2017年09月10日 07:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1504518451/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part75
- 179 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/08(金)09:27:42
- 友達にモヤモヤする
街コンに行ったり、独身の友達とつるんで遊んでる
シンママで子供は親に預けてるんだけど
子供も精神的に不安定になってるみたい
親は子供のために落ち着くもんだと思うんだけど
20代だから仕方ないのかな
スポンサーリンク
- 181 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/08(金)09:33:01
- >>179
10代でも落ち着く子は落ち着くよ - 182 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/08(金)09:37:25
- >>181
同じグループで遊んでて
ほぼ同時に全員結婚したんだけど
その子だけ離婚しちゃってこっちはいろいろ気を使ってたんだけど
急に逆切れ?見たいにグループ出てって
独身の子のグループにはいっちゃって
この前町ですれ違ってモヤモヤして - 183 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/08(金)09:38:25
- >>182
グループ出てったんならいいじゃない
忘れちゃいなさいよ - 184 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/08(金)09:54:20
- >>179
なんか自分の母親みたいだ
21で私を産んで22で離婚
祖母のとこに預けられて夜中酔っ払った母親が帰ってくるみたいな感じ(仕事ではない)
でも私が6歳のとき再婚してからそんなこともなく普通のお母さんしてたよ
モヤモヤするのはわかるけど一時的なもんかもしれないし忘れるべし - 185 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/08(金)11:28:50
- >>184
独身を満喫してから結婚!と言って三十代半ばで結婚した友人がいるが、
結局子供出来ても実母や旦那に預けてイベント行ったり飲み歩いたりして、
夫に子供取られて離婚されてた
「結婚してる男は飲み歩いたっていいのに女ばかり責められる」とか散々言ってたけど、
言ってることは一理あるがお前が言うなやとは思った
まあいい歳になっても親の自覚湧かない利己主義的な人間はいるよという話 - 186 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/08(金)11:30:49
- シンパパで飲み歩いてる人なかなかいないなー
親に預けてる人以外は - 187 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/08(金)11:45:40
- シングルファザー自体が少ないからかな
妻有責で離婚しても親権は妻ってことよくあるもんね
コメント
人は人だし、そんなことでモヤモヤしちゃうなんて若いなあ~って感じ
気持ちは分かるけどさ
再婚相手探してたり?
ガソリーヌが子供ほったらかして最低週4でパコリーヌしてたって報道されたからなあ
子供を預けて遊び歩く人間に対して過敏になるのはわかる
子持ちのいい大人がグループを出るとか入るとか言ってることに引く
虐待されてるわけじゃないなら余計なお世話だよ
離婚したてのシンママと同世代の子持ちグループが一緒に行動とか、客観的に見たら何の罰ゲーム?って感じたけど。そら出ていくわ。
もう道が別れたんだよ、何の気を使ってたのか解かんないけど、そっとしといたほうがいいんじゃないの?
怒って出ていった理由すら分からないんじゃほっとくしかないでしょう。
「グループ」って中学生かよw
※6
1995年4月23日の日本の有名な事件から色々調べてみたらいい
まあ毎日じゃなかろうに。たまの息抜きに部外者がネチネチ文句言うもんじゃない。
なんで、他人の行動にこんなに一喜一憂できるんだろう……
親族なら話は別だけど、他人の子供で自分が預かってるわけでもないんだから、ほっときゃ良いだろうに。
田舎の糞ばばあがご近所の奥さんの行動にいちいち反応して、井戸端会議で陰口たたいて喜んでるのと同じだぞ
放っとけば良いし、それしかないしw
見下し要因にグループ抜けられて頭に来てるの?って感じw 中学生みたいw
遊びたいなら遊びたいで結婚しても子供は作るな。
子供作ったら15歳ぐらいまではしっかり面倒見ろよ。
離婚はシングルマザーじゃないっつーの。
※11
父親もな
嫁も外で働かせてるくせに家事育児は嫁がやるからとかぬかす馬鹿が大嫌い
男全体のネガキャンだと思ってる
自分に被害が及んでるわけじゃないんだから、いちいちモヤモヤせんでもいいと思うんだけど
他人は他人
離婚した後で親に子供預けて再婚相手探してる。
・・・何が気に入らんのかさっぱりわからん。
毎日やってるわけでもないだろうし、
不安定になってるみたいとか何を根拠に言ってんの?
町ですれ違っただけで?
急に逆切れとか私たち悪くありませんみたいに語ってるけど
こんな鬱陶しい性格だったらそりゃキレて出ていくだろ。
次のATM探してんだろ
なんなら子供はいらねってとこかな
子供に構ってねぇならそんなもんだわ
今井議員も未成年の障害持ちの息子を母や彼氏(当時)に預けて
他の既婚男性議員(2人の子持ち)と
「ホテル3連泊で廊下パジャマでウロウロでも一線を越えていない」
新幹線手つなぎグースカ状態だもんね
この記事のシングルマザーも今井議員を見習ったんじゃないの?
預かってるシンママの親がしっかりと子供を育ててくれてたらいいけどねぇ。
下手に母親生きてるから子供は「なんでお母さんは一緒にいてくれないんだろう」って
悲しくなるのかもしれないけどさっさと「あいつはダメだ」って割り切れたらいいね。
ほっときゃいいのに町で見かけただけの子供が
不安定になってるみたいとか
それお前の願望だろ。
子供のこと考えたら再婚した方が良いだろ。
仕事バリバリこなしているなら良いがそうでないなら教育費だけでも数千万掛かるんだから。
※8
ヒント:子供が不安定になってる
※22
ヒント 報告者の妄想
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。