2017年09月02日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1503568496/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part78
- 692 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/31(木)21:07:07 ID:Vvr
- 長い愚痴です
母親が美魔女で辛い
この単語書くのも嫌だ
母は還暦手前で3人の子持ち(兄32私31妹28)なのだが、
膝上スカートにショートブーツが基本ファッションでノースリーブもミニ丈ワンピも大好き
メイクも濃くて橋本マ○ミさんを意識しているらしいが月とアバゴーラくらい差がある
美魔女もどきと言ったほうが正しいんだがブームの時に何度かテレビ出たことあるし
最近でもたまに雑誌に写真が載るから堂々と美魔女と名乗る
しかしマエ○リやミセスグランプリで入賞する女性のような奇跡感はない
ああいう人たちって50代なのに30前にしか見えなかったりするけど
母はせいぜい10才サバ読める程度
それが女子大生みたいな格好してるから痛々しいだけ
スポンサーリンク
- なぜテレビや雑誌に取り上げられるかと言えば父が珍しい仕事してるから
身バレするから伏せるけど「豪華客船の船長夫人で美魔女」とか
「有名スポーツジム会長夫人で美魔女」という感じで父の仕事ありきで注目されている
たぶんその自覚はない
そんな母が去年、妹の結婚式でやらかした
私と兄は既婚だがそれぞれの事情で式挙げなかったから張り切るのは解るんだが
当日の衣装がシルバーのチャイナドレスは無いだろう、しかも膝上までスリットが入っていた
私も兄も妹も事前に衣装を知っておきたくてさんざん訊いてはいたのだが
何を勘違いしたか「当日のお楽しみよウフフ」しか言わんかったんで
ある程度覚悟はしてたが予想の遥か上だったわ
妹はこういう事態を想定済みであらかじめ主だった招待客には
母がこれこれこういう感じの人なのでご容赦くださいと謝っておいたそうだけど
さすがにちょっと荒れていた
「お母さんをこの建物から追い出して!!どっか遠いところにやって」なんて口走るから、
可哀想でその通り実行してやろうかと思ったがどうにか説得、
新郎家族の取り成しもあって無事に式は終了
母が痛さ満開なことを除けば良い式だった - 693 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/31(木)21:07:21 ID:Vvr
- そして今年、お盆に帰省してきた妹から妊娠の報告があった
それはもうみんな喜んでお祝いし、妹も楽しい気持ちで戻っていった(と思う)
私はもう一泊したのでその夜に父の晩酌に付き合ったのだが、
父が妹の結婚式の写真を引っ張り出して
「何だかあっという間だった、お前も長男も妹も、色々なことがぜんぶ」
なんてしみじみと言うから私も感慨深くなったりしてたら、写真を覗きこんだ母が妹姑さんを指して
「ププ…見てこれ、すっごいおばあちゃん」
と言った
「髪の毛真っ白、シワだらけの顔気にならないのかな?これで私と同い年ってww
ほらー、見て(新婦家族を指して)、うちは母親なんていないみたい!三姉妹とお兄ちゃんだね♪」
妹姑さんは紋付きの着物がよく似合う上品な方で、髪もお手入れが行き届いた艶々のグレーヘア
女優の山口果林さんみたいな感じで本当の意味で「年齢を感じさせない美しさ」を持つ人
何で還暦のくせにコテで塗ったような厚化粧でキャラメルアプリコットブラウンなんぞという色で髪染めて
シワッシワの首と青筋浮いた足を「奇跡の脚線美」とか自称して晒す奴に
馬鹿にされなきゃいかんのと思ったらブチッと来てしまった
母を指して
「そうだね、いい年こいて凄い格好した婆さんだね!
いつまでも若いつもりでいるんだろうけど見苦しい、ほんとみっともないわ、こんな風になりたくない
妹ちゃんの姑さんみたいに年取ってもきれいでいたいもんだわ!」
と怒鳴ってしまった
母は目を丸くしていた、父は何も言わなかった
言い過ぎてしまった…と反省しかけたが母はぷくーっと頬ふくらまして
「ひどーい、年取っても綺麗なのはママじゃん
よく見てよ、この人おばあちゃんだよ?ママのドレス、この人に着れると思う?
