2017年09月05日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1503568496/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part78
- 893 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/04(月)03:39:17 ID:Pso
- 友人のこと
原因不明の病気で微熱とかが続いてるらしい
座ってるだけでも辛いとか
ただツイッターにDQ面白いとか書き込んでたから、
ゲームやテレビ見れるなら大丈夫だよって言ったら
ゲームできるからって元気だと思われるの辛い、優しさが欲しいだって
こっちの感覚ではゲームできるならまだ大丈夫なんだよ
原因不明で不安なのはわかるけど
スポンサーリンク
- 894 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/04(月)04:15:01 ID:xcl
- >>893
友人うぜぇw
構ってちゃんなだけじゃね?
ほんとにきつかったらゲームどころじゃないし、
ちゃんと病院に行ったうえでの話なら、
ゲームできるなら大丈夫っていうあなたの感覚は間違ってはいない。
私でも同じこと言うわ。
病院に行ってないなら、今すぐ病院行け!っつーだけの話だしね。 - 895 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/04(月)04:52:21 ID:Pso
- >>894
友人の発言→私の発言の流れで
熱あるから一緒に出かけれない→病院行ったら?
病院行った。原因不明だった。DQ面白い→ゲームやる暇あるなら別の病院行ったら?
ドクターストップかかった→ゲームできるなら大丈夫だよ
元気だと思われるの辛い
だそうだ
体調がずっと悪いからネガティヴになってたって言われたよ - 902 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/04(月)08:36:54 ID:3Nt
- >>895
家でゲームできる元気があるなら一緒に出掛けるのも問題ないだろってこと?
最初のレスだと友人が単なる構ってちゃんかと思ったけど、それはさすがに…… - 903 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/04(月)08:46:15 ID:hdg
- >>895
と一緒に出かけたくなかったのでは? - 904 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/04(月)08:50:59 ID:baL
- >>895
しんどくてもゲームくらいできんじゃないの
ドラクエってそんなに激しいゲームってわけでもないし寝ながらできるし
個人的には、しんどい言うてる相手に●●できるなら大丈夫だよ~は地雷だと思ってる - 905 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/04(月)08:55:47 ID:FWc
- 入院患者だって退院するまで暇だしってゲーム持ってくのにな
じゃあお前ちょっとでも具合悪いときは何もしないでずっと寝てろっていいたくなるわ - 906 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/04(月)08:56:11 ID:Pso
- >>895だけど
心配ないよぐらいの気持ちだったんだ
私はしんどいとゲームできなくなるたちだし
一緒に出かけるのが問題ないとは一ミリもおもってない
直接顔合わせて言ったなら印象は変わっただろうけど、文字じゃダメだね、やっぱり
ごめんなさい - 907 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/04(月)08:58:07 ID:Pso
- あとちゃんと謝ってある
そう言うつもりじゃないんだ、励ましたかったんだ、って - 908 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/04(月)08:59:42 ID:baL
- >>907
そうか
ちゃんと伝わってるといいね - 909 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/04(月)09:09:23 ID:FWc
- >>907
そんなつもりじゃないなら尚更ゲームは出来るんだって発言出てこない気もするが
まぁ、友達が気に病んでないといいね - 910 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/04(月)09:19:57 ID:3Nt
- 電話でちょっと話しただけで他人の体調について無責任に大丈夫だよとか言わない方がいいぞ
例え医者であっても
心の中で思うのは勝手だが
自分が体調悪いときに、そのくらい大丈夫だよって言われたらイラッとするだろ
「気分転換したい気持ちもわかるけど無理したら治るものも治らないから、
ゲームはほどほどにしてゆっくり寝ろよ」ってくらいで良かったと思う - 911 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/04(月)09:23:16 ID:tVm
- >>906
顔合わせてても、病院行ってないって決めつけからスタートしてたら結果は変わらん気がする - 912 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/04(月)09:27:20 ID:ubH
- >>911
略しただけでちゃんと最初に心配もしました!
とか出てくるんじゃね?
