2017年08月30日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1503568496/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part78
- 365 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/28(月)11:28:49 ID:pIc
- 彼氏の「せっかくだから」の使い方にモヤモヤする
田舎住みの私と都会住みの彼氏と遠距離恋愛をしていて
この時期ゴーヤ好きの彼氏にゴーヤを送っている
去年きゅうりも送ったら彼の母が凄く喜んでくれてきゅうりも一緒に送るようになった
1度ゴーヤのみを送ったらきゅうりは?と聞くほどお気に入りになってくれてたけど、
今年はいろいろ忙しくてゴーヤだけ植えてきゅうりは育てなかった
ゴーヤを送るとききゅうりもあった方がいいかなと思い
地場産のきゅうりを購入して彼のところへ送った
スポンサーリンク
- 荷物が届いて野菜ありがとう!今年はきゅうり植えてないって言ってたけどどうしたの?
と聞いてきたから上記の理由を話したらそのことをわざわざ彼の母に言ってたみたいで
余計なこと言わなくていいのにと言ったら、せっかくだから言ったと
わざわざ買ったことなんか聞いても気を使わせるだけな感じするし
そういうことは言わなくていいのにせっかくだからってなんだよ…本気でやめてほしい - 368 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/28(月)12:33:48 ID:f21
- >>365
彼氏は気を使ったと得意気だけど、失言だからね。
人の気持ちを踏みにじったり、恥をかかせるのは余計な一言だって。
マジシャンが隠してる種をせっかくだからと種明かしする馬鹿みたい。
言わなくても良いことだってあるのって、彼氏に言いたい。
買ってまで送ってくれた彼女を自慢したかったんだろうけど、
受け取った側の母親の気持ちがわからないんだろうね。
気を使わせてごめんなさいって、気持ちがさ。
>>368
本当に余計な一言ですよね
正直いい年した社会人がそんなこともわからない人だなんて思いもしなかったから冷めている - 370 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/28(月)12:59:38 ID:QUV
- >>365
なんていうか…
彼氏の「せっかくだからの使い方」もそうだけど若干マザコン的な所にモヤモヤするなー
彼に送った野菜なのに彼母にも献上(これは量が多かったからかもしれないけど)
彼母が喜ぶキュウリがなかったら「キュウリは?」と催促する(貰う立場のくせに図々しい)
キュウリを買って送ってくれたことを言う(こんな出来た彼女がいるボクを褒めて~みたいな)
野菜送ってちゃんとお礼されてる?言葉だけじゃなくてね
ゲスパーだけど彼と結婚したら彼がママにいい顔したい為にあなたを利用しそうな気がするわ - 371 :365 : 2017/08/28(月)14:09:01 ID:pIc
- >>370
後出しでごめんなさい、
彼氏は実家暮らしなので実質?野菜は料理を作る彼の母に送っている感じになってる
野菜のお礼はありがとうの言葉だけです
遊びに行ったときお世話になっていて、
趣味の家庭菜園で育てた野菜が売り物にしたりするわけでもないので
言葉だけでいいと思ってる - 375 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/28(月)15:37:59 ID:UcO
- >>371
これ言うと偏見!と叩かれそうなんだけどさ
その彼氏何歳だ?何歳で実家暮らししてて、母親に飯作ってもらってるんだ?
年齢によっては他に良い人いるよと言いたい
コメント
一生モヤってろ
いや、仮に言わなかったとしても、どっかのタイミングで彼氏の母親にきゅうりは買った物って知られたら、それはそれでめんどくさいやん。
買った物を自分で作ったと偽って送ってきたと思われる可能性もあるわけで。
こういう変な気遣いってする必要あるの?
むかし渋谷の地下にあったでかい書店、立ち寄るたびに店先に立ってる店員数名が
「せっかくですから!」と何かの教材のパンフだか申し込み書だかを
受け取らせようとしてくる。あまりに積極的だったんで、経営が思わしくないんだろうなあと
思っていたら案の定潰れてパチンコ屋になった。その後別の書店になったようだが
その後は知らない
いや、送った後言ったならともかく、送る前に
今年はきゅうり植えてないから(催促に聞こえるようなこと言うなよ)って
伝えとくのは全くおかしくないと思うが。
報告者がどうするつもりかもわからんのに
エスパーみたく必要なことだけ伝えるとか無理無理
つーかそもそも買ったものをさも実家で作ったみたいに送るとか
それただの見栄じゃん。
そんなつもりなかったと言うなら買ったと分かっても
「そうなんですよ、今年は作ってなくて。でも良いキュウリ頂いたんで」で終わり。
『せっかく』気を使ったのにバ彼氏のせいで台無しwww
どんなニュアンスで言ったのかが分からんから何ともだけど
傍から見るとどうでもいいというか、そんなことでもやっとしてたら続かんでしょ
※5
別に見栄のために実家で作った風なんてまったく装ってないと思うんですが
????「せっかくだから、俺はこの赤の扉を選ぶぜ!」
自作じゃなくてもうちのあたりの地場ものは美味しいよ、って意味で、きゅうり好きみたいだから買って送ったんだよね?
