2017年09月15日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1504533080/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part79
- 732 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)13:38:09 ID:bds
- 流れ読まずに投下すみません
同棲してる彼女のこと。
同棲して1年半くらいになる彼女がいます。
同棲開始当時、自分は27歳会社員、彼女は20歳のフリーター。
生活費は光熱費通信費は自分持ち、家賃は85000円のうち
自分が65000円、彼女が2万円で食費は35000円渡して
足りないようなことがあったらその都度、という感じでした。
しかし同棲開始から半年たたずに彼女はバイトをやめました。
理由は「何事にもやる気が起きなくなった」とのこと。
言動などから心の病気の可能性もあると思い
(自サツをほのめかしたり、睡眠導入剤を大量にのんだり)
自分や彼女の親から病院なりカウンセリングなりに行ってみれば
と提案するも、めんどいしそんな大げさなことじゃないと拒否。
しばらくは家事もしてもらえず、その期間はなんとか自分が
頑張って切り抜けました。
スポンサーリンク
- 二か月ほどして、食事や洗濯はやってもらえるようになったのですが
掃除などはからっきしだめで、バイトも探してもいません。
若いし遊びたい盛りなんだろうな、と思い旅行に連れて行ったり
したのですが、バイトの話をすると途端に機嫌が悪くなり
鬱というか、無気力状態になります。
正直いうと自分は「いくらなんでも甘えすぎなんじゃないか」
と思ってしまいます。
病院はいや、病気ではない、でもバイトはめんどくさくていや
それでは正直高給取りでもない自分では生活が成り立ちません。
彼女は、心の病気だと思いますか?それともただのクソニートでしょうか - 734 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)14:07:32 ID:7t2
- >>732
今も彼女は働かずに家賃の2万円は入れているのかな
いずれにせよ732が彼女に対して不信感や不満を持ってしまった以上
彼女が病気であるにせよ詐病であるにせよ732の手には負えないよ
これからバイト一つ増やしてでも彼女をずっと支えたいだなんて思える? - 739 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)14:25:40 ID:S4H
- >>732
同棲3年経つと法律的に内縁の妻になるから
その前に手を打たないと面倒な事になるよ~ - 740 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)14:29:12 ID:bds
- >>734
家にはお金は一切入れてもらってません
バイトを増やして、というのも不可能だしそんな風には思えません
いざそうなったらその時は別れるしかないと思います
でもやはり情はあって、もしも病気ならきちんと向き合って
治してまた楽しい生活を取り返したいと思ってしまいます
すみません、完全にただの愚痴でしたね…
昨日、仕事終わって頼まれた買い物して帰ったら
醤油頼むの忘れてたといわれ、自分が歩いて5分のコンビニまで
買いに行ったんですが、その時ふと
「え、なんで家で一日中ゴロゴロしてた人が買い物行かないで
今仕事終わって帰ってきた自分がいかなきゃいけないんだ…?」
と思ってしまってモヤモヤを吐き出したかっただけでした
でも聞いてもらえてうれしかったです。ありがとうございました。 - 743 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)14:42:24 ID:7t2
- >>740
いや、あなたの感覚は至って正常だから
誰でもあなたの立場だったらそれは思うよ
彼女が病気ならすぐにでも治そうと行動にうつしてくれればいいけど
恐らくそれまでにあなたの方が持たないよ - 744 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)14:45:12 ID:fdw
- >>740
あなたは20歳女性の親ですか?
旦那さんですか?
って話ですよね。
同棲やめればいい。 - 745 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)14:48:15 ID:Y3D
- >>740
少なくとも、いったん彼女を実家に戻すべきだと思うけどなぁ。
ほんとに病気にしても詐病にしても、
今の状況が続く限り、彼女は危機感を持たないと思うよ。
病気が原因なら、きちんと通院して病気を治す。
そうじゃないのなら、ちゃんとバイトや家事をする。
それが当たり前のことであって、どっちもイヤっていうのは甘えでしかない。
甘えから現状が発生している以上、あなたが甘やかすのをやめないかぎり、
ずっと変わらない。
個人的には、あなたの彼女はグータラなだけだと思うけどなぁ。 - 746 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)15:00:10 ID:bds
- >>743
>>744
>>745
ありがとうございます。
やっぱり自分でも薄々わかってはいたんですが
甘やかす僕の方にも原因がありますよね。
甘やかしたいなら現状を受け入れるしかないし
それができないなら別れるしかない。
どっちも嫌だって甘えてるのは僕も同じですね。
