思う
なんか勘違いしてる人がいるな?
息子が3才の頃離婚、その後すぐ元夫が再婚(ここで取り戻すのはあきらめつつ友達から情報は仕入れてる)、元夫二番目の妻がいるのに不倫&離婚し三番目の妻へ。(この時点で消息不明、この頃から息子は一人暮らしを始めてるらしい)
「ありえない年齢」が怖いな。三回目の再婚しようと思うぐらいエネルギーがあることから、最悪息子が9歳からの一人暮らしも十分ありえる。せめて中学からなら何とか。
なんにしても状況は最悪。顔を覚えてない母親なんか知らない、一人暮らしでぐれてる可能性大、ある意味子供が一番可愛くない時期。下手に接触すれば事態は悪化。
何でそんなクズと子供作るぐらいなら、俺は道程なんですか
お金くれるってなら俺ならありがたいよ(笑)
捨てたって言ってもポイ捨てじゃない(相談者を信じれば)んだから
成人してからだって子供に出来る事はあるだろうし、
「お前が悪いし何もかも遅いんだから何もすんな」ってどーなんだ^^;
状況を知った以上一度くらい連絡したらいいのに…
恨み言言われる可能性があるのは仕方ないかもしれないけど、そのまま放置はその子が可哀想じゃね?
物心つく前に分かれて、よそで家庭もって別に子供も生んでる人に
「ずっと心配していたのよ。探してたのよ。」って会いに来られても
「ああそうですか。それじゃ母さんの現旦那や現子供は追い出して、明日から親子関係やり直しますか?」ってわけにもいかないし、困るだけだよな
そもそもちゃんと養育費払ってりゃ、消息不明になった時点で、元旦那に「あの子いないってどういうこと?あの子のいないあんたの家庭に金振り込む義理ないんだけど?あの子の居所教えなさい」って言えただろ。そういうことしないでただ「消息は聞いてた」だけじゃなあ
会いたい、連絡したいってのは親の独り善がり
顔も知らない、事情も知らないであろう子供にいきなり「産みの親です、会いたかった」って、子供のことを思いやるのは二の次なんだな
自分も新たな家庭を持ちながら、昔捨てたも同然の扱いした子供に今更会いたいとか…
その後が気になる…
日本では女親の方が親権取りやすいのに親権取れなかった時点でどういうことか判る、
母親支持してる奴も同じ臭いしかしないわ
これと似た話で知らない人が母親だと名乗ってやってきて修羅場系の話散々あるじゃん
報告者擁護の脳死状態にしか見えない
モラハラ言えば同情買える風潮
幼子引き取れない母親はおかしいだろ どうせ都合悪いこと隠してんだろ
だからその「ありえない」年齢を言えと…
マンションに早くから住まわせてるとか、なんらかの情報を言ってくれないとわからん
少女漫画なんかだと中学生から孤独に高級マンソンに一人暮らししているアンニュイなイケメンの彼とかよく出てくるけどねぇ、なんの違和感もなく
充分な金は与えてもらってて当人もしっかりしているからほっといてても大丈夫っているのが
その手の話の条件だが…
バカな子だとカネあっても悲惨だが しんでたり、とか
子供がどう思っているかなんて、想像の範疇でしかないじゃん。
とりあえず一度会ってみるのはアリだと思う。
子供が自分の状況を受け入れていて、
今更母親なんて、と思っているなら退けばいいだけの話しだし
力になって欲しいと思っているなら助ければいい。
少なくとも向こうからコンタクトがあることは無いんだし
お互いの意思確認をすれば、今後どうすればいいのか見えて来るだろうに。
時系列と登場人物の年齢とどんなトラブルがあってどんな判断がなされたのか
具体的にでんでん書かれてない
ここで報告者を想像であれこれ言っても答えは出ないように
報告者も想像であれこれ悩むなら状況を一度調べて見たら良いのに
もし辛い思いをしてたと後でわかったら子供を手放した後悔以上の後悔に襲われるよ
幸せならそれで良いんだから、何か行動しようよ
通常は母親が親権云々と言っている奴がいるけど、
