2017年10月05日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1488992373/
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 5
- 606 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/04(水)19:43:40 ID:jHH
- 打ってたら熱くなり、長くなったけど読んでくれるとありがたいです。
恙無く、健康で幸せに暮らすことは大事だなという話。
10年前、当時の職場はブラックだった。
勤務時間もそこそこ長く、残業代はつかないし精神的にくる。体重も結構減った。
インカムを使っての仕事で、お客様と接してる間も何か上司の気に入らないことがあれば耳元で
「そんなのあり得ないでしょ。そのお客は〇〇〇なんだからそんな提案はおかしい。
何やってるの?!信じられない」
と早口でまくし立て凄い剣幕で怒られる。
オーナーの怒りに動揺したり、現実逃避なのかお客様目の前だから
インカムの声が漏れていないか、逆に心配になったりしてた。
スポンサーリンク
- 上司の息子(家族経営)もなかなかで仕事のヘルプをしていて立ち位置が悪かったりすると
足を踏まれたり「邪魔」と言われたりお客様の前でも不機嫌&私の存在無視など当たり前。
私は元々気が小さく、威圧的な人が苦手でどんどん萎縮していった。
そしてネガティヴ思考の輪廻にハマり、ミスをする→ミスを恐れるあまり消極的な行動
→それも怒られる→自分を奮い立たせて行動するもミス……の連続。
それでもなんとか1年半位頑張っていたが
その頃にはもう自分の中で「もう、次ミスをしたら絶対辞めよう」と思って過ごしていた。
そんなことを思っていたからかある日ついにやらかした。
その日は強制的に帰宅させられて、運転しながらずっと泣いてた。
その次の日は無断欠勤した。
今考えるとあり得ないが、当時のその職場は無断欠勤→退職の流れがデフォルトだったので、
人生経験の浅い私はその例に習ったんだと思う。突然蒸発して何も無いまま消えた先輩もいた。
私は2日ぐらい無断欠勤して3日目にめちゃくちゃ緊張しながら出勤。そして退職の希望を話した。
1時間位オーナーと話し合うも平行線。すぐに辞められると思っていたが意外と引き止められていた。
次は別の先輩と話し合うことになりその先輩がいる普段仕事をしている場所に移動することになった。
その移動先はいつもなら自分の車で移動するのに何故かその日はオーナーの車で行くよ、
と言われ何か嫌な予感がしたのでこっそりポッケに1万札とスマホを入れて乗った。 - 608 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/04(水)19:47:46 ID:jHH
- 長くてすみません。続きます。
仕事場に着き先輩と2時間くらい話した。
この先輩は割といい先輩だったんだけど職場に毒されたのか、たまにえ!なこともあった。
でもやっぱりいい先輩だったのでけっこうグラついたものの辞めさせていただきます、と言い切った。
そしたらその先輩に
「この後どうするの?そんなんじゃこの先どこも雇ってくれないよ。
同じ職業に就いても独り立ちする前にまた何か言い訳して、どうせ辞めるんだよ」
と言われた。私もこれは逃げだとわかってたので流したけど、
10年くらい経った今でも忘れない位胸に突き刺さってる。
話の決着が着いたところでまたオーナー登場。2人きりになった。
3時間前とは打って変わって今度は睨みつけながら
「恩を返せ。あんたのために色々してやったのに」と言われた。
ごもっともだよなーと思い、せめてしっかりオーナーの言うことは誠意を持って受け止めようと
目を見て話を聞いていたら
「あんたのその反抗的な目はなんだ!」と更に反感を買ったので、
今度は反省したように見せるため俯いて聞いてた。
何か言うことはないのか?と問われてその前に「恩を仇で返すようなお前には幸せなんかない」
みたいなことを言われてたので「恩も返せず、みなさんにも迷惑をかけてすみません。
これからの人生は幸せなんかこないと思います」と今思うとよくわからないことを言った。
最終的には「私はアンタのこと恨んでやるから」と言われて終わった。
そこから更にまた元の本店に戻り、今後についての契約をするということになった。
