2017年09月08日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1504533080/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part79
- 107 :名無し : 2017/09/06(水)17:01:27 ID:qj1
- 仕事のミスが多くコミュ障で声が小さいという独身の部下(以下A)がいる。
朝早く出社し、有給も滅多に取らない真面目な社員なのだが、
自分のプライベートなことは一切喋らず、人間性が全く見えてこない為
うちの部署内の社員からあまりよく思われていない。
うちの会社は交流の意味を込めて社内の人間のみでフェイスブックをやっている。
あまり固い内容にしない様に更新できる時にするという決まりでやっている。
なのでみんな気が向いたときにだけ日記を描いたりしてる。
しかしそのAだけは一度も日記を書いたりしておらず、それも評判が悪い原因の一つだった。
スポンサーリンク
- 109 :名無し : 2017/09/06(水)17:03:52 ID:qj1
- なので俺はAに「交流を深めるためにフェイスブックを更新してみてはどうだ?
話すのが苦手でも書類作成は得意みたいだし、文章にしたらわかりやすく伝わるんじゃないか?」
と提案してみたがAは
「僕のプライベートなんて面白いことはありませし、
仕事のことは固い内容になってしまいますから…」と言っていた。
「3ヶ月だけ月に2,3度という決まりでやってみたらどうだ?合わなかったらやめてもいいから」
と提案したら「それでしたら…」と了承してくれた。 - 110 :名無し : 2017/09/06(水)17:11:00 ID:qj1
- >>109の続き
そしてAが3ヶ月間に上げたフェイスブック内の日記が
・代表しているロードバイクの社会人サークルで長距離サイクリングに行ったこと
(そのようなサークルを作ってたことすらはじめて知った)
・能力向上のため業務に関連のある資格を自主的に取得したこと
(ちょうど資格の合格者発表の日に
・連休に高校時代の友達と旅行に行ったこと
(旅館で楽しそうに宴会している動画も一緒にアップしており、
動画内のAは普段出してないような大きな声と、楽しそうな表情をしていた)
・他部署のB部長と釣りに行き、その後B部長の家で夕飯をご馳走になったこと
(B部長とは釣り仲間で定期的に釣りに行くらしい)
・他部署の後輩のC君とラグビー観戦に行った話
・他部署のD先輩とアイドルのコンサートに行った話
といった、明らかに普段のAからは考えられない様な内容ばかりだった。
このにっきのせいで部署内の社員から
「なんで仕事では消極的なのに、プライベートでは活動的なんだ」
「自分たちを舐めてるに違いない」
「その情熱を仕事に向けろ」
「他部署の人間と交流があるのに、なんで言わないんだ」
といったAに対する不平不満が次々と出てきてしまい、Aは部署内で完全に嫌われた。 - 111 :名無し : 2017/09/06(水)17:14:00 ID:qj1
- 正直に言うと俺もこの日記でAのことは嫌いになったけどね。
- 112 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/06(水)17:15:24 ID:Efu
- 部署内全員、元々Aに嫌われてたんだなw
社内でFB強制するような職場イヤだわぁ - 114 :名無し : 2017/09/06(水)17:18:13 ID:qj1
- >>112
強制はしてないよ。
職場でこみキャラならそのキャラを貫けよって思う。 - 117 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/06(水)17:26:19 ID:P3Q
- >>107とその部署の人間が性格悪いヤツばっかりだから、
Aが仕事以外の交流を持たないようにしてたってことはわかった。
Aは何も悪くないし、そんな性格悪いヤツしかいない部署でかわいそうなので、
早くAがほかのまともな部署に異動できることを祈る。 - 119 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/06(水)17:30:32 ID:JOd
- >>114
嫌な職場だなぁ。
そりゃAさんも心を開きたくないだろ。 - 121 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/06(水)17:38:55 ID:A51
