2017年09月08日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494568938/
今までにあった修羅場を語れ【その23】
- 858 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/07(木)11:01:14 ID:e2V
- 初めて書くのでおかしな所があったらすみません。
未だにしこりが残ってる事です。
叩かれ覚悟で投下します。
小さい頃から母は私に対して罵言雑言が
絶えない人で、それ以外の会話をした事が
殆どありませんでした。
結局小学校高学年から完全に母が私の
面倒を見なくなり、父としか会話しない日々が続いて、
そんな中で高校や大学を卒業し、その後は
絶縁はしませんでしたが、出来るだけ
両親とは関わらないようにして、
飛行機の距離まで引っ越しました。
スポンサーリンク
- ですが、その後私が独り立ちしてから、
父有責で母が離婚したという連絡が届きました。
母曰く、私に罵言雑言を言ったり関わらなくなったりした理由は
私が昔父が浮気した時に父の味方をして母に
暴言を吐いたと思っていたからであり、
さらに父と離婚した理由が、父が当時五歳だった私に
母が悪者だと言って暴言を教え込んだという事を父本人が
思い出話感覚で母にゲロったからだと
聞かされたのが個人的にかなりの修羅場でした。
当の私は五歳の時にそんな事を言っていたという事実を
何故かすっかり忘れていたので余計にショックが大きかったです。
最後に母が「父の下らない嘘のせいであんな形になって、
あなたとも普通に関われなくてごめんなさい。
もう一度やり直したいから家で話す機会が欲しい」と
言ったのですが、私はショックの方が大きくて
結局その衝撃が今でも残っているために
母とはまだ会えてません。
長文・駄文失礼しました。
- 859 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/07(木)11:13:30 ID:FoN
- >>858
理由がどうであれお母さんも当時きちんと858に関わろうとしなかったのが全てだと思うよ
互いにいい大人だしショックが落ち着いたら自分が家族と関わるか否かも含めて
どうしたいか考えればいいんじゃないかな
時間はたっぷりあるだろうしさ
ただ母親もどーかと思うけど父親は大概な屑だな - 860 :858 : 2017/09/07(木)11:20:10 ID:1Xu
- PCからなのでもしID変わってたらすみません
>>859
優しいレスをありがとうございます…
そうですね…やっぱり母ともこれまでが壮絶だったので
素直に仲直りという発想にならないというか、
色々とショックな情報を一気に聞かされて
頭が未だについていけてない感じです。
- 861 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/07(木)12:06:48 ID:HvA
- 今さら仲直り出来る程にはこれまでに出来た溝は浅くないだろ?
- 862 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/07(木)12:42:26 ID:UD4
- 子供が母親を必要としてる時期に何もしてこなかったくせに
(普通の家庭なら)育ててもらった恩を親に返す時期になってすり寄って来たのか
図々しいにもほどがあるよね
そんな親、どんな理由があろうと孝行してやる義理なんか無いじゃん - 867 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/07(木)19:18:38 ID:YRG
- >>860
浮気されて子どもに暴言吐かれたという意味ではお母さんに同情の余地はあれど
858を憎んでたんなら858置いて離婚するなり施設に放るなり何でもすりゃよかっただけ
一緒に暮らしてるなら関係改善のチャンスはいくらでもあったはず
それが出来ず結局ネグレクトしたのはお母さんの弱さだよ
あと少なくともお父さんには今後絶対に関わらない方がいいと個人的に思ったり
お父さんは人当たりは普通かもしれないけど
人間関係では感情だけでしか動けず人の気持ち考えれない男な気がするわ - 870 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/07(木)20:12:32 ID:SSE
- >>860
母を責める声が多いけど、お母さんに同情してしまうわ
父に浮気されたこと、どんだけ辛かったか。
