2017年10月01日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1506255533/
その神経がわからん!その36
- 174 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/30(土)09:41:46 ID:KKn
- 会社の最寄駅からだとないけど、会社の最寄駅の隣の駅からは
会社の目の前のバス停にとまるバスが出てる。
隣の駅はターミナル駅だから元々よく買い物行ったりするので
私は会社から出る定期代に自腹を足して定期をその駅まで買ってる。
それで、雨がひどい時とか、荷物多い時なんかはその駅まで行って
そこからバスで会社に行ってる。
スポンサーリンク
- この夏、暑くなってから最寄駅から歩いて会社に行くと会社に着いたら汗だくになってしまうので
ちょっと早く起きなきゃいけないけど隣の駅まで行ってバスで通勤してたら
朝、最寄駅で会う会社の別の部署のおばさんに更衣室で
「最近朝駅で会わないわね」と声かけられたので上記の事を説明したら
「へーそうなの。じゃ、定期貸してくれない?」
と言われて意味わからなすぎて時が止まった。
「私(おばさん)も暑いからバスで行きたいけど
そのターミナル駅までの定期ないから私さんの定期貸してちょうだいよ」
ともう一度言われた。ハハッと苦笑いして逃げてきた。
そしたら昼休みにまたおばさんに
「定期代ちょろまかしてる事総務に言われたくなかったら貸しなさいよ」と脅された。
即上司にありのまま伝えたら
おばさんの部署の上司とうちの上司とおばさんが会議室行った。
その後から集りはたくなったけどそのおばさんに
家政婦は見たのスタイルでいつも影から睨まれるようになった。
周りもおばさんの方がおかしいと理解してくれて
みんなでおばさんを逆に一緒に家政婦は見たスタイルトーテムポールバージョン(頭だけ)で見返したら
睨まれる事もなくなっておばさんから徹底的に避けられるようになって
部署違うし激烈に平和になった。 - 176 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/30(土)11:31:10 ID:xU1
- >>174
定期代ちょろまかしてないですよ、それどころか自腹分損でしょう。
本人が使うのに貸せって図々しい。 - 177 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/30(土)13:43:55 ID:3Zk
- >>174
トーテムポールしてくれる仲間に感謝だなww仕事しろwww
たまにバカなこと言ってくるヤツいるけど
サッと解決したみたいで良かった良かった - 179 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/30(土)16:20:52 ID:Ebu
- >>174
>>家政婦は見たスタイルトーテムポールバージョン
こんな感じですか。 - 180 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/30(土)20:36:25 ID:KKn
- >>179
そうです。
それを4人で何故か首を傾げ気味で
3日くらいやったらおばさんから
無視されて勝利(?)しました
コメント
楽しそうな職場だなwww
ノリのいい同僚に恵まれてて良かった
定期の扱いは会社によって全然違うかんねー
この会社は相当融通効くみたいだけど
「影」と「陰」の区別をつけられない人が多すぎる
自宅最寄りの方がずれてるならともかく会社最寄りをずらすことなんて出来るわけないと思うけど…
全部自腹、又は、自宅ー会社は補助で会社ー隣駅は自腹で定期を買う(要は二枚持つ)ってなら分かるけど、
本来会社の補助がないと会社の最寄り駅までのお金は出ない訳だし、差額払ってようが横領なんじゃないの?
ちょろまかすって1駅前で降りてる場合だろ?
1駅余分に乗ってるのにどうやってw
申請したルートにかかる金額が支給されるから、自分でお金を足して勝手に乗る区間増やしてんのか
まあ自己責任で、やってる人はいるだろうね
事故にあわなければいいんだけどね
最近NNNの仕事ネタがないなあ……。
うちの会社は普通に「定期代」として最寄り駅までの定期の金額が交通費として出るから、
自腹でお金を足して隣の駅までの定期を買うことは可能だなぁ。
「定期貸して」とか、クソ厚かまし過ぎるし。
浅まし過ぎて頭どうかしてるw
シェア古事記(笑)
上に書いてる人いるけど会社によっては定期代に自腹上乗せして希望の駅まで~ってのは認められないだろうね
まあそういう会社もあるって事で
どうしても領収証が出てからでないとダメなら、だいぶ損するけど
いったん払い戻して目的地までを買いなおすという手もある
定期のコピーを提出する会社もあるもんね
上司がいいっていうなら報告者の会社ではOKなんだろ
みんな敢えてスルーしてんのか知らんけど、このBBA(not投稿者)がやったのって恐喝だよね?