何にせよ ○○できるなら大丈夫『だよ』と言い切ったらアウトよね
お前本人でも医者でも無いのになに言ってんの?ってwww - 919 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/04(月)11:42:33 ID:bqt
- >>912
最初は
こっちの感覚ではゲームできるならまだ大丈夫なんだよ
て、言ってたのに叩かれて
一緒に出かけるのが問題ないとは一ミリもおもってない励ましたかった
だからなあ - 913 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/04(月)10:32:03 ID:xcl
- >>906
>熱あるから一緒に出かけれない→病院行ったら?
>病院行った。原因不明だった。DQ面白い→ゲームやる暇あるなら別の病院行ったら?
>ドクターストップかかった→ゲームできるなら大丈夫だよ
>元気だと思われるの辛い
え? ゲームできるなら(出かけても)大丈夫だよってこと?
このやり取りの流れだと、そういう風にしか見えないんだけど・・・。
それだったら全然意味合いが違ってくるよ。
お布団のなかでゲームするくらいはできても、
さすがにお出かけはしたくないし、出歩くのはきついわ。
身体を動かさないでできることと、身体を動かすことでは負担が違う。 - 914 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/04(月)11:00:44 ID:Zw3
- 私もよっぽどしんどかったらゲームもできないしスマホも見れないから、
そう思ったらまだましなのかな?って思う気持ちはある。
言われるの嫌ならゲームしてるってツイッターに書かなきゃいいのに。 - 915 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/04(月)11:11:14 ID:baL
- >>914
自分ならそんなことまで考えないなw
ドラクエはDS出てるし、病気のときの良い暇つぶしだなー - 916 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/04(月)11:22:30 ID:zzI
- >>906
この友人、少し鬱になってるっぽい。
体調がずっと悪いからネガティヴになってたってあたり、本人も自覚があって
鬱として扱ってほしいんじゃないかな。
気分が落ちているときは励まさないで、ただやさしく寄り添っていてほしい、
遊びに誘うなら気分が上がっているときにしてみたいな。
結構めんどくさいけど。 - 918 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/04(月)11:41:16 ID:AkA
- >>907
あなたと友人の気持ちがズレてるんだから謝って解決にはならないと思うよ。
友人の希望通りとことん優しくするか、友やめ覚悟で距離を置くしかないんじゃないかな。 - 923 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/04(月)14:19:46 ID:WFV
- 本当に体調悪いとゲームできないのは分かる
ゲームどころかまともに思考できないし手にも力が入らなかったり、寝るだけ
ゲームできたりテレビ見れたりするのは悪かった体調が良くなってきた頃だよね
でもあんまり動きたくはないっていう - 925 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/04(月)15:16:35 ID:Bue
- それ以前にツイッターにそんなくだらないこと(ドラクエやってる)
書く必要が全然ないよなー… - 926 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/04(月)15:22:47 ID:cOS
- 外出るのは怠いけど家で寝っ転がってゲームって気持ちは分かる
- 927 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/04(月)16:29:31 ID:ubH
- >>926
それは解る。自分も座っててもツライ時に完全に横になりながら延々DQ11やってる
でも出掛けるのを断った相手が見てるかも知れないところにゲーム云々はやや迂闊
コメント
友人病院行ってないって絶対。
愚痴書いてる時点で反省はしてないよね。
俺はゲームのコントローラー握ったままで逝きたいと思ったよ
俺はどんな調子悪くてもゲームはするよ?
