2017年08月20日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1502465014/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part77
- 526 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/18(金)21:50:30 ID:Gn1
- 新婚2ヶ月目です。
夫が「ごはんのおかずにならない」と主張する物が
我が家では主菜扱いだったので感覚の一致に困っています。
夫が「これでごはんは食べられない」という物
・コロッケ(中身=じゃがいも、ひき肉、玉葱)
・煮魚
・焼き魚
・八宝菜
・お刺身。全般ダメだけど特にイカ
・春巻き
・ビーフシチュー
・チーズと野菜の肉巻き
・のりたまのふりかけ(お弁当に入れたらキレられました)
・鯵の南蛮漬け
・ケンタッキー以外の唐揚げ
・かき揚げ
・豚の角煮
・海老チリ
・酢豚
スポンサーリンク
- コロッケやビーフシチューやお刺身は周囲にも同意見の人がいて反省しました。
ケンタッキー以外の唐揚げはお酒の肴だそうです。
のりたまは「常識外」と言われました。
喜ぶのは生姜焼き、すき焼き、ハンバーグなどです。
カツ丼、親子丼、焼きそばなども喜んで食べます。
豆腐などは文句を言いますが「ごはんのおかずでない」とまでは言いません。
茶碗蒸し、野菜の揚げびたし、ひじき、切り干し大根なども食べません。
付き合っている頃は主にサイゼリヤやココス、ラーメン屋で食べていたので
お互い食の好みがわかっているようでわかってなかったみたいです…… - 527 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/18(金)21:59:19 ID:lmn
- >>526
それはめんどくさいな…
何が地雷になるか分からないから、一般的なメニューが一通り載ってる料理本渡して
おかずになるものならないものをペンで指定してもらったら?
その辺から好みの傾向が掴めるんじゃないかな
好きな食べ物見ると子供舌なだけな気もするけど… - 528 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/18(金)22:05:32 ID:Gn1
- >>527
ありがとうございます。
魚全般が駄目なわけではなく鮭やホッケは好物みたいで、
一定期間出さないでいたら怒られました。
牡蠣やホタテは揚げれば酒の肴で、鍋は生ゴミだそうです。
お味噌汁も一切飲みません。 - 529 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/18(金)22:10:23 ID:PCz
- >>526
弁当に入れてキレられたっていうのは
白飯とふりかけのみ?
だとしたらそれはちょっと可哀相かも…w
ただ個人的にはふりかけと刺身以外は主菜でも全然OK
唐揚げなんてサイコーじゃないですか
旦那はちょっとワガママな気がするわ
作ってもらったものは文句言わずに食え
嫌なら自分で作れ
>>529
ふりかけのみじゃないですw
おかず入れにおかず(オムレツ、アスパラベーコン、肉など)を詰めて
ごはん入れにふりかけを添えました - 536 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/18(金)22:31:53 ID:PCz
- なんだ、ちゃんとおかずも入れたんだね
じゃあ全然問題ないよ
てかキレる意味が分からない
コロッケも主菜で全然いいし
ワガママすぎ
ここのみんなのレスを見せて
好き嫌い言ってんじゃねぇ、嫌なら自分で作りやがれ!
って言ってやりなよ - 530 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/18(金)22:11:54 ID:qm1
- >>526
コロッケはおかずじゃない派がいるんだね…びっくりした - 533 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/18(金)22:19:40 ID:Gn1
- >>530
我が家ではメインのおかずだったのですが、
周囲の意見を聞いたらそうでないお宅が何軒かありました… - 531 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/18(金)22:17:26 ID:LIs
- 好き嫌いあるのはいいけどあまりに偏食過ぎると思う
そんで旦那は妥協案と言うか少量なら食べるとかすらもしないの?
526がそれでいいなら現時点ではいいかもしれないけど
子どもとか考えてたらその食生活はあまり良くないし
そもそも526が食べれるものが大分少なくならない? - 532 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/18(金)22:18:51 ID:fOP
- >>526
どれもおかずにはなると思う
流石にのりたまは主菜にはならないけど
というか、外食や市販の弁当でどれも白米と出て来るし
・のりたまをご飯にかけずにどう食べるのか?CMで弁当にかけてるよね?
