2017年08月06日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1501293201/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part76
- 543 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/05(土)12:20:25 ID:7kC
- 2年前に職場の飲み会で知り合ったAちゃん。
同い年(20代半ば)で、同じ資格を持っていることもあり、
すぐに意気投合してプライベートでも遊びに行く仲になった。
だけど最近、Aちゃんと話していてなんとなくモヤっとすることが増えてきた。
Aちゃんは会うと毎回のように
「女の人は結婚したら仕事もセーブして子どもの世話や家事をしないといけない。
だから遊ぶのは今しかない。
女の価値って若い今がピークで、あとは下がっていくばっかり。女って損」と嘆く。
スポンサーリンク
- Aちゃんはそういう価値観なんだなあと思って、
ふーんと聞いていると、「私ちゃんもそう思うでしょ?」と同意を求めてくる。
私は、仕事が好きだから結婚しても子どもができても今と同じように仕事をしたいし、
今の彼氏ともそう話し合っている。
歳をとるほど、いろんな楽しみ方や遊び方も増えるし、
経験を積んで人としての魅力も増してくると思っている。
・・・と話すんだけど、
「それは私ちゃんだからそう思うんだよ。世間一般はそう思ってない」
そうだね人それぞれだね、と言うと
「人それぞれじゃない。私ちゃんが変わってるだけ」
「この間誰々が~~って言った」「彼氏が~~ってした」とか普通に世間話をしても
Aちゃんは必ず「女は~」「男は~」と性別で一括りにして、「私ちゃんもそう思うでしょ?」
人それぞれだよね、と言うと「違う、私ちゃんが変わってるんだよ」このループ。
私もクソ真面目だとよく人に言われるくらいなので、
いちいち意見を言ってしまうのがAちゃんに油を注ぐんだけども。
この前、Aちゃんを含めて5人で飲みに行ったときに、
Aちゃんがまた「女は~」と話し出した。
場が一瞬静まり返って、友人男性B君が「それは決めつけすぎじゃない?」と反論。
私たちもそれに賛同。
Aちゃんはキーキー反論して盛り上がり出したので、
面倒くさくなったAB以外3人は別の話をしてた。
その飲み会の直後から数ヶ月経つ今でも、
「Bまじムカつく、絶対あの男頭おかしい」と未だに根に持っている。
飲み会の場で1対4の意見対立だったことも忘れて、
B君がいかにおかしいかを周りに吹聴している。
定期的にAちゃんから遊びに誘われるんだけど、最近会うのが憂鬱。
せっかく仲良くなったから距離置くのは悲しいけど、
1対1で会ったら帰ってきたときはぐったり疲れる。
最初はこんな子じゃなかったと思うんだけどなあ・・・。 - 552 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/05(土)14:36:17 ID:fSf
- >>543
Aちゃんはアホだけどあなたも意固地だと思うよ
男は~女は~論てのは正しいところもある
例えば「男は女より背が高い」という発言は個々のケースで見ると間違いもあるけど
全体を語ってるなら歴然と正しい
Aちゃんは社会全体の幸福を考える政治家向きで、
あなたは資本主義社会で成功しやすいいち経済人タイプ(逆にマクロ経済オンチ)なのよ
Aちゃんもそこまで自分の中ではっきり区別できてないだろうけど
(だからAちゃんは何事も自分の努力では解決できないって言ってて、それがあなたは嫌なんでしょ)
あなたが何でもかんでも「人それぞれ」と答えるのもそれはそれで乱暴なのよ
Aちゃんは社会全体を直したいと思ってる、あなたは自分一人さえ助かればいいと思ってる
もっと悪く言えばあなたは、人生とは自助努力で抜け駆けして出し抜くことが大事と思ってる
社会や他の人のことなんかかまってられない、自分の心配するだけで手一杯だ。
と言ってるようなもんなわけ
あなたはとても立派な人だけど、
Aちゃんに「この子、いい子ちゃん的発言すりゃいいと思ってて、私の話理解してないな」
と思われたくないなら
「そうだねえ、女はそういうところ不利だねえ。なんとかしてほしいねえ。私はだから最近こうしてるんだ」
みたいにいうといいんじゃないかい - 558 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/05(土)16:12:24 ID:TF9
- >>543
世間一般の話をAちゃんはしてるんだから良いのでは?
一般論に人それぞれって返しはどうなんだろう?
いや、こっちの人の方が多いよ!ってなら分かるけど
結婚して子供産んで今まで通り働くとは彼氏さんが育休や病気の通院などを
引き受けてくれるということなのかしら?