- >>114
> 「3ヶ月だけ月に2,3度という決まりでやってみたらどうだ?合わなかったらやめてもいいから」
これが強制じゃなくて何なんだろ。
あんた最低だね。 - 122 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/06(水)17:42:35 ID:rdV
- >>110
Aさんにはぜひ、他部署に異動するか
同業他社に転職するかして、こんな職場から脱出してほしいw - 124 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/06(水)19:20:36 ID:Cvx
- >>109-110
Aは何も非は無いよ。
プライバシーを顔本で晒すことを強要するあんた含めて職場の人間みんな性格悪いわ。
真面目な勤務態度、職場で周りに迷惑かけてない、これだけでじゅうぶんだろ。なに、お前。
昭和的な飲みニケーションしてくれる人材を評価()するのかよ。
あと、Aに対する嫉妬乙。 - 125 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/06(水)20:08:43 ID:aj9
- Aさんがクズの吹きだまりから脱出出来ます様に
コメント
すげークソの中のクソw
突込みどころ満載過ぎて
さすがに釣りだと思っておこう
Aはとっととこの会社辞めるべきだな
むしろ肥溜め部署から移動したほうが快適なのでは…
Aが舐めてるんじゃなくて、報告者も含めた部署の人間全員がAを舐めてるんだよ
報告者はくっそ地味でつまらない投稿でも見てpgrしたり
見下して安心したかったんだろうなって思った
AさんはB部長がいる他部署に移動すればいいのに…
これで何故Aが自分たちを舐めてるんじゃないかと思えるのかが本当に理解出来ない
クソだな、職場。Aさんが早く逃げられますように。
うわぁ、職場でFB交流とか最悪
ろくでもない部署だね。
だけど、外部で充実してるからAさんはきっと大丈夫だと思う。
ゴミみてぇな職場だな
でもプライベートは別としても、仕事上のミスが多い、声も小さくて意思疎通が容易でなさそう(報連相ができない)とか同僚として最悪だけどな。
(報告者の言い分がウソでないとしてだけど)
資格取得してるくらいだから無能ではないはずなのに、仲の良い人がいる他部署に行ったらバリバリ仕事できるんだろうか?
嫌いになる要素が分からないんだけど???
社内でこいつの部署ごとハブられてんだな
他部署と交流あれば、A君のことがまったく話題に出ないわけはないわ
A君もそれを察して深く関わらないようにしてんじゃないの
Aさんのミスって、報告者や他の人間が仕出かした不始末や押し付けた仕事の尻拭いで漏れたものとかそういうのじゃないんか?それか普通はミスとは思われない類のどうでも良いくらい軽微なマニュアル違反とか。
いくらプライベートが活発とは言え、仕事のできない奴が他社の人間や他部署の上司と仲良く出来ないよ。身内より赤の他人の方がそういう評価には厳しいしね。
※3
だろうね
で、蓋を開けたらリア充で気に入らん、と
他部署と交流あってもAの話が出ないのだとしたら
A以外の部署員はそういう扱いなんだな
なにこのゴミみたいな会社
報告者もゴミすぎる
コミュ障社員が日記を付けないとイチャモンつける所からして気持ち悪いが
コミュ障が思ったよりリア充だったら嘘つき呼ばわりもキモすぎ
なにこいつら吐きそう
うわぁー朝から最悪なもん見た。
社内の陰キャを皆でいじって、陰キャだから何しても良いと思ってたら超リア充で逆マウントかけられた気に勝手になって本格的にイジメだしたって話だろこれ。こんな中学生みたいな連中と関わりたくないわwwバカが調子に乗ってw
笑ったw
うげぇなんて嫌な職場だ
気持ち悪い
Aさんすごいなぁ
そりゃあ、こんな部署の人間とは関わりたくないよねw
コミュ障じゃなくて、この職場では話をしたくないだけか
コミュ障で声が小さいってのは、周りがアスペばかりだから委縮してるんだろ
なんでもないことをグズグズ言ったり、キレたりするからな
ミスにしても、ミスじゃなくて、やり方が気に入らないとか、そんな気がする
(文書をwordじゃなくて、excelでつくるとか)
これAさん堅物じゃなくて普通の人なんじゃない?
関わりたくないから感情出さないようにしてるのでは
みごとにクズ溜まりな職場。Aさんが異動できるといいな
クソな職場の報告者テンプレの「ウチは優良企業だし業績もいいよ」アピールはまだですか?