・子供産まれても、20歳なるまで唐揚げ食べさせないつもりか?
この二点を聞いて欲しい - 534 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/18(金)22:22:18 ID:mDP
- >>526
義母さんとの関係が良好なら、どんな食卓だったのか聞いてみたら?
子供のころからハンバーグだのばかり食べていたのか、
野菜なんかもきちんと食べていたのか、一度確認してみては?
旦那が幼少期から偏った食事をしていたのか、旦那が貴方に甘えてワガママ言っているのかわかるし。
まだ若いうちはいいけど、旦那の好きなものばかり食べてたら、よくてメタボ、下手したら糖尿病だよ。
大人なんだから、健康を考えた食事を自分でしていかないとダメだよね。
ちなみに旦那さんは何歳? - 535 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/18(金)22:24:07 ID:xRD
- >>526
食は毎日のことなのと客観的に見ても旦那さんの偏食が過ぎるので
話し合って妥協点が見つからないなら子供ができる前に離婚を考えるレベル - 537 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/18(金)22:33:43 ID:jSw
- 離婚してもいいぐらいの旦那の我侭。
無視して、普通のご飯を作り続ければいいよ。
食べたくなければ食べるな。で十分。 - 538 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/18(金)22:36:30 ID:Gn1
- こんなに賛同してもらえると思いませんでした…!
>のりたまをご飯にかけずにどう食べるのか?
確かにそうですよねw
夫は34歳です。
私は結構年下なので甘えてるというより指導してあげてる気分なんだと思います - 539 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/18(金)22:42:15 ID:kW2
- >>538
コロッケがおかずにならないならおやつかよw
学校帰りの子供じゃあるまいしww
わがまま放題の夫によく弁当まで作ってるね。
指導じゃなくて甘えだよ。
>好き嫌い言ってんじゃねぇ、嫌なら自分で作りやがれ!
って言ってやりなよ
まさしくコレ
何食べて生きてきたんだろ?ってレベルだよ。
言いなりにならないで、あなたの意見もガッチリ言った方が良いよ。 - 540 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/18(金)22:45:10 ID:mDP
- >>538
34歳!?デートがサイゼリヤっていうから20代前半を想像していたよ…。
完璧なお子ちゃま舌だね~。少なくとも旦那さんに食事の指導をする資格はないわ。
旦那さんに合わせた食事をしていたら、あなたが病気になっちゃうよ。
食事のメニューはそのままで大丈夫だから、変わるべきは旦那の方だって強気でいこう。 - 541 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/18(金)23:39:39 ID:gJh
- >>526
美味そうなメニューだ
夫婦の食卓なんだから向こうの好みもいれつつ、自分の好きなものも出し続けていいと思う
怒るかもしれないけど、自分が食べたいと主張する権利はあるでしょ
旦那さんに歳近いけど、この美味さがわからないのは可哀想だ - 542 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/18(金)23:56:27 ID:K9t
- 牡蠣やホタテを鍋に入れたら生ゴミって、忘年会で牡蠣たっぷりの鍋なんかされたらどうするんだろ
- 543 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/19(土)00:07:48 ID:n3m
- >>526
すごい子供な舌だね。
ケンタッキー以外のから揚げって意味不明。コンビニとファミレス
でご飯食べて来いって言いたいレベル。 - 549 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/19(土)02:06:31 ID:3N1
- >>528
ケンタッキー以外の唐揚げって事は、逆にケンタッキーはおかずなの?
むしろケンタとご飯なんて一度も考えたことないわ - 550 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/19(土)03:41:44 ID:xcZ
- >>549
沖縄民なんだろ?
あいつらケンタッキーでご飯食べてるらしいぞ - 551 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/19(土)08:55:00 ID:9rC
- >>526
うちの旦那はなんでも食べるよ
姑が偏食だけど旦那好き嫌いほぼ無し
性格によるものもあると思う
作ってもらってありがたいって気持ちに欠けてる人は将来苦労するよ
なので、食べられるものを模索するより、食べさせるようにしないとダメだと思うな
将来病気になるよ
うちの舅は糖尿病だもん
生活習慣病の恐さがわかるサイトあるからみせてみれば?
