2010年07月27日 09:01
非常識な親を語るスレッド
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1272092384/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1272092384/
- 390 :名無しの心子知らず : 2010/05/13(木) 00:46:36 ID:/DJ7dtoq
- 車運転してたら、左右確認もせず信号無視して渡ってきたチャリのDQN母親。
後ろに子供チャリもいたからクラクション鳴らしたら
中指立ててすごい剣幕で攻撃してきた。
呆れ過ぎて「FU○Kじゃないでしょう?危ないですよ」って言ったら
「何で?何で?」と興奮しながら自分の正当性を主張しまくるバカ女。
一緒に連れていた娘さんは、左右確認して、
ちゃんと横断歩道で待っている…。
申し訳なさそうに頭を下げていた。まだ小1くらいの子なのに。
見た目はヤンキーっぽくない普通の人なのになぁ。
すごい驚いた出来事でした。
スポンサーリンク
- 401 :名無しの心子知らず : 2010/05/13(木) 08:49:25 ID:mUd+ARtp
- >>390
乙・・・・
子供がまともに育ってるのになあ。
旦那さんがまともな人なのか、公的教育のたまものか。
でもそれで事故っても、車も過失があることになるから
本当にこういったのは勘弁だな。 - 403 :名無しの心子知らず : 2010/05/13(木) 09:11:17 ID:47AI7coy
- >>401
信号無視って書いてあるだろ
よく読めよ
人でも自転車でも車でも、信号無視での事故は
信号無視した方が100%の過失になる - 404 :名無しの心子知らず : 2010/05/13(木) 09:21:41 ID:mUd+ARtp
- >>403
あれ?100%だっけ?
青でも車対自転車・歩行者だったら20%位
過失取られた気がするんだが、勘違いか。 - 405 :名無しの心子知らず : 2010/05/13(木) 09:36:49 ID:KyNE+8tJ
- >>404
歩行者横断禁止標識がある所を歩行者が渡って
車が轢いて運転手が無罪になった判例がある - 406 :名無しの心子知らず : 2010/05/13(木) 09:44:10 ID:mUd+ARtp
- >>405
あ、そうなんだ。
じゃあ>>390のような場合も取り方によっては
過失0の可能性もあるってことなのか。
でもそうでなきゃなあ。子供の場合はともかく
大の大人に信号無視されて過失取られたんじゃ
たまんないもんね。
コメント
ドライブレコーダーとかないと証明できないよなぁ。
保険屋から一言、実際にあった話だけど、
自転車が信号無視でも、車は過失が出る。
私の顧客は目撃者が居て証言してもらえたが、
48時間拘束され、40%自賠責で認定。
おまけに自転車乗りが死亡して免許取り消し、交通刑務所には
入らなかったが罰金も何十万円かきた。
青信号は免罪符ではない。
相手は80歳以上のお婆さんで、自賠責から1800万円以上支払ったぞ。
馬鹿馬鹿しいと思えるが、青信号は進めではない。進むことが出来る。だ。
だから、他の交通を加害したら相手方が赤信号無視であっても車(自動車ではない)が悪い。
馬鹿馬鹿しいけど法律上はそうなの。
ただし、死亡事故で刑事罰、行政罰くらっても、死亡した歩行者や自転車に保険屋が損害賠償を求めた例もあるのできをつけよう。
横断歩道は、それがあるだけで、車は常に横断歩行者の可能性に注意しながら通行しなければならない義務が発生するので、横断歩行者が信号無視だったとしても車は無過失にはならない。
歩行者横断禁止の場所とは正反対の扱いになる。
とは言え、実際の交通事情を鑑みて過失相殺されるので、歩行者だからと言って全面的に優遇されるという訳ではなくなってきている。
歩行者横断禁止の場所を横断して事故ったら、場合に因っては車が無過失になる事もある。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。