あ、でもママもこんな着物着るの無理だわwおばあちゃんになっちゃう~おばあちゃんじゃないのに~」
脱力した、言い返す気力もなかった
翌日、予定より早めに帰ってそれから連絡とってない
ダイエット中なのにケーキ食べちゃったとか粉末タイプのスムージー買ったとか
アホみたいな内容のメールが来るがいっさい返事していない
自分がやりたくて美魔女やってるんだし家族がちょっと嫌な思いしてるだけで
法に触れるような迷惑行為してる訳じゃないんだから放っておくのが一番
と頭では理解しているんだがどうも切ないというか悲しいというか
このままフワッと縁切りかな…
昔はこんな人じゃなかったのにな - 695 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/31(木)21:40:26 ID:spr
- >>693
お母さんだけは現実さえ見なければ幸せなんだよ - 696 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/31(木)23:01:44 ID:XWk
- >>693 美魔女っていうのは若作りに(エステ整形込みで)
成功してる人を言うのでただの若作りしてる人は美魔女と言わないんだよ
まあ老後…というか趣味楽しみみたいなものだから
借金や迷惑行為をしてるんでなければほっとくしかないだろうなと思う - 697 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/31(木)23:47:19 ID:Qaa
- >>692
鏡見ても脳内ドリームで矯正されてるみたいだし、ほっといたらいいんじゃないかな
どうせそのうちお母さんには否が応でも老いの波が来る
今よりもっとシビアな波が - 702 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/01(金)00:44:13 ID:YHS
- ID変わるけど>>692です
幸いというか、母にはお手本にしてる美魔女さん(有名人)がいて、
その人が美容整形は反則だというスタンスなのでシミ取りやらボトックスは今のところしていません
でもその人、目元やオデコが何というか後ろから引っ張ってる感じにピーンと張ってて
明らかに手を入れてる風なんだけど、それも見えていないんだろうな
ノーメイクの母はシワもほうれい線も年齢なりで髪の毛だって生え際は真っ白で、
鏡にもばっちり映っているはずなのに、受け入れられないのか
自慢の母だったので変わっちゃって悲しいけど、私もいい年なのでこれからはもう少し寛容にならねば
書いてるうちにイライラしちゃって絶縁とか言ったけど、これからは適当な距離とって見守る
全レスうざいのでこの辺で
愚痴にレスくれた方、ありがとうございました
コメント
なんか前もこういう話見たけど携帯じゃなくてカメラで光を上にしてしみしわくすみ首の筋くっきりのリアルな写真撮ったのを老眼にも解る様に大きく引き伸ばして鏡の横に貼ってやれば良いんだよ、みっともないよって赤字で書いて。
結局は本人は言わずもがな、ずっと調子に乗らせている父親が癌だと思うがね。
その親切っていいんじゃない?
奇跡的に事情合って結婚式しなかったからセーフだっただけで、これずっと付き合うんでしょ?
ないわ。
長くて読んでいないが、小藪が言っていた
「美魔女とかいう奴よりも、みっともなくても大勢の子供育てているオバハンを
尊ぶべきだ」っていう意見を思い出した
TPOを考えずに若作りで痛い格好をするのも悪いけど、他人をバカにするのは更に悪い
自分が満足してるならまあいいけど
妹姑を陰で貶してる時点でもう美魔女を楽しんでるとか幸せとかじゃなくて
加齢による老化をものすごく気にしてるんだろうな
ある意味哀れとしか
多分この先 変な方向いっちゃうよ
いつまでも綺麗でいたいのはわかる。でも誰しも老いるんだし、年相応の振る舞いやファッションを楽しむほうが精神的にも楽だと思う。
還暦近くて、私まだ若いの!30代に見えるでしょ!同年齢のおばあちゃんとは違うの!って言えば言うほど惨めで哀れに感じるわ。
なぜかイメージとして某ホテル女社長が浮かんだ。
アバゴーラでわろた
※1 たぶん、そういうの無意味。
こう言う人は本当にある種のトリップ状態にあるから、
変な健康法に嵌まっている人や詐欺や宗教に引っかかっている人と同じ。
正論や証拠、キツい指摘で改善できると考えてたら、
残念だけど考えが甘い。
一人でナルキッソスしてるだけなら黙殺しとくだけでいいけど他人をこき下ろすようになったら迷惑な勘違い妖怪だね
閉経腐卵子オババやんけーー
さらりとポケモン出てきて草
他人に失礼なことを言うな、とだけ言えばいい。
自分がどれだけみっともないかとかは分からせる必要ないよ。
好きにさせればいいよ。
美魔女って嫌いじゃない
そんだけ一生懸命自分に集中してるのをなぜ叩く
と言いたいところだがTPOわきまえてないのはダメだわ
て言うか絶世の美女20歳でも結婚式にシルバーのチャイナドレスはあかんわ
後ろに引っ張られてるのは髪の毛で後ろに引っ張ってるのかもね
そういう皺を目立たなくする技術があるんだそうな
よく鏡と写真(自撮り)は別人、鏡は左右あべこべだし自然とキメ顔になるからましに写るというけど
結婚式写真とか見てもそれだけお花畑なら本物だしカリカリするのも労力がもったいないから諦めてそういう生き物として受け入れたほうが楽そう
自分を正しく認識できないのは、拒食症の女子中学生と同じだと思う。
美への病的な強迫観念があるんじゃないかな?