そこに塩を塗り込む形で大事な大事な娘に罵声を浴びせられて、気が狂いそうだっただろうね。
娘は悪くないとわかっていても、あっさり流せるようなものじゃない。
それでもあなたを置いて出て行かなかったのは、やはり母だからだろうね。
>>860を見る度にどんなに辛いことを思い出しても、それでも置いて行かなかった。
向き合えなかった事をお母さんの弱さと書いている人もいるけど、
同じ家にいたら常に思い出して苦しんでいただろうしある意味ずっと向き合っていたのだと思う。
それはお母さんの強さだよ。浮気関係の傷って死ぬほど辛いよ。
それでも辛くても絶対あなたを手放さなかった。
それに自分がお母さんだったとして、そんな内容どんなタイミングで話して良いかわからんわ。
もちろん>>860は悪くない。 - 871 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/07(木)20:41:53 ID:6ec
- >>870
それでもお互い傷ついてどうにもならん状況を作り出したのは事実であって…
もちろんお母さんには同情するよ?その状況から抜け出せなかったともいえる
でももう溝は深くて現状話し合いすら無理な関係になってしまったのに
それにお母さんは気づいてないのよ - 872 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/07(木)20:48:59 ID:SSE
- >>871
そりゃ模範解答は「母親なのだから、どこかで整理をつけて、
適切な時期に傷つけないように娘に向き合って仲直り」なのだろうね。
でも母親だから、でそんな超人的なことが誰でもできる訳じゃないしね。
お母さん可哀想で同情するから、>>860許してやって!って言ってるんじゃないよ。
溝ができちゃったのは仕方ない。それがお母さんの精一杯だったんだろうけど、
取り返しがつかない状況になっちゃってるんだろうね。
ただ860もだけど、お母さんも本当に可哀想だなって話。
母親って立場は超人的な精神を押し付けられやすいからさ。
お母さんが責められるのを見て、悲しくなっちゃったよ。
コメント
お母さんもかわいそうなのは確かだが
成長していく上で母親との関係がそんなだったのは
どーやっても取り返しはつかないよ…
これはもう、報告者の気持ち次第だね
とりあえずすぐ会わなくてもいいから、自分に正直に行動したらいいと思うわ
別れて正解
報告者は許してあげられるといいね
過去に固執したってなにもならない
とらわれていても苦しいだけのこと
許して二度と相手しない。それができればベスト
もやもやしながら母と会う前に父にバットフルスイングでもしてすっきりしてから会うといい
お母さんの立場には確かに同情します。
でも報告者が5才の時のことでしょ?
5才の子なんてただでさえ何言い出すかわからないくらい
小さい子供が言ったことをずっと根に持って報告者に20年近く接していたことを考えると
簡単に許してあげてなんて言えないわ。
自分なら、関係を改善したい気持ちもあるけど
そんなに簡単に行くほど子供時代に受けた傷は浅くないから
とりあえず放っておいてって言ってしまうな…
母親の話を全面的に信じていいんでしょうか? という疑問もあるわな
許せないなら父親も母親も許す必要はない
許したほうが楽なら許せばいい
好きにすればいいんだよ
まあ私が母親でも子供への愛情がマイナスになるけど
その時離婚せず親子三人でいたのにネグレストして報告者虐待したんだからな
一番悪なのは父親だけど、その時選択肢のある大人だった母親が再構築したくせ子供を虐待した事を水に流せなんて酷な事言えんな
覆水は盆に返らないのよ
覆水盆に返らず
大事な時期にそんな育て方されたら今更やり直そうと言われても無理だし、母親の面倒見る気はないな
そんな大昔の、何の証拠も残ってない事で都合よく父親有責の離婚出来るかなー?
母子関係が崩壊した理由を唯一知っていて長年黙っていた父が、子供が独立してから
【思い出感覚】でそんな話をわざわざ持ちだすのも不自然だし
5歳児に暴言吐かれてショックか知らんが、その後の子育て期間ずっと罵詈雑言意外の
会話しなかったような人間を信用しちゃいかんよ
5歳児の暴言とか真に受ける母親っているか? 頭オカシイしw
しかも長年に渡りやり返して、最終的には育児放棄でしょ? 根に持ち過ぎだしw
しかも真相が分かったからやり直したいとか、身勝手過ぎるw 単に異常者です。
とにかく関わらない方が良い、その方が穏便に暮らせると思う。
いやあ、母と仲直りなんて無理だし、ナイでしょ。
このまま、疎遠になるが吉だよ。
全部一方的な母親証言だろう? 録音やノートでも取って居て「言った」データーがあるのか?
