2017年09月02日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1498735507/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その19
- 686 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/01(金)11:34:02 ID:TQb
- 結婚してから連絡が途絶えて何となく疎遠になっていたA子から
数年ぶりにCCメールが来た。
「離婚しました。もし元夫がそちらに行ったらすみません。何も知らないと言って下さい」
驚くというより「何これ意味わからん」だった。
A子と最後に会ったのは結婚式で、以後はずっと年賀状だけの付き合い。
旦那さんも式と披露宴でしか見てないけど、
小太りで頭髪薄い、おとなしい優しそうな人だった。
A子に「どうしたの」と返信したけど返事はないし
電話しても電源切ってる。
スポンサーリンク
- 夫にA子からのメールを見せて「どうしたんだろうね」と話した十日後くらいに
本当にA子の元旦那が来た。
夜の22時くらいだったかな。夫がドアロック越しに応答してくれた。
夫が私に「来るな」と合図してたから、私はA子元旦那の顔を直接見てないんだけど
夫いわく「目がおかしかった」そうだ。
たぶん年賀状の住所を見てうちまで来たんだと思う。
「A子をかくまっているならあとで困ったことになるんじゃないですか」とか
「隠し事ってよくないですよね。後悔するようなことになるかもしれないね」
とか遠まわしにイヤ~な感じで探って行ったらしい。
でも私たちは本当にA子の情報を何も知らないし、夫が頑として入れなかったら諦めて帰った。
A子元旦那はそれきり来なかった。
さらに数年経ってそんなことも忘れた頃、
A子からメールが来た。元旦那に接見禁止令?が出たとかいう内容。
電話したら今度は出た。
A子元旦那は結婚した途端DV夫に豹変し、でも外面のいい人だったので誰も信じてくれなくて
数年軟禁生活を送ったという壮絶な話だった。
生理が止まったので元旦那に言うと「子供だ!」と元旦那は喜んだそうだ。
(そこは喜ぶんだな、と不思議)
そして産婦人科に診察に行ったら体中の不審な傷がバレて、病院から通報されたらしい。
そこからあれよあれよと引き離されて離婚になった……「らしいよ」と他人事のように言うA子。
なんでかというと当時のことを90%くらい覚えてないとA子は言う。
「記憶喪失だよードラマみたいでしょ」
と冷静に言うA子に唖然とした。
覚えてないから当時の話をしても感情が揺れないんだって。
今は全然縁もゆかりもない土地に引っ越したとかで
「住所教えられないけどごめんね。この電話も近々解約するから」
とのことだった。
こっちがメール二回電話一回、元旦那の来訪一回程度の経験の間に
A子が想像もできない壮絶な体験をしていたことが衝撃だった。 - 687 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/01(金)11:35:24 ID:TQb
- あ、子供はできてなかったそうです。
ストレスで生理が止まっただけだったみたいとA子が言ってました。
コメント
人間の防御機能ってすごい
このままフラッシュバックもなく、穏やかにAさんが過ごせますように
創作物の記憶喪失はだいたい事故とか外的ショック要因だけど
この人は自分で記憶に蓋をしてしまっただけなのでは?
