2010年07月27日 08:10
【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ101【万引】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1274765168/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1274765168/
- 178 :名無しの心子知らず : 2010/05/27(木) 09:53:43 ID:ixOVXKek
- うちのトメはいわゆる芸術家。
それなりの協会で正会員だったり教室持ってたり、個展も何度か開いてたりそれなりの賞も取っている。
それなりに有名な賞を取った作品をうちの玄関に飾ってたら、消えた。
どうやって持ち出したのかと思ったら、私の隙をついて駐車場の隅に移動させて後でこっそり取りに来たたらしい。
正直バレバレだったんだけど、ぶっちゃけある種のイヤゲモノだったのと泥ママの元からの良い人柄もあって、
旦那共々「あれ、どっかいっちゃったね」くらいで済ませて泥ママにもトメにも言わないでいた。
それが、しばらくして泥ママの父親が泥ママ宅を訪ねた際に、泥ママ宅に飾られてたらしいトメの作品を見つけた。
偶然にも、泥ママ父がトメと同じ協会の別部門の会友だったとかで、うちのトメのその作品を知ってたらしい。
泥ママ父「この作品はどうしたんだ?」
泥ママ「貰った」
泥ママ父「あの人の○○賞の作品だ、貰える訳がない」
で、泥ママ引きずりながら泥ママ父が同市内のトメに連絡して発覚。
トメから「あの作品、泥ママさんに譲ったの?」って連絡来た時は正直何の話か理解出来なかった。
「家中にあったからひとつ位無くなっても分からないと思ったし、すっごく気に入ってどうしても欲しかった」だとか。
結局、我が家に謝罪、泥ママ父がトメに買取りとしていくらか払ったそうで、作品は泥ママ宅に飾られてる。
トメは作品を気に入って貰えた事が嬉しかった様で「うちの息子と嫁は芸術センスがないから」とか言って、泥ママ餌付け。
この件以外はママさんは全然セコケチでもなければ…むしろ金に大らかな被害者タイプで、
逆によくセコケチにたかられたり泥の被害を受けても泣き寝入りタイプなので、この件以後も付き合いは変わってない。
幼稚園が一緒の子ども同士も、特にこの件は知らないけど以前同様仲良しだし。
ただ、事ある毎の「あの時は本当にどうかしてた、ごめんなさい」攻撃がうっとおしい。
こっちは本気で気にしてないし、気の迷いで衝動的にやらかしてしまったんだろうねぇ、程度だし。
というか「抽象画なんて理解出来るか! 50号なんて一般民家におけるか、邪魔だあんなデカいの!」とは夫とここにしか言えない。
スポンサーリンク
- 179 :名無しの心子知らず : 2010/05/27(木) 09:59:20 ID:5hOnNgTz
- ということは、泥ママは50号の絵が邪魔にならずに置ける豪邸に住んでいる、と。
- 180 :名無しの心子知らず : 2010/05/27(木) 10:02:18 ID:bB+f7Ri3
- 50号サイズググっちゃったよw
116.7 x 90.9cm・・・こそっと持って帰るにも大変そうだなw
- 181 :名無しの心子知らず : 2010/05/27(木) 10:10:58 ID:H+Ma/X0C
- 出来心でやったにしちゃ大仕事だよね
- 182 :名無しの心子知らず : 2010/05/27(木) 10:20:41 ID:nBzK3awO
- 気の迷いにしても相当奥深い迷宮に迷い込んでたよね。
家までの距離はどれぐらいなんだろう。
そのまま小脇に抱えて・・には苦しいサイズだし、亀の甲羅のように背負っていったか
隠していたという駐車場の隅で持ち運びやすいよう梱包したか、車を使ったか。
普通ならどこかで我に返るだろうに。 - 183 :名無しの心子知らず : 2010/05/27(木) 10:28:23 ID:oJIHdllm
- しかも重いし
- 184 :名無しの心子知らず : 2010/05/27(木) 10:29:27 ID:+5NElSZV
- 正攻法で譲ってもらう方に考えられなかったってのがなんとも…
- 185 :名無しの心子知らず : 2010/05/27(木) 10:32:08 ID:jC3EOg3t
- 絵が泥ママを選んだんだな
- 186 :名無しの心子知らず : 2010/05/27(木) 10:32:51 ID:DEWVl9+2
- えーーっ!!
- 187 :名無しの心子知らず : 2010/05/27(木) 10:34:27 ID:jf+TDUA6
- 【審議凍結】
______________
/|// / / /|
//|/ / // / / |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.///.|
|/ | .∧,,∧. ∧,,∧./// │ .|
| ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧. .| .|
| (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`) .│///|
| | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ ./| . |
| u-u (l ) ( ノ u-u / .|/// |
| `u./ '/u-u' | /
|// // // .|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - 190 :名無しの心子知らず : 2010/05/27(木) 11:38:07 ID:YI2KJeuT
- 畳半畳よりでかいのか
泥ママすげえ - 191 :名無しの心子知らず : 2010/05/27(木) 11:47:42 ID:2PazyGQd
- 好きな人にとっては本当に良い作品で価値がある、と思える絵だったのかもね
父親も協会員のようだし
>>178
もっと大事にしてあげてくだちい - 193 :名無しの心子知らず : 2010/05/27(木) 12:24:37 ID:ZDAKDsur
- 50号が消えて「あれ、どっかいっちゃったね」じゃねーよwww
>>178の豪傑さに惚れたw - 194 :名無しの心子知らず : 2010/05/27(木) 12:43:22 ID:1xWUjedg
- 試しに30号(50号よりちょっと小さい)を持ってみたが、キャンバス自体は軽かった。ひょいと持てる。
だが、もし額に入ってたら重いだろうな。 - 195 :名無しの心子知らず : 2010/05/27(木) 13:08:59 ID:CkW1LxDE
- >>193
厄介ものがどこかに行った安堵感とたぶん盗まれたのかな~でもめんどくさいな~
という微妙な気持ちが入り混じった乙女心をわかってあげて - 196 :名無しの心子知らず : 2010/05/27(木) 13:09:06 ID:bd23Et1T
- 私も絵を描く趣味持っているけど、
押しつけられた趣味でない絵は正直迷惑。
大きければ大きいほど、大大大迷惑。
泥棒は絶対ダメダメだけど、
絵のためにはほしい人のところに行けて、愛してもらえて幸せだろうな。
「譲ってほしい」、この一言があれば
全てが丸く収まったろうに…。
おしいなぁ。 - 198 :名無しの心子知らず : 2010/05/27(木) 13:16:51 ID:75CwK0eO
- トメ絵にはある種の魔力が…
盗んででも欲しいと思わせるような。
コメント
でも泥棒は泥棒だし、普通の家庭ならとりあえず付き合いは絶つと思うが・・・
盗んだほうも盗まれたほうも豪快だな
>泥ママの元からの良い人柄もあって、
こういう感覚はないわーww
いきなり主語なしで「持ち出した」「取りに来た」とかはじまったから何事かと思った。
唐突に「泥ママ」という言葉の登場で理解したけど。
登場人物が、泥旦那以外みんな豪快過ぎて引く。
でもまあ、絵は最良の主人の元に行ったんだろう。
でもこれだけは言いたい!
50号の絵は間違いなくお荷物!姑は自重しろ!!
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。