その意味を汲んだからこそ、
「うちが美味しいと言っているから、作っていないのに買ってまで送ってくれて優しいなあ、ありがたい」
という気持ちで
「せっかくわざわざ買って同梱してくれたから、その気持ちを伝えておいた」「せっかくの気持ちだからそこも伝えておいた」って意味で彼氏は言ってるんじゃないの?
自作を誇りたかっただけなのかなあ、この人。
気にし過ぎだろ。
せっかくだから俺は赤の扉を選ぶぜ!
これはコンバット越前
せっかくだから、一言いいに来た。
細かい!
※8
※11
※12
誰かデスクリムゾンネタをやってくれると信じてたw
今年は植えてないって彼氏に言ったならいずれバレたんじゃない?
というか別に隠さなくても今年は育てなかったけど地元のも美味しいからそれ送るねとか言えば良かったんじゃないかなぁ
隠したら隠したで嘘つく事になるしバレた時彼氏何か言われたら可哀想じゃん
報告者が見栄はりたかっただけでしょ
コンバット越前が何人かいるな
>1度ゴーヤのみを送ったらきゅうりは?と聞くほどお気に入りになってくれてたけど、
無料で(送料も商品も丸ごとタダで)送ってくれているのに「きゅうりは?」と聞ける(請求できる)神経が分からん。そしてわざわざ購入してまできゅうりを送るのも分からん。タカリ男と貢ぎ女で需要と供給が一致しているからいいのか?
彼女の方もメンドクサイ人だな。嘘ついて、買ったキュウリを自家栽培と詐称して送ったわけ? 今年はキュウリは栽培しなかったけど、美味しい地元のキュウリをどうぞ、って送ればいいjたん。こういうどうでもいい見栄を張る女は地雷だよ。
>今年はきゅうり植えてないって言ってたけどどうしたの?
事前にきゅうり植えてないこと言ってたんじゃん。なら買ったって言うしかないじゃん。
気を使わせたくないって言うけど、向こうはそんなに気を使ってないよね。
使ってたら「きゅうりは?」なんて聞くはずないし、
これまでにもなにかお返しがあるはずだわ。
シンプルにそのままの状況話せばいいのに。
どう考えてもつまらん嘘つくつもりの報告者の方がおかしいし、そんな意味ない嘘に口裏合わせるのが当然とか頭おかしい。
都市部で仕事場に近ければわざわざ一人暮らししないよ。
家にそれなりに入れてれば別に良い年してても同居でも良くない?
同じ家で生活してたら親が別で作るよりまとめてご飯作ったほうが楽だし。
きゅうりだって今年は植えなかったという話を何かの時にしていたら、送られてきたときにこれどうしたんだろう?って話になるよね。
これだけの情報でマザコンとは思わないけどなぁ。
せっかくだからと変なことするとろくなことにならねえな
その彼、気をつけろとか言いながら危険な方へ行ったりしてない?
元ネタ知らないとなんも面白くないネタのようだなこれ
もちろん俺は知らないから面白くもなんともない
今年は植えてないって伝えているのに胡瓜を送る必要ある?
「植えてなかったけどわざわざ買って送ってくれた」って普通に言いそうだけど
個人的にはどこでも売ってる胡瓜を送ってもらわなくてもなぁって思うわ
その「せっかくだから」にあまり違和感を感じない自分はおかしいんだろうか?
いつもは実家作ったキュウリを送ってくれている彼女が、作らなかった今年はわざわざ買って送ってくれた。
折角彼女が気遣ってくれたのだから、母親にもその事実を伝えた。
…ってありっちゃありな言い方だとおもうんだけど。
報告者はお礼の言葉だけでいいと思ってるみたいだけど、本質的な問題はそこではないんじゃなかろうか
別なところで色々な問題を起こしそうな気がするよ
どっちかって言うと報告者のほうが考え方が癖があるのに、プラス察してちゃんでやりにくい人だ。その事自覚した方がいい。
彼氏は実家住みなら雑談がてら今年はきゅうり作ってないとかすでに母親に言ってたかもしれんし、それできゅうり入ってたら買ったんだよって言うしかないじゃんか。一体何を気を使えば良いんだ。
あとスレ住民が妄想ひどすぎて引いたわ。
※9※27※29に同意
デス様のネタかと思ってわくわくしたのに
オーノー!
こうして彼の母はゴーヤとキュウリを手に入れた…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。