スマホで録音でもして警察行けば、手錠掛けられる案件だと思うんだけど?
※15
まあその通りなんだが警察沙汰にすれば報告者側もかなり面倒なことになるからなあ。
会社や周りの人たちにも迷惑かかるから普通はこの程度でそこまでしないだろ。
LINEのスタンプにある目が笑っていない着ぐるみっていうちょっと怖めのシュールなやつを思い浮かべたわ
ターミナル駅あたりで事故にでもあったら労災関係が面倒なことになるし
まともな会社ならこの人も怒られるだろうけどね
※3
よく言ってくれた
なんも難しいことはないのになんでやろね
会苦ザイルの回転ポールもやればよかったの二
トーテムポールも猫がやれば可愛いんだがなあw
トーテムさあ、中間くらいの人が中腰で一番つらいじゃん!
猫に全部持っていかれた
可愛いな
労災が事故がって言ってる人がいるけど、料金足した駅からは会社へのバスが出てるんだし
仕事帰りの買物くらいは認められてるから大丈夫だと思うけどな
※24
それを定期でやってるのを問題にしてるんだと思うが。
でも今どきなら交通系電子マネーにチャージしておけばいいだけじゃね?
とか思うんだけどなぁ
まぁ確かに毎日使うなら安くはなるだろうけどね。
※24
正規のルート上に寄り道先がある場合はいいけど
この人の場合は一度逆方向へ行ってるわけだからね
グレーだなあ
野次馬猫すき
猫が可愛い。
※5
どう考えても横領の成立要件を満たさないでしょ
不当利得に関しても損失がないので成立しない
定期のコピー提出は、定期代買ってる振りして途中までは実は自転車とか、安い路線とかにしていないかの確認として絶対必要だけど
例えば最寄り駅の次が急行停車駅だとそこまで自腹で足して購入とかしてる人は多いのに
定期のコピー提出は、定期代買ってる振りして途中までは実は自転車とか、安い路線とかにしていないかの確認として絶対必要だけど
例えば最寄り駅の次が急行停車駅だとそこまで自腹で足して購入とかしてる人は多いのに
定期のコピー提出は、定期代買ってる振りして途中までは実は自転車とか、安い路線とかにしていないかの確認として絶対必要だけど
例えば最寄り駅の次が急行停車駅だとそこまで自腹で足して購入とかしてる人は多いのに
大切なことなので3回言った?w
いい職場だなwww
定期かぁ…車なら40分なのにバス勤務で1時間半、職場から1ヶ月毎で通勤費全額負担で貰ってたけど3ヶ月買って浮いた分を通勤用品に使ってたわ
始点から終点手前まで、途中で乗ってくるおっさんに目を付けられて毎日押し退けられて隣に座られてたんだからこれくらい後悔はしてないわ
駐車場借りれば良かったかなと今では思ってるけど、現実的じゃないな
猫写真GJ
これなかったら家政婦は見たトーテムなんとかわからんかったわ
猫画像に癒される
画像を速攻保存しました。
通勤経路申請は、交通費申請と労災認定の経路確定と2つの目的がある。
最短とか最安とかルールがあるのは前者のためで、わざわざ分けて申請する人が滅多にいないから前者のための申請がそのまま後者にも適用される。
が、理由があって実経路を変えたいと会社に申請すれば大概は通る。
会社的にはそれでokかもしれないが
鉄道会社?的にはダメだろう
途中で降りたり乗ったりすんのは別料金払わなきゃならん
なんのための定期券だと思ってんだ
↑世の中にはこんなバカがいるんだとよく分かります
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。