2017年10月03日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1506413852/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その20
- 80 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/01(日)18:24:14 ID:VsH
- 友人たちと3人のグループで登山旅行をしたとき、山小屋に泊まった。
部屋には二段ベッドが2つ設置されていて、
友人Aが片方の上段に、BがAと同じベッドの下段に、
私はもう一方のベッドの上段に寝て
私の方のベッドの下段には荷物を置いていた。
翌朝早くに出発するので寝なきゃいけないのに
その日の晩は妙に頭が冴えてなかなか寝付けなくて
向こうのベッドのふたりの寝息が聞こえてくるから
余計に焦って羊を数えていたら
なんかベッドの下の方から人がいる気配がした。
何かゴソゴソしてる気配。
スポンサーリンク
- 「起きちゃったの?」って小さな声で呼びかけたら気配が消えた。
あれ?と思って反対側のベッドを見たら二人とも爆睡してる。
気のせいだったのかなと思って、とにかく早く寝なきゃと思うと
余計に眠れなくなって、するとまたベッドの下からゴソゴソと気配が。
ネズミでもいるんだろうか、なんだろう、なんだろう・・・って
怖くなって必死で目を瞑っていたら
ベッドの下から蹴り上げるようなドンッって衝撃を背中に感じた。
心臓が爆発したみたいに鼓動が激しくなって
怖くて声も出なくて、ベッドの足元の方に体育座りしたまま朝を迎えた。
結局一睡もできなくて、友達にその夜の出来事を話しても
「怖いからやめてよー」って言われるだけ。
幸い高山病とか心配するほどの高い山じゃなかったから
寝不足でもちょっと疲れが酷いぐらいで済んだけど
あの一件があってから日帰りできるトレッキングぐらいしかしなくなった。
あと二段ベッドの上段は絶対イヤん。 - 81 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/01(日)19:00:13 ID:DXM
- >>80
ベッドの下段に寝てたらどうなっていたのか…怖いー! - 82 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/01(日)20:24:46 ID:0qO
- >>81
上段ベッドから逆さ顔で覗いてくるんじゃねーの - 84 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/01(日)21:04:27 ID:DXM
- >>82
ヒエー!
それも怖いー! - 83 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/01(日)20:55:27 ID:2hD
- 泥棒が目的を遂げられなかった腹いせに
パンチかまして出てっただけだろ - 85 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/01(日)21:20:43 ID:odu
- >>83
だったらもっと怖いじゃんw - 86 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/01(日)22:13:00 ID:6R7
- 泥棒こわいw
だから私は金縛り説に一票
金縛りの時のナニカの気配とか物音とか
すごいリアルだよ
ちな私は「金縛りは睡眠リズムの乱れで覚醒してるような夢を見る」説の信者だから
金縛りなら怖くない
コメント
最後の、 イヤん で何か削がれた。。。w
屈んで金品を物色してた幽霊が、体を起こそうとして
頭をゴンッってやっちまったんだろ。
よくあるよくある。
この時間にこの内容…普通のベッドだけど下が気になって寝れない…
※3
カッターナイフでいいから、枕の下に入れれば?
昔から魔除け(悪夢よけやら不眠解消)としてある方法だよ。
要は精神的な不安が取り除かれればそれでいいんだし。
金縛りじゃないと思うけど物音とゴンって感触?があったんなら泥じゃないの
山小屋のバイトとかが怪しい
いや普通に考えて幽霊でしょ
山には色々いそうだものね
黒くて毛深くて巨大な何かじゃなくてよかった
荷物の中にちっさいおっさんが入ってた説。
荷物漁りだけするなんて幽霊とは思えない。貴重品が無事だったから金目当てではなく、下着や衣類を物色していた変態泥棒では? オカズにするのか装着して使うのか不明だが。好みの下着や衣類が無かったので盗らずに去っただけだと思う
ちなって頭悪いな
ベッドを殴り返せ
クマかと思って心拍数上がったわー!
なんだ幽霊か良かった良かった。
普通に夢だったんだと思うよ。人間の脳はこれくらいの幻覚、余裕で見せることができるからね。
体は疲れて眠っているけれど意識は覚醒している、いわゆる金縛りに近い状態だと、こういう霊体験みたいなのがよくある。
私も旅行の後半や帰ってきた直後に金縛りにあう
「何か拾ってきたのか」なんて言われることもあったけど
体が疲れてるけど、頭はちょっと興奮気味で暴走という状態は金縛りになって当たり前なんだよね
その後は至って快調だものw
山小屋で盗むの専門の泥棒とか普通にいそうだけど。
登山なんて毎日やらないでしょ
幽霊って言ってる馬鹿なんなの?
山小屋にもよるけどさ、書いてる内容的に個室タイプで、そうなるとたいがい立て付けがいいとはいえない引き戸、消灯後はいびきくらいしか聞こえない静けさ、その状況で泥棒が出入りって考えにくい
いや、羊を数えててドンッって衝撃があったんなら、普通に考えて羊だろ。
数えているときに順番を飛ばされた羊が抗議したんじゃないの?
これだから俺は登山やキャンプの時は睡眠導入剤持って行くんだ
テキが熊でも羊でも幽霊でも、眠っちまえばこっちのもんだぜ!
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。