2017年09月04日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1503498567/
何を書いても構いませんので@生活板49
- 437 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/02(土)20:45:58 ID:jjp
- デパートの物産展に行ってきた。
文句言えなかったヘタレチキンな自分への愚痴。
あるブースでずんだの色んなものを売ってた。
私はずんだが大好きでこれを目的に物産展に行ったのね。
これだけは食べようって最初から決めてたのがずんだソフトクリーム。
で、ケース内を見て他にずんだ餅とずんだのカップアイスを買おうと決めた。
店員の女の人に「ずんだのソフトクリーム・・・」と言いかけたら
「シェイクの方はどうですか?」って聞かれて
「いえ、ソフトクリームが大好きなんで」と言ったら「シェイクが評判いいんですよ」と言われ
正直ちょっとイラっとしたけど「今日はソフトクリームで」と断った。
スポンサーリンク
- 私「あとはずんだ餅と・・・」店「4個入り?8個入り?」私「4個の方で」
店「冷凍できるけどひとつでいいの?」私「はい、4個入りひとつで」
と言ってる間、店員の後ろでソフトクリーム作り出したおじいさんがいたけど
割と混んでたし、それが私のだとはその時は気付かなかった。
店「他にはいいですか?」
私「あと、ずんだのカップアイスもほしいんだけどドライアイスはもらえますか?」
店「付けますよ。4時間は大丈夫です」
私「じゃあ2つ下さい。以上です」
店「xxxx円です」私「はい」
・・・と財布を出そうとしたところでソフトクリームを「はい」って差し出された。
さっき作ってたやつ。
はい、って言われたって片手に持ったら支払いできないじゃん。
「ちょっと待って」と焦りながら急いで財布を出していたら
そのおじいさんが冷蔵ケースの商品の隙間にソフトクリームのコーンの部分を挿して立てた。
それを横目で見ながら会計を済ませ、財布をバッグにしまい
他の商品を受け取ったところで、おじいさんが挿したソフトクリームを抜いて「はい」と渡してきた。
コーンの部分に溶けたアイスが流れてべとべとになってた。
おじいさんは一応ゴム手つけてたけど、ソフトクリームの部分に指当たってたし。
正直作り直してほしいと言いたかったけど、
こういう場合作り直せと言ってもいいケースなのかどうか
チキンな私は判断つかなくて、黙って受け取った。
美味しいはずなのに、いつもはワクワクして食べるのに、今日はあんまり美味しくなかった。 - 442 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/02(土)21:41:56 ID:VeT
- >>437
ソフトクリームや手持ちのアイスは普通それだけで頼まないか?
マクドナルドでよくソフト食べるけど、他のもの食べ終わってから追加で買っている。
他の物と一緒に買っている人はほとんど見かけない。
悪いけどこれで文句言われるなら店の方がちょっとかわいそう。 - 456 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/02(土)22:56:55 ID:wqv
- >>442
物産展って書いてあるからマックと一緒にするのは違うっしょ
財布出そうとしてる客にソフトクリーム渡すってのはないわー
オーダー聞いてそういうタイミングも計るのが客商売だと思うがな
まぁ相手が耄碌爺ならしょうがないがw
コメント
どっちもどっちかな。
最後に頼めばよかったんや
サービス悪い店ではあるけど
まぁ文句言うほどでもないかね
俺ならアイス受け取ってるわ
そして「どうすんすか?どうすんすか?」ってパニックになる
ものすごく根暗なんだろうなぁ・・・
変に考えすぎないで、お会計時なら「え、お金出すあいだちょっと待ってください」って言えばいいだけだし
ベトベトになって溶けていたなら「あ~これ溶けちゃってるw変えていただけませんか?」
みたいに気軽に声かけたら、意外と「あぁすみません、新しいのお作りしますね」となるんじゃないかな
ベタベタに溶けたアイスとか触りたくないわ
その状況になったらもう一個分お金払うから新しいの作ってもらう
この注文内容なら持ち帰り分を先に伝える方がいいと思うけど
※6
報告者は根暗とは違うような…
まぁ取り替えてもらえばいいのにとは思う
ごめん、※5だったわ
骨無しチキンのお客様ー!!!!!
※5が書いてあるように、ちょっと話すだけで回避できるであろう事なのに
コミュ障なんだろうな
※4
ちょっとキュンとした
おっさんだけど
ソフトクリーム注文した後に他のをいくつも注文したんでしょ?
その場で食べるやつならそりゃ店員もすぐに作り始めるわ。
どっちが悪いとかいうあれじゃないが、報告者は要領悪過ぎるし鈍臭すぎる。
デパートなんだから普通にクレーム入れればいい
店員よりこの人の察せなさのせいだから、クレーム案件ではないような
こんなんで電話されても「はぁ」しか言えん
確かに注文するにしてもソフトクリームは最後に言えば良かったんだろうけど
普通に「ソフトクリームと餅とカップと」って注文するつもりだったのが
あれこれ店員から言われておかしな状況になったってことだろうね。
注文終わってるわけでもないのに作り出すじーさんもちょっとアレだし、
まぁ456の最下行ってことだろうと思うw
そういう場合って最初にずんだ餅とか頼んで金銭やり取りした上で
最後にソフトクリーム頼むんじゃないの?
