2017年09月04日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1503331924/
その神経がわからん!その35
- 353 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/03(日)00:32:16 ID:DEl
- 某労働安定センターの介護講習に通ってるが、
医療ケアのグループ分けをした際にリーダーをさせられた。
そのグループの中の一人が完全にモラハラ基質で辟易していたところ、
講師の看護師に私の悪口を無いこと無いこと吹き込んでいたらしい。
班の為に良かれと思ってとった行動(他の人達からは賛同を得ていること)を
一つ一つ曲解して自分の都合の良いように看護師に伝えたようだ。
うちの班に60代の男性がいるのだが、如何せん歳のせいか作業が覚束無く、手際が悪い。
私自身は、彼は前期高齢者の部類に入るから、
それは仕方が無いし本人の努力しかないと思っていた。
スポンサーリンク
- が、他の講師たちに試験が危ういと忠告を受けたので、
皆でバックアップをしようと提案した、ということに関してだが。
その際60代の男性が申し訳なさげに頭を下げたので、
そんな事はしなくていいから、ともはっきり言った。
だけどモラハラ野郎が、何故か私がその60代の男性の事をまるでダメな人間だ、
みたいな言い方をして追い詰め無理矢理謝らせた、という事を看護師に告げ口していた。
多分それを告げ口しただろう翌日に看護師に呼ばれ、
「アンタがしたことは最低の事!皆の前で謝れ!」と、居丈高に怒鳴られた。
納得してはいなかったが、皆の前で謝った。
ただ、もうこんな奴らに頭を下げるぐらいなら介護の仕事なんかしなくていいや。
講習所は今週で辞めます。
介護職で看護師にパワハラを受けるのはこれで2度目なのでもうこりごり。 - 355 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/03(日)08:10:21 ID:I65
- >>353
乙です
どこにでも変な人はいるよね
味方はたくさんいるみたいだし、辞めなくてもいい気がするが - 356 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/03(日)09:16:58 ID:hWR
- >>353
その看護師の神経もわからん。 - 357 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/03(日)09:49:16 ID:DEl
- >>353です
ありがとうございます。
懇意にしてくれる人達もやめる必要ないじゃん、とか、負けるな、とかいってくれるんだけどね。
去年も看護師のパワハラで鬱の酷いのに追い込まれたからさー。
それでも何より利用者さんの話を聞いたり昔のことを教えてもらうのが好きだったから
介護職に就きたかった。
利用者さんたちのことは尊敬してるし。
でも、介護職にくる看護師って、どっか介護職を見下してる人が凄く多いんだわ。
それからこのパワハラ野郎は、介護職に就いたら絶対虐待する。
そんな奴らに学ぶことなんてない。
コメント
労基に言えないのかな。パワハラやんけ。しかし、30代女看護師で、上から圧力かける言い方して、辞めさせた人10人以上いる、こんなやつもいますからねぇ。上司もダメだったんだろうか?嘘を伝え、虐待って最悪じゃないですか?!労基の出番とおもうけどなぁ。
> 介護職にくる看護師って、どっか介護職を見下してる人が凄く多い
看護師が 「幅広に」介護職を見下していると思いたいだけで
実は>>1が見下されてるだけっていうね
他のほとんどの人は最後まで講習受けるんだから 告げ口した証拠もなさそう
やり返す能力がないなら自分だけ叩かれてる原因を探るべき
友達の看護師が介護士への愚痴を垂れてたことあるわ
お互いの立場にならないと判らないこともあるんでね
私もデイケア施設で働いていた時看護士に「そこちょっとどいて~」明らかに邪魔な位置にいなかったのに背中をかなり強く押された事あるわ。
ミーティングの時に背中を押すな、言葉で言えと言ったら看護士、介護士長、その他の奴らからお前が悪い、謝れと言われた。謝らなかったし施設長に直訴したけどまぁ煮え切らない態度でなぁなぁにされそうになったから即刻辞めた。
こんなパワハラがまかり通ってるから介護に就きたいと思う人なんかさらにいなくなるわ。
やたらと離職率高い施設だったし、介護士長が送迎後バスの中でタバコ吸ってたなぁ。
>うちの班に60代の男性がいるのだが、如何せん歳のせいか作業が覚束無く、手際が悪い。
私自身は、彼は前期高齢者の部類に入るから
>その際60代の男性が申し訳なさげに頭を下げたので、そんな事はしなくていいから、ともはっきり言った。
こいつの喋り方を直に聞いたら、看護師のほうが正しいと感じるかもしれないな。
>懇意にしてくれる人達もやめる必要ないじゃん、とか、負けるな、とかいってくれるんだけどね
自分に都合のいい味方わな。
なんで、その場にいた他のメンバーが自分を庇わなかったのかを考えろよ。
その看護師は医者に見下されてる訳だし…
上位の職業が下位の職業を見下すのはどこも同じでしょ。
これは実際に現場を見たら逆の感想になるパターンかもしれない。
介護職やってる知り合いが同じこと言ってたな
仕事自体は好きだけど看護師がとにかく高圧的なんだそうだ
これは介護職あるある
専門学校に通って2年間で7ヶ所くらいかな?の施設に実習でお世話になったけど変な人は絶対居たし、影で虐待的なことをしてるんじゃないかっていう職員もいた(実習生の眼の前では取り繕うから確証は得られなかったけどね)
実習先に認定されてる施設で講師からもいい施設だと言われて向かったら実態はドロドロでショックだったのを覚えてる
介護福祉士の資格は取ったけど就職は一般企業に決めちゃったわ
看護師だって大病院に入ってずっとそこで勤めあげたら中々好待遇だけど
色々不祥事起こして辞めさせられた奴が 小さなクリニック、訳アリの古い病院
介護関係に流れてくるんだよ
てきぱき仕事できる人なら 待遇も見栄えも良いところからわざわざ下のところに堕ちない
もちろん夜勤ができないという理由で離れる人もあるけど とにかく患者さんにやらかして
辞めさせられる准看護師の多いこと
最近も世間で問題になってるでしょ
だって実際できることが違うじゃん。看護師は介護も勉強するし。報告者は意識高いのかもしれんが、介護士って全体的に見ると他にできる仕事が無くて嫌々やってるの多いから余計でしょう。
医者が看護師を下に見るのと同じ。看護師は診断も処方もオペもできないし。
介護施設って待遇が悪いと介護士も看護師も辞めたくても辞められないので性格が悪いやつしか残らない
それは違うと釈明もせずいわれるがままに謝った上に結局辞めるのかよ
どんだけヘタレなんだよこいつ
嫌な話だ
よくわからんけど、前期高齢者の男性に、あんたは作業がおぼつかなくて試験に通らないから皆で補助するからって皆の前で言ったの?それだと普通男性は謝罪するよね。
そら人によってはモラハラが言ったように取る人もいるんじゃないか。
書き込み見ても結構バシバシ言う質に見えるし、男性の事は出来ないやつだからみんなの前で出来ないって言ってもいいけど、自分が皆の前で謝らされたら辞めるほど嫌なんでしょう?