夫有責離婚ですらこの報告者の書きぶりでは一方的な母親証言に終始して居る。
父に吹き込まれたと言って絶対的に母親のが接触は多いのにそうも簡単にウソの受け売りで父側から攻撃するものではない。
況してや当の本人で攻撃の元である(と母が言う)父とは長く離婚せず、子供だけに攻撃し続けたくせに。
ごめんね許してって言われたら許さなきゃいけないわけじゃないんやで
嫌でぇす無理っすと言いながら鼻ほじってプレゼントしてもいいんやで
5歳児に八つ当たりの時点で
許したくなるまで許さなくて良い
許したくなったら許せば良い
気の済むまで保留でOK
5歳の子供が罵詈雑言をいったとして、本人に善悪の判断がついてるか怪しいし、まともな人間なら誰かが入れ知恵して罵詈雑言を教えてるって考えるよ
しかも子どもが母親を必要としなくなった今になって再構築なんてできるわけない
父親や浮気相手に向ける怒りを五歳の我が子にぶつけ続けるような人は元々性格に難ありだよ
この先何かあれば都合よく頼っては八つ当たりの繰り返しだろうから避けた方がいい
介護要員目当てだからそのままゴミに捨てとけ
確かに母親の心の傷は深かっただろうが、だからといってネグレクトしていいはずがないんだよ。
成人して家を離れた時点で、もう親子の関係は修復不可能なんだよ。
再構築なんてホント今更だよね。
母親としてちゃんとかかわってなかったというが娘本人はすっかり忘れて父親が今更ぽろっとしゃべるまで娘も本気で母親ののしってたんだろうしね
母親だったら何されても黙って愛情注げなんて無理だろ
必要以上に子供に対して憎しみが向いたのは、結局戦うべき時に張本人にである旦那と戦わなかったせいじゃないの。旦那には憎しみをぶつけきれなかったから弱い立場の子供を狙っただけでしょ
母親が超人であるべきとかそういうのとは関係ないと思うわ
「自分は悪くない」というニオイがぷんぷん漂ってるこの短い数レスだけでも、この人にはゴミクズ父親のDNAきっちり受け継いでるなって感じがする
乳の浮気なのに母に対して母を悪者にして暴言を放った娘が許せなかったって………
中学生ぐらいの頃の出来事かと思ったら5歳って………
それからずっと娘が成人して就職して家を出るまで何十年間も娘に辛く当たり続けてた母親って……
これ、どう考えても母親の人格に問題があるよ
報告者、こんな母親の言い分にほだされて母親の言う事聞く事無いよ。
母親は娘に辛く当たって娘からも見捨てられて老後孤独に生きるのが嫌だから
介護要員として娘に擦り寄ってるだけだから。
父親の言い分もきちんと聞いてみたら?
案外、母親が嘘言ってるだけで事実は違うかもよ?
こんな母親許す必要絶対ないわ
6歳の子を持つ母親です。
叱ったりした時に「なんでいつもいじめるの?」とか「嫌い、このクズ(妖怪ウォッチで覚えたらしい)」とか何処で覚えてきたのっていう暴言があった時は流石に30の婆でも傷ついたわ。一人目って全てが未知数だからショックも大きいよね。
介護要員
離婚して娘を旦那から切り離すこともできたのにしなかったんでしょ
父親が規格外のクソじゃねえか
旦那と離婚せず、娘に虐待・育児放棄してたんでしょ。
嫁の怒りを見事、娘にスライドさせたよね。
夫婦のいざござに5歳児巻き込んで、愛情も与えず育てて、取り返しはつかないよ…
子供の頃の父母の関係はどうだったんだろう?普通だった?険悪だった?
