2017年07月28日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1499960212/
その神経がわからん!その34
- 311 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/26(水)11:49:26 ID:Nf4
- ある店のパートを始めたら、そこにはAさんっていう意地の悪いパートさんがいて
私に子供がいないと知った途端にそのことをネタに意地悪言うようになった。
事あるごとに「女は子供を産んで一人前、子供を産めない女は一歩引いて生きてほしい」
なんて言われて結構傷ついてたりもしたけど、
他のパートさんたちが「あの人が言うことはまともに受け取らない方がいいよ」って
アドバイスしてくれて、ああそういう人なのねって受け流すことにしていた。
その店にはBさんっていう、私と同い年のパートさんもいて、
その人は私よりずっと前から働いてる人なんだけど
同じく子供がいない人で、Aさんに意地悪をよく言われていた。
スポンサーリンク
- ある時、Bさんと珍しく休憩時間のシフトが一緒になって社食で昼食をとっていた時に
Aさんが現れ「お不妊さん同士、仲のいいことですねw」と笑われた。
するとBさんが「私は不妊じゃない!この人と一緒にしないで!」と叫んだ。
あとで知ったけど、Bさんは妊娠してもすぐ流れてしまう不育症だったらしい。
それは気の毒な話ではあるけど「この人と一緒にしないで」って・・・。
私、夫に原因があっての小梨で、私自身はどこも悪くないんだけど。
そんなこといちいち説明して回ることでもないし、小梨は小梨なので言わないだけで
だけどそんな言い方ってないんじゃない?
でもまぁ、不育症ってそれはまた別の意味で辛いんだろうなと思い
ショックやら口惜しさやら悲しさやら、いろんな感情があったけど飲み込んだ。
Aさんのことは楽にスルーできたけど、Bさんに対してはそのことがあって以降
なんかまともに顔を見られないというか、心が拒否してしまった。
数年後、不妊治療の甲斐があって妊娠し、大事をとって退職するときに
Aさんにはそれまでの意地悪がなかったことのように
「おめでとう。元気な子を産みなさいよ」と言われたのもちょっとビックリしたけど、
Bさんから向けられた憎しみとしか表現できないような目は今でも忘れられない。 - 312 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/26(水)12:07:24 ID:Quo
- >>311
子供のいるいないでマウンティングしたいババア共怖いわ - 313 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/26(水)12:40:10 ID:LwQ
- >>311
不育症も辛いんだろうけどねぇ
だけど
>「この人と一緒にしないで」
これはないわー
コメント
Aさん一人勝ちみたいな結果がやるせない。
すげぇ鬼だらけな職場だな…
余程時給がいいのか分からないけど、さっさと辞めたらよかったのに。
Bさんがある意味一番怖い
どんな職場だよ…。
夜道はきをつけなー
Bさんが後ろつけてくるかもよー
結局女の敵は女なんだよな。
ほんと君らはそれしか価値ないんだねぇ。
赤ちゃん製造機。
Bさんの発言は擁護できないけど何年も何年もAさんに嫌味を言われ続けて
ちょっとずつ感覚がおかしくなっちゃったんじゃないかな
Aさんは子有=善、子無=悪だから
今までごめんね、じゃなくて心からの「おめでとう!善の世界へようこそ!」なんだろうな
ある意味、すがすがしいほどの一貫した考え方。褒めてはいない。
※8
でも、自分がされて嫌だった事を報告者にぶつけてる時点で擁護できないよ
あと職場が〜って言ってる人いるけど、
キチは2人であとはマトモっぽい
Bさん咄嗟に出ちゃったのかもね。それでも、思っても無い事は口から出ないけどねw
※7
種を撒くしか脳のないカマキリオスはちゃんとメスの腹を満たす餌になれよ
Bにドン引きwwwそれがその人の本心、こういう陰湿な人の子供って世の中に迷惑しかかけなさそうだから結果良かったと
1はおめでとう、スカっとした
※6
女の敵は男と女と社会そのものだよ
Aがあの人不妊なのよーとか言ってたなら普通の人間ならそれ以上突っ込んで聞くわけないし
報告者が不妊と勘違いしてるのは百歩譲って仕方ないとは思う
赤ちゃんがお腹に来るだけ私の方がマトモで幸せ!って日頃から不妊を見下してたんだろうね
正直に本音をぶつけてきただけなんでしょ?
疎遠にして正解
これこそ渡る世間は鬼ばかりだな。
AさんはBさんは危ないって事を伝える為に悪役を買って出た
最後のセリフがAさんの本性
うーん ないな
A&B共にオカシイよね。
昔の職場で糖質ぽい女が、乳ガンで胸を切除した女性に女じゃ無くなったと言ってたと聞いてドン引きした覚え有るよ。
女の人らは気をつけろよ
いつのまにかイジワル婆さんになってないか?
その一言は言う必要があるのか、言わなきゃいけない事なのか良く考えてから口を開こう
子供がいるってそんなに良いことかな。お金もかかるし時間も取られる。うちは子供2人でもう手のかからない年だけど子供がいない人の方が仕事も順調に出世していい生活送ってるように思える。自分も仕事辞めずに続けていたら今頃どうだっただろうと考えたりもする。こういう小梨に対する嫉妬のような感情も子ありにはあるかも。
同性でも『不妊=女性に問題がある』って考えてる人って多いのかなー
いちいち「ダンナがポンコツなの」とは言えないから飲み込むしかないけど
まぁ確かにBとは違うわな。報告者に問題はないのだもの。
その内AがBに刺されそうな気がする。
※14
見渡す限り敵だらけッスねぇ~
言われるがままになってたのかな?