うちの旦那はキムチと納豆だけは臭いがダメだから食べられないって理由があるから食べろといわない
しかし貴女のご主人法則性がみえない
コメント
のりたま以外なら全部主菜の部類だと思ってた。
旦那さんワガママすぎ。
ご飯と一緒に食べられるものしか書いてないように見えるんだけど?
多少、好みとかあるにせよ我侭過ぎやしないかね
ただの偏食なだけでしょ
全部おかずじゃないか
のりたま以外は外食でも○○定食になるものだよね
からあげは酒のつまみだからと否定するのに、ほっけが良いのも不思議
ほっけの開きはよく飲み屋で見かけるのに
おかずにならないというより、白ごはんに合わないって意味で言ってるのかな?
だとしたらケンタッキーも意味が分からないが…
ふりかけは自家製のものなら文句言わないんだろうか
旦那はただのガイジ
親の躾が悪い
旦那マズというか、その奇妙なこだわりになんらかの障害を疑うレベル
障害じゃないなら家庭環境がヤバすぎるってことで更にマズい
「おかずにならない」じゃなくて「俺が苦手なおかず類」では?
特にのりたまっておかずになんてカウントしないし。
こういう指摘をしない報告者とスレ民の方がなんだか怖い。
ただの偏食にもう一票!
好き嫌いだとわかると食べさせられるから、詭弁で新妻を弄してるだけでしょ。
このクソ旦那にはかぼちゃの煮付けでご飯食わせたいな。
ていうか、折角作ったものにケチつけるようなヤツに食わせるメシなんざ勿体なくない?
甘やかす必要ないって、いい年こいた大人が偏食するとか子供の教育にも良くない。
コロッケはおかずにならねぇわ
旦那降臨www
ごはんのおかずにしなきゃいいわ
次からは白米なしな
>私は結構年下なので甘えてるというより指導してあげてる気分なんだと思います
モラハラされてる未来しか見えないんだが。
こういう人って子供ができても、胸を張って同じことが言えんのかね
いうんやろな
メニュー見ても、えぇ…これに文句つけるなんて…としか思えん。
実家で今まで何食ってたのかマジ訊きたいわ。
年下捕まえてる奴は、同年代に相手にされない物件の法則
こんなんでいちいちキレるのは幼い
ぼくちんの すきなものいがいは ぜ~んぶダメ!!おかずじゃないもん!たべないもん! てか?w
ケンタとそれ以外なら骨ついてるケンタの方が飯はくいにくい。
ほとんどメインおかずになりそうなものだけど これ以外で毎日作れっていわれると何作っていいやらわからん。
味噌汁に手をつけないって、もうそれは結婚相手としてアウト
味噌汁こそご飯に合うものナンバーワンだろ
ほんとモラハラクソ男は洗脳できる女を探す嗅覚がすごい
こんな書き込みからですら主体性がないのが丸分かりだもんな
すごいな
焼き魚がおかずにならないってどういうことだよ
てっきり、シチューではご飯食べられない系の話かと思ったけど
そもそも食べたくないから出すなレベルなのか……何様なんだって言い方だなぁ
これ本気で言ってるなら夫が日本人じゃないか、わざと無理難題を押し付けて妻を躾けるw感覚のモラハラ野郎だな。
どちらにせよ共同生活は送れないよ。
自分が嫌いな物とはいえ、食べ物を生ゴミ扱いした時点で冷めるわ。
お嫁さん、心広いってか鈍感?凄いね。
偏食も酷いが自分のせいなのにいちいち怒るオッサンキモい
マザコンの発達障害だろうな
今のうちに捨てておけ
ここまで偉そうにワガママ言われてなんで黙ってるの?
相手が年上だから逆らえないとか思ってるならその年の差婚は間違っている
対等でいられる相手を探すべき
これがくっそ不味いなら文句言いたいのは分かるけど
普通に食えるなら普通のご飯だよな
結婚したいなぁ・・・
主の料理だからだめなのか、全てがダメなのか確認が必要
好んで食べるものは味付け濃い目で火加減関係が無いものが多いよね。
前提として味見と火加減ちゃんとしているか?
