2017年09月12日 13:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1504518451/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part75
- 254 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/10(日)22:27:33
- 職場の飲み会行ってきた
会費徴収するタイミングで腹が痛くてたまらなくなり
しかし店のトイレは汚いから家のトイレでしたい!と
何故か頑なに思ってしまい、幹事の子に
「これで適当に払っといて、お釣り要らない」と5千円札渡して
大急ぎでタクシーつかまえて帰ってきた
さっきトイレの中で幹事の子からメールきてて
「あんなにいただいちゃってすみません、ごちそうさまでした」
って書いてあって、5千円ぽっちでなんぞ?と思いつつ
財布の中確認したら3万円なかった
他の子たちからも続々と礼のメールがきてる
間違えたなんて言えない・・・
スポンサーリンク
- 255 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/10(日)22:35:22
- 五千円札って一枚でしょ
三万円って三枚でしょ
間違える?すでに酔ってたの? - 257 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/10(日)22:42:59
- >>255
酔いと腹痛と焦りでわけわからないことになってたと思う・・・ - 259 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/10(日)22:46:12
- >>257
それでも1枚と3枚を間違えないと思う - 260 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/10(日)22:56:37
- >>254
ていうか、会費制なんだから間違って3万出しても
徴収されるのって会費分だけだよね
じゃぁ、会費3000円の時の支払いに幹事に1万円札出したらおつり没収されるの?
そんなはずないじゃん
なんで会費制の飲み会で全員奢りみたいな設定に代わってるの - 261 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/10(日)23:11:43
- >>260
お釣りは要らないと言って渡したからでは? - 262 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/10(日)23:23:12
- 間違えたって言いなよ
- 263 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/10(日)23:35:52
- 立場によるかな
みんなの中でも上の方の立場なら自業自得と諦める
下っ端なら最低2万は取り戻す - 264 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/10(日)23:41:33
- 254だけど私だけ社員で、他の子は皆大学生バイト
だから自業自得で諦めますorz
余ったお金を二次会の支払いの一部に充てたらしい
カラオケ楽しんできたってさ
よかったね・・・ - 265 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/10(日)23:43:36
- あー・・・それは諦めざるを得ない
明日からきっとバイトの皆からの見る目が変わってるよ
キップのいい姐さんキャラもいいじゃないw - 266 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/10(日)23:45:41
- うちのダンナも酔って似たようなことをして
お小遣いがない!って落ち込んでたことあったわw
どんまいw - 267 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/10(日)23:47:32
- >>254
ワロタかっこええw - 268 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/10(日)23:49:08
- >>265>>266
励ましてくれてありがと
夫に謝ったら
「誰かを喜ばせるためのお金になったならよかったじゃないか」
って慰められた
私の周りにはいい人ばっかりなんだな・・・
明日からも仕事頑張ろう - 269 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/10(日)23:52:57
- 優しくて素敵な旦那さんだわ
うちの旦那だったら夜明けまで説教コースだわきっと - 270 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/10(日)23:55:15
- 逆の立場だったらと考えたときに
誰かを喜ばせる~なんて出てこない気がする
私も夫を〆ちゃうと思う
コメント
( ´_ゝ`)ふーん
嫌な住人が多いwww
別れて正解
感謝メール続々とかw 良いじゃん。
1枚と3枚の区別もつかないくらいに切羽詰まってるのに
家のトイレに固執したり何かヤバい人なのかな
260の理解力がなさすぎて笑える
今更返してともいえんわなぁw
※3が誰に対していってるのか意味が分からない
旦那さん男前。
運を貯金したと思えば良いよね。
※8
この話の中で夫婦や恋人はどれだけいるかわかりますか?
あなたが結婚されてるなら別れて正解でしょうねw
腹痛で切羽詰まってるならやってしまいそうだ
あら、良い旦那
誤解されたら困るから「実は一万だけ渡すつもりだったのに三万出しちゃってたw酔うって怖いね~wみんなも気を付けなよ~w」
って軽い感じで言っといた方が良い気がする
まぁ既婚なら普段からそんなに飲み会いったり学生バイトと私的にご飯いったりすることもなさそうだけど
米13 そんな牽制なら、次回の時に払いを期待された時に言えば良いだけの事だと思うけどな。
皆で「スゴいね〜、さすが社員様だよね〜」とか大盛り上がりを見せてたかも知れないのに
シラケるどころか、どうやって返金しようかとか悩ませて、水差しまくりでバカみたいじゃん。
