2017年07月25日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1500297714/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part75
- 489 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/23(日)23:05:11 ID:Tfu
- 旦那のことで相談です。お願いします。
現在私は専業主婦をさせてもらっています。
旦那は激務で休みは日曜日だけ、仕事のある日は朝早くから家を出て終電帰りという状態です。
仕事のある日はもちろんふらふらでご飯とお風呂を済ませたらすぐに寝てしまうほど
疲れているようです。
ただおそらくなのですが、結婚のときに「寂しい思いはしたくない」ということ
「一杯一緒に遊びに行きたい」という事をふと言った事を覚えているのかいないのか、
2週間に1度はどこかに遊びところとディナーに連れて行ってくれます。
スポンサーリンク
- 私自身は楽しいしうれしいのですが、(今日も連れて行ってもらったのですが)
疲れていてもうそろそろ眠いみたいです。
上のように旦那に結婚時言った事確かですが、それよりも体を大事にして欲しいなと思います。
完全に厚意で連れて行ってもらってる以上、
「いいよ。ゆっくりしてて」とも言いづらくどうすればいいか悩んでいます。
どのように言えばいいでしょうか? - 491 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/23(日)23:11:26 ID:V6l
- >>489
こんなことも言い辛いって夫婦としてやばくない?
そのまま伝えればいいと思うよ - 492 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/23(日)23:13:03 ID:oSY
- >>489
今日は家でゆっくりしたいな、とか?
でも正直に旦那さんのこと心配してるって言って良いと思う
夫婦なんだし相手のことを思ってのことなんだし、ちゃんと言うべきだよ - 493 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/23(日)23:16:45 ID:6oy
- >>489
そんなに心配なら言いづらいとか言ってる場合じゃないんじゃない?
旦那さんが体を壊してからじゃ遅いよ?
ただ多少無理してでも妻のためにしてあげたいと本人が思っているのなら
それを完全にやめてしまうことは逆にストレスになる可能性もある
とりあえず旦那さんの体調を心配していることを伝えるのと
出掛ける頻度を下げる提案をしてみては?
2週間に1回を3週間に1回にするとか、1か月に1回にするとかさ - 498 :489 : 2017/07/23(日)23:49:01 ID:Tfu
- ごめんなさい。お風呂に入っていてお返事遅れました。
とりあえず心配している事を伝えてそれから旦那の言い分も聞いてみます。
色々ありがとうございました。
コメント
もしかしてノロケ?
家でゆっくりしたからといって疲れが取れる人じゃ無いんじゃ無い?
規則正しければ、激務や長期休みに関わらず眠る時間は決まってる人っているし
結構、休み1日何もしないのってストレスも謎の罪悪感も溜まるよ
転職しないと最悪の事態もあり得るのに呑気だなぁ
おうちピクニックやら映画観賞やら、自宅でイベント感出す方法なら色々あるし、あちこち行きたいタイプだったら、マッサージとか温泉施設とかもあるし、ちょっと体休められるプランにするのもいいかもね
本人が約束守らなきゃとノルマ感覚で出かけてるのか、自分もたまの外出を楽しみに仕事を頑張ってるのかで全然違うよ
自分は平日残業で深夜帰りするくらい激務時代でも気分転換に週末1日は外出してた
趣味が映画演劇ライブなどさほどアクティブなものじゃないので、あんまり疲れて眠ってしまう時もあったけど友人と会ってお喋りするのもストレス解消
旦那さんも家と職場だけの生活じゃかえって息が詰まるタイプかもよ
こん事を相談しないと分からない報告者はアホ
スパ施設とか疲れを癒す方向のお出かけとかはどうなのかね?
案外、旦那には気分転換になってるのかもしれないから、本人に確認しないとなんとも言えんなあ
口ではああいったけど実はインドア派だから出掛けるの辛いなら
言いづらいけどどうしたら…ってのもわかるけど…のろけなのか?
みんな辛辣だなww
いい夫婦だわ
過保護に親が育て過ぎたのかな?
大変そうな旦那を目の前にしてるのに、出かけられなくなるかもという
自分の気持ちを優先してるのがなぁ
過労○まで後一歩やんけ…
相談を書き込んでおきながら風呂に行く報告者
本気で悩んでないだろ
自虐風自慢なの?
今日は家でゆっくり休もうって言えない夫婦ってなに?
あー自虐風自慢ってやつか。
偶には家で一日中パコパコしたい!と言えば良いじゃん。
この奥さんが日曜日に朝からごちそうを作って「今日は家でゆっくりしましょう」と言えば良いと思うんだ。
激務過ぎるし、そんな生活10年も続けていたら旦那の寿命縮まるだろうな
そこでどういう行動に出るかで専業主婦の真価がわかるんですよ
まあ相談風自慢しつつ、それも途中で投げて風呂入ってる報告者には難しそうだけど
過労死させたいんだな、頑張れよ
みんなが言うように、今日は家でゆっくりしようとか、近場でランチしてカフェ行きたいとか
いくらでも提案のしようがあると思うんだけど、そもそもが結婚の時に言ったという言葉自体が
これから結婚する人の言う言葉にしてはちょっと幼稚というか(意地悪ですまん)
このひと日本語がおかしいけど日本人なの?
バカそうだから浮気を心配されているのでは?
なんだったんだろう?
旦那の体を心配していることを旦那に言えないとかw
どんな夫婦だよw
※20
いや、わたしもそれ思ったよ
甘えたいタイプとくっついてるなら尽くすの好きな旦那なのかな
まあ人によっては外に出ないとリフレッシュ出来ない人もいるから午前中買い物がてらお散歩した後は午後昼寝&ゴロゴロ時間にするといいかもね
この時期暑いからぬるめの風呂にクール入浴剤やハッカ油入れて夕方贅沢なバスタイム→湯上がりは涼しい部屋でビールとかもオススメ(焼き鳥、枝豆、焼きそばとかで夕飯済ませる)
『夫婦なら家でも外でも一緒ならどっちでも幸せ』『健康で長生きして欲しいからゆっくり休もう』と伝えればいいだけ
子供出来たらご主人より子供優先だから小梨のうちはご主人最優先でガンバレ〜
※13
たしかにw
>旦那の言い分も
言い分って、何か言葉選びが下手くそな人だね。
自分が夫のために何をしてあげられるのか、よく考えて欲しいね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。