2017年09月16日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1503331924/
その神経がわからん!その35
- 732 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/15(金)22:23:26 ID:RFm
- 10年ぐらい前に兄が病死したんだけど、
その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。
亡くなった当時兄嫁は30歳になったばかりで子供もいなかったから
うちの母(父は鬼籍)が、兄の三回忌の時に
「まだ若いんだから息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」とかって、
暗に「もう来なくていいから」と伝えたらしいんだけど
変わらず長期休暇の度に1~2泊でやってくる。
七回忌の時には「これを区切りにしていい人見つけてね」って言ったらしいけど
「私はあなたの娘ですよ」とか言ってスルー。その後もやってきた。
スポンサーリンク
- 母の方は、そうまで息子のことを思ってくれるのかと情にほだされた部分もあったみたいだけど
正直私と妹は気味が悪い人だと思っていた。
だって兄との結婚生活は一年と少し、
兄が死んで生命保険が3千万ぐらい降りたらしいけど貯金はあまりなかったって言うし
兄嫁は兄が生きてた頃は専業主婦だったのが、兄が亡くなってからは週3日のパート。
これからの人生を考えたら私なら3千万じゃ不安だし、もっと他にやることあるような気がするし。
でも私も妹も結婚して家を出た身で、母がいいなら何も言えないなーと思ってたんだ。
ところがその母が脳溢血で突然死。
まぁ当然のことだけど、自宅も母の預貯金もすべて私と妹で相続したし
母の生命保険は私と妹で50%ずつの受け取りになっていた。
ここで兄嫁が発狂。
兄嫁、兄と結婚して母にとっての娘になったわけだから、
縁さえ切らないようにしていれば3分の1は貰えると思ってたみたい。
それでずっと来てたんかい。
うちは母子家庭とは言っても、亡くなった父のおかげで経済的にはかなり恵まれていたから
相当入ってくると皮算用してたらしく、
兄が死んで10年の間に保険金なんか3分の1ぐらいになってたらしいし
既に40になったパートのおばちゃんにはいい再婚話も来ないしね。
キィィィィィィィ!!!!なんて声、リアルに聞いたの初めてだよ。
でも、母に会いに来るたびに母は兄嫁に、女一人で生きてくのは大変でしょって
10万ぐらい毎回渡してたんだよね。
まぁ2ch的に言うと“餌付け乙”状態だったわけだけど、
母が母のお金を母の気持ちでやってることに私たちはどうこう言えるものでもないし
(一度注意したことはある)
でも、10年間トータルしたら結構な額になってるしそれで十分じゃんって思う。
とにかく色んな意味で兄嫁の神経がわからん。 - 733 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/15(金)23:46:58 ID:dTF
- >>732
オチは読めてたけど
無知ってすごいな - 734 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/16(土)02:58:52 ID:OhG
- >>732
お父さんはおそらく10年以上前に鬼籍?
でお兄さんは30そこそこで病死、お母さんは突然死……
兄嫁はキチだしなんか呪われてない?
コメント
最後のやつ追い討ちかけんなや
呪いの大本は兄嫁だったりして・・・
兄嫁バカだなぁ
きっと働きたくないでござるな人なんだろうけど、
30代ならまだ再婚できる可能性もあったろうに40代じゃなぁ
※2
残穢思い出しちゃった。究極のsageまんだな。
「生活に困ってる」とか、「私たち姉妹よね」とか色々理由をつけてお金集ってきてたりしてないだろうか。
母親の時にお金もらってたから報告者たちのとこを訪ねて何かしてないといいけど。
ああ、そうですか
ぐらいに言っとかないと創作活動は続く
来たる日(義母の死)を10年もニラニラしながら待ってたんだな…
卑しくて気持ち悪い
入籍って、相手が新たに作った戸籍に入ることでその親の籍とは別物になるって、分かってないヤツ多過ぎ。
離婚したらヨソ様の籍に戻るヒトは、ウチのコじゃありません。
娘2人が残っているのに、10年前に病死した息子の嫁(孫はいない)に来るたび10万円って
スゴイなぁ。女一人で大変だからっていう理由にしては金額が…。
某野球選手の遺骨問題みたいなトラブルが発生しないように、兄嫁にゴマすっていたのかな?
兄嫁が母の養子になってないとダメなんだよね、確か。
年に3回10万ずつ10年なら300万か。充分じゃないでしょうか。
30歳のときなら再婚の話もあっただろうにね
義母に年に数回10万もらいに行くより、稼ぎのいい旦那見つけて三食昼寝付きの生活のほうが楽ちんだっただろ
なんか母親がダメさに磨きをかけちゃった感じだな
そんな額の小遣いなんてあげてなければもっと早くに別の道を考えざるを得なかっただろうに
母親が変にめぐんだから悪化してるじゃん
病んだ人の話かと思ったら違う方向でヤバかった
10万もらえるってのもすごいな…
そりゃ行くわwwwww
あと義母から私宛にお金残しておいてくれるかも?みたいな
自分に都合のいい勘違いもするだろうね…
10年間の間に相続について調べれば、普通なら間違いに気付くと思うが
思い込みが激しいバカだったのかな
突然死じゃなかったら母親が弱っていく間に遺言書かかされたりしたかもね
※7
そうなるよね。
ワクワクしながら来てたわけだ…
ゾッとするな。
義母さんが亡くなるのが20年先ならどうなってたんだろうw
呪われてるとまではさすがに言わないけど、一家がなんか全体的に薄気味悪い感じは受けたw
残された報告者と妹さんには普通に幸せに生きて欲しい。
義姉が付きまとわれないと良いね。
米20 義姉「に」デス、間違えました。すみません。
金のやり取りさえなければ、その後も付き合い続けれたとは思うが、
最初から金目当てなら、無理だわな
※19
それならそれで行く度小遣い10万ウマーだったわけで
狡猾ヤツなら同居して徐々に吸い上げていくんだろうけど
アホでよかったじゃん
734はなにげに鬼みたいな言葉をぶつけてると思う
言ってる方はきら〜くな軽口なんだろうけど
餌付けしてんじゃん
そら遺産ももらえると思ってくるわなあ。
兄嫁視点の話を見た記憶があるんだけど。
>>25
この話で一番怖いのは>>734だと改めて思った
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。