美魔女である自分にしか価値がない!とか、
自分らしさ=若さ!になってたりして。
すごいお父さんなら、奥さんは添え物だし、美魔女であることで脚光を浴びたのがよほど嬉しかったのかな?やっと主役になれた感、というか。承認欲求モンスターだね。
あとは、過去のお父さんの何気ない一言や、若い女性との不貞行為のせいで変わっちゃったとか。
いずれにせよ、痛さの裏には病的なものがあると思うから、可哀想な人なんだけど、それを許せないならFOだねぇ…
あとは妹さんの大事な場面にしゃしゃり出て「お婆ちゃんには見えない」という、見え透いたお世辞を欲しいままにしたがるだろうから、ますますキツくなるだろうし。
自慢だったお母さんが痛い人になっちゃったから余計にイライラするんだよね
私も自分の親だったら、ちょっとヤダかも
でも、本人は幸せなんだし、還暦でも元気そうだし、後20年もしたらヨボヨボでできなくなるんだから遠くから見守ってやってよ
もう婆さんなんだから好きにさせてやればいいと思う
現実逃避していられるうちが花だよ
自分を誤魔化しきれなくなって現実を直視し始めたらどうなることやら
長すぎて途中で読むのやめたが・・・
どうしても嫌なら距離置くことで気づかせるか、似合いそうな服を一緒に買いに行くなどして
矯正するかのどちらかだろう
年相応か一段階若いぐらいの服装のほうが若々しく見えることを教えてあげればいい
まあさ
現実逃避したくもなるけどね
こんなん自分じゃないわ
あーあ。
TPOをわきまえないのと他人をこき下ろすのはダメだわ
絶世の美女だったとしてもね
つーか妹の結婚式なんだから、衣装は妹が指定したらよかったのに
美魔女云々の前に新婦の母親がチャイナドレスっていいの?
黒留以外ないと思っていたんだけど
正直その母親が妄想通り若く見えてもチャイナだったら引くわ
※14
>そんだけ一生懸命自分に集中してるのをなぜ叩く
芸能人ならともかく、一般人だと痛くてキモいから。それが身内でも耐えられる?
しかもTPO弁えない他人こき下ろしで性格まで痛い。見た目だけ気を使ってもダメ
悪いことじゃないとは思うけど身内に居たら恥ずかしい他人に紹介したくはないなw
若作りさんや自称童顔さんってある日突然老いる印象だなぁ。
少しでも若く見せかけようと肌を追い詰めたした分、文字通りしわ寄せがくるんだろうな。
美魔女はまあ勝手にすればいいが
子供の結婚式にチャイナドレスで出る超非常識はどうしようもないな
たまたま美魔女が目につくだけでむしろそっちがメイン
美魔女って結局塗りつぶしと同じ角度と表情とポーズばっかり写してるよね…
コスプレとか女装みたいなもので、家ならまだしも堂々と外出られるのはちょっとね。
精神病なんだろうなこういうの。
※23
今は洋装の人も多いよ。それでも露出しないとか派手過ぎない品の有る格好だけど。
※27 最近は新郎新婦の母親が黒留袖じゃなく洋装もありなの⁈
そんなの見た事なかったのでそっちも衝撃だわ…
※28 だいたい留袖だけど、洋装の式にも出たことあるよ
お母さまが体を悪くされてるとか、内輪の式、夏しか休みが取れない夫婦の真夏の式だった
うちの実家の方は田舎だからどんな理由があれどほぼ100%留袖だけど
新郎新婦の母親、洋装はいいと思う
チャイナドレスはダメ
いやチャイナドレスすら着てもいいが、自分が真の自由人なら他人下げでアイデンティティ保つ事は無いだろう
お父さんがしっかりしなさいよ。と思うけど、このタイプには砂漠に水だしなぁ。
きっと若い頃は自慢の奧さんだったんだろうね。
シワを引き上げる薄くて透明マットのテープあるよね
お手本の美魔女さんはそういうの使ってると思うよ
美魔女の人たち、本当に若く見えるかなぁ
「もともと美人な人が綺麗にしてる40代」とかにしか見えないんだけど
だからどんだけ若作りしてようと、ゆるふわ巻き髪ミニのロンブーは痛く思える
美魔女って言うのは本当に見た目と年齢が合わないからそう言うのであって、多少若く見える?程度な上に他人をババア呼ばわりするような人は「美」でも「魔女」でもなくただ年甲斐のない人だと思います・・・
美魔女よりビューティフルなBBAの方がずーっと綺麗で素敵に見えるからなあ
ミニスカが似合わないなら着物美人を目指せばいいじゃない
チャイナドレスって正装はズボン履くんじゃなかったっけ?
※36
分かる。
年相応の教養立ち振る舞い服装をして美しい人ってホント綺麗だよね。
そういう人こそ本当に美しい人だよ。
常識人(妹の義母)を批判し出して…ちょっとマズイ傾向だね
今は身内の前だけでプークスクスしているけど、そのうち本人に面と向かってプークスクスしそうで
ヤバイ。加齢でますますブレーキ利かなくなって、やらかす確率爆上がりじゃん
マズイ兆候だよ
キモイ服装そのものより、他人を嘲笑う(喧嘩を売りさばく)っていうところが、マズイ兆候
母親が妹のトメを貶したのが悪いんだからしょうがない
娘の結婚式にチャイナドレスとか実際に迷惑かけられたんだからイラつくのもしょうがないよ
自分の趣味やポリシーは自由だが、家族に多大な迷惑をかけちゃダメだなって強く思ったよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。