2017年09月11日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1503331924/
その神経がわからん!その35
- 526 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/09(土)01:00:25 ID:JcC
- 妊娠した時に夫と相談して胎児ドックを受けた
受けた理由は障害がある子は育てられないと思ったから
この話を夫が会社で話した際、聞いてたメンバーの中に奥さんが妊娠中の人がいて、
その人が奥さんに話したところ
「授かった命をなんだと思ってるの」と大層お怒りだったらしい
その人が夫に、嫁の意見はこうだったと話し、さらに夫が私に伝えてきた
そういう考えもあるってわかってるし、
赤ちゃんの胎動を感じてる最中の奥さんが怒るのも理解できる
でもデリケートな話をペラペラ喋って、奥さんの反応を私に伝えてきた夫は理解できない
奥さん怒ってたらしいって言われても、私になんて言ってほしいの?なんなの
賛否両論ある話だからこそ近しい人にほど知られたくなかったのに
スポンサーリンク
- 527 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/09(土)06:08:49 ID:4px
- >>526
胎児ドックなんてあるんだ。初めて知った。
でも発達障害までは判定できないよな? - 528 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/09(土)06:39:00 ID:6xu
- >>526
ご主人鳩ポッポかあ。
また他人に喋られるかも思ったら話しづらくなるね。
>>527
斜め上乙 - 529 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/09(土)08:55:27 ID:JOy
- >>526
男にとってデリケートな話題って自分のことに限られちゃうんだよね
つまり自分が不能とか自分が種無しとか、
そういうことは他人に絶対話さないし嫁が話したら離婚沙汰
対して嫁さんや彼女のセクシャルな話はべらべら喋っちゃう
やめてほしいって言っても理解しない、本当のことじゃんって目ぱちくりして終わりよ
もちろん理解あって口の固い人もいるけど、旦那さんは違うみたいね
>>527
お前の神経わからん - 530 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/09(土)09:19:35 ID:bvc
- 出生前診断のこと?
あれって頭の中お花畑になってる人以外はまず賛成するものだと思ってたよ
命を真剣に考えてるからこそ、育てられない、幸せになれない命は生み出さない、
って考え方もあるのに
そんなこと認められないんだろうね
コメント
賛否あるのはわかっていて否定する人を否定はしない、問題はそこじゃないって言ってるのに
えっ、527なんでそんなに叩かれるの?
少なくともパートナーのセクシャルな話に関しては男より女の方が話すと思うけど
そんな事を仕事場でペラペラと話す旦那の無神経さが信じられないってのは同意。
会社とかでも、プライベートな事と仕事上での関わりを、割り切って考えられない人も居るし
どんなウワサでも、人の間を介している間に、変な風に広まったりする可能性は常にあるし、
ワザとねじ曲げて拗れさせるのが好きな、下世話な人も居ないとも言えないし。
当たり障りの無い会話できない旦那さんって、この後も色々面倒起こしそうだから
クギ刺しておいた方が良いと思う。
そんな夫婦だけのプライベートなことを
会社でぺらぺら話してしまう旦那が非常識だわ
頭のいい人は、人前に出す話題を選ぶよ
ダメな夫
そういう旦那の子だからこそ、まず一番に心配される障害は発達障害だと思うんだけど
胎児ドッグでもそこまでは診断できないから惜しいな
527はなんで叩かれてるんだろ
育てられない、幸せになれないって決めつけられると悲しくなるなあ。
障害を負ってる人を苦しむでもなく悲しむでもなく普通に育ててる人もいるし、
障害を負いながらも誰を恨むでも自分を憎むでもなく普通に暮らしてる人もいるんだから。
少なくともそういう人たちを飯のタネにしてる自分は、そういう意見に対しては異を唱えるしかない。
聞いて聞かないふりをしたらそれ自体が彼らへの侮辱になるから。
※8
だからそういうことを語るお話じゃねーんだって
この辺の考え方の食い違いって自分は絶対に正しいって双方が思い込んでるから、簡単には解決しないわな
※8
報告者自身が、費用とか物理的な負担を考えて、自分には育てられないって言ってるだけで、別に一般的に障害のある子供は不幸だなんて一言も言ってないだろ、文盲かい。