そういう人ごく僅かだもん。自分達良くても彼氏実家が嫌がるかもよ。
そういうの嫌だから結婚しないって人も多いよ
案外一般論意識してる女の人の方がうまく生きてる感じだよ
割りきってから結婚するから、仕事穴開けてばかりで産むんじゃなかったなんて事思わないし
お店行けないとかも出来なくなると思ってるから
産む前に遊び尽くして産後は別にそこまで行きたくないかー子供と新しい趣味探そーってなってたり
女のピークは若いときって思ってる方が
歳不相応の若い子のカッコや化粧して痛いなーなんてことしないし
一般論は理解しつつ私は特別って人はダメだけど - 581 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/06(日)02:52:36 ID:mb9
- >>543
社会に出てからの新しい友達!
…とは言っても、こうも対照的な会話が続けばそりゃ疲れるわな
貴女のことはAちゃんが言うほど変わってるとは思えないけどねぇ
一般的な意見を言ってるだけで、中身は薄そう、
自分の意見や考えは「だってみんなが言ってるモン!」とかでしょ
複数の女より一人の男に馬鹿にされた!と拘るところも面倒くさそうだから
適当に言葉尻合わせてやればいいとは思うけど、私ならそろそろFOするな
コメント
「男の価値は30代40代がピークだが女の価値は二十歳前後がピークで
後は下がる一方だ」
至高の名言である。
会ってて疲れるってことは、相性悪いってこった。
徐々に疎遠になればいい。
楽しくない人と貴重な時間を無駄に過ごして疲れて、って
その人の言う良い時間がものすごく無駄に費やされてるわけだけどそれは気にしないの?
友達は選んだ方が良いよ
40代おっさんだけど、若い男の方がもてると思うよ、普通に。
100%でなくても99.9%に適用されれば「正しい」と言っていいなら
「女の価値は二十歳前後がピーク」は正しい。
女が自分でそう言ったのも素晴らしい。
ピークが過ぎたら生きてる価値が無いことも無いんだから
このAには是非、後輩の女達に若さの価値を説いて回って欲しい。
拗れるのがわかってるくせにいちいち意見したり、仲良くなったからってだけで、苦痛に思う相手との付き合いを無理して続けたり、
報告者は生真面目バカて感じで、ある意味Aとぶつけて、はたで見てるぶんには面白いかも。
結果は目に見えてるのに意見言うとか、クソ真面目なんじゃなくて融通が利かないだけだろ
融通が利かないからこんな奴とうだうだ付き合って勝手に疲れるんだっての
男の価値は20代がピーク
男が大量に自由に使える金が手に入りそうなのは40代がピーク
見た目が若い頃よりも下がってるのに食らいつく人がいたら金か、変人かのどちらかよ
無難な人を選んでさっさと結婚したいならするべき
パンドラの箱問題の劣化版だから男が年取ってからゲットできるまともな女はあまりいない
一般的に男性が思う「女性の価値」って、「美人な年増より若いブス!」だと私の経験を通して理解している。そう考えて人生に準備して行動すれば異性関係でのトラブル起こさなくて済むし年甲斐もない言動で恥はかかないかな。考え方はそれこそ人それぞれだから、ひとの考えを否定しないで、しんどければ少しずつ距離を置けばいい。後になって以外と相手の言ってたことがなんとなく理解できる場面に遭遇することもあり。
この友達のまわりには明るく楽しくまめまめしく生きてるかわいいおばあちゃんがいなかったんだな
かわいそうに
事実は事実として、ならどういう生き方をしたら幸せになるのかは別問題
周りの「普通」に縛られて生きるのは辛いだろうねぇ その友人
人それぞれだねえ で何ともならんのなら、FOすべきじゃないかな。
適当に合わせると、報告者ちゃんも私に同意してたもん!とやられるだろうから、
意見相違点ははっきりさせておいた方がいいと思う。
※1みたいなの誰が何の根拠を持って言ってるんだろ
ネットでしか見かけないし突っ込んでも無視か感情論ゴリ押ししかされないのでそういうことなんだなと思うけど
男からの見た女の価値はたしかに10代20代だね
女であること以外に何もない、何も持たない人なんだろうなー。
つまんない人なんだろうなー、という感想しか出てこない。
「(誰々に比べて)自分は損ニダ!」
いろんな場面で思い当たるから、あえて語尾に妙なゴミ付けたけど。
魂の芯の部分にそういう妄念持ってて、かつそれを公言して恥とも思わない人とは
害にはなっても(自分にはもちろんその人自身の成長にも)何の実りももたらさないから、
疎遠になれるならなった方が幸せだと思う。
友人も恋人も家庭も国も。男女問わず。
肉体的魅力で言うならば男女共に20~30くらいがピークかもね
男性には甲斐性(ぶっちゃけ金)とかがパートナーとして選ぶ際に重要視されるから30代以降というのが出てくる
金のないおっさんなんて魅力があるわけがない
そしてこれは飽くまでも肉体的魅力や経済力のようなものだけの評価
人間は多様だから他にも色々あるわけだよ
こんなはずじゃ無かったさんとなってまたスレに登場しないと良いね報告者
Aの意見は確かに正論だもんね
おまえらおばあちゃんの前でも同じこと言えんの?