親権は「両者が主張した場合」、通常は母性が優先となるだけ。
この投稿主はモラハラの影響で「私といると子供も不幸になる」って、親権主張しないで別れた。
それが事実なら、親権父親はおかしな話じゃない。
裁判でも何でも、主張しない人に「親権いりますか?」なんて聞かないよ。
※10
家庭板では子どもを育てなかった母親は、報告者が書いてるような事情があっても
すべて毒親というのが常識だから
だから報告者がお金に困っているとか、老後の生活が心配という記述が一切なくても
こどもに将来たかろうとしている毒親というコメントがある
※39
親権を「取れなかった」じゃなくて「取らなかった」だよね
親権を根拠に報告者批判してる奴は「離婚のときは妻が有責でも慰謝料もらえる」と思い込んでる馬鹿女と同レベルw
報告者は、拒否される可能性が高いことを覚悟のうえで、一度は連絡取ってみればいいよ
その後のことは、またそのときに考えればいい
※40
それって嫌な常識だね
とりあえず連絡をとってみたらいいんじゃないかなというか
行動を起こさなければ物事はどっちにしろ動かないね
多分愛されて育った連中は、迷惑だから会いに行くなとか行ってるんだと思う
人生に必要な存在が関心を持って子を見つけた事が、
そんなに呪わしい事とするなんて信じられない
モラハラ夫にモラハラされてる間、子供のことはどうしてたんだろう。
会うのは子供が今何歳なのかにもよるし、実母にどういう感情を持っているかにもよる。
子供に関する全ての責任と経済的負担を引き受ける気でいるんでなければ
無責任に寄ってっても子供を混乱させるだけじゃないの。
歪な環境だろうが、お子さんはそこに適応しながら生きてるんだということを踏まえて欲しい。
これは小さい子がいる身には泣けて仕方がない。
>>43
逆だろ。愛されてない連中が会うのを否定しているんだろ。
愛されて育ってきた人は、実の親と会うことが子供の責務みたいに思ってる。
親が子供を不幸にするなんて考えたことも無いから。
別に、親は人生に必要な存在ではないよ。
私も捨てられた子供と同じ立場
私の実母も私と再会したとき「会いたかった~!!」と号泣したけど、私は騙されなかった
養育費も一度も支払っていない
お小遣い・お年玉・入学祝・卒業祝い・成人式、何も無い
私名義の貯金も一つも無い
生命保険金の受取人は、もちろん私ではない
それで愛していると言われても、騙されるわけない!!
口先では何とでも言える、だけど一円も私のために貯金もしていないのがイイ証拠だよ
何千万、何百万が欲しいわけじゃない
毎月、500円程度の金額でも、コツコツと貯金していたら
あるいは生命保険金の受取人が私だったら
ちなみに母の生命保険金の受取人は叔父(実母の弟・当時60代後半)だった
母は「生命保険金会社から、あんた(娘の私)とは姓が違うから駄目だと言われた」と
しどろもどろで言い訳していたけど、再婚した母と、叔父も姓が違うんですけど!!
当時20代前半で独身の娘より、60代後半の弟が心配なんだ、と愕然としたよ
やっぱ子供と引き離されたらその瞬間から金を積み立てるべきだな
いざというときの切り札になるというか、それくらいしか説得力のある「あなたを思い続けてた」証拠って無いもんな…
名乗らなくてもどこかでコメントつけてあげてほしいな
え?おわり?接触を図ればいいのに
状況からして娘も色々困って悩んでる可能性もあるのに
罵られようが拒絶されようが全て娘に選択させろよ
そこまでする愛が無いんだろうけど
な に も か も 遅 す ぎ た
親権もとらず再婚もしてる母親気取りの奴に連絡されても迷惑
女性で親権が取れないってことは精神的疾患抱えてたんじゃねーの?
少なくとも当時は。
微妙に文章も混乱気味だし。
や モラハラ最強だな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。