のりたまは甘いから=ふりかけ全般と解釈は早計
味噌汁は”塩分控えめ”を主張しすぎるとマズイお湯になる。
コロッケも出来次第。殆ど芋で申し訳程度にしか肉が入っていないなら確かにテンション下がる。
あとは逆に旦那さんが濃い味しかだめな食生活だった人なのかもしれない。
たかが食事でこれだけ文句が出るとか、双方ともに結婚に向いてないんじゃないの?
がっつり肉系のおかずで食べたいって気持ちは男としてわかるが、鍋をゴミなどと言う口汚いヤツに食わせるメシはない。家から叩き出せ。
「酒の肴」って認識なのかねえ…。
個人の嗜好の問題もだけど、指導してやってる、これはおかずじゃねえってドヤ顔で年下嫁をねじ伏せる男が、将来子どもに好き嫌いするなと教えられると思う?
おでんとか、お好み焼きは分かるんだけどコロッケがおかずにならん人ってコロッケ弁当のことはどう思ってるんだ?
もし仕出しとかで出されたらだし巻きとかでご飯食べるのかね?
ケンタッキーで米食えるほうが理解出来ない
挙げられてるメニューのりたま以外はうちでは全部おかずだw
のりたまはお弁当に入っていたら普通に食べる
※33
大丈夫な料理のハンバーグだって、頑張れば生焼けにすることも出来るのにそれはない=火加減は大丈夫、なんじゃないの?
というか報告者夫は、美味しくないから食べられない、ではなくて、おかずにならないから食べないという意味わからん主張をしてるけど、そこはスルー?
旦那が料理食べない系の話だとすぐこういう「お前が料理出来てないだけじゃないの?」というマウンティングみたいなのコメントする人いるよねwwwww
コロッケとご飯って、炭水化物と油しかないじゃないか。
肥満早死に促進メニューにしか見えんわ。
俺にとってこれは主菜じゃない!ってものはあるけど
ここまで来るとただの偏食だとしか思えないな
※8
偏食だという指摘は出てるじゃん
偏食って単なる偏りだけじゃなく、好き嫌い・苦手で食べないって意味も含まれてるだろ
離婚した方がいい
ちゃんとご飯作ってくれる人に対してここまで文句つけるって異常だよ
離婚しなよ
この旦那ほどじゃないけど、自分の弟も焼き魚や刺身ではご飯が食べられないと言っていた。あっさりしすぎてて、寿司や炊き込みご飯みたいに味がついた飯でないと嫌だと。八宝菜のような野菜が多い炒め物も。
ところが父親は、ハンバーグとかは味が濃すぎて酒にあわない(酒だけで飯を食べない人)といい、魚を要求。
我が家には毎日、メンチカツと刺身と焼き魚というような料理が並んでいた。もちろんバランス考え野菜類もあるが。自分は白飯に塩でも食べられるご飯好きで、ぶっちゃけサラダがおかずでも大丈夫なくらいだったので、いつもおかず多すぎと思ってた。
報告者の旦那な実家はどういう食卓だったのだろう。自分の実家のような家だったのかもしれないと思ってしまう。
鍋は生ゴミだと?
自分の好き嫌いを押し付けてるだけじゃないかなあ
ひとつふたつならともかく、その数はおかしいよ
義実家に聞いたら違う話が聞けると思うよ
マズメシじゃないなら作ってくれたものに文句言うやつに食事の用意なんてする必要ない
そいつ軽度の自閉症じゃね?