嘆いてもいいけど、もう投稿者はAの意見は暗記したんだし、重ねて主張する必要なくね?
投稿者は「もうあなたの意見は暗記したから言わなくていいよ」とAの口にタオル突っ込んどけ
五月蠅くてかなわんわって立ち去りな
恋愛市場での女のピークは20歳前後だね
しかしそれは一般論なのでそこから外れる人も当然少なくはない
しかも恋愛以外でのピークとなるとまた分野によって全然答えが変わってくる
人生のステージが進むごとに楽しみ方も変わるのだから、20を過ぎたら下り坂なんて考え方はもったいないわ
今30代、オッサンのセクハラや痴漢など有象無象から評価されてた20代よりも子供にダンゴムシ貰う今の方が幸せ
Aちゃんは正論じゃん、賢い者は悩みが多いんだよ
報告者はアホだなあ
Aさんも自分の意見は持ちつつ、報告者さんの意見も一理あるという許容性を持つ人なら二人の仲は上手くいっていたんだろうね
でもそれはもう何としても叶わないようだし、徐々に会う回数を減らしてFO出来たら報告者さんも楽になれると思うな
友達はこれからいくらでも作れるし
年齢的価値の魅力補正は男ゼロだが女なら若いってだけで価値があるんだから良いだろ
金銭的価値の魅力補正は平等どころか女の収入に期待してる男なんて少ないから女有利だろ
自分の現在の価値を見誤らない事が重要
その価値って誰が決めてるんだろう
市場取引があるの?
※25
若い男は魅力補正になるんと違うの?
おっさんはマイナスだけれど
Aの言ってることが正しいからこそみんな結婚して母親にクラスチェンジしたりキャリア積んで女としての価値がなくなっても生きていこうと努力するんでしょ
現に報告者は母親&キャリアを選ぶみたいだし。
1+1=2なんだよ!!って何回も言われても知ってる以外の反応できないからwww
Aさんが空気読まずに正論言ってるのなら、アスペルガーかもねえ
脈略もなく正論と愚痴始めて場の空気凍らせる人いるよね
アスペルガー本人は話が繋がってるらしいけど、周りはついていけない
※20
女としての価値って男全般にセイ的な欲求を抱かせるってだけと見るなら
そういう見方もあると思うんだがそうとしか見られないわけか?
能力ある女性は女は損!って思うことたくさんあるだろうね
報告者は世間知らずか女であることが悔しくなるほどの能力がそもそもないんだろうね
※13
大筋では正しいじゃん。男の価値は金、女の価値は若さ(産む)なんだから。
90%以上、いやもっとの確率で正しい。
おまえはこれが間違っている、確率で上回るっていうならきっちり反論しなさい。
それができないでネットでは~とか感情論では~とか話そらしているから
やっぱり女は馬鹿だと言われるんだよ。実際そうだしな
あと馬鹿な女のおまえに一応言っておくけど元ネタは某漫画だぞ
女も金持ってれば若い男買えるじゃん
Aの言ってることは願望と失望だよ
女も男も犬も猫も若い方が価値あるわ
米32
昔はそれで合ってたけど、最近は男も歳食うとリスク高くなるのわかってきてるから違うね。
20代がピークっていうのは、他人から見られたときのピークだろ。
相談者が言っているピークは、自分の人生を楽しむためのピークはまだきてないって事じゃない?