ソフトクリームって混雑するときはすごく並ぶから
スタッフも注文受けた時点でどんどん作って渡していくスタイルだと思う。
※12
ねえw
おじいさんもなんだけど、
先に買い物済ませてから頼んでゆっくり食べるよ
デパートの物産展って室内?
コーンにアイスがすぐ流れるほど暑いことなんてあるか?
お金払って財布をしまうところで凄くモタモタしてたんだろうな
頼む順番がおかしいってのはその通り
だけどおっさんも客が何やってんのか見てるくせに渡してこようとするのがおかしいだろ
一言言えば~とか言ってる奴はいちいち言ってもらわないとわからないポンコツ店員なのか?
あと気が利いた店員なら、何かほかに注文してるならそれが終わるまで待ってるぞ?
混んでるっていうのを言い訳にしないでな
ソフトクリームの溶け方については置いといて、こっちがお釣りを受け取る前に商品を渡してくる店員はモヤモヤする。
コンビニでよくあるんだけど、大量の商品を自立できない状態で袋に詰めといて、手を放すと袋が横向きになって商品がこぼれてしまうって理由で袋の持ち手を渡して来る店員。
詰めたのはいいけどお金を受け取ってお釣りを渡すには袋の持ち手を離さなければいけないからこっちに渡してくるんだけど、財布を片手に持ったまま袋受け取っちゃったらこんどはこっちがお釣りを受け取れないじゃん…。
物産展なら出店してる店の従業員(=田舎のジジババ)や期間中臨時で入るだけの売り子が立ってるわけだから、デパートだからって親切丁寧な接客を期待するのは間違い
運が悪かったねとしか
今すぐ食べるやつは最後に言えばいいのに
カップアイスのこととか自分でも質問してるし
店員が気が利かないのもそうだけど、気の利かなさはどっちもじゃないかなぁ…
人のせいにするまえに自分の腐り切った性格直す方が先だろ陰気臭い
注文が全部終わってから作るのが普通だよ
途中でやっぱりやめたなんて事もあるんだし
相手が悪かったね
混んでたなら作り直せなんて言わなくて良かったんじゃない?
最初にソフトクリームじゃなくてシェイクを推されたことと何か関連があるのでは・・
これ、いつの物産展だろう。
ずんだソフトで全く同じ対応されたことがある!
ソフトクリーム頼んだのにシェイクがいいよ!って言われた。
そして明らかに入れ方に失敗したかのようなシェイクを手に持ってた。
もしかしたら同じおじいさん店員かもしれないw
口にしなけりゃ伝わらないよ
物産展とかって普段接客しないおっさんが動員されてたりするから普通の販売員さんより気が利かないことはあるかなーと思う。
やたら愛想はいいんだけどレジの使い方が分からない人に当たったことがあるわw
そういうのも物産展の醍醐味と思うことにしている。
あくまでもイベントだからね。
ずんだシェイクって「あの店」以外でやってるとこあるのかな?
「あの店」はいろいろ独占企業だからたまに横柄な店員いるよ
その場で食べるものと持ち帰るもの、
同時に注文するってしたことないやw
神経質だと大変だの
自分も物産展で佐世保バーガーのブースですごい嫌な目に遭ったことある。
整理ロープ通りに並んでいたら店員と顔見知りらしい数人が横からカウンターに来てきゃいきゃいとおしゃべりと注文しだして、「すみません」と呼んだら数回の無視のあと「順番に伺いますから!!」と怒鳴られた。
声を掛ける→怒鳴られる を二回繰り返して、たまらなくなって帰った。
帰ってから開催した百貨店宛てにメールした。
あの時の悲しくて惨めな気持ちを思い出すから多分二度と佐世保バーガーは食べない。
ずっと食べてみたくてすごいわくわくして並んだのに、すごく残念。
その店員がクソ外れだっただけとわかってるけどね。
ソフトクリームを最後に頼めばいいだけの話。
物産展の店員なんて、接客マニュアルもないだろうし、研修もロクにやっていないだろうなぁ
神社の夏祭りの露天商よりはマシってぐらいの接客対応レベルだろう
地元デパートの話かもしれないけど、あのずんだの爺さん全国回ってるのかな
本スレ民も米欄も怖すぎ。報告者のどこに落ち度があんのよ。いちいち余計なこと言い出す店員が1番悪いっしょ。どんな順番で頼もうと客の自由。コメしてる奴は接客業したことあるの?こんなクソみたいな米する奴が店員とかやってると思うと気持ち悪いわ。
※37
なに発狂してんの?
当たり前のことが出来ずに恨み言並べてたら突っ込まれるに決まってんじゃん
商店街の人みたいな感じならしょうがない 物産展だものね
あとの流れやコメント欄読んでからだと最初の会話が
ソフトクリーム頼むとこうなると予測した店員が
やんわりソフトクリームをやめさせようとしてたようにも見えるw
クレーム入れるとしてもクレームの仕方が下手そう…
その場で食べたいものを食べ終わってから、
再度持ち帰りの注文するから気にしたことなかった
商品の袋詰めできるまで会計してくれなかったじゃ?
だからソフトクリームが溶けた
アイス系って会計してたり
お釣り仕舞えてないのハイって渡されるの結構あるよな・・・
デパートの物産展とかだとすぐ食べられる飲食ブースとお土産ブースは分けて有るけど分けてなかったのかな?
だとするとこういうこともありそうだね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。