初めて同棲した彼女だったのと楽しかった頃の思い出が
どうしてもちらついてそばにいてほしいと思ってしまうけど
このままではどちらも幸せになれないですもんね。
きちんと、僕の気持ちを彼女に伝えたいと思います。
病気なんだったら病院に行く、そうじゃないんだったら
バイトする。どちらかができないなら一緒にいられない、と。
本当にありがとうございました。 - 759 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)15:36:04 ID:8Pm
- >>746
彼女にきちんと話す事+彼女の親御さんにもあなたの気持ちを伝えた方が良いと思うな。
もし彼女が改善する気はあっても行動しないなら親御さんに引き取ってもらう、
とか約束したらいいんじゃないかな。
コメント
これでも、もし男がアラフォーくらいだったなら、嬉々としてわがままを許しそうな気もする
本物のメンヘラになる前に、親元へ返却して治療してもらえ
今後60年ずっと金も家事も世話する覚悟があるなら養え
多分本人も薄々うつだって解ってて、保険に入れなくなるとか色々考えて病院行かずに治したいと思ってるのかもな。
気力が減退する病気は甲状腺とかうつ以外にもあるんだし、どっちにしろ一度今の状態を親御さんに話して、一度実家からきちんと通院して療養してこいって返したほうがいいんじゃないか。
同棲する底辺でも鬱になったりするのかw
放流されても社会保障食いつぶすだけのゴミ女は大事に飼っておいて欲しいなあ
家事、とくに掃除ができなくなるのは鬱の特徴だから鬱が本当だとしても
問題は>>1の彼女が鬱から抜け出す脱出口を全然持ってないこと
とくになんにもスキルも学歴も打ち込む趣味もなくて
バイトしかできることなくて働かなくても食っていける、ってなるとまあ生きる気力そのものがなくなる
早く実家に返品しないとクーリングオフできなくなるよ
この人すごく優しい人だけど
優しくする対象は選ぶべきだと思う
なぜ実家に返すか別れないんだろう
こんなんリコールもんでしょ
出荷した親元に送り返せ
これはさすがに寄生虫としかいえん。
飼いたいなら飼えば?って感じ。
彼女を一旦実家に返してから今後を考えたら如何でしょうか?
※739嘘つくな。内縁の妻認定にもそれなりに条件あんだよ。
鬱の可能性は結構高いかも
鬱の人はとにかく自分から病院には行きたがらない
掃除をしたがらないのも当てはまるかも
だけどスレ主が責任をしょい込む必要はないのでは?
彼女の家族ともっと相談すべきでは
これが鬱ならもう鬱を擁護できんわ
依存できるから甘えられるんだよ
相談者さんが彼女を駄目にしているとも言える
独りで生きていかなきゃいけない人間は鬱になる暇はないしな
うちの旦那さん(40代後半)だったら、絶対にその日の夕飯メニューに必要なものだったら
買いに戻ってくれるけどなー(お好み焼きに紅ショウガとか、カレーに福神漬けとか)、
なんか最近の若い女性は可哀想だな、この程度のことも相手の男がしてくれないとか
20代女性が40代男になびきやすい、と雑誌に書かれているのはあながち嘘ではないんじゃないのか
別に年上男がいいんじゃなくて、20代男がこの程度のお使いも出来ない無能ばかりってのがね
口を開けば割り勘割り勘、男女平等男女平等、と言いつつ日常の買物の用事もろくに出来ないんじゃあ…
病気にしろ詐病にしろ結婚もしてない以上この人が面倒みる義理はないからいったん返品したらいいのに。
それで見捨てるのかとかなんとかキレるような彼女ならそれまでということで
第三者からしたら不良債権だけど、投稿者視点ではトロフィーワイフなんじゃね?
7歳も年下の若い肉体を同居で好きにできて、投稿者としては有頂天なんじゃないのかな
だから病院に担ぎ込むでもなく、フリーター実家に担ぎ込むでもなく、本気で解決する姿勢がない
構って欲しくて(ついでに遠回しに7歳年下の肉体ウェーイで自慢したくて)2chに降臨しただけ
ってことでは。相談女みたいに解決は望んでいないんだろ
働きたくないでござる
働きたくないでござる
女は馬鹿で乞食の寄生虫だからこの程度だよ。クズだよ
食い物にされるタイプの人間だなあ
でもそういう人も世界には必要だもんね☆
報告主めっちゃいい奴やん。こんなヒモ女には勿体無い
※21
そうか?
20歳だから可愛くて迷ってるんだろうけど、これが40代以上の女性だったら速攻追い出してるんでしょ?
そう思って彼女のこと見れば頭も覚めてくるよ。
このままズルズルしてたら取り返しのつかないことになるからちゃんと話し合った方がいいよね。
不機嫌になるってことは動く気がないってことでしょ(気が乗らなくても申し訳ないと思ってたら態度に出ると思う)
その年で同棲してるんなら親に了承得てるだろうから親交えて話し合って、彼女の考えが
変わることないようなら別れたほうがいい。早いうちに。
別れるってなっても、一度ここまで甘やかしてしまったら彼女めちゃ抵抗するだろうし
この彼は甘々だしどうなるだろうなぁ
わりと最近の、キモヲタ喪女あがりの女の話思い出したなあw
「同棲していて専業ニート」←(笑)
という勘違い女の話、この報告だと女の立場相当。
同じサイトだからURL貼ってもいいよね?
http://kosodatech.blog133.fc2.com/?no=28291
彼氏ができたせいで(と本人は思ってる)、なけなしの友達(親友、と本人は思ってる)を
失ってしまった(悲劇のヒロインな)わたし。
女が同棲を嫌がるのはこういうのが理由だろ?本性バレて結婚中止になる困るからだ。
※27
おまえさん、同棲断られたのかw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。