20過ぎたら身長とスタイルとコーディネートで若くいられるかが決まるよ
高校までは顔だと思うけど
552が至言。頭の良さがきわだつ。
対して、他のコメどもの知能の低さよ、、、
男女論でいうと、ぶっちゃけ、男は消耗品よ。女は産めば女神で、小梨は最下層。
古今東西未来でも共通の価値観なのよ。
なので、女は子供を安心して産めるような充実した消耗品を揃えて産みなさいってこと。
消耗品がチンケだから家庭が揉めるんであって、息子は社会の役に立つよう学校行かせて能力の高い消耗品に育てなさいってこと。
価値を何に見いだすかで、全く違って来る話だよね。
それに、元々Aも報告者もお互いの言いたい事、良く理解してないで会話してて
変な方向に走ってくような感じなんだろうと思う。
Aも妥当な所で、きちんと話に区切りを付けられないタイプみたいだし
疎遠で良いよ、お互いにウザいだけだよw
年齢悪口は他人を攻撃する分には楽しいんだろうけど、わざわざ自家中毒おこして落ち込まれても。リアルで場を白けさすってうざったらしい。
もういいのよ、自分に呪いをかけないで?とでも言ってやりゃええんかめんどっちいなあ。
こんなしょうもない論で仕事疲れの上に疲れを追加したくねぇ
※31
世間知らずだろうねえ
「仕事が好きだから結婚しても子どもができても今と同じように仕事をしたいし」って、
大多数の女が望んでるけど大多数の女が実現できずに諦める事を
そんなさらっと書かれても…としか
>>552の言葉は例えも含めてかなりアホ。
しかもアホなくせに自分では賢いフリしてるからタチ悪い。
男も女も30代まで。
40代になって若い子が良いって言ってるやつは男女関係なくキモい。
Aを一緒にフルボッコしてほしかったのに失敗したでござる
にしか見えない
※44
552は煽りでなく本気で言ってるとしたらちょっとアレよな
相対的にしか自分を評価できないのはしんどそう
これのミニミニ版で
「3月生まれは一番若いから一番値打ちがある!4月生まれはババアだよね!!」て女もいる
もちろんそいつは3月生まれ
※43
加齢により失われると分かり切った価値に固執するより、
その先の長い人生見据えた方が建設的じゃない?
ベストな結果を自らの希望として語ってはいるけれど、
それ以外は選択肢は無価値であるという論調でもないと思うが。
×それ以外は
○それ以外の
つか、なにが正論かより、毎回グチグチしめっぽいのは嫌だわー。
人はいつか死ぬんです。明日死ぬかも(しくしく)。女は若さがなにより価値があるんです。だから一秒ごとに価値が失われてくんです(しくしく)
正論でもうっざいわw
「女は20代がピーク」(キリッの人って
自分の祖父母世代の女性や70、80のおばあちゃんにも同じこと偉そうに言えるのかな。アホらしい
いや、正論とか言われてもw
仕事が終わって夜遅くに晩御飯食ってる奴に「夜遅く食べると太るよ」って言ってるようなもんだからな。単純にウザイだけ。
対外的に価値が落ちていったとしても特に痛痒ないなぁ
だってその「あーこいつは老けてるから価値ねーわ」
と判断を下す人は、自分の人生に全く関係ないし
大体その言葉は言った本人にも返ってくる訳で
その人自身も他人をジャッジしながら
どんどん価値を無くしていくんでしょ、かなしいことだ
※22
いいなー!自分もダンゴムシをプレゼントされたいわw
家族の誕生日に楽しく飾り付けしたいなぁ
※49
3月産まれ云々でふと思い出した話を
19歳のときにいつもの美容院に行ったら、私が1月産まれで担当美容師(母と同年代の女性)が8月産まれなんだけど、
「高校生の頃は早く免許取りたかったから4月産まれが羨ましかったけど、今となっては8月産まれなんてやだ〜ww ○○ちゃんは1月産まれでいいよね、誕生日遅い方がちょっとでも若くいられるし♪」
とか言われた
19歳にそんなババア乙な価値観押し付けて理解できるとでも思ってるのかなww
まぁ私が「19歳ってそんなこと気にする歳なの?(笑)」って言ったら黙ったけど
今思えばちょうどその頃からチクチク嫌味言ってくるようになったんだよね
多分その人の娘(当時高校生)の同級生のイケメンが私の事を「自分の同級生の女子全員と比べても可愛い」って美容師に直接言ったから僻み全開になったんだと思うwww
その学年は女子の顔面レベルが高いって言われてて、美容師の娘も可愛いから「私の娘が一番よ!」とか思ってたんだろうな
てかちょっと気になったんだけど「ミニミニ版」ってまさか幼稚園や小学生の女子の話?
だとしたらある意味すごいな(笑)
女は物心ついたときから女(ビ/ッチ)とは言えさすがに引くわ
どうにかしようともせず持論展開してるだけじゃなんの意味もないし他人を不快にさせるだけじゃない?特に女性の価値とか、なんかあるんだか無いんだかよくわからない話だし。若いうちしか価値がないならもう死ぬしかないねって結論にならないかな。加齢とか性差とか、どうしようもないことぐちぐち言ってなんになるんだって感じだし、自分は好き勝手話すくせに同調しないとおかしい、変わってるとか言ってくるのも嫌だな
※57
もしもこれを40過ぎの男性が書いていたら
ここまで露悪的に架空の19歳の自己顕示欲を描けるのってすごいと思う
小説でも書いてほしい
※59
※57だけど、何の根拠もなく40過ぎの男が書いてるとか言える妄想力の方がすごいと思う
そっちこそ溢れんばかりの妄想力を有効活用して小説でも書けば?
※44※47
※37みたいなのも居るんだから、そんな事言ったら可哀想だよw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。