安定期前の嫁の妊娠とか、不妊のこととか、配慮なくペラペラ喋る男っているからな…。
米8みたいな人が沸くからよそで喋りづらい話題なんだよなぁ
きょうだい児としてはぜひ受けて欲しい
勝手に産んどいて自分たちは先に死んで
後はよろしくじゃねーんだよ
一生世話させられる兄弟の事も考えてくれ
プライベートな事を喋ると相手との距離が縮まるって本気で信じてる人はいるからね。あと会社の同僚とは仲良しこよしでないといけないと思ってるから自分から余計な事喋る人もいるし
米8 自分が障がい抱えて生きてる当事者でもないのに、関わってるってだけで
幸せに暮らしてる、苦しみも悲しみも無く、恨むでも無く普通に〜ってw
本当の心の中の思いなんて、本人以外マジで誰にも分からないのに
決めつけ乙w
胎児ドックは血液検査と精密エコーで出来てリスクもないのでお勧め
私は初期と中期にやったので10万掛かったけど、不安なまま出産を迎えるよりはやれるならやった方が良いと思う
胎児ドック?や出生前診断の是非がどうとかいう話じゃないよね
普通は夫婦間だけで話すような極めて個人的な事を旦那が職場で喋ったから余計な怒りを買った訳で
つまり旦那の口の軽さが全ての原因だし、問題点をハッキリさせて旦那に気を付けるよう言うしかないんじゃないかな
旦那もハトだし、旦那同僚もハトだし
てか同僚嫁が激怒って「おまえもガイジ生むくらいなら検査しとけよーwww」とか
無神経なことを同僚が言ったんじゃねーの
伝書鳩はちょっと絞めないと治らんよ
せっかく胎児ドッグ受けても鳩ポッポの血を引いてたらなあ…
527なぜ叩かれるw
私も胎児ドッグしたよー。二回で15万
発達系はしゃーない。濃淡はあるがほとんどの人間は凸凹あるし重度の発達じゃなければ大丈夫
出生前診断を否定はしないし、粛々と受けて結果を受け止めて家庭内に収めてる人にはその選択もあるよね、良いと思うよ、っておもうけど
障害児は大変!出前診断しないなんてお花畑!って受けない他人を攻撃する人に関しては、出生前診断で分かる障害より他害のある発達障害のが時として大変なのに、出生前診断受ければ万全と思ってるなんてお花畑はどっちだか…てしょっぱい気持ちになる
23歳だったけど、羊水検査受けたよー。
医者は渋って、何度も何度もリスクがあることを数時間かけて説明してきたけど。
新型出生前検査は高い上に若い人は受けられないし、偽陽性ならどっちにしろ羊水検査をうけなければならないからいろいろ負担が大きいよね。
流産の危険はあるけど、若いからまだチャンスはあるし、もしダウン症だったらこれからの人生棒に振ると思ったし、羊水検査は10万以下だったから誰に何言われようが迷わずに受けた。
高齢出産の人にばっかり案内するけど、若くたってダウン症を産むことはあるから、妊娠期間中心配で眠れなくなるよりサクッと受けることを、私はオススメしてる。
育てられないからって理由以外にも、障害があるのが妊娠中からわかれば心の準備をしたり子供の持っている障害についてや育て方など色んなことを調べたり勉強する時間が増えるのにね
米22
発達障害は検査でわからないことは医者に説明されるよ。
それでも、確実にわかる染色体異常の可能性をゼロにできるなら、その方が良いじゃない。
検査した人が攻撃するよりは、否定派の方が攻撃的じゃないかな。
検査してないと、染色体異常の心配も、発達障害の心配もしなくちゃならないからストレス感じない?
※8は全力でぶったたいていいと思うが、
>>527すら叩くようなデリケートさんも大概だな。
夫は他人にそういう事話すな
同僚も嫁が否定的だったとかわざわざ伝えるな
夫はさらにそれを嫁に伝えるな
これだから男はって言われるんだよ
527が叩かれる理由が分からない人が何人かいて安心したw
527は純粋に胎児ドックとやらに興味があるだけだよね?
私もスレやリアルで胎児ドックなんて聞いてたら
「それはどこまで分かるの?発達とかも分かるの?」
て聞いてしまいそう。
スレの>>527
まああからさまに叩く要素はないけど
胎児ドックに何の関係もない発達障害をわざわざ持ち出す人って うわあ と思うわ
遠巻きにして様子伺って、なるべく関わらないようにしたい人種
出生前診断や胎児ドック受けてればリスク対策は万全!なんてこの話のどこにも書いてないのに
どうしてもそっちに話持って行きたいみたい 誰もそんな話してないだろ
※30みたいなゲスい方に話を発展させるような人が>>527を叩いてるのね
実際問題発達とかはなしにしても、障害と言えるものがわかって産まなくていいなら産みたくない人も多いだろうよ
まして上の子がいてごらん
その子に一生背負わせたいかっていう
※30
なるべく関わらないようにすべき人種ってお前のことやん?
