2017年08月31日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1503568496/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part78
- 462 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/29(火)12:58:51 ID:pdK
- 知人家族が格安の土地家屋を買おうかどうか迷ってるという相談というか
「こんな掘り出し物を買える俺って凄くね?」って自慢話を聞かされた。
内容を聞けば聞くほど見える地雷で、家屋は取り潰して立替必須、
毎年の自然災害でもしかしたら自宅に住めなくなるかも?、
地盤が緩いので盛り土必須!となんとも不動産屋に踊らされてる案件だった。
満足して住める環境にするために数千万、
毎年水害に怯えながらというオプション付き。
スポンサーリンク
- やんわりと止めたが、私の前に両親・友人・同僚にきつく止められていて
「皆嫉妬してる!」
と被害妄想が酷い、家族総出で。誰がするかお前ら似たもの家族だな。
それだけならまだしも、まったく関係ない私家族のことも罵倒し始めたので
『もうお前の家族みんなで家とともに流れろよ…』という気分に。(言わないけど)
私から「イインジャナイッスカネ」と棒読みの賛同を貰ってホクホクで帰って行ったけど
自分たちと、不動産屋しか賛同者がいないのに
なんであんなに自慢げだったんだろ?
- 463 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/29(火)13:05:53 ID:7Gh
- >>462
その後に皆が予想したように水害にあって家がボロボロになったら、
多分「何故あの時にもっと引き止めなかった!」って怒鳴り込みそうだね - 465 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/29(火)13:47:20 ID:ElV
- >>462
不動産屋→その道のプロ
家族友人同僚→ど素人 だと思っているんじゃね?
土地のプロがオススメだって言っているんだよ!
ど素人はわからねーけどなwって感じなんじゃね?
コメント
自分が一番不安なんだろうな。
浮かれてる時に冷静な突っ込みが耳に入らない人は自業自得ってもんでしょ
素人目から見てもやめとけと思う土地や物件てあるのにね。
私の地元の分割売り地が気になってる従兄に意見聞かれたから答えたら、従兄は購入やめてた。
パッと見、スーパーや公園が近くて小さい子がいる家族向けなんだけどね。
面した道が狭くて車通りが多くて危ないのなんの。
地元民じゃなくても日中に見学にくれば分かるから、近くの安全な分割売り地より埋まるのが明らかに遅い。
同時期に売り出した安全な分割売り地はあっという間に完売してたけど、危ない分割売り地はまだ2軒。
まあ家って一生の買い物だからネガティブなこと言う人は嫌がられるわ。
マンション買おうって人に「マンションはやめた方がいいよ」って言うのと同じ。
別に好きにさせれば?
わざわざ2chにきて書く主もガキみたい。
本当に大切な友達なら理路整然と説明してあげればいいじゃん。
これ恋愛ではすごくよくあるパターン
変な話。
「知人」レベルでこんな話しないだろ
止めるも何もどうでもいいわ
素人なら、もっと安全な物件があると思う。
よくいちいち本音で語る気になるな。
知人なんでしょ?
社交辞令知らないの?
今田舎の別荘地で、バブルの頃3000万で買った土地が100万で売れた、
とか、逆に諸々手数料払ったら10万円赤字だった、とかいう話が
新聞に出てたよ。たぶんそんな土地でしょ。
不動産は最初から結論を決めていることが多い
相談に乗っても無駄
不動産屋なんて千三じゃん
(´・ω・`)知らんがな
見えるぞ、後々、あの時どうしてもっと真剣に止めてくれなかったと文句言うのが。
不動産に掘り出し物はない、ってよく言われるけどまさにそれだな。
場所に問題はなくて事故物件で安いくらいならまだともかく、場所に問題ありで安いのはそれはもう当然だとしか言いようがない。
(どうでも)イインジャナイッスカネーのつもりでも
相手は「肯定してくれた!」って刷り込まれるからあとで面倒だぞー。
どう言われようが「やめとけば?」って言っとけばよかったのに。
>『もうお前の家族みんなで家とともに流れろよ…』という気分に。
案外、不動産屋も同じ気持ちなんじゃないの?
意見も真っ当に聞かないような相手だから「知人」格なんじゃないの?
*17
不動産屋的には訳アリ物件として格安で売りに出してるものを
問題点をどんなに説明しても聞きもしないから困ってるってのもあるかもね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。