死にそうでも多分やってるな
※4
本当に辛い状況を知らないだろう
七転八倒でじっとしてても痛い、寝ることもできない、冷や汗ダラダラ流れる
尿管結石になる呪いをかけておいた
病気なのにゲームするのは別にかまわない
「ゲームできるから元気と思われるのが辛い」のに
ツイッターでゲーム楽しいと書き込むのはおかしい
構うからつけあがるんだよ
マジで孤独死しそうな高齢者でも重病人でもないんだから放置すりゃいいのに
Twitterなんか見なきゃいいじゃんね
会うたび目の前で言われるなら避けようないけどさ
優しさが欲しい(キリッ
いやや、おまえだけにはやらん
とりあえずゲームできる程度には元気なんでしょ
ゲームしてたほうが気がまぎれるってタイプもいるだろうしさ
なんでわざわざツイッターにゲームおもしれえとか書いちゃうんだろうねぇ
自分が無神経なこと書いておいて、「元気だと思われるのつらい、優しさがほしい」っていわれてもなぁ
過労からくる自律神経失調症になった時は、微熱が1か月続いた。
ゲームしながら休むぐらいがちょうどいいぞ、マジで。
普通「体調悪い宣言」してたらゲーム楽しんでるツイートとかしないよな
※8
それは論点ずれてるんじゃね、心配してる時こそ余計気になって見たりするでしょ。
こっちから良かれと思って「大丈夫か?」なんて連絡すれば、体調悪い側から見ればウザイの誰でもわかるしな。
一緒に出掛けるのを断られて腹立てて「ゲームと私どっちが大事なのよ!!!」的な事じゃなくて?
※5
ガキくせえなお前
元気じゃなくてもゲームは出来る
インフルで高熱のときはむしろTwitterとゲーム以外することがなかった
ゲームもアクションは前が熱による涙で見えなくなるから無理だったが、RPGならだらだらペースで出来るので最適
たださすがにゲーム楽しいwwwとかツイートするのは控えるな…
ゲームできんなら調子悪いとは言わないな あとゲームするならいけるだろって意味に聞こえる〜とか言ってる文盲はよく分からん 頭悪そう
インフルエンザとか、急激に体調悪くなりゃそりゃゲームもできないけど、微熱続くような症状だと地味に体力削られるんだよ。自分も微熱の謎の体調不良が続いてしんどかったけど、ゲームするくらいならできたよ。
大丈夫と思って出かけると歩いているだけで呼吸が苦しくなって楽しむどころじゃない。結果アレルギーだったけど、自分はゲームできるなら云々て、他人の状況を医者でもないのに判断するのはどうかと思うわ。
微熱でっぱなしって何気にヤバいよ
もう一回、キチンとした病院に行った方が良いけど
身体がしんどいと、行く気力もわかないだろうな
ツイッターでは前向きな事だけ呟いていたい人っているよ
ある時にいきなり亡くなったように見えて実は闘病中でしたとかいうパターン
病気なんです辛い辛いのつぶやきばかりでも文句言う人はいるし見たくないだろ?
ゲームしててもいいけど「ゲーム楽しい」ってつぶやいてたら心配されないよ
心配されたいならちゃんと休めよ
しかも
>熱あるから一緒に出かけれない→病院行ったら?
>病院行った。原因不明だった。DQ面白い→ゲームやる暇あるなら別の病院行ったら?
友達と出かける約束ぶっちぎってゲームしてんじゃん、何してんのコイツって思われても仕方ない
別にゲームやっても良いけどなんでSNSに投稿するのかね。
RTとかいいねが毎日一定数もらえないと氏んじゃう病気なの?
インフルでブルブル震えるレベルじゃなけりゃ寝ながらゲームくらいできるぞ
他人の病気・病状について口を出さないほうがいい
親しい友達であっても
「おだいじにね」が一番
体調不良を理由に約束を反古にした相手が見られる場所で「ゲーム楽しい」と書き込むのは、知的に足りないのかなと思う
ほんのちょっと具合が悪くて、外出するのは億劫だってときにはいい暇潰しになるし、気が紛れるけどね、ゲームって
お互い無神経だなあ、ちょっと足りないのかなと思った
>ゲームできるからって元気だと思われるの辛い、優しさが欲しい
ってのはSNS見た人全てに向けてるんじゃなくて、この人に向けた言葉でしょ?
「ゲーム出来るなら大丈夫だよ」なんて根拠のない断言するから言われただけで。
具合悪い人が外出を断って家の中でできる暇つぶししてて何がいけないんだろ。
ゼェゼェハァハァとベッドから起き上がるのもままならない程でゲームもテレビも全然無理ってくらいじゃないと
遊びの誘い断っちゃダメなのかな?
ちょっと具合がいい時に休み休みゲームしたり本読んだりする事くらいあるだろうに。
寝たきりじゃなければゲームくらいして暇潰すしか無くないか?