そういう話を旦那も気にせずできるようになるのが出生前検査普及に繋がると思うけどな。
日本は感情論が先行する社会だから、難しいか。
日本はいうけど世界的に見ても堕胎に関連するような話題は宗教的にNGだから余計言えないだろ、言わないのが正解だよ
授かった命がどうこうで激怒したその妊婦さんのところに重度のダウン児が来ますように
ママを選んで来てくれた天使ちゃん、神様から授かったかけがえのない命として大切に育ててやってね
一生かけて自分たちが死んだ後の事までしっかり整えてあげてね、あときょうだい児は作らないでね
命を大事にする崇高なアタクシと気持ちよくなるために無意識にやってる人もいるから
重度知的の兄弟がいることで破談になった
親はそんな思いやりのない相手だと分かって
良かったじゃないかと言うけど
今後の事を考えて相手の親も断ってきたんだと思う
だからなんで普通の兄弟を産んでくれなかったのかって親を恨んでる
親は好きな人と結婚して子どもも産んでそりゃあいい人生でしょうよ
でも私はそんな簡単には叶えられない運命の元に生まれさせられたんだ
私は羊水検査やったよ
わかる異常は知っておきたいでしょ普通に
527はブラックジョークかと思ってた。
旦那、発達?って意味かと。
うん、私も分かる異常は知っておきたいほうで胎児ドッグ受けたけど、問題はそこじゃない
実際胎児ドッグの混み具合とか見ると、特に選択肢のある都会ではかなりの割合の妊婦が受けているんだろうとは思うけど
そんな話するのは余程親しい人くらいよ
親しくない人相手には宗教や政治の話は避けた方がってのに近い気がする
賛否両論あるセンシティブな話題だから夫婦の内輪の話に収めてたんだろ
外に向かって話せば波風が立つと分からない配偶者の問題
※8
お前の独善的な考えは「お前はそう考えてるんだな」で済ませられるレベルだが
そういう人たちを指して「飯のタネ」とかしれっと言っちゃう辺り、
お前ちょっとクズっぽいな
※40
わたしもそう思った
※38
きょうだいのことでお前に可哀想な思いをさせてしまってすまなかったって
謝ってもらえなかったんだね。
障害のない方の子供に、障害のあるきょうだいの事で苦労しないように
気を配って来てくれた親じゃないんだなってことはその一言でよく分かるわ。
報告者夫が職場でハト
↓
同僚、家で嫁に「お前もちゃんと検査してクズみたいな子供産まないようにしろよw」と失言
↓
同僚嫁激怒
↓
同僚、報告者夫に「お前の嫁が検査なんて受けるせいで、うちの嫁がヒスった!」(自分のせいだと全く考えてもいない)
↓
報告者夫「同僚嫁が激おこだってさ」とハト
こんな流れだと予想。
旦那がクズじゃないの?
こういう旦那ってもしもダウン症の子供が生まれたら真っ先に嫁と子供捨てて逃げ出すんでしょ
または人が言った事を何も考えずに伝える発達の疑いあるかもね
旦那がなんでもペラペラ喋る人間だってことが分かっていたなら、胎児ドッグは染色体異常を見つけるだけじゃないわけだから「例えば内臓に異常があっても、初めから分かっていたら産まれてすぐに対応できる。そのために受けるんだ」という建前にしておけば良かったのにねぇ、旦那がどういうヤツか分からなかったのかな?
そんな他人には知られたくない超デリケートでプライベートな話をベラベラ喋る旦那に不快感
夫婦で相談して受けた検査なんだから、同僚から嫁が怒ってるって聞いた時点で、
夫婦で決めた時の意見を言えば良かったし、妻にハトる話でもない
その前に他人に迂闊に話すなって事だけど
父親になるってのに、妻の気持ちも命に関する事も深く考えてなさそうなアホだな
この夫は、胎児ドックの件だけでなく、他のことも漏らしていると思うよ
妻の貯金額から妻の親族の年収などアレコレ、み~んな義実家や職場や地元にバラまいていると思う
この口の軽すぎる夫が、胎児ドックの件だけで済んでいるとは到底思えない
口が軽いのは生まれつきだもの、盗癖と同じで治らないのよね
ダンナは口が軽い。聞いた同僚は実際に生まれてきたとしたら全て嫁に任せる気がする。
鳩ポッポの嫁は頭お花畑だろうな。生まれてくる子供が楽しみだね。
「うちは大変なんだ!」他人に我慢を強いそうだ。
※8
じゃあ障害児生まれて悲惨なことになってる家庭をなんとかしてあげなよ
羊水検査は母体に負担もかかるし最悪胎児死亡のリスクもあるんだから他人が受けた方がいいとか受けない方がいいとか口出しする話ではないし、自分がやったわけでもない旦那がペラペラと話すことでもない
正直意味がわからない
「近しい人」って、夫にとってならその職場の同僚は近しい人だろうけど
この報告者にとっては近しい人でもなんでもないだろよ
頻繁に顔合わせる機会でもあるのか?
聞かれてもいないことをわざわざべらべら喋っていらん面倒事を呼び込む旦那の神経がわからんって話であって同僚がどういうスタンスかは別に問題にしてないのにな。
※9 ※11 ※12 ※15 ※26 ※43 ※53
ごめんよ。ただやっぱり悲しかったからさ。
※15が言ってるように、本人の思いこみが強いと思うのよ。
これから小規模多機能型の施設が増えるから、障碍者とふれあえる機会も増える。
そうでなくても自分から求めていけばいくらでも体験できる。
それにゲスい話をすれば、障碍者の子供って金の卵なのよ。
いる限りお金にこまるってことはない。
だから※53とか※11とかが心配するようなことはまず起きない。
起きるとすればそれは、やっぱりその人を受け入れられるかどうかの意識の問題がでかいのさ。
そういう勘違いがこれから減っていけばいいな。
若くて血液検査断られるような年齢なら、ダウン症の確率より羊水検査の流産率の方が高いのに…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。