こんな風に書かれて、八つ当たりの風当りが強くなりそう
またくだらない釣りがきた
Aさんスゲーこれで話題ができて仲良くなったって話かと思ったら違った
FBに日記って時点で釣りでしょ
コミュ障じゃなくて、クズを相手にしてなかっただけだと言われた
それで怒り出すクズw
すげーw
自分の部署だけ完全スルーしてる
よっぽど居心地の悪い職場なんだね
上司に強制されてしぶしぶFacebook始めたのにこの仕打ち
心の底からAに同情する
人間性が見えても結局は嫌いってw
仕事と遊びは勝手が違うし、プライベートで活動的だと嫌う意味と理由が理解できない
自分らが勝手にコミュ障キャラだと思ってただけじゃん
清楚、家庭的だと思ってた女がサバ系だったのでショックですと変わらないねw
SNSでコミュ力アップとか言ってる部署ってレベル低そう
プライベートなんて仕事に持ち込む意味ないんだけどw
仕事上のミスが多いってのも、この部署が肥溜め揃いだから
指示が不適切ってことじゃないの?
うわああああAさん早く逃げてええええええゴミ溜めだよこの部署!!!
会社で何やってんのお前ら仕事しろよゴミカス
辞めなくても2年くらい我慢すれば異動のある企業なんじゃないかな
他部署にそんだけ友人がいるなら我慢すればいいのは今だけって本人もわかってると思う
なんか定期的に独善的なクズの書き込みがあるけど、同じ作者なのかな?
糞みたいな部署で笑ったわ
クソ職場だなー
本当に肥溜めだw
Aさん、別部署に異動するか転職するかした方がいいかもね
第一、やりたくもないSNSさせること自体パワハラだよ
それをわかっちゃいないな、このゴミ
飲み会での上司の「今夜は無礼講だ!(←全然無礼講じゃない)」みたいだな。
これAの書き込みだろw
悪意があると言っている割にAを「真面目」とか表現してるし
強制しといて、それはないわー
そもそも何で交流の為にFBなんぞせにゃならんのよ?
海外基準だとハラスメント案件だぞ、これ。
※36
Aさんを派遣設定にしとけば完璧だったね
Aさんテライケメンw
ネタだろなあ
fb強制の職場なんてキモ過ぎ。
意識高い系か仲良し系でも目指してるのか?
sns苦手な人も居るだろうに強制ってキモいな
要するにAの日記が自分達の思い通りじゃなかったから嫌だったんだろ
※41
いや、落とす前に一言褒めるのってリアルにあるでしょ
さんざん悪口言っといて「悪い人じゃないんだけどね~」で閉めるエクスキューズと一緒
意外な面も知られて皆と仲良くなったっていうハートフルな展開かと思ったのに…
Aさん以外肥溜めしかいなかった
どんな大きな会社か知らんけど、社員みんなFBでキャッキャウフフが推奨されるような職場で
別部署の偉い人と交流がないなんて、嗅ぎ付けられないわけないと思うんだけど。
職場でこみキャラならそのキャラを貫けよってお前が言うなや
強引にやれやれと押し付けておいて何様なの報告者たちは
Aを見下してたのバレバレで見苦しいわー
お手々繋いで仲良しこよしの部署なの?
良い大人が気持ち悪い
Aさんは一線引いてて正解だわ
こんな部署に嫌われてもAさんには何の痛手もないし
何この部署気持ち悪w
無理やり日記書かせておいて、書いたら内容ムカつくから嫌った?
いい年した社会人が何小学生みたいなわがまま言ってるんだ
子供じみたへその曲げ方しないでもうちょっと大人になったらどうだ
仲良しこよしごっことかみっともない
プライベートを晒さないから嫌われるとか結構です、って思うわ。
フェイスブックとかツイッターとかどこが面白いのか解らんよ。そんなん強制すんなよ。
フェイスブックを強制する会社ってキモい。
ていうかさ、コミュ障っておとなしい人のことだと勘違いしてる人多いけど
やかまし過ぎる人や、人に何かをさせたがる積極的過ぎる人も
立派なポジティブタイプのコミュ障だよね。
この報告者もだけど、ポジティブ系って自分こそがコミュ障だって自覚ないんだね。
>>111の発言で???が止まらない
報告者の部署が性格悪い奴多すぎてA可愛そうな話だったのか
署名付きじゃん、釣りだよ。
バカがFBで馴れ合って「イケてる俺ら」ってやってるのを、冷ややかに見てたんだろうなw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。