契約というのはあと3ヶ月は忙しい土日は出勤するというものだった。
もちろん異論はなく、素直にハンコなりなんなり押すつもりだった。
だが、「アンタのこと恨んでやる」とまで言われたオーナーと同車するのが怖かったので
自分で本店に行きます、と言ったのに「いいからそこで待ってなさい」と返され
私も必死に大丈夫ですから、と食い下がったがオーナーはどこかに消えた。
本当に嫌だったので、もう辞めるしちょっとくらいの反抗はいいだろうと、
ポッケに忍ばせていたスマホで近くのタクシー会社に連絡
→同僚には先に戻ってるからと伝える→タクシーに乗って本店に向かった。
無事本店に着き、本店に入る前に車の中に用事があったためまず駐車場に向かうと
私の車が囲まれるようにして他の従業員の車が置いてあった。
これじゃあ後で車出しにくいじゃんと呑気に思っていたら、なんと更に車に貼り紙がされてあり
「お店に違約金を払ってから帰ってください」
と書いてあった。
この違約金というのは雇用を結んだ時に書かされたもので
「3年以内に辞めた場合は30万払え」という内容のものだった。
因みにこれを書かされたときは息子から
「別に署名しなくてもいいけど、その代わりお前には誰も何も教えてやらないよ」と言われていた。
別にお金もなくはなかったし、確かに3年頑張るぞ!と思って契約をしたので、
ケジメのために払うつもりでいた。
だからそんなことを書かれるのはとても心外で、
このままのこのこお店に戻るのはとても悔しかったのでこのまま帰ることにした。
でもこのまま30万払わないと「やっぱりアイツ金が惜しかったんじゃんwww」となるので
次の日の早朝、本店の傘立ての下に置いてきた。
本店のガラスの窓に「30万傘立ての下にあります」とべったり貼り紙もした。
その後、同じ職種で就職。無事独り立ちも出来、しっかりと幸せに暮らしてます。
コメント
色々馬鹿なのかな。
バカジャネーノ
お金払ったんかーい。モヤモヤが残った。
ブラック職場ってのはホント、新興宗教の洗脳に等しい害悪をもたらすね
こういう経営者がきちんと罰せられる世の中でなければならないと思う
ただただクレイジー
バカ?
そんな契約無効だし貼り紙された時も現場から警察に通報しろや。
その場でサックリ退職届かいて玄関にベッタリ貼り付けて正解なのに追銭してどうするよ。
バカが作った会社でアホが働いた話
※1
俺もそう思った。
労基どころか警察案件じゃんね。
あー、こいつほんとにバカそうだもんなー
この話し自体がクソ松だとしても、違約金なんて馬鹿なものを本当に払わなきゃいかんもんだと思ってそうだなー
やだなー、こういうバカが居るからワタミキみたいなただの屑がいつまでも経営者ヅラするんじゃん
こいつもある意味他の労働者にとっての加害者みたいなもんじゃん
家族経営の会社にしか入れない時点で馬鹿なことは分かってんだけどさー
登場人物全員馬鹿
何が復讐なの?一万とスマホが役立つから山奥置き去り?と思ったら自腹で本社に帰っただけだし
どう見ても違法な違約金とやらを払ってるし…自分では相当うまいことやったつもりなんだろうな
まぁ洗脳されてたんだろうねぇって感じはする
無知ってとことん搾取されるよね。知らないと身を滅ぼすね
社長にグーパンいれて、息子はバットでぼこっても許されるレベル
あとここで働いてる同僚全部クソ野郎だからな
ブラックで不思議なのが、散々いらない人材で無能扱いしてくるのに、じゃあ辞めますって言ったらすんなり手離さないこと。
いらないなら辞めていくと万々歳だろうに、何故だか引き止めたりするし。
辞められて困る人材なら辞められないような扱いすればいいのに、いらない扱いはするけど辞めるのは許さん。って職場 結構あるよね。
モラハラパワハラで洗脳状態やなあ…
そしてやったことがぜんぜん復讐にもいたずらにもなってないことに気づいてないから
まだ洗脳解けてないんだよね?これ
つか違約金とか書いてある時点で普通入社しないと思うんだが・・・
※16に同意。
洗脳というより、最初から知的障害ボーダーなんだと思う。
文章はまともに組み立てられるけど、根本的なものの考え方にあり得ないような抜け落ちがある。
池沼ボーダーだと当然手帳が出るわけでもなく、保護や療育からこぼれちゃってこういうところにひっかかりがち。
なんかもう色々とびっくりだよ
違約金置いてきたとか、その異常さに気付かないなら違う会社でまた引っかかりそう
上でも出てるけど本当に知的ボーダーなんじゃないのか
どういう職場???