ボーダー引き当てるなんてハズレくじつかまされたな
どうせ食べようと思えば食べられるんだよ
思いつきの自分ルールを押し付けて相手を自分の思うように動かしたいだけ
嫁がおろおろどうしようかうろたえてる間だけ安心できる
ごはんのおかずにならない←知らねえよじゃあごはん食わなきゃいいだろ
で終わり
食の不一致で離婚を考えるレベル
しかし、34歳の男が、付き合ってる彼女はかなり年下っぽいのに
>付き合っている頃は主にサイゼリヤやココス、ラーメン屋で食べていた
よくやったもんだな…それで結婚する女も女だけど
年齢相応の店も知らず、金のかからない女マンセーする男なんて所詮この程度の舌なんだろう
自分もコロッケとビーフシチューはおかずにしないな。
でも唐揚げは断然おかず。
っていうか唐揚げって給食や家庭でもおかずとしてしか出てこないでしょ。
もしかしたら姑さんがメシマズなのかもしれないね。
外食では見抜けないが、1~2年ぐらい結婚前提のお試し同棲していたら夫の化けの皮も剥がれるの早かった(←毎日の食事の事だから演技にも限界がある)だろうに…
やはり結婚前に同棲するべきだな。色ボケと批判する向きもあるようだが、生活習慣や金遣いを見るのに同棲はいいよ。軽率な入籍で戸籍汚すより、結婚前に引き返せてちょうどいい
子供舌というわけでもなく、居酒屋メニュー好きというわけでもなく……旦那独自の基準すぎて対応が難しいうえ、それに合わなきゃ怒られるってのがムカつくわ
まだ若くて結婚期間も短いなら、とっとと捨てていいんじゃね
そりゃこんだけガキ臭い男なら、相当年下の女とじゃなきゃ付き合えないよねw
人一倍プライドも高そうだし理詰めでいけば説得させられるだろうけど、おそらく逆ギレしてくるよ
これじゃご飯食べられないと言うならおかずだけ食ってろと
勝手なカンだけど三角食いが下手(出来ない)なのでは。
食べれない訳ではないのなら味噌汁を飲んでご飯を口に入れてとかどうだろうか。
おかわりしたくなるぐらいご飯が進むおかずってそれぞれあると思うんだけど
この旦那さんの場合は極端で、それじゃないとご飯が食べられないって言ってるのだと思う。
俺もしょうが焼きだとご飯をおかわりしたくなるなー!と思うけど
肉じゃがだとおかわりは別に良いかな…状態になるわ。
当人の中でご飯のおかずにはならないけど、おかずとしては美味しいとかもあるかも。
俺は枝豆でご飯食えるけど、周囲の人と話してたらビールにはあうけどご飯にはあわねえだろ!とか言われたわ。
食べ方から変えていくしかないんじゃないのかねぇ。
嫌なら離婚しろ、以上。
料理は愛情。作るほうも、出されて食べるほうも。
食事って人それぞれ好みはあるし好き嫌いも違うけど、これから家族としてやっていくのに思いやりがこの旦那から感じない。マウンティングしてるだけだな。
一方通行の愛情なんていつまでも続かない。
ものすごいこうしゅうにゅうでおこづかいつきでせんぎょうさせてるならりかいできる
申し訳ないけど旦那が知障としか思えない
それだけ料理ができるのに文句つけられて萎縮してってもったいなさすぎ
いくら年下でもこんなできた嫁さんに対して指導のつもり?なに様だよ
早いところ別れたらいいよ
夫の母親が好きなものだけ食べさせてたとしか思えない、
躾直しは無理そうだからそのまま続行しかないな
塩気がありゃあ大抵のものはご飯のおかずになる!
相談者が挙げたもの、私にとっても全部ご飯のおかずだわ
旦那若い嫁さん貰ってモラハラ入ってんじゃないの?
そうでないならあまりにも偏食すぎる
義母さんに訊くのはいいアイディアかもね
普通の感覚の持ち主なら息子〆るでしょ
白飯封印してそれだけで食べ続けられるチャーハンや炊き込みご飯のみでいいんちゃう
この旦那は色々とオカしい
のりたまは「常識外」
当たり前すぎて…でも主菜だと思ってたから聞いたんだよね…?