3万円勝手に財布から取られてたという話かと思った
俺の心はだいぶ汚れてるようですね
うちの旦那も部下の人が多い飲み会で先に帰る時は1万、2万置いて帰ってきたりするわ
旦那良い人
差し引き2.5万で好印象買ったと思えばいい。
旦那もイイ奴やん。
酔ってると手先の感覚がおかしくなって札の枚数数えられなくなるよね
結果的にカッコイイ姐さん演出できたんだからOKなのかなw
旦那さんもカッコイイし、いいご夫婦だわ
やっちまったなぁ・・・もう詰んでるよ。
短期的には好感度が上がるけど
次回以降も同じようにしてくれると期待されるようになってる。
次回以降、会費ポッキリしか払わないようだと逆に好感度が下がる。
※20
あぁそれはあるなぁ
期待された分→「○○さんてケチ」という不満が出る
早く帰れば多目に出してくれると思われて「旦那さんは大丈夫ですか?」
「顔色わるいですよ」などと「はよ金置いて帰れ」の空気出されたりのパターンもあるかも
お礼言われたら
みんなと飲めてうれしくて
酔って気が大きくなっちゃった。
しばらく金欠だわーって笑っておけばいい。
限られたお金の中からみんなの気持ちに答えたのよってことが伝われば
普通の人は別の何かで奢ってもらった借りを返そうと思うよ。
普通じゃない人は…、2chのネタありがとーって思うしかないね。
海外旅行でチップ渡そうとして酔ってた&現地貨幣に不慣れで、
100円くらいの価値の札×3枚渡すつもりが10倍以上支払ってしまった事があった
目に見えて愛想が良くなるボーイのにいちゃん
渡した瞬間に気づいたのに「間違えた」がいえず(表面だけは)余裕面で立ち去ってしまった
※20-21
くそみたいな環境で生活してるって憐れだね
人望がありそう。
総合職か一般職かわからないけど、こういう人に出世して欲しいな
枚数数えられないってあるんだな
よっぽど酔ってたんだろうけど、そこまで飲むのは控えた方がいいかもね
※3
思わず笑ったw面白い
財布の中にいくら入ってたかは覚えてるんですね
ちゃんとお礼のメールをくれる子達だし、今後も別に集られたりしないと思う
頑張ってくれてるから今回はねー、いつもは無理よーとか行っとけば
それより「超うんこしたい→タクシーで急いで帰る」の方が信じられん
いざとなったらひと駅すらヤバいだろ
※24の中では推理作家はシリアルキラーなんやろなぁ
想像力がないって憐れだね
※24
まとめ見てると現実の環境要因関係なく色んな発想が出てくるようになるよw
お礼メールがたくさん届いてるからきちんとした子たちでしょ
今回は特別大盤振る舞いってことでいいじゃない
奢られて当然だと思ってたら個別にお礼メールを出したりしないと思うわ
札の枚数間違える位酔っぱらってるのに5千円1枚でお釣りは出たのだろうか・・・。
むしろ結果オーライなんじゃない?
実は場所が沖縄で二千円札二枚と千円札一枚の三枚で五千円のつもりだったのかも知れないじゃないかw
三万渡されたバイトちゃん達のどよめく姿が見えるwwwww
3万円札を出したんだな
いやこれ役職付きの上司とかならともかくただの先輩社員だろ?
焦ってたし間違えたんじゃね?ってならないもんなのか?
ちゃんと個別にお礼してくるような子達なら大丈夫じゃない?
姐さんかっけーって株上がってるよたぶん
※15
握手
素敵な旦那様だね
こういうことをさらっと言える人間になりたい
うわあ旦那さん良い人!
こういう支払はきっと後々報告者の役に立つんじゃないかな
お礼メールくれる子たちもいい子だね
いい人ばっかりじゃん
旦那に笑い話で話すならわかるけど何で謝ったんだろう
正社員で職場の飲み会なのに家計から支払ったの?
※21
あの時は宝くじで10万当たってから特別よー
とでも言っておけばいいんじゃね
>五千円札って一枚でしょ
>三万円って三枚でしょ
本当にこの通り
これすら間違えるってもう前後不覚なぐらいに酔ってたんじゃないの?
それか元からADHDとかで注意力不足で
毎回やらかしてる人かもね
普通の人だったらそんな間違いはしないから
そういう間違いをする報告者がひたすら気持ち悪い
この報告者って普段どれぐらいお財布にお金入れてるんだろう
3万5千円で間違えて渡すぐらいだから財布の中は万札と千円札のお札だらけで、
しかも3万円払っても返りのタクシー代も出るんだよね
8万ぐらいいつもお財布に入れてる嫁?
なんかすごいね
三万円を期待して誘いが増える。
払わないたびに失望が重なり
人望を失くし罵られる存在に。
5000円払ったつもりが、1000円だったよりましだ。
まあ、立場的にも奢られたと勘違いしたろうし、
喜ばれたのなら善しとしよう。
金欠の時は素直に金欠と言えばよろしい。
不注意とか文句言っている輩には、
電車内で激しくトイレに行きたくなる祝福を贈っておく。
こんなミスをしでかす素養があるって事実は深刻に受け止めろ!
それを言わない旦那のやさしさに甘えるな!!
反対意見が理解できん。
こういうお金の使い方出来ないと社会人としてどうかとは思うけどな。
大学生バイトにお金出してもらう方が嫌だわ。
これは間違えて正解なんじゃない?奢れない飲み会は断るべきだと思うけど。
※50
ただの社員に何求めてんだオマエ?
※51
私タダの社員だけど、学生バイト相手の飲み会なんて奢り前提の覚悟ないといかないわ、と思っただけ。
まあ今の職場は幸いアルバイトを雇うような職種じゃないからいいんだけどね。プロジェクトの飲み会は会社で経費で出るし。
でも後輩とのご飯でお金出させたことないや。
旦那さんかっこいいな!
もらったほうは普通に2次会の分までくれたとしか思わんわなあ・・・
まあ自分の飲み代にすら足りなくて信用失うよりは良かった
千円札5枚のつもりが5千円4枚と一万円一枚だった可能性は?
うっかりさんだな
でも飲み会のメンツが自分以外みんな学生バイトならむしろ、いいことしたね、と思う。
周りにいい人が多いと幸せになれるぞ。
皆が喜んでくれたし、盗まれたわけじゃないからと思うしかないね ドンマイ
こんなミスをしでかす素養があるって事実は深刻に受け止めろ!
それを言わない旦那のやさしさに甘えるな!!
飲み屋のトイレの汚さは異常。
特に和式の場合。
※3
バカなの?
良い事言って慰めてくれるいい旦那さんじゃないか。
うっかりもミス腹痛ならしゃーないw
社員一人に残り全員バイトって報告者付き合い良いなぁ
周りがみんな学生なら、本当に純粋に喜んでくれたと思う
これで人望上昇したりして三万分以上還元されると良いね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。