2017年09月19日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1505305529/
何を書いても構いませんので@生活板50
- 144 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/18(月)08:01:32 ID:R2f
- 最近離婚した上司が自由な時間を満喫しようと
ジモティー掲示板で遊び相手を探してる
一ヶ月くらいちょこちょこ書き込見続けて繋がれた人数0人
最近の若いのはノリが悪いとかネットで年齢差別なんて考えが古いと毎日愚痴ってるけど、
いくらネットとは言え新しい友達を作ろうって時に
わざわざ50代後半のおっさん選ぶ若者いないだろ…
スポンサーリンク
- 145 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/18(月)08:30:33 ID:1Hb
- >>144
まったく同意ですね
遊ぶ内容にもよるけど、趣味を通じてとかならともかく、
わざわざ50代の人と関わりたい若い人はいないと思う。
私も50代だけど、20代の人と共通の趣味でもないと仲良くなる自信はないし、
仲良くなっても、同年代同士とは異なる
ある程度一線を引いたお付き合いになると思う(精神的な意味で)
その上司さんって異性目当てだったら本当に気持ち悪い。 - 146 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/18(月)10:01:53 ID:R2f
- 多分ID変わってるけど
>>145
募集文に悪いところがあったら指摘してくれって見せられたけど
異性目当てかどうかは分からないが募集年齢が18~20代だった
間違たのかと思って指摘したら本気で書いていたらしい
普段から若かった頃の出来事をつい昨日のことみたいな顔で言ってくるから
多分自分が歳食ってるっていう自覚がないんだと思うわ - 147 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/18(月)10:13:35 ID:wya
- >>146
間違いなく円○目的だと思われて避けられると思うわ…
ていうか若い頃の話を繰り返すパターンってボケ老人か
今の自分に沿った新たな話題がなんにもないってことだよね
離婚された理由がぼんやり分かるような気がする - 148 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/18(月)10:17:18 ID:0Ca
- >>146
ああ…そういう人って奥さんが老けたwババアになったwって
平気で言ったりするよね
てめぇもがっつりジジイのくせしてさ - 149 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/18(月)11:39:02 ID:Ld3
- >>146
>>145の言う通り例えば趣味のサークルで仲良くなるとか
好きな歌手のファン同士で年代を超えた友人…てのは確かにあるけどね
自分はアイドルオタだからそういう年の離れた友人もいる
ただそれは結果論であって互いに節度を保ってやり取りはしているつもり
オジさんにノリいい若者なんていつの時代も存在しないよ
上司のやってること出会い系とたいして変わらんよね
コメント
若い人をサポしたいんだろw
円光目的なら最初から諦めて風呂屋行った方がいいと思うんだけどな。
>一ヶ月くらいちょこちょこ書き込
ジモティって小刻みな投稿できないんだけどな
青春時代の思い出が真空パックされてる感覚はわからんでもない
眺めてるとあれから時が過ぎてないような気がしてくる
でもまあ実際パックから出して続きをやろうとすると破たんするんだけどね
自分も同年代の小母さんだからわかるけど
自分の意識は30年ぐらいとまっててまだ気分は30そこそこだよ。
(だからといって若い子と友達になれるとは思っていない)
が、同年代の男と付き合いたいとも思わない。
そんなおっさんごめんだw
※5
自分はずっと独身なだけに、年齢意識が止まっているのはわかるw
けど、付き合うなら同世代の方がいいなあ。
まぁ自分もダイアナ事故死から20年!て言われてびっくりした口だけどね
「えっ、最近でしょ?せいぜい4~5年、どんなに経ってても10年弱」って思ったよ
自分の上に過ぎてった時間の感覚が少しズレるというか短くなってしまうのはわからなくもない
しかし自分の年は忘れないんだから20も30も若い子と話が合うわけもないことくらいはわかるだろ
あんなに可愛らしかった王子2人も今や「立派なハゲ」と「すでにきているハゲ」なんだからさ!
円光とまではいかなくても、ただで若い子にちやほやされたいキモいジジイであることは事実
50過ぎたら相手の男女世代を問わずまあ嫌われていると思って間違いないよ
とどこかで読んでなるほどと思ってる
・男というだけで上から目線
・年上というだけで上から目線
・社歴が長いというだけで上から目線
こういうタイプなんだろうな
円光目的ならリアルの知り合いしかも部下になんて添削頼まないだろw
完全に自分を客観視できないアホ
男ならキャバ行けば若い女にちやほやしてもらえるのにな
なんだ、前向きで積極的で、サークル活動やボランティアなどの
年齢性別問わない集まりに参加しようとしてるのかと思ったら
娘よりも若い女募集か。
上司は、ただの上司ってだけじゃなく、人間として、先輩として、尊敬したいのにガッカリ過ぎる。
青春時代の思い出を語りあおうと思ったら、
むしろ同世代がいいのにな。
同年代だと威張れないだろ
ガキ相手だったらお山の大将になれると思いこんでるんだよ
若い子はバツ付きジジイ相手にしないよってきちんと言ってやってくれよ
迷惑だろ
※16
誰からも相手されてないしなぁw
迷惑すらかけれてない
親子ほど年の離れた相手との交流を求める人って、大抵の人は地雷だと察するよね
若かろうが、年食っていようが
こういうオッサンって若者ぶったり年上ぶったりの使い分けしてくるから
仲間にいれて~(若者ぶる)
これだから最近の若者は!(年上ぶる)
若者からすると迷惑な存在だよね
なんだろうね。自分はまだ若いと思ってるのかな?実際にそうだとしても年齢50代って
インパクトは初対面じゃ近寄りがたいだろ。
その上司に「十代のころに50代の男性が「あそぼ」って来たら遊びますか?」って聞いてみたいね。
「俺は違う!」って言っちゃうのかな。
いっそのことボランティアとかに行った方が茶飲み友達が出来そうだ。
独身の叔母が年齢層広い交流してるけど、それも手芸やダンスや美術関係のサークルや習い事でできたもんだわ
男の人が若い人とそういう交流持とうとするのって女の人より警戒されやすいし、ましてや掲示板でなんて無理無理
当方アラフォー既婚BBAだけど、若い人を釣りたい気持ちなんて全く無く、好きな漫画について語れる人を掲示板で募集したら息子と同い年の女の子から応募が来たわ(当時はまだアラフォーだった)。
数年後息子と私とその子でコミケ参加もしましたw
趣味さえ合えば声を掛けてくれる女の子ももしかしたら居るかもしれないけど、趣味も合わないアラフォー♂など誰がかまうものか!
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。