※68
のりたまが主菜かどうかではなく、お弁当のご飯にのりたまを添えて(おかずは別にあり)、それではご飯が食べられないという謎の主張をされたから、一覧に入っとるんやろ。
コロッケがおかずじゃねえとか、キテレツに謝れ
なんか…
年の離れた若い嫁を貰いたがる男のハズレ率、
異様に高くない…?なんでだろう…
この嫁さん若いからか、こんなもんかなぁ〜とあまり怒った感じもしないけど
普通の女ならフザケンナと激怒して家を飛び出すレベルでは…
こんな偏食舌、かつすぐに怒って「指導」してくるようなやつと一生暮らせんやろ
若くて調停する体力気力があるうちに逃げろとしか
※71
そらそーよ。自分と同い年くらいの人間に相手にされない人間性だから売れ残ってしまう
結果、何も知らないうぶな女の子を騙すしか出来ない結果だもん
肉じゃがとお好み焼きはおかずにならないなー
って思いながら開いたらそれどころじゃなかった…全部ご飯が美味しく食べられるおかずじゃん
同じジャガイモでもコロッケ(ジャガイモオンリーでも)はおかずになる不思議
ただの子供舌のオッサンの我が儘とかキモいなぁ
こういうのみると、この旦那みたいな人は外食で定食屋とか行かないのかなとか、
行ってても外食と家での食事は別とか思ってるのかなとか、いろいろ疑問がわくんだよね。
年の差がある年下女子を捕まえる男ってやっぱり問題があるんだね
ただの貧乏舌のモラクソ夫じゃん
育ちが知れるね・・・奥さん可哀相に
ケンタッキーはしょっぱいから、そのまま食べるよりご飯のおかずになるよね。
あんなしょっぱいのそれだけで食うとか味覚障害レベルだしな。
海鮮丼さんの立場は…
もやし炒めが一番の主菜だったオレは・・・・・・・・・・・・
なんとでも言ってくれ
もう親はいないしな
これは、このまま結婚生活を続けるつもりなのかな。
ストレス溜りまくりだな。
ビーフシチュー:まあ、マナー的には”ご飯”のおかずじゃ無いわな、俺は好きだけど。
お刺身:好き好きだと思うが、俺もおかずじゃ無いな、つまみだ。
春巻き、コロッケ、かきあげ:これ一品だけだと辛いかな。
ただ、いずれにしても”切れる”ほどの事じゃない、傾向を見ると「とろみ系」が嫌いなのかな?
学校給食で片栗粉の”だま”が鼻水みたいで嫌だった記憶があるし、あとは”魚”が嫌いっぽい、
単なる我侭、子供舌って事か。
濃い味付けのギトギトしたもんが好きならいっそぽっくり逝けやー!つって
塩分脂肪分過多のもんばっかり喰わせても
下手すれば面倒かかるだけの障害とともに生き残っちゃうからな
離婚して損切りするのが一番安心安全だったり
さっさと逃げなさいな
よく同棲もせずに結婚出来るな…やっぱり同棲って大事
デートでサイゼリアに行く30代かー
この先も暗い未来しか見えないw
それは事故物件だと思うので別れてしまえばいいと思う
ただの我がまま偏食野郎だわ。親もいるらしいのに躾悪すぎ。
若い嫁もらって調子に乗ってるんじゃないの。
結婚して2ヶ月でそれなら、早めに決断した方が良いと思う
生姜焼き・すきやき・ハンバーグだけがおかず?どうなってんだその男
つーか義母とか義実家で一度これまでのメニュー聞いてみたらどうだろう。たぶん異常
いっそのこと白飯出さずにチャーハンとかドリアとか単体でご飯食べられる物用意して
それプラスでおかず(ダンナ的には主菜にならない)出せば?w
まぁ同じ料理出しても文句言わないならメニューでも用意して「どれがいい?」って
やれば楽なんだろうけど。副菜としてコロッケなりお刺身なりだせばいいし。
うちは文句言わないけどごはんのお供にならなさそうなときは嫌味のように味噌汁
ご飯にかけて食べてるぞ。
全部おかずなんだけど…(困惑)
旦那のこれまでの食生活大丈夫か?
ただの我が儘なガキの成れの果てだわ
実家に返品した方がいい。
これ発達だな、もしかしたらアスぺまでいってるかも
この旦那はのりたまをどうやって食べるつもりなんだろう
ご飯に合うとかじゃなくて、単に嫌いなだけなんじゃない?
それにしてもわがまま…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。