あと補助ってなんだろう。補助するとどうなるの?試験はグループで合否が出るなら解るけど、そうでないなら出来ないやつは落とすべき。
その辺り無駄に空回り感というか、距離感どうなんだろうと思わんわけでない感じ。
偏差値違うんだから当たり前では
老人施設にいる看護師は介護師を見下してる人が本当に多いよ
看護師から介護師の文句を聞くこともあるし関係上仲悪いんだと思う
でも自分が入院した時に色々してくれた看護師は介護系のこともしてて大変そうだった
施設にいた口だけ出してる看護師みてたから感動したな
まあ確かにそういう看護師はいる
でもその介護施設看護師は、病院勤めの看護師から見下されてる場合もある
第一線から退いた落伍者、都落ち、みたいなニュアンスで
もしかしたらそういうのの八つ当たりもあるかもね
文だけ読むと、何だか報告者が余計なお世話してるように見えるのだけど。
技術が追いつかない人は、あえて卒業しないでじっくり取り組んだ方が良い場合もあるし。
無理して中途半端に卒業しても、結局は利用者や自分に跳ね返って来るからね。
管理栄養士とかも偉そうとか聞いたことが。
一般病院で落ちこぼれた看護師がクリニックに流れて、さらに落ちこぼれて流れてく場所が介護施設だからしょうがない。落ちこぼれナースだから介護士さんにいじめられて鬱になったり性格歪んで極端な高飛車になったりして、もう地獄みたいだね。年取ってもそんなとこ絶対行きたくないな。どうにかなんないかね。
日本人って恨みを軽視してるよね
ぶん殴られるまで分からないのかな
鬱の酷いのがキオウにある以上報告者の話自体が歪んでる可能性もあるわな。無意識にしろ自覚あるから「皆の前で謝」った訳だし。
※21で既出だが、他所で使い物にならない屑の吹き溜まりだからね。
一度でも同じ職場で働いたら、看護職という職業に憎しみさえ覚えるレベル。
吊し上げ大会で謝罪強要のときメンバーは誰も庇ってくれなかったんでしょ? そんな職場は辞めて正解だと思うわ
終わった後から慰め励ましフォローされてもねぇwwww 投稿者が去ったら次は自分がターゲットにされるかもしれないから慌てただけで、投稿者の事は本当はどうでもいいんだよね
病院業界って、上下関係がきっちりしているからね。
ドクターを頂点に、完全に層になっている。
そのノリでやらかすんだろうね。
モラハラクソ野郎以外は分かってくれてるんだから「誤解だ」って話せなかったんだろうか。
看護師がモラハラクソ野郎の言葉しか信用してないなら仕方ないけど。
看護師が介護職員を見下すとかじゃなくて、お互い習ってくる理念が違う方からもめるというのを実際に見たよ。
そこの誤解が解けたら連携の取れたいい現場になった。報告者みたいに始めからコミュニケーション拒否してたらいじめられもするんじゃないかと思った。
看護師は怒鳴って謝罪させる前にきちんと報告者に確認をとるべきだった
1人の人間の言うことを鵜呑みにして、勝手に解釈して押し付けるんだからたまらない
同僚に負けるなって言われてもその場にいて何も言わずにスルーしたんだからな
介護関係で働き始めた看護師だけど、いろいろ気をつけようと思った。
世の中は逃げるが勝ちって事もあるからね~
天地がひっくり返っても理解しあえない相手に
無駄なエネルギー使うのはバカバカしいよ
看護師は医者以外の全てを見下してるテンションの人多い
看護師は自分が見下されてきたから、介護の人を見下す態度をとるんじゃね
息子が医者の母親だと、看護師と結婚はあり得ないってよく言ってる
新卒で入った大きな病院でずっと勤め上げるような人はまあ優秀だけど、見下し看護師は病院で不祥事起こして町のクリニックでパート、またやらかして介護施設ってパターンかな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。