2012年03月14日 22:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1330760186/
- 952 :名無しさん@HOME : 2012/03/13(火) 19:03:31.36
- 祖父母は、孫の私から見ても仲の良い夫婦だった。特に祖父が、天然風味の祖母にベタ惚れ。
明治生まれのかくしゃくたる厳しさを持ちながらも、祖母をいつもエスコートしていた。
そんな祖父が寝たきりになった時、祖母はいつも、隣に寄り添って話しかけていた。
祖父はもう言葉もわからくなっており、自宅で寝たまま、死を待つばかりだったんだけどね。
ある朝、いつものように「おじいさん、おはよう。今日は良い天気だよ~」と話しかける祖母。
その瞬間、目を開いた祖父。いつもの眠たいような目ではなく、ぱっちりと。
「あら、おじいさん!今日は気分が良いんだね?良かったね~!プリン食べるよね?」
と、ハイカラな祖父が大好きなプリンを、口を開かせせっせと食べさせる祖母。
…が、なにかおかしい。飲み込まない?と不安になった祖母、息子(私の父)を呼んでみた。
「おじいさんがプリン食べないんだけど…」と、言われ、「どれ?」と父親の様子を見た息子、仰天。
「おばあちゃん!おじいちゃんは気分が良いんじゃない! 瞳 孔 開 い て る !!」
それから一気に修羅場。必死に胸を押す父と息を吹き込む祖母。主治医に電話する母。
身内がやる人工呼吸って、辛いらしいね。諦めるタイミングとを図るのがね。
どんなにもうダメだと思っても、永遠に続けたくなるらしいね。両親と祖母が言ってた。
主治医が来るまで粘った3人は「あれほど辛いことはなかった」と、話していたよ。
お通夜の時、その悲しい話を黙って聞いていた我が姉がひとこと。
「う~ん、でもさ。誰が一番修羅場だったって、実は、祖父なんじゃない?」
………確かに!!瞳孔が開いていたから意識も苦痛もなかったと思うけど、
いまわの際に、愛妻から口にプリン突っ込まれたおじいちゃんが一番の修羅場だ!!
もうね、そう思うと、94歳での文句が付けようのない大往生だったこともあり、
家族全員で泣きながら大笑いをしてしまったよ。「おじいちゃん、お疲れ様!」って。
祖母も笑ってた。顔を涙でクシャクシャにして「私ったらねぇ…」と。
でも、そんな祖母が好きだったんだ、祖父は。いつも笑っていたんだ、愛おしそうに。
…祖父が亡くなって早10年。実家では、祖父の仏壇にプリンだけは供えませんw
スポンサーリンク
- 953 :名無しさん@HOME : 2012/03/13(火) 19:10:44.98
- あ、10年じゃなかった。私が中学の時だからもう20年以上前になるのか…。
早いなぁ…。もう、祖父の大好物だったプリン、解禁しても良いかなw - 954 :名無しさん@HOME : 2012/03/13(火) 19:13:05.84
- おじいちゃんプリン大好きだったんでしょ。
意識なかったんだし、味わったりはできなかったにしても、最後に、
大好きなおばあちゃんから、大好きなプリン食べさせてもらって
幸せだったんじゃないかなー。
プリンお供えしてもいいと思うよ。 - 955 :名無しさん@HOME : 2012/03/13(火) 19:17:46.26
- >>954
ありがとう。なんか涙出て来たw
今度実家に帰ったらお供えするね~!! - 956 :名無しさん@HOME : 2012/03/13(火) 19:21:08.04
- 泣けてきちゃった
素敵な夫婦だったんだね - 957 :名無しさん@HOME : 2012/03/13(火) 19:27:25.08
- 泣けてきた。私達もそんな夫婦になりたいです
- 958 :名無しさん@HOME : 2012/03/13(火) 19:37:41.91
- >>953
可愛くて素敵なおばあちゃんだ。おじいちゃんも素敵だったんだろうね。
コメント
涙が止まらん
泣いたしほっこりしたし祖母に萌えた。
死に間際に愛する祖母から大好きなプリンをつっこまれる祖父…。
笑う所じゃないんだけど笑ってしまったww
プリンぜひ供えて欲しいなww
きっと食べたがってると思う。
このまとめブログで初めて泣いた
おばあちゃんの天然風味は見事に孫娘が受け継ぎましたよ
おいこのページ画質悪いんじゃないか管理人
ああ、良いなぁ…
こんな夫婦になりたいな
プリンが原因でコロしたってワケじゃ… ないよね?
「気分良くて瞳孔開いてる」と婆が言ったセリフなのかと思った
みんな良い人すぎて萌えた
おじいちゃんの人柄の良さもあるが、報告者の書き方もまたすばらしい。
※7
安心していいよwww
こんにゃくゼリーや餅じゃあるまいし、プリンじゃ喉は詰まらんww
※8
なんでこんなに硬いの?な
どこのメシマズスレだよなプリンがあったら怖いけどな
※4
10年と20年をうっかり間違えるところとか、しっかり受け継がれてるねw
同じように愛されることだろう
嚥下障害ありの高齢者なら痰や流動食でも窒息は起こりうるから、
プリンで窒息って可能性もあるっちゃあるかもしれん。
でもこれはそこまで考えなくていいんじゃない?
あかん、目から汁が…(つд;)
お粥でも蒟蒻ゼリーのなん十倍も窒息死亡率高いから、プリンも普通に窒息するよ
窒息だった飲み込まない以前に呼吸で異変に気づかないか?
静かだったってことは、そういうことなんじゃないか?
目開いてたんだからプリン口に運ぶ前にもう亡くなってたんでしょう
まあプリンは死亡の原因には関係ないっしょ
すでに亡くなってたはず
でも最後まで愛されてたところ見るとよほどいい旦那さんだったんだろうな
このブログでかなりひさしぶりにほっこりしたwww
20年ってことはおばあさまも流石になくなってるよな。
天国でプリンあーんしていちゃついてろwww
なんで朝から泣いてるんだろう……w
末期の味が愛妻のプリン
いいんじゃないか
遺言状に「これやって」って書こうかと思ったプリン好きの私
ほっこり系笑い話かと思いきや…涙止まらん
もうプリンのお供えしてあげたかな。
20年ぶりの大好物+愛妻との思い出の食べ物でめっちゃ喜ばれるよ
末期の水ならぬ末期のプリン…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。