人権的発言はさすがにアウトだろ どんな職場だよ
敵が多すぎるのはさすがに本人に問題があるんじゃないですかね
不妊はどちらに問題があるのか両方に問題がるのか単に相性の問題か
色々とわからない事が多いけど
不育はとりあえず「妊娠」はできているわけだからねえ
「自分の体が子供を育てられなくて」って自分自身を責めてしまう女性は多いんじゃないかな
Bさん病んじゃってるしAさんのこと止められる人いなかったのか?
でもこれさぁ、BさんはAさんと同じ価値観だよね?
妊娠した方が偉いって考えてるから咄嗟に「この人と一緒にしないで!」なんて台詞が出るわけだし、なんかAさんが職場で妊婦マウントしまくってたのって、個人的にBさんが嫌いで、そこを突くのが一番効果的にBさんを傷つけられるからだったりしてね。報告者はただのとばっちりで。
Aさんの「おめでとう!」もBさんに聞こえるようにわざと言ったんでしょ?それで怒りの矛先が報告者に向かう辺り、Bさんは弱いものいじめするタイプのような気がしないでもないけどな。
報告者はあまりシフトが一緒にならなくて知らなかっただけで、実はBさんも大概性格悪くてゴジラ対ギャオスだったのかも知れないよ。
気にするな。
不妊と性格の良さ悪さは関係ないし、何かしらの被害を受ける人間が善人ばかりなはずがない
いじめられっ子にも本人に原因のあることない子の両方がいる。それでイジメをしていいかはまた別問題として
たまたま報告者と、性格の悪いBさんがターゲットになっただけ
かわいそうな人は罪もない善人なんだろうってイメージはただの思い込みだよ。
天災みたいなものなんだから、当然いい人も悪い人もいる
※20
オッサンもなぜか大半が若い頃のしなくていい苦労を若い世代に押しつけてねちねち理不尽をぬかすジジイに育つからたぶんこれは性差じゃないと思うんだな
なんか沼のように視線を向けた方も向けられた方も沈んで行くね
みんなが沈む前にモラハラとして会社が取り締まれば良かったのに
もう怖い。この手の不妊関係の話ほんとに怖い。
子供おるから、こういう人らに知らない間に恨まれてるのかと思うと、子供連れて出られない。ほんと怖い。
カブトムシとか蜘蛛に不妊症があるかどうか知らないが
虫たちでさえ平等なのに人間はめんどくさいな
※32
ネットで見る特殊な人たちのことを気にしていたらキリがないで
子供がいなくたって、普通に子供を可愛がってくれるひとがほとんどだし
ちゃんと躾さえしておけば誰もあなたと子供たちのことなど気にしない
AもBも、それぞれに投稿者を見下していたという訳ですね。
個人的にはBの方が質が悪いと思った。似て非なる立場とはいえ、赤ん坊が欲しいのに出来ない悲しみや苦しみ焦燥などは同じだろうにさ。一緒にするなとか、憎悪の滾った目とか、完全に投稿者を見下してた訳で。
「私は不妊じゃない!この人と一緒にしないで!」
人間性が分かる一言だね
酷すぎる
確かに一緒にしたら非常に失礼だね。
報告者は旦那の体に問題有、BさんはBさん自身の体に問題有。
Bは病んでるから近寄らないのが1番
Aはレベルが低すぎて相手するのもバカらしい
「やっぽり私とBさんは一緒じゃなかったですね(にっこり)」くらいの捨てゼリフ言いたいわ。
報告者は大人だね。
てっきりBさんが素敵な返しをしてくれるのかと思ったのに。
子供がいるってだけでそんなに偉いのかなぁー?
感覚が分からん。
Aさん頭おかしいけど純粋に子供生ませたいだけの人と見れば一応納得できる
Bの性格の悪さが思わぬ形であぶり出されたね
旦那原因の報告者とガチものの不妊様Bじゃ、心の持ちようも違うのは仕方ないが…
ちょっとメンヘルっぽい考え方だが、Bの子になれば、幸せそうかも、とやってきた赤ちゃんが、お腹にいるうちにBの本性見てしまって、ほなさいなら〜って逃げていってる図をイメージしてしまった
子供は産んだら偉いものでも偉くないものでもないよ。
自動的に親になった人間の価値を上げたり下げたりすることもない。
子供を持つことで成長したりダメになったりして、自分の価値を上げたり下げたりする親自身がいるだけ。
自分が子供だった時を思い出して子供の立場で考えたら、親のためのアイテムではないことに気付くと思うんだけどねえ。
※9
すごい
※9
宗教みたいなもんだよね
改宗したらもう仲間だから
出来て当たり前と両親に散々せっつかれて二人とも不妊原因で養子をとった。あんまり煩いので暫く距離を取ってからのことだったので実子として数年後紹介。そして十数年後。養子だったと知らされた私の母はいろんな道があると笑って励ましてくれてる
※40
ステータスの一つではあるかな
子供がいるからわかることってあるからね
ただし子供がいてもまともに育てる責任もあるし産めばただ偉いわけでもなく、あくまでちっちゃい目安だよ
もっと里親制度とか養子縁組が身近な世界になったら良いのに
子供が宿ろうが宿るまいがどうでもいい、女の価値とかばっかみたい
子供を幸せに育てられるのが女として立派って世界になってほしいわ
DQNとかサイコとかばっか量産されても意味ないんだよね…
※43
こういう人ってAさんみたいなクズ女の子供とか虐待親の子供も親を選んで生まれて来た~とか思ってるんだろうか?
マタハラって同性同士の方が多い気がするわ
男の不妊って100人に1人なんだけど、あまり虐められないみたいねw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。