優しくしてほしいならゲームしてますアピールすんなやアホめ
ゲームするくらいしかない体調ってあるしな
安静に瞑想してしんどいの100%とか感じたくない
気をそらしたい
起き上がってゲーム出来るような微熱なら平気だよ
本当に具合悪いと気持ち悪くてゲームなんて出来ない
寝てるしか無い
テレビをぼんやり眺める気力もあるかどうかで途中で寝るし
病気と言ったからにはゲームやスマホなんかもっての他
私の理想の病人像じゃない奴は病人とは認めないから
普通にめんどくさい友達だと思うけど
優しさがほしいってなんだよw
twitterゲームやれるならネットで別の検査してくれる病院探せよ
ゲームやり過ぎると具合が悪くなるよなw
自分は一時、高温期の微熱が酷くて辛かったからわかるなあ
立って出歩くのはしんどいけど部屋の中でテレビ見たりゲームしたりは平気
長時間はそれはそれで辛いんだけど
まあツイッターに書くのは迂闊だけど、投稿者も「自分ならこうだからこうだ」ってのは
その思い込みのままだと後々またトラブルになりそう
本当に辛いなら身動きもできないはず、って
そりゃ急性の病気ならばな。慢性の病気で「体調がよくなるまで
寝てろ」なんて言ったら、それこそ寝たきりになるわ。
自分の考えた最強の病人像と違う人間は病人じゃないっていう人いるよねー
病気にも寄るけどゲームや読書は典型的な御見舞だよなぁ。
まぁ、仕事やバイト、学校での共同発表とか
自分が休むことで迷惑を被る他人がいるなら
こんなことツイートしないな
友人はどんな立場かはわからないけどね
ゲームするのはいいと思う、暇つぶしになるし。でもわざわざsnsに書き込む必要あるか?約束断った人が見てるかもしれないのにさ…
心臓悪くて入院中でゲームくらいしかすることないし
ゲームは楽しいけどさ
座っててもしんどいっつってんのに
「ゲームできるなら外出しても大丈夫だよ」とか言われたら
ちょっとは気をつかえよって思うわ
独り暮らしだから病気で寝てると寂しくてTwitter覗くし
本当に親しい相手への生存報告になるからいつもよりつぶやいてるわ
「横になって寝てろ」でいいと思うわ。余計な返信したら構ってもらえると思って
つぶやいたりLINE寄越してきたりするだろ。
あからさまに'報告者との付き合い<ゲーム'ってされたら気ぃわるいだろ、そりゃあ嫌味の一つも言いたくなるわ
だから病人は触らないに限る
「今日はママの具合が悪かったから遅れたごめん」
を何度かやってた友達の母親がその後まもなく亡くなったことがある
あの時責めなくてよかった
自分もインフルなんかでかなりしんどくても
薬飲んでゲームやって注意そらして乗り切ったりもするし
本当に深刻な病気だったらどうすんの
とりあえずどこまでも許せ
うざくなってきたら追求しないで許して疎遠にするのが正解
熱が出たときは、Twitterに熱の変化ちょこちょこ書くな
あとで医者に掛かる時に「この日のこの辺りから熱が上がりました」って言えるから
リアル友人に助けてもらうときにも、経緯を知っててもらえると助かる
というか、インフルの超高熱だのノロでゲーゲー吐くだのじゃない限り
読書やゲームくらいは出来るだろ……反射神経必要な音ゲーなんかは無理だけど
ゆっくりやるRPGなんか幾らでもできるわ
病気があまりに辛すぎるから重病人をいたわるがごとく自分に優しくしろって迫ってきたなら引くのもわかるし
友人に対して、ゲームするなんて元気いっぱいで何よりですねみたいな嫌味な言い方をしたなら優しさが欲しいって返事は何もおかしくないし。
どちらにしろ、微熱でだるいから遊ぶ予定をキャンセルというのと
安静にしてる最中ゲームをして時間を潰すのは何も矛盾しないよ
息も絶え絶え、目を閉じてひたすら寝続けることしかできないレベルの体調不良でなければドタキャンは認めないってか?