『浮気していた』って言う事実を知ってる上で別れずにいたんだったら子供に八つ当たりするのは
違うよねぇ。
父親が子供にどんな悪口を吹き込んだにせよ「母親は罵詈雑言しか言わなかった」って
記憶しか残ってないんならよくないよ。
ただこれだけはしっかり言いたい。クソ父早くくたばれ。
気の済むまでサンドバックにしておいて
今度は愛玩用ですか
父親は屑だが母親もたかが知れてるなぁ
※31
愛玩用じゃないでしょ
明らかに娘の稼ぎと将来の自分の介護を宛てにして擦り寄ってるだけ
5歳の頃からサンドバッグにして気の済むまで鬱憤晴らして八つ当たりしてきた娘が
大人になって独り立ちして就職して家を出て行ったら
自分の老後の世話をする為に金も吸い上げて介護もやらせようなんて
虫が良過ぎるよね
子育てをまともにして来なかったくせに
何をやり直す気なんだろう
子育て?wwww
テメーが介護必要になりそうだから必死なんだろうってほっとけ。
軽い台詞しか言わない母親だね 可哀想
娘と言えども、ゴミ男の血が半分流れてるからな
そりゃ辛く当たっても仕方ないのかしれん
まあ、離婚すべきだったのかもね
そうしたら娘は父親に売り飛ばされていたかもしれんが
870は勘違いしてないか
誰が母親に完璧でいろなんて言ったよ
報告者が可哀想だ、父母揃ってど屑過ぎる。
ネグレクトや精神的虐待するくらいなら何で離婚しなかった?
どうせ経済的に寄生できる相手が欲しかったから浮気者の旦那で我慢してたってだけだろ?
年金がもらえる年になったら経済的不安が解消されて今度は介護してくれる人間が欲しいと。
旦那の浮気を除いたって元から性根が腐ってたんだろうなあ。
模範解答?
脳足りんの戯れ言だろ
普通は怒りは父親に向くが、母親には複雑な感情になるわな。
この人に罵声浴びせてるのを見て父親は楽しんでいたんでしょ。父親に怒りを向くのが普通だよね。
なんでこの母親談のそのまた報告者伝聞だけで全部わかった様に語れるの?
5歳児の子供がしたことをずっと恨んで暴言吐いてネグレクトした母親が可哀想とか笑えるんだけど
報告者の母親は暴言吐かれた怒りや恨みで娘と向き合うのを止めてしまったから
今の今まで真相がわからなかったんでしょ
どんな理由があるにせよ親の義務を放棄してネグレクトと言う名の虐待をしていたのは事実だし
今さらどうにもならないよ
報告者は無理に母親に情けをかける必要はないし、
自分の気持ちを最優先にして行動してほしい
せめて謝り倒してりゃいいものを、「やり直したい」とは今更何をというか、
既に直すものすらないっていうか…
やり直すにも子供時代は返ってこないしね〜
成人して独り立ちしてんだから子育て成功じゃん、謝らずに誇りなよw
ちょっと前の記事の、息子に憎悪の目で見られた〜の人も実情こんなでしょ
中高生の子ならまだしも五歳の子にそれはないわ
罵言雑言ってどうやって入力したんだろ。変換できない時点で気づかないのかな。
父親が屑なのは間違いないが、母親の厚顔無恥ぶりも凄まじいな。
なにがもう一度やり直したいだよ。
胸糞悪い。
何だよ、マザコンわんさと湧いてんな
母親はどんなに糞味噌言っても全て許してくれる聖母マリアじゃねーぞ?
嘘でなかったら5歳のガキをガチで憎んだままなバカ母
うーん、とりあえず父親はクソ。
離婚理由を父親から裏を取れ
全然違う話にすり替わってるかも
中学生や高校生の時に浮気相手の味方されて嫌になったってのならわかるんだよ
でも5歳でしょ?
辛いのは辛いだろうけどちょっとねえ・・・
父親と別れることが出来なかったから怒りをぜーんぶ子供に向けた
それだけだよ
母親に同情してる人が気持ち悪いわ
5歳児を本気で憎む母親に…残念な気持ちで一杯だよ…。
せめて中学~高校生ぐらいなら、まぁ、その年齢で不倫した父親に騙されたなんて言い訳は通用しないと思うが、5歳児では不倫の事も良く分からないだろうし、騙されても仕方のない知能レベルなのでは? コナン君みたいに頭脳は大人ってわけじゃないから
園児時代から罵詈雑言、ネグレクトしといてやり直したい、ってことは
これから母親自身が、20年間同じ虐待を子供からされてもいいって事なのかな?
その意味のやり直したいなら、まだ理解できる。
悲しい顔で正座して俯いてる、虐待死した子の悲しい写真あったよね
あの表情を見ても虐待できるのは、理由があったとしてもマトモじゃない。ましてや
母親がするなんて鬼だよ。
母親をやらずに、親として支えられたいなんて、DV父が子供に生活費せびるのと大差ないよ。厚顔無恥なゲスに関わっちゃいけない。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。