あとからトラウマ発現しそう。
あまりのストレスで体の防衛反応で記憶一時抹消されてるんやろうな。
※2
実際の記憶喪失って極度のストレスが原因になることが多いって聞いた
自分も家族のゴタゴタや自死があった数年間は
何があったのかはっきりと思いだせない。
夢を見て夢を見たのは覚えているけど
どんな夢か分からない感じ。
これが記憶喪失なのか何なのか
分からないけど。
友達がDVキチと結婚したら
うっかりしたら自分の所にまで来て巻き込まれる可能性もあるんだなーと怖くなった
※4
それはある
自分子供時代に虐待受けていたけど、記憶がほぼ抜けてる
今は専門のカウンセリング受けているけど、
うけてたことや日常の一部は、話せるのだけど、
内容が酷いのに自分は本を読む感じで普通に話せる
でもそれは自分を防御するためのかい離といわれてびっくりした
無理に思いださない方がいいこともあるそうなので、ゆっくり治療中だ
うけてたことや日常の一部は映像で残っていて、
が正しい。ごめん
※7
自分も10歳くらいの頃に暴行されかけた時のこと断片的にしか思い出せないし
思い出せることは他人事みたいに話せるわ
そういうもんなんだなー
お大事に
ストレスで記憶喪失は実際体験したことある
無神経な元友人にほじくり返されるまで10年ぐらい忘れてた
当時の自分を誰も知らない土地に引っ越すのは大正解だと思うわ
自分語りなんだが
1)俺は母子家庭育ち
2)娘が高3の女性と婚活で知り合う
女性は俺と連れ子の娘とが実の父娘のように家族になれると思っていたようなのだが俺は初めから悲観的で、「お嬢ちゃんには自分はなるたけ関わらないようにした方が良い。承諾してくれるなら養子縁組して学費とかは出す。だが祖父母がご健在ならもう身辺自立はしているだろうからそちらで寝起きさせたら」と言ったら意外な顔してた。結局それでその話は終わったのかも知れない。
俺は1)があるので自分の母親の旦那と同じ家とかこの女性ほど楽観的に上手く行くとは考えられなかったから。
女性は高3でも、そしてJD時代も、娘の靴下もパンツも自分の手で洗ってやって、毎日メシを自分で作ると考えていたようだ。
自分も体壊すほどパワハラ受けたけどその内容はほとんど忘れてしまった。
たった一つ、自分の飼い猫の事を馬鹿にした所長のクソ発言だけは覚えている。
※11
何が言いたいのかわからん
記事との関連がどこにあるのかもわからん
そもそも何を言っているのかがわからん
ちょっとわかる。
自分も相手が原因で離婚してるけど、結婚してた日々もその前の付き合ってた日々も、なんていうか自分のことじゃないみたいな感覚になってきて、記憶が薄れてきているよう…というのが正しい表現かも。
裏切られてすっごく辛くて、もうこのまま死んじゃってもいいや…くらいに思うほどだったから、自分の中で当時の思い出みたいのを抹消してるんだと思う。無意識的に。
ちなみに今は別のパートナーと幸せ。
米11は高校生の親の再婚相談の方に書き込もうとしたのかな?どちらにせよ、わかりづらい文だわ…
ストレスに耐えれず記憶に蓋してるだけやね
解離って言うんやで
蓋してるときはええんやけど、精神が安定して
思い出しても大丈夫だろうって状態になったら
いきなりブワッと思い出したりするんや
それでまた不安定になったりする
それを乗り越えなければならんのや
一生忘れたままなら良いが、忘れたままならままで
本人にはなにが原因かわからないPTSDや
何でだか分からん鬱になったりして、大変なんや
Aが幸せになれることを祈るしかないね
元夫怖い
別れた相手を探しだして何する気なのよ
ひどいストレスを受け続けて記憶喪失なら良い方で
ひどいと統合失調とか乖離が進んで多重人格とか精神障害になる
この友達は逃げれたから良いけど、似たようなストレス受けてる人は早く逃げた方が良いよ
DV夫から被害者を周囲が引き離してハッピーエンドになったかと思いきや
被害者が認知症か何かで夫からDV被害を受けたことを忘れ去ってしまい、
今では被害者は離婚させた周囲を恨んでいるっていうのをコメント欄で
読んだような
年を取って、認知症(まだらボケ)などで記憶改ざん(DV元夫の美化)とか
頭の中で起こらないといいけどね
※19
それはずっと先にならないとわからないからな
自分も学生時代、社会人になった数年を穴あきにしか覚えてない。同級生の名前とかもわからない。それが随分昔になった今、時々ブワッと悲しみや苦しみが思い出されて辛い。頭おかしいと自分でも思ってる。カウンセリングはやったことない。どうすればいいのか、自分でもわからない。
※11はぼくちゃん池沼なので突然何の関係もない話を長々と語り出しますアピール?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。