ゲームすらできない状況はインフルとかでトイレ行くのもキツイってレベルだぞ。
なにか、逆にそこまでひどくない限りは出歩けと言うのか。
たのむからお前見たいのが人を使う立場になってくれるなよ。部下も持っちゃダメだ。向いてない。
インフルとかで短期間ゲームもできないくらいしんどい時と
微熱がずっと続いて微妙にダルイのが続く状態とはまた違うと思うんだ
※38※42
出歩けない人が家の中で静かにゲームやってたからって
誘いを断られた人が気を悪くする意味が分からない
やっぱ「ゲームするくらい元気なんだ!出掛けるのは断ったくせに」としか思えないわけか
「3DSポチポチするくらいしか出来ないんだな」とは思えないのか
あとこの話に限ったことじゃないけど
「本当に~~なら~~出来るはず(出来ないはず)」って意味不明の主張
そんなん程度問題だしケースバイケースじゃん
ゲームできるからって元気だと思われるの辛い、優しさが欲しい
ならゲーム出来るとかいちいちアピールせず辛さの方をアピールしてろよっていう単純な話なんだけどな。
春頃に原因不明の熱が続いて1週間くらい休んだ事があったけど、ずっと寝てると体中が痛くなったり夜眠れなくなったりするんだよ
普通にテレビ見るかテレビゲームしてたわ
出歩くのは外気温も重なってしんどいけど家でのんびりゲームする分には辛くないし
精神的なストレスでも微熱が続くよ。
原因不明って言われるんだろうけど。
熱があるくせにゲームすんな、ゲームできるなら具合悪いアピールすんな、
と息まくよりも、
具合悪そうな人には「お大事にね」と声をかけるだけにしておく、
という人づきあいの常識を学ぶべきだと思うわよ。
承認欲求の招いたすれ違い
世の中に存在する体調は元気か寝たきりの二択だけだと思ってそうなアホが元スレにもコメ欄にもいっぱいいる
ゲームを楽しんでツイッターはできる程度の体調不良なんてなんぼでもあるんだから普通に心配するだろ
病気のときは苦しむことしか認めない、何かを楽しむなんて許さないし心配してやらないって言ってる奴ら頭おかしいんじゃないか
風邪とインフルエンザしか病気を知らない人っているんだよね。
不幸を知らないって幸せなことなんだけどさ
お金がなくて進学できない人に対して「お金ないって言うけど、今日明日食べるものはあるんだよね?じゃあ大丈夫でしょ」と言っちゃう、金持ちのボンボンみたいなもの
それはそれで幸せな人生なんだけどね。
こないだ病気して入院したんだけど
入院して手術まで←ゲームも読書も無理 痛みに耐えるのみ
手術して退院後←良くはなったけど出歩くとか無理まだしんどい 寝室で横になっておとなしくゲームしてるぐらいしかできない
退院直後とある展覧会へお誘いもらったのを断ったんだけど
ゲームはしてる とか言ってたらこんな風に思われてたんかなー
そりゃSNSでわざわざDQおもしれーとか書いてたら
ゲームできる程度には元気になってよかったねって思うわ。
それすら気に入らないでずっと心配しててほしいなら
いちいち言わなきゃいいじゃん。
※58
なんで一言も二言も言ってやらなきゃ気が済まないの前提なんだよ
お大事にって言ってほっとけばいいんだよ。
遊ぶ約束断ったのにゲームする暇はあるの?病院行けば?ドクターストップとか言って、ゲームできるなら大丈夫でしょ?ってしつこく絡まれたらそりゃ元気だと思われるの辛いくらいの返事返ってくるわ
友人側からかまって看病していたわって〜って絡んできたならその言い分もわかるけど。
SNSで書いたらそういう反応が返ってくるのも当たり前。
嫌なら書かなきゃ良いってだけだよ。
友人は報告者に心配かけたくないから、詳しく説明していないんだと思う。
微熱続くのって、体のどこかが炎症起こしているってことだから、
原因は不明でも、完全に大丈夫、ってことはないしね。
いくつかの病気が疑われるから、外出禁止ってお医者さんの指示は出ているし、
次の診察の予約もしていると思う。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。