どういう職種???
キモすぎるし30万払うのもおかしい
まさか美容師?
普段から威圧されて萎縮して精神支配受けてるんだから仕方ないんじゃないか?
精神的に疲れ果ててもうここから逃げ出せるならどうでも良いくらいに
>恙無く、健康で幸せに暮らすことは大事だなという話。
↑この部分どこ?
>無事本店に着き、本店に入る前に車の中に用事があったためまず駐車場に向かうと
>私の車が囲まれるようにして他の従業員の車が置いてあった。
>これじゃあ後で車出しにくいじゃんと呑気に思っていたら、なんと更に車に貼り紙がされてあり
>「お店に違約金を払ってから帰ってください」
>と書いてあった。
>この違約金というのは雇用を結んだ時に書かされたもので
>「3年以内に辞めた場合は30万払え」という内容のものだった。
この場で警察に通報して来てもらえば良かったのに
車をみんなで囲って「金を払わないと車を出させない」なんて、
明らかに違法行為で脅迫だよね?
※18
報告者が知的ボーダーありそう
美容師だったら納得する
美容師って中卒で専門学校に入って美容師になった知的ボーダーみたいなのがたくさんいるから………
本当に一定数いるよ、こういう食い物にされるために生きてんのかって奴
まあ証拠もないんだろうし労基もいけないんだろうけど、難しいことがあれば頼れる大人に聞けよー
その頼れる大人、の選択すら間違うんだけどな、こういう奴って
アホすぎて一生搾取される側だな
まあ退社当日は洗脳されてた萎縮してたってことで仕方ないかもだけど
数年経った今もまだ「三十万払ったけど張り紙したった!復讐完了!」って認識ならだいぶヤバイと思う
全員馬鹿 完結。
大人の相談相手がいなくて、高卒で就職したばっかりならありえるよ。
知的ボーダーは言い過ぎ。
ブラックがやめる人間を離さないのは、恵まれて育った人ならこんなアホな企業ありえないって解るから一年も持たずにすぐ逃げちゃうから。
奴隷扱いしてるから大事にはしないけど辞められたら次が居つくまで大変だから引き止める。
すごく読みにくいしさっぱり意味わからんしなにこれ?
ばっくれ辞めするのかと思ったら会社行くんかーい!
録音して労基か弁護士に行くんかと思ったらタクシー呼んだだけかーい!
誰もいないのに金置いてくんのかーい!
なんという負け犬。
えっ、これだけ?
馬鹿って凄いなぁ
ここまで馬鹿だと逆に感心する
893のフロント企業かと思った
確かに警察にもいかずに30万も払ってバカとは思うけど、住所と連絡先知られてるから家に来るんじゃないかという恐怖もあるんじゃ?
まさか、それで復讐したった!てドヤってんの?
ありえないほど信じられんことは、この文を書いた報告者が
「どうだ!やってやったぜ!」とスッキリした顔だということだ・・・
うんうん、やってやったんだよね。よかったよかった。
コメ欄みたいにみんな考えて働いてたらブラック企業なんて存在しないんだよな
いま幸せな人が書く文章じゃない
幸せ感が微塵も感じ取れない
いまも不幸みたい
10年前にスマホねぇ
美容系かなと思った
最後まで読んだけど,
>恙無く、健康で幸せに暮らすことは大事だなという話。
この趣旨が全く伝わってこない
美容師か
子供相